エンタメ情報!
チョン・スンウォン、2025年3月に日本公演が確定!
チョン・スンウォン、2025年3月に日本公演が確定!
「ファントムシンガー4」出身のチョン・スンウォンが、2025年3月に日本公演をすることが確定しました。
チョン・スンウォンは日本の「KR TRAIN FOR OSAKA, BALLAD LINE VOL.4」(コリアトレインフォー大阪、バラードラインボリュームフォー)に浮上する新鋭として招待され、公演は2025年3月29日~30日に、PLUSWIN HALL OSAKAで開かれます。2025年2月17日午後8時に、現地チケット前売りサイトの楽天チケットを通じてチケットの販売を開始しました。
「KR TRAIN FOR OSAKA, BALLAD LINE VOL.4」は「TRAIN」シリーズの一環で、色々な都市を巡回し、それぞれのステージが該当都市の感情と雰囲気を反映する特別なテーマを持っています。チョン・スンウォンは大阪公演を通じて豊かな声量とテクニックでファンの心をつかむ予定です。
チョン・スンウォンは2023年 JTBC「ファントムシンガー4」の優勝者で、放映当時の暖かいビジュアルと優れた実力で「イケメンテナー」、「ほほ笑みテナー」という修飾語を得た経緯があります。チョン・スンウォンは「KR TRAIN FOR OSAKA,BALLAD LINE VOL.4」を通じて日本を訪れるだけに、高クオリティのステージで列島を熱くする予定です。
■公演情報
公演名:KR TRAIN FOR OSAKA, BALLAD LINE VOL.4
日時 :3月29日(土)14:00/19:00
3月30日(日)14:00/19:00
会場 :PLUSWIN HALL OSAKA
【チケット】楽天チケットにて
発売日 : 2025年2月17日午後8時
販売ページURL: https://r-t.jp/balladline04
ナ・イヌ、4月開催の大阪・名古屋・横浜ファンミーティングの ポスタービジュアル公開!
ナ・イヌファンミーティングポスター
(C)HANADA COMPANY
ナ・イヌ、4月開催の大阪・名古屋・横浜ファンミーティングの
ポスタービジュアル公開!
株式会社SOLE COMPANY(大阪市北区、代表取締役:斉藤 民華)は、世界的大ヒットを記録した韓国ドラマ『私の夫と結婚して』主演・韓国の俳優ナ・イヌ(NA INWOO)日本公式ファンクラブ開設1周年を記念し、約1年ぶりとなる来日ファンミーティング「2025 NA INWOO FANMEETING ~Spring, Where Love Begins~」を、2025年4月に大阪・名古屋・横浜にて開催いたします。今回は開催に向け、ポスタービジュアルを公開いたします。
また、2025年2月21日(金)12:00~ローソン独占2次先行チケットの受付を開始しました。
公開されたポスターには、春の日を心待ちにするナ・イヌの優しい眼差しと温かな雰囲気が映し出されており、ファンへの特別なメッセージが感じられる仕上がりとなっている。
また、ファンミーティングのタイトル「Spring, Where Love Begins」には、春のときめきと愛に包まれた特別な空間で、ナ・イヌとヌルンジ(ファンの呼称)のロマンティックなデートが始まるという想いが込められている。
俳優ナ・イヌは、2013年のデビュー以来、ドラマ『哲人王后~俺がクイーン!?~』、『王女ピョンガン 月が浮かぶ川』、『私の夫と結婚して』など数々の話題作に出演し、高い演技力で注目を集めている。
2025年に韓国MBCで放送された新ドラマ『モーテル・カリフォルニア』では、初恋の人「ガンヒ」(イ・セヨン)を一途に想い続ける獣医師、「チョン・ヨンス」を熱演。
地方のモーテルで生まれ育った女性が、12年前に逃げた故郷で初恋の人と再会しながら紆余曲折を経て愛を育んでいく「初恋リモデリングロマンス」を描いた本作は、多くの視聴者に愛され、2月15日に感動の最終話を迎えた。
*************************************
【公演詳細】
■公演タイトル
「2025 NA INWOO FANMEETING ~Spring, Where Love Begins~」
■公演スケジュール
<大阪> NHK大阪ホール( http://www.nhk-osakahall.jp/ )
2025年4月26日(土) 開場17:00|開演18:00
<名古屋> 岡谷鋼機名古屋公会堂( https://nagoyashi-kokaido.hall-info.jp/ )
2025年4月29日(火・祝) 開場15:00|開演16:00
<横浜> パシフィコ横浜国立大ホール( https://www.pacifico.co.jp/ )
2025年4月30日(水) 開場17:00|開演18:00
※開場・開演時間は変更になる場合がございます。
※開催公演に関して、理由の如何を問わず、チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
※公演について会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
【チケット情報】
■チケット料金
13,800円(全席指定・税込)
※4歳以上有料、3歳以下入場不可
※別途プレイガイド手数料がかかります。
■チケット販売スケジュール
ローソン独占2次先行チケット受付期間 *抽選
2025年2月21日(金)12:00~2025年3月2日(日)23:59
※お一人様につき、各公演4枚までご購入いただけます。
■チケットお申し込みURL
■ローソン独占先行チケット購入者 抽選特典
ローソン独占先行チケッをご購入いただいた方の中から、抽選にて下記特典にご招待!
【お見送り会】
合計400名様(大阪・名古屋公演 各100名、横浜公演 300名様)
※その他詳細は、各先行受付開始時に「NA INWOO Japan Official Fanclub」および各プレイガイドにてご案内いたします。
■オフィシャルファンクラブ情報
NA INWOO Japan Official Fanclub https://nainwoo-jp.bstage.in/
NA INWOO Japan Official @na_inwoo_jp https://x.com/na_inwoo_jp
■本件に関するお問合せ
「ナ・イヌ ジャパンファンミーティング実行委員会」(平日10時~17時)
nurungji@nainwoo-event.com
NCT ユウタ 初のシングル発売&トークショーツアーが決定!
NCT ユウタ 初のシングル発売&トークショーツアーが決定!
NCT、NCT 127で活躍中のユウタが、2024年11月の日本ソロデビューに次いで、2025年5月14日(水)に自身初のシングル『TWISTED PARADISE』をリリースすることが決定した。新録2曲に加え、昨年全公演ソールドアウトで幕を閉じた『YUTA Solo Debut Showcase Tour ~HOPE~』東京公演でのライブ音源が収録されている。
そして、5月17日(土)からは全国7都市を巡る初のトークショーツアー『YUTA TALK SHOW 2025』の開催も決定。
自身のラジオ番組でのトークが毎週話題にあがるが、昨年のツアーでのトークコーナーも大盛況。
今回はトークメインでのツアーとなる。
NCT 127は現在、『NCT 127 4TH TOUR 'NEO CITY : THE MOMENTUM’』でワールドツアー中。日本でも3月の京セラドームを皮切りに、東京ドームを含む4都市でのツアーが決定している。
グループとしてもソロとしても手を抜かずにそれぞれの魅力を最大限に表現できるアーティストとして、今後も目が離せない。
*********************************
~YUTA Information~
2025年5月14日(水)発売
YUTA The 1st Single『TWISTED PARADISE』
全4曲収録
1. TWISTED PARADISE
2. When I’m Not Around
3. Off The Mask (LIVE AT TOKYO DOME CITY HALL)
4. BAD EUPHORIA (LIVE AT TOKYO DOME CITY HALL)
予約販売サイト一覧▽
*********************************
【YUTA TALK SHOW 2025】
■公演日程
2025年5月17日(土)[愛 知]Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
①OPEN 13:00 / START 14:00
②OPEN 16:30 / START 17:30
2025年5月18日(日)[愛 知]Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール
①OPEN 12:30 / START 13:30
②OPEN 16:00 / START 17:00
2025年5月24日(土)[大 阪]門真市民文化会館ルミエールホール
①OPEN 13:00 / START 14:00
②OPEN 16:30 / START 17:30
2025年5月25日(日) [大 阪]門真市民文化会館ルミエールホール
①OPEN 12:30 / START 13:30
②OPEN 16:00 / START 17:00
2025年6月8日(日) [宮 城]SENDAI GIGS
①OPEN 12:45 / START 13:30
②OPEN 16:15 / START 17:00
2025年6月15日(日) [北海道]札幌サンプラザホール
①OPEN 12:45 / START 13:30
②OPEN 16:15 / START 17:00
2025年6月21日(土) [広 島]JMSアステールプラザ 中ホール
①OPEN 12:45 / START 13:30
②OPEN 16:15 / START 17:00
2025年6月22日(日) [福 岡]アクロス福岡 イベントホール
①OPEN 12:45 / START 13:30
②OPEN 16:15 / START 17:00
2025年7月6日(日) [東 京]LINECUBE SHIBUYA
①OPEN 13:00 / START 14:00
②OPEN 16:30 / START 17:30
<KCON JAPAN 2025>アーティストラインナップ第1弾発表! TAEMINやZEROBASEONE、 BOYNEXTDOORらが世界最大級のK-POPフェスティバルに登場
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
<KCON JAPAN 2025>
アーティストラインナップ第1弾発表!
TAEMINやZEROBASEONE、
BOYNEXTDOORらが世界最大級のK-POPフェスティバルに登場
・KCONならではの特別な体験を詰め込む!名実ともに世界最大級のK-POPフェスティバル
・TAEMINからZEROBASEONE、BOYNEXTDOORなど、強烈なパフォーマンスが期待される1次アーティストラインナップ公開
・KCON JAPAN 2025は5/9(金)~5/11(日) に千葉県幕張メッセで開催される
CJ ENM Japan 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)の韓国本社である株式会社CJ ENMは、今年のKCONの第一歩を踏み出す「KCON JAPAN 2025」のアーティストラインナップを公開しました。
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
世界最大級のK-POP Fan & Artist Festival「KCON」が5月9日(金)から5月11日(日)までの3日間、千葉県の幕張メッセで「KCON JAPAN 2025」を開催します。日本で開催されたKCONの中で最も多くの観客動員数を記録した幕張メッセで、今年はさらにパワーアップした内容で戻ってきます。
今年のKCONは「KLOVER'S CLUB FAIR」をテーマに、K-POPと韓国文化を愛する世界中のファン(K-Lover)が、様々なブースを巡って、自分の好みや興味に合わせて自由にイベントを楽しめるよう準備をしています。予測不可能な楽しさと幸福を観客にプレゼントするという意味が込められています。
KCONの最初のアジア拠点である日本で、さらに新しく生まれ変わった姿で帰ってくる「KCON JAPAN 2025」は、キャンパス内で様々な部活を紹介する「CLUB FAIR」をテーマに空間構成とプログラムを大幅に強化する予定です。
従来のコンベンションブースの形態から脱却し、活気あるフェスの雰囲気で彩られる「FESTIVAL GROUNDS」から、新たに披露する「X STAGE」、「ARTIST STAGE」などさらに進化したステージまで、ファンとアーティストの交流を最大化するファンダムプログラムとステージ演出を中心に、観客はKCONでしか体験できない「ラッキー」な楽しさを感じることができます。
今回の「KCON JAPAN 2025」には、K-POPを代表するトップクラスのアーティストが総出演します。まず、20ヵ国29都市を網羅するワールドツアーを通じて卓越したソロアーティストとしての魅力を発揮したTAEMINが出演を確定し、前回の「KCON LA 2024」で見せた圧倒的な存在感を今回のKCONでも披露する予定です。
グローバルステージで特出した地位を示しているボーイズグループもラインナップに名を連ねます。初の単独ツアーの成功と共に韓国のApple Musicで1ヵ月以上チャート1位を記録しているBOYNEXTDOOR、最近日本で単独ライブツアーを成功裏に終え、2枚目のミニアルバム発売を予定し、日本での活動に拍車をかけているCRAVITY、 世界6都市をまわる初のワールドツアーを皮切りに世界的に活躍しているJO1、最近発売された日本1st EPでオリコン、Billboard JAPANを含むチャートで1位を独占するなど、日本と韓国の両国で興行成績を上げている実力派グループZEROBASEONEなどが出演します。
「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」を通じてデビューし、同年各種新人賞受賞はもちろん、紅白歌合戦に出演したME:Iをはじめ、初のファンコンツアーを通じて堅固なチームワークと実力をグローバルファンに披露したガールズグループKep1erなどのラインナップも目を引きます。最近「イカゲーム シーズン2」に出演し、グローバルで爆発的な注目を浴び、俳優兼歌手として活躍する多才なマルチタレントJOYURIもグローバルファンに会いに来ます。この他、さらに多くのアーティストラインナップが後日公開される予定です。
2012年にアメリカ・アーバインを皮切りに世界各地で開催されてきたCJ ENMのKCONは、音楽コンテンツを中心に文化全般を網羅するフェスティバルモデルを提示し、韓流の普及に先駆的な役割を果たしてきました。アジア、中東、ヨーロッパ、アメリカなど世界14地域で開催されてきたKCONのオフライン累積観客数はおおよそ199万人余りに達します。
【Mnet チャンネル情報】https://mnetjp.com/
韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能
【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/
最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。
タイタン初のガールズグループ「エトハート(AtHeart)」メンバー7人全員公開!!
[写真提供=TITAN CONTENT]上段左からKATELYN、SEOHYEON、AURORA、ARIN/下段左からMICHI、NAHYUN、BOME
タイタン初のガールズグループ
「エトハート(AtHeart)」メンバー7人全員公開
今年7月、正式デビュー!
本日(21日)午後6時にローンチのティザーを電撃公開!
AtHeart、本格的なグローバルプロモーションに突入!「2025年最も注目すべきK-POPガールズグループ」公式SNSチャンネル&ローンチングティザーを同時オープン!
「グローバルK-POP会社」タイタンコンテンツ(TITAN CONTENT、以下タイタン)が披露する最初のガールグループエトハート(AtHeart)メンバー7人が全員公開された。
グローバルオーディションを通じて、この1年6ヵ月間、タイタンが発掘してトレーニングしたエトハート(AtHeart)。 エトハート(AtHeart)は今年7月、正式デビューを目標にする中で、今日(21日)午後6時に公式SNSチャンネルを通じてローンチングティーザーをオープンし、本格的なグローバルプロモーションに突入する。
タイタンは昨年7月、エトハート(AtHeart)の正式グループ名を発表すると同時に、メンバーのミチ(MICHI)、ソヒョン(SEOHYEON)、アウロラ(AURORA)、ケイトリン(KATELYN)を順次公開した。 米音楽専門メディアのビルボード、バラエティー、TEEN VOGUE、中国メディアのソーフ・ドット・コム、日本最大ポータルサイトのYahoo! JAPANと現地マガジンKstyleなど、海外有数メディアの熱い関心の中で、2025年に最も注目すべきK-POPガールズグループとしてメディアで大きく取り上げられた。
続いてタイタンは今月19日、公式SNSチャンネルを通じてナヒョン(NAHYUN)、アリン(ARIN)、ボム(BOME)などメンバー3人を追加公開すると同時に、メンバー個人のInstagramおよびTikTokのアカウントをオープンした。 そしてエトハート(AtHeart)も今日(21日)午後6時、Youtube、X、Instagram、TikTok、Facebook、Weiboなど公式SNSチャンネル開設と同時にローンチングティザーをオープンし、グローバルK-POPファンの熱い関心を集める予定だ。
2000年、業界に足を踏み入れて以来、少女時代、THE BOYZなど数多くのアイドルグループを立ち上げ、エンターテインメント業界に唯一無二の女性リーダーシップの力量を展開してきたタイタンのカン
ジョンア代表は、「最後に公開された3人のメンバーは、ダンス、ボーカル、ビジュアルが非常に卓越したメンバー。アリン(ARIN)はパワフルなパフォーマンス実力と振り付け創作能力をはじめとして華麗なダンス経歴を保有した少女であり、タイタンのCPO(最高パフォーマンス責任者)であるリア・キムも認めたパフォーマンススペクトラムが目立つ能力者だ。 パワフルな歌唱力に心に響くボイスで、グローバルリスナーの心をつかむ潜在力を持つボム(BOME)は、純粋な魅力を持つ少女。 深く輝く瞳が印象的な末っ子ナヒョン(NAHYUN)は、エトハート(AtHeart)のメンバーとして輝きを放つだろうというという確信を持たせるメンバーで、明るい笑顔で人を引き寄せる妙な力を持っている」と紹介した。
[写真提供=TITAN CONTENT]左からBOME、ARIN、NAHYUN
続けて「エトハート(AtHeart)メンバー全員が実力とビジュアルが優れた10代の少女たちで、今この時代にぴったりなアイドルだと思う。 ローンチングティザーの公開を皮切りに、本格的なグローバル事前プロモーションに突入する予定だ」と伝えた。
エトハート(AtHeart)は平均年齢16歳の全員高校生で、ミチ(MICHI)、ソヒョン(SEOHYEON)、アウロラ(AURORA)、ケイトリン(KATELYN)、ボム(BOME)、アリン(ARIN)、ナヒョン(NAHYUN)の計7人のメンバーで構成された。 エトハート(AtHeart)は心、心臓、愛のシグナルである「ハート(Heart)」、そしてそのハートを皆に伝達する方法を提示する連結の意味を持つ「アット(At)」を結合して作ったグループ名だ。 期待とときめきの中で、全世界のファン一人一人の心と深くつながり、これを通じてファンと共に成長し、新しい世界を作っていこうという意味が込められている。
一方、K-POPの本質を新たに定義し、アイドルカルチャーのスぺクトラムを広げながら、世界の音楽市場に新たなアジェンダを創造することを目指して発足したタイタンコンテンツは、本日(21日)午後6時に、AtHeartのローンチティーザーを公式SNSチャンネルで公開する予定だ。
Follow AtHeart :https://linktr.ee/atheart