エンタメ情報!

2024-12-29 10:00:00

主演・中島健人×ヒロイン・milet(ミレイ)初共演 『知らないカノジョ』 miletが本格的に演技初挑戦!! 新たな魅力を見せる場面写真が解禁!

22.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

恋に落ちて8年。喧嘩した翌朝、二人が出会わなかった世界が始まった――。

愛はもしもに試される、最高のファンタジック・ラブストーリー

主演・中島健人×ヒロイン・milet(ミレイ)初共演

『知らないカノジョ』

miletが本格的に演技初挑戦!

自分の夢をあきらめ夫を支える妻役と

人気シンガーソングライター役

二つの世界線で演じ分ける

ヒロイン役で見せる新たな魅力に注目!

 

2025年2月28日(金)に公開される中島健人主演、milet映画初出演にして三木孝浩監督の劇場公開最新作『知らないカノジョ』からmilet演じる前園ミナミの場面写真が解禁!

 

大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、そう思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。

 

主人公の神林リクを演じるのは、中島健人。演技の幅を広げて俳優としてのキャリアを重ね、本作では一変した世界で大切な人を取り戻そうと奔走し〈本当の愛〉を知っていく、等身大の役柄を共感性豊かに演じ、新境地を魅せる。

ヒロインの前園ミナミを演じるのは、シンガーソングライターのmilet 。本作が映画初出演となり、夢を諦めた孤独な妻とカリスマ・ミュージシャンという振れ幅の大きい難役に挑戦。メガホンを取ったのは『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』など、あらゆる世代の心に響く珠玉のラブストーリーを送り出してきた名手三木孝浩監督。その確かな演出力のもと、唯一無二のラブスト―リーを織り上げている。

さらにリクとミナミの人生を取り巻くのは、リクの大学時代からの親友・梶原恵介役に桐谷健太。ミナミの祖母・前園和江役に風吹ジュン、アーティスト・前園ミナミの音楽プロデューサーで恋人の田所哲斗役に眞島秀和、編集者となったリクが担当する新人作家・金子ルミ役に中村ゆりか、編集部員のリクを時に厳しく、時に優しく指導する編集長・春日研一役に八嶋智人、リクに仕事を教える先輩・小松みのり役に円井わんら実力派俳優が集結した。

 

miletが本格的に演技初挑戦となる

『知らないカノジョ』で見せる2つの役柄に注目!

この度、新たな魅力を見せる場面写真が解禁!

11.jpg 

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

22.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

本作のヒロイン役・前園ミナミを演じるのは数々のドラマや映画の主題歌を手がける人気シンガーソングライターのmilet。紅白歌合戦に4 年連続で出場し、東京2020 オリンピック閉会式では圧巻の歌声を披露、今年の「第66回輝く!日本レコード大賞」では最優秀歌唱賞を受賞し“令和の歌姫”として確かなキャリアと存在感を放つmiletが『知らないカノジョ』では映画初出演で本格的に演技に初挑戦!二つの世界線で描かれるファンタジック・ラブストーリーとなる本作では、ふり幅の大きい二つの役柄を演じ分けている。中島健人演じるリクと学生時代に運命的に出会い恋に落ちたとミナミ(milet)は歌手になるという夢を追いかけていた。大人になったリクとミナミは結婚し、ミナミはいつの間にか自分の夢をあきらめて人気作家として活躍するリクを支える妻になっていた。すれ違いの結婚生活に不満が募るミナミは、リクとケンカしてしまう。すると、次の日、リクが目覚めたのは<もう一つの世界>で、二人は出会っていないことになっていた?!

<もとの世界>では夢を追いかけるごく普通の大学生から大好きな人と結婚したはずなのにすれ違いに悩む主婦という幅のある役をナチュラルな魅力たっぷりに演じているが、<もう一つの世界>で「前園ミナミ」として活動する人気歌手という役では、歌手・miletとしてアーティストの一面を惜しみなく発揮した演技を披露している。三木孝浩監督は今回のキャスティングについて「この役をやれる人がいるなら彼女しかいない」と確信していたと明かしており、撮影後には「全く初演技だと感じさせなかった」と監督に言わしめた。miletの俳優としての新たな魅力を存分に楽しめる本作を是非大きなスクリーンでお楽しみいただきたい!

“もしも”の世界を通して、いま隣にいる人の大切さを改めて思い出させてくれる、この冬いちばん切なく、愛おしいファンタジック・ラブストーリー『知らないカノジョ』は来年2月28日(金)より全国公開!

 

 

*********************************************

【ストーリー】

大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、そう思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。

 

【12月9日(月)AM7時解禁】『知らないカノジョ』本ポスタービジュアル.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

タイトル:『知らないカノジョ』

出演:中島健人 milet 桐谷健太 中村ゆりか 八嶋智人 円井わん / 眞島秀和 風吹ジュン

監督:三木孝浩(『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』)

原作:『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』(原題:Mon Inconnue)(ユーゴ・ジェラン監督/2021年)

配給:ギャガ

公式サイト:https://gaga.ne.jp/shiranaikanojo/

コピーライト:©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

2025年2月28日(金)全国ロードショー

2024-12-29 08:00:00

YOSHIKIプロデュースのXYが、28日に放送された音楽特番『発表!今年一番聞いた曲〜年間ミュージックアワード2024〜』で、手越祐也加入後初の14人体制でのパフォーマンスを披露。

20241229216781_XY-14P.jpg

 

YOSHIKIプロデュースのXYが、28日に放送された音楽特番

『発表!今年一番聞いた曲〜年間ミュージックアワード2024〜』

手越祐也加入後初の14人体制でのパフォーマンスを披露。

 

視聴者からは「気迫を感じて息ができないほど」「新たなXYのスタートを感じた」

 

「暫く放心状態、目が二個じゃ足りない。感動的な美しさだった」「個性的なメンバーがそれぞれ際立っていた、最高にカッコいい14人」「14人の一体感がすごく良かった、何より新体制がカッコ良すぎた」とのコメントがSNSを中心に相次ぎトレンド入り。

 

“XY新時代の幕開け”との声が多数寄せられた。  

手越祐也の加入により新たな風を感じさせる14人体制のXY。

 その才能の塊たちが放つ圧巻のパフォーマンスは、今後も観る者を圧倒し続けるだろう。

  

XYは来年1月17日(金)大阪 なんばHatchを皮切りに、初の東名阪ツアー「XY 1st ONE-MAN TOUR 2025 ~KALEIDOSCOPE~」を開催。

チケットは現在一般販売中。

 

 20241229216781_NEW_14XY_S.jpg

 

【XY TOUR情報】

公演名:XY 1st ONE-MAN TOUR 2025 ~KALEIDOSCOPE~

日時・会場:

2025年1月17日 (金) 大阪・なんばHATCH

2025年1月18日 (土) 名古屋・ダイアモンドホール

2025年1月26日 (日) 東京・ZEPP DiverCity

詳細:https://x-y.tokyo/news/detail.php?id=1120513

【最新パフォーマンス映像】

XY LIVE PERFORMANCE(XY 1st ONE-MAN SHOW 2024 SINGULARITY)

https://youtu.be/NspKoQqrlgM

 

XY - TALK(Official Live Performance)

https://youtu.be/gA3m9QXBipQ

 

XY - FACTS(Official Live Performance)

https://youtu.be/DXW-sD0EEvk

 

 【リリース】

■XY 「Crazy Love」

配信

https://xytokyo.lnk.to/CrazyLove

 

MV

https://youtu.be/x_b7czeACVE

 

■XY Band「YG」

配信

https://xytokyo.lnk.to/Band_YG

 

MV

https://youtu.be/9oSmxrIFvKI?si=D4gzjDTFGp2x_bt_

 

■XY DanceVocal「GET STUPID」

配信

https://xytokyo.lnk.to/DanceVocal_GETSTUPID

 

MV

https://youtu.be/r58lHIG7trY?si=JZf5GFzNusLeGr43

 

 【XY SNS】

Instagram: https://www.instagram.com/xy___official/

X: https://twitter.com/xy___official

YouTube: https://www.youtube.com/@XY___official/

TikTok: https://www.tiktok.com/@xy___official

Fanclub: https://x-y.love

Web Site: https://x-y.tokyo/

  

【YOSHIKI SNS】

Instagram: https://www.instagram.com/yoshikiofficial/

X: https://x.com/yoshikiofficial

YouTube: https://www.youtube.com/yoshikiofficial

Official Site: https://jp.yoshiki.net/

2024-12-28 23:00:00

「第75回NHK紅白歌合戦」🎉 紅白リハ スタート!! <音合わせ・取材会12月28日レポート④>

「第75回NHK紅白歌合戦」本日から紅白リハスタート!!

音合わせ・取材会12月28日レポート③>

~乃木坂46、櫻坂46~

 

12月31日に放送される「第75回NHK紅白歌合戦」のテーマは「あなたへの歌」。そのリハーサルや取材会の様子をお届けします。

 

★乃木坂46

音合わせの様子

★EM4_8266_電子透かしあり.JPG

★EM4_8280_電子透かしあり.JPG

★EM4_8289_電子透かしあり.JPG

★7M302677_電子透かしあり.JPG

★7M302722_電子透かしあり.JPG

 

乃木坂46コメント

梅澤美波コメント

紅白に10回目の出場となりました。10の数字は重く感じています。紅白のステージに立てるありがたみと感謝の気持ちでいっぱいです。

今年を漢字一文字で表すと「感」です。グループ結成13年が過ぎてもファンの皆様は変わらずに応援してくれるので感謝の気持ち、メンバーがいろんな場面で感情が溢れた年だったし、紅白で大きな感動を与えたいという意味です。

 

久保史緒里コメント

リハーサルは緊張でした。メンバーも変わって、オリジナルメンバーがいない曲となりましたが。精一杯頑張ります。

 

遠藤さくらコメント

披露する「きっかけ」はオリジナルメンバーがいた時とは全く違った感じになっています。この曲を今のメンバーで伝えることには意味があると思っています。

 

井上和コメント

今回の特別企画でみんなが大好きなディズニーの曲も披露します。

ディズニーシーで撮影しました。注目してくださいね。

 

賀喜遥香コメント

今年を振り返ると、ライブが多かったと思います。ファンとコミュニケーションをとる場面も多かったです。

支えてくれている皆さんの温かさに感謝の気持ちを紅白で伝えたいです。

 

★櫻坂46

 音合わせの様子

★EM4_8496_電子透かしあり.JPG

★EM4_8444_電子透かしあり.JPG

★EM4_8523_電子透かしあり.JPG

★7M303127_電子透かしあり.JPG

★7M303052_電子透かしあり.JPG

 

櫻坂46コメント

松田里奈コメント

また出場することができてメンバー全員が喜んでいます。とても光栄に思います。今回披露する曲はオリジナルメンバーなので、このステージに立てないメンバーの分も頑張ります。ステージに立つと緊張しましたが、ワクワクもあります。櫻坂らしくパフォーマンスしたいと思っています。

乃木坂46さんにもなかなか会えないので、会えることを楽しみにしています。

今年はたくさんのライブやフェスへ参加がありましたので今年を漢字一文字にすると「踊」です。

 

山下瞳月コメント

初めての紅白、初めてのセンターで緊張しています。昨年はTVで見ていました。一緒に出る同じ3期生のメンバーとも精一杯パフォーマンしようと思っています。

今日から緊張が始まりましたが頑張ります。

 

田村保乃コメント

紅白も緊張していますが、今年はドラマにも挑戦して緊張しました。そのことによって櫻坂がもっと知れたらいいなと思いました。

記者役ですが、こうやって来ていただける記者さんは本当に大変なんだと思いました。

 

***********************************************

<概要>

NHK総合ほか「第75回NHK紅白歌合戦」

2024年12月31日(火)19:20~23:45

※BSプレミアム4K、BS8K、ラジオ第1でも放送

※中断ニュースあり

◆公式サイトhttps://www.nhk.or.jp/kouhaku/

 

***********************************************

第75回NHK紅白歌合戦 出場歌手・曲順

前半

オープニング 紅白出演者有志 「切手のないおくりもの」

ME:I「Click」

天童よしみ「あんたの花道」

こっちのけんと「はいよろこんで」

Omoinotake「幾億光年」

Da-iCE「I wonder」

ILLIT「Magnetic」

緑黄色社会「僕らはいきものだから」

 

放送100年 特別企画 「歌って踊ろう! KIDS SHOW」

ILLIT(IROHA MOKA ) Number_i

ME:I(KEIKO SHIZUKU )

「コンピューターおばあちゃん」

有吉弘行 橋本環奈 伊藤沙莉「だんご3兄弟」

MISIA「ビューティフル・ネーム」

有吉弘行 橋本環奈 伊藤沙莉 

花田ゆういちろう ながたまや 

秋元杏月 佐久本和夢 

じゃじゃまる ぴっころ ぽろり 

スプー みもも やころ ルチータ

「からだ☆ダンダン」

紅白出演者有志「パプリカ」

 

新浜レオン「全てあげよう」

櫻坂46「自業自得」

JO1「Love seeker」

山内惠介「紅の蝶」

HY「366日」

乃木坂46「きっかけ」

純烈「夢みた果実」

LE SSERAFIM「CRAZY -Japanese ver.-」

tuki.「晩餐歌」

BE:FIRST「Masterplan」

TOMORROW X TOGETHER「5時53分の空で見つけた君と僕 [Japanese Ver.]」

水森かおり「鳥取砂丘~紅白ドミノチャレンジSP~」

aiko「相思相愛」

郷ひろみ「2億4千万の瞳 放送100年 GO!GO!SP」

 

後半

Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」

 

あなたへの歌 特別企画 「ディズニーファンタジーメドレー」

Da-iCE

ME:I(MOMONA・RAN・COCORO・MIU・SUZU)

「きみもとべるよ !」

乃木坂46「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」

大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)

SAKURA(LE SSERAFIM)

「輝く未来」

紅白出演者有志「星に願いを」

 

GLAY「誘惑」

坂本冬美「能登はいらんかいね」

Vaundy「踊り子」

椎名林檎ともも「ほぼ水の泡」

星野 源「ばらばら」

Superfly「Beautiful」

TWICE「TT~Feel Special」スーパーメドレー

Number_i「GOAT」

 

特別企画

B'z「イルミネーション」

 

藤井 風「満ちてゆく」

三山ひろし「恋…情念~第8回 けん玉世界記録への道~」

あいみょん「会いに行くのに」

南こうせつ「神田川」

イルカ「なごり雪」

 

特別企画 「追悼・西田敏行さん」

竹下景子 武田鉄矢 田中健 松崎しげる

「もしもピアノが弾けたなら」

 

西野カナ「EYES ON YOU 紅白スペシャルメドレー」

Mrs. GREEN APPLE「青と夏~ライラック 紅白SP」

 

特別企画

氷川きよし「白雲の城」

 

THE ALFEE「星空のディスタンス」

髙橋真梨子「for you...」

 

特別企画

米津玄師「さよーならまたいつか !」

 

石川さゆり「能登半島」

 

特別企画

玉置浩二「悲しみにさよなら」

 

福山雅治「ひとみ~少年」“あなたへの歌” SPメドレー

 

MISIA「紅白スペシャル2024」

2024-12-28 22:15:00

“ME:I” 「COUNTDOWN JAPAN 24/25」初出演! デビュー曲「Click」など10曲を堂々パフォーマンス! <オフィシャルライブレポート>

241228_YK_00273.jpg

“ME:I”(ミーアイ)

「COUNTDOWN JAPAN 24/25」初出演!

デビュー曲「Click」など10曲を堂々パフォーマンス!

<オフィシャルライブレポート>

 

ガールズグループ“ME:I”(読み:ミーアイ)が12月28日(土)千葉・幕張メッセ国際展示場で開催された「COUNTDOWNJAPAN24/25」に初出演しました。

 

241228_YK_00327.jpg

 

28日(土)から31日(火)まで4日間開催される「COUNTDOWN JAPAN 24/25」の初日、寒さを吹き飛ばすような大歓声の中EARTH STAGEのトップバッターとして登場したME:I。スーツスタイルのシックな衣装に身を包み、デビュー曲「Click」のHolidayバージョン、12月にリリースしたME:I初のウィンターソング「Sweetie」を披露し、会場は熱気に包まれました。

リーダーのMOMONAが「会場の皆さん、盛り上がってますかー?」と呼びかけると再び大きな歓声があがり、メンバーも思わず「すごい!!」と驚きの表情を見せます。COCOROは「トップバッターとして全力で盛り上げていきます!」、MIUは「皆さんの声に負けないように頑張っていきたいと思います!」と意気込みを語り、メンバーも気合十分。今年の夏、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL in HITACHINAKA」でも披露した「想像以上 (ME:I Ver.)」と「TOXIC (ME:I Ver.)」のロックアレンジバージョンでは観客も手を上げ、体を揺らしながらフェスならではの盛り上がり。序盤のかわいらしい表情から一変、力強く堂々としたパフォーマンスで惹きつけます。

 

241228_YK_00391.jpg

 

MOMONAは「こうして『COUNTDOWN JAPAN 24/25』に出演させていただけて本当に光栄でした。来年もまた出演させていただけるようME:I一同、精一杯頑張っていきますのでこれからもあたたかく見守ってくださると嬉しいです」と初出演への感謝の気持ちを改めてコメント。

初めてME:Iのライブを見る観客も多いステージで、デビュー曲や2ND SINGLEの楽曲のほか、ME:Iが誕生したサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」の楽曲など、今年1年を象徴するようなセットリスト全10曲で2024年最後の大型音楽フェスのステージを締めくくりました。

ME:Iはデビュー1年目にして「第75回NHK紅白歌合戦」への初出場が決定しており、「第66回輝く!レコード大賞」の新人賞に選ばれるなど年末に向けても注目が集まります。また、2025年1月27日(月)~2月2日(日)に開催されるLAPONE所属アーティスト5組による合同ライブ『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』の東京ドーム公演・ファンミーティングにも出演します。

 

241228_YK_00495.jpg

241228_YK_00377.jpg

***********************************************

セットリスト

M1. Click (Holiday Ver.)

M2. Sweetie

M3. 想像以上 (ME:I Ver.)- Rock Arrange Ver.

M4. TOXIC (ME:I Ver.)- Rock Arrange Ver.

M5. Tomorrow

M6. Sugar Bomb

M7. LEAP HIGH! (ME:I Ver.)

M8. &ME (ME:I Ver.)

M9. Hi-Five

M10. Cookie Party

 

***********************************************

ME:I Profile

9999.jpg

©LAPONE GIRLS

日本最大級のサバイバルオーディション番組のガールズ版『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』から誕生したガールズグループ。これまでの番組シリーズ最多となる1万4千人を勝ち抜いた個性豊かで実力者揃いの11人で結成。グループ名には「新しい日本の世代を代表する‘未来のアイドル’」という意味が込められている。2024年4月にDEBUTSINGLE『MIRAI』でデビューし、初週26.3万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング1位、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”でも首位を獲得し、タイトル曲「Click」のMVは2,800万回再生超え。8月28日(水)にリリースした2ND SINGLE『Hi-Five』はBillboard JPAN Hot 100で自身初の総合首位を獲得し、各種SNS・ストリーミングで3億回再生突破。デビュー前に実施したファンコンサート『2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC』は、東京(追加公演を含む)・大阪の2都市で、全9公演・約6.5万人を動員。さらに8月にはグループ初の愛知単独公演となる『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』では2.5万人を動員し、12月の『2024 ME:ICONIC Sweet Holiday』では2.6万人を動員。「第66回 輝く!日本レコード大賞」新人賞に選ばれ、デビュー1年目にして「第75回紅白歌合戦」への出場も決定。数あるガールズグループの中でも頭角を現す話題のグループ。

 

・WEBサイト:https://me-i.jp/

・X:https://twitter.com/official__ME_I_

・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/

・YouTube :https://www.youtube.com/@official_me_i_

・weibo:https://weibo.com/officialmei

・TikTok:https://tiktok.com/@official_me_i_

2024-12-28 21:45:00

JO1初の東京ドーム公演が開催決定! 追加公演サプライズ発表にメンバー歓喜の涙

JO1_POSTER2(tokyo)_241223.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1初の東京ドーム公演が開催決定!

追加公演サプライズ発表にメンバー歓喜の涙

 

グローバルボーイズグループ“JO1” が全国ライブツアー「JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE‘」のファイナルとなる福岡公演を本日12月28日(土)に開催し、全国4都市14公演を完走しました。

さらにアンコールでは、JO1単独で初となる東京ドームでの追加公演の開催をサプライズで発表しました。公演日程は、2025年4月20日(日)、21日(月)の2日間での開催となります。

突如ビジョンに予定のない”JO1DER SHOW”という文字が映し出されると、メンバーは「なにこれ!?」「えっ!?」と動揺の様子。さらに“追加公演決定!!”と出ると、めいっぱい喜び、期待に満ちた表情を見せます。そして、会場が“東京ドーム”だと発表されると、立ち上がって両手を掲げるメンバーや、嬉しさのあまり倒れ込むメンバー、抱き合うメンバーたち。思わぬサプライズを実感し始めると、メンバーは次々と泣き崩れ、嬉し涙が伝染していきました。鶴房汐恩は、言葉にならない思いを「あ゛ー!!」と絶叫し、河野純喜は「うわー!えぐい!!」と噛み締めました。JAM(ファンネーム)からも「おめでとう〜!!」という歓声が届けられ、金城碧海が「ちょっとメンバーみんなでハグしよう」とステージ中央で肩を寄せ合うと、自然と円陣を組み、「JO1 We Go to the TOP!」と叫び喜び合いました。

昨年初めて行った京セラドーム大阪公演や、2月から行うワールドツアーを経たJO1がデビュー5周年に迎える「JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE‘ IN TOKYO DOME」に期待が集まります。

 

 

〈タイトル〉

「JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE‘ IN TOKYO DOME」

 

〈スケジュール〉

【東京| 東京ドーム】

2025.4.20(日) 、4.21(月) 

 

*********************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official