エンタメ情報!
JO1 5周年記念BEST ALBUM タイトルは『BE CLASSIC』!! デビュー曲をRockアレンジした「無限大(INFINITY) 2025」がデビュー記念日に先行配信決定!
©LAPONE ENTERTAINMENT
JO1 5周年記念BEST ALBUM
タイトルは『BE CLASSIC』!!
デビュー曲をRockアレンジした「無限大(INFINITY) 2025」が
デビュー記念日に先行配信決定!
グローバルボーイズグループ”JO1 “が2025年4月2日(水)にリリースする5周年を記念したBEST ALBUMのタイトルが『BE CLASSIC』(読み:ビー クラシック)に決定しました。そしてリリースに向けコンテンツスケジュールが公開され、デビュー曲である「無限大(INFINITY)」を新たにRockアレンジした「無限大(INFINITY) 2025」が収録されることが明かされました。さらに、デビュー5周年記念日となる2025年3月4日(火)には先行配信されます。
今作は、国民プロデューサーの投票によって選ばれたグループ・JO1の初のBEST ALBUMということで、ファン投票で収録曲を選出。先月ファンクラブにて行われた投票により選出された楽曲や、その他収録曲については、2月5日(水)に公開となります。他にも、来週からの新ビジュアル公開など続々と公開されていく情報にもご期待ください。
アルバム商品形態は、全4形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、FC限定盤)で構成。各CDショップでの予約も受付中です。詳細は特設ページにてご確認ください。
▼特設ページ:http://jo1.jp/feature/best2025
昨年末、「輝く!日本レコード大賞」でのパフォーマンスや、「NHK紅白歌合戦」への3年連続出場が話題となったことに加え、1月27日(月)からは所属事務所の合同イベント『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』への出演や、2月からは“初ワールドツアー”、4月には“初東京ドーム公演”、さらにはメンバーの豆原一成の映画初主演が決まるなど、記念すべき5周年イヤーの2025年も、大活躍間違いなしのJO1にご注目ください。
*************************************************
【リリース情報】
タイトル:『BE CLASSIC』
発売日:2025年4月2日(水)
形態数:4形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、FC限定盤)
<初回限定盤A(CD+DVD)>
価格:¥4,000(税抜) / ¥4,400(税込)
・CD新曲の他、投票にて決定
・DVD後日発表
<初回限定盤B (CD+DVD)>
価格:¥4,000(税抜) / ¥4,400(税込)
・CD新曲の他、投票にて決定
・DVD後日発表
<通常盤(CD)>
価格:¥3,500(税抜) / ¥3,850(税込)
・CD新曲の他、投票にて決定
<FC限定盤(CD)>※ファンクラブ会員のみ購入可能
価格:¥5,000(税抜) / ¥5,500(税込)
・CD新曲の他、投票にて決定
・DVD後日発表
*************************************************
■JO1プロフィール
2019年、サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、約3カ月にわたる熾烈な競争を繰り広げ、番組視聴者である"国民プロデューサー"累計約6,500万票の投票により選ばれた豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨の11人によるグローバルボーイズグループ。
2020年3月4日に発売したデビューSINGLE『PROTOSTAR』以降、これまでに発売した9作のシングル全てが主要音楽チャートで1位を獲得。エンターテイメントから世界に誇る日本の魅力を国内外に届ける大型プロジェクト『HOT JAPAN with JO1』で活動を広げ続けているほか、昨年9月には「KCON GERMANY 2024」に出演し、ヨーロッパで初のライブパフォーマンスを行う。韓国の音楽アワード「ASEA 2024」「TMA 2024」(2部門)、「KGMA 2024」で合計4つの音楽賞を受賞するなど、国内外で非常に高い注目を集めている。
そして、大みそか恒例「NHK紅白歌合戦」に3年連続で出場したほか、2年連続でTBS「輝く!日本レコード大賞」にて優秀作品賞の受賞するなど2024年の音楽シーンを彩った。5周年イヤーとなる2025年も、グループ初のワールドツアーをアジア、北米の6都市、全7公演で2月15日(土)から開催。さらに、4月20日(日)、21日(月)の2日間、初の東京ドーム公演の開催を発表するなど、大活躍が期待されている。
*************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
L’OCCITANE with MINGYU 第2弾シアハンドクリームで「Take time to care」 1/9~プレキャンや渋谷店POPUPも開催!!
L’OCCITANE with MINGYU
第2弾シアハンドクリームで「Take time to care」
1/9~プレキャンや渋谷店POPUPも開催!!
SEVENTEENのMINGYUをアジアブランドアンバサダーに起用した、ロクシタンの「シア ハンドクリーム」の「Take time to care」キャンペーンが2025年1月9日(木)より開始します。このキャンペーンでは、自分自身と最も大切な人たちを思いやるという、シンプルながらも心温まるアクションを提案します。
1月9日(木)10時から、渋谷スクランブル交差点に位置するロクシタンSHIBUYA TOKYOと公式通販サイトにてMINGYUのバッグチャームセットが先着でもらえるキャンペーンを実施。さらにロクシタンSHIBUYA TOKYOでは、MINGYUの新ビジュアルを掲出したPOP UPイベントも開催します。
Take time to careキャンペーンサイト:https://jp.loccitane.com/aso
世界で活躍するSEVENTEENのMINGYUがアンバサダーを務める「Take time」キャンペーン。このキャンペーンでは、多忙を極める彼が自分をケアする姿を通して、忙しい毎日の中でも少しスローダウンして自分や大切な人をいたわる時間を持つことの豊かさを提案しています。
明日からアジア全域で公開される「Take time to care」キャンペーンの新動画では、MINGYUが特別な人を自宅に迎える準備をする親密な瞬間を垣間見ることができます。大切な人のためにパーフェクトなレコードを選ぶところから、ケーキを用意するところまで、すべてのしぐさに彼の思いやりが表れています。動画では、MINGYUがロクシタンのアイコン製品である「シア ハンドクリーム」で手をケアするシーンも。シアバターを20%という高濃度で配合したこの贅沢なハンドクリームは、深いうるおいを与えて肌を保護するハンドケアの必需品としてだけでなく、思いやりと気遣いのシンボルとして、愛と感謝を伝える贈り物としても最適です。
MINGYUは、愛用する「シア ハンドクリーム」についてこのように語っています。「L'OCCITANEを贈るのが好きなのは、贈られた人を本当に大切に思っていることが伝わるからです。シア ハンドクリームも素晴らしい贈り物だと思います。私はシア ハンドクリームをスケジュールの合間に使って、手を保護し、柔らかくなめらかに保っています」
時間をかけることの喜びをライフスタイルに取り入れることを提案するロクシタンならではの「Take time to care」キャンペーン。キャンペーンの詳細については、ロクシタンの公式通販サイトをご覧ください。
MINGYU バッグチャームセット プレゼントキャンペーンについて
【キャンペーン内容】
シア ハンドクリーム150mLを含むロクシタン製品を税込8,030円以上ご購入の方に先着でMINGYU バッグチャームセットをプレゼントします。
【キャンペーン実施店舗・キャンペーン開始日】
■ロクシタン SHIBUYA TOKYO 1月9日(木)10:00~
■ロクシタン公式オンラインショップ 1月9日(木)10:00~
※シア ハンドクリーム30mLはプレゼント対象外となります。
※おひとり様1セットのみのお渡しとなります。
※プレゼントは先着順となります。なくなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。
ロクシタン SHIBUYA TOKYO のPOPUPイベントについて
実施期間:2025年1月8日(水)~2025年2月4日(火)
実施場所:ロクシタン SHIBUYA TOKYO
https://jp.loccitane.com/store?id=24OCST056
シア ハンドクリームについて
製品名:シア ハンドクリーム
容量・価格:150mL 4,070円(税込)
https://jp.loccitane.com/items/01MA150K22.html
シア*1が肌を保湿し、乾燥から保護。乾燥した手肌にたっぷりのうるおいを与え、
ヴェールをかけたように指先まで守ります。
植物由来成分*2がうるおいバランスを整え、なめらかな手肌に導きます。
*1:シア脂(保湿成分)、*2:ナタネ由来成分
ロクシタンについて
1976年に世界で最も生物の多様性に富んだ地、南仏プロヴァンスに生まれたロクシタン。以来、自然の恵みを享受し暮らしを芸術のように彩る、プロヴァンスのライフスタイルを届けてきました。自然と人に寄り添う「消費を再生に -Turn Consumption into Regeneration-」というブランドビジョンを掲げ、より美しい未来への変化を育んでいます。
MINGYU プロフィール
MINGYUは世界で活躍する13人組グループSEVENTEENのメンバー。HIPHOP TEAM所属。10月14日に発売された12th Mini Album「SPILL THE FEELS」は発売初週販売量(集計期間10月14日~20日)316万611枚を記録。2024年に発売されたK-POPアルバムの中で最も多い初動販売枚数(発売直後1週間のアルバム販売量)であり、発売1週間でトリプルミリオンセラーを唯一達成しました。11月27日に、JAPAN 4TH SINGLE「消費期限」を発売。日本レコード協会が発表した2024年11月度のゴールドディスク認定でダブル・プラチナ認定(50万枚以上)を受けました。2024年11月~12月には4大ドームでワールドツアー「SEVENTEEN [RIGHT HERE]WORLD TOUR IN JAPAN」を開催しました。
NiziU、2月5日リリースの1st Mini Album『AWAKE』のリード曲「YOAKE」のミュージックビデオが公開! ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの『ユニ春! ライブ 2025』にも出演
NiziU、2月5日リリースの1st Mini Album『AWAKE』の
リード曲「YOAKE」のミュージックビデオが公開!
先行配信と配信キャンペーンもスタート!!
3月にはユニバーサル・スタジオ・ジャパンでの
『ユニ春! ライブ 2025』にも出演!!
ミュージックシーンを席捲中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)が2月5日(水)にリリースする1st Mini Album『AWAKE』。そのリード曲である「YOAKE」のミュージックビデオが本日公開され、先行配信もスタートした。
▼「YOAKE」ご視聴はコチラ
▼「YOAKE」ミュージックビデオはコチラ
今年2025年、メンバー最年少のNINAがいよいよ20歳となる中、満を持してリリースされる待望の1st Mini Album『AWAKE』。
メンバー全員が二十代に突入するこの冬、リード曲「YOAKE」は、新しい夜明けと共により広い世界へと飛び出していく少女から大人の女性への「成長」と「自立」を描いた楽曲となり、どこか懐かしいサウンドが特徴的なエモーショナルな楽曲は必聴。
また、本日公開されたミュージックビデオでは、メンバーが泣きの演技にも挑戦。”デビュー5周年イヤー”に突入し、一層表現力が高まった彼女たちの表情にも注目だ。「YOAKE」の先行配信に際してデジタルキャンペーンの開催も開始。豪華な特典が満載のキャンペーンに奮ってご参加いただきたい。
またユニバーサル・スタジオ・ジャパンにて開催される『ユニ春! ライブ 2025』にNiziUが出演決定。
『ユニ春』はユニバーサル・スタジオ・ジャパンが手掛ける毎年好評の春の学生応援キャンペーンで2025年2月1日(土)から4月6日(日)まで開催。おトクな学生限定チケットをはじめさまざまなプログラムで、学生の“永遠に忘れられない、春の思い出づくり”を応援する。このキャンペーンの一環として開催する大興奮のスペシャルライブ『ユニ春! ライブ 2025』に出演。今年はNiziUをはじめ超豪華なアーティスト4組が登場し、全4日間のスペシャルライブが開催されるので要チェックだ。
なお、現在オフィシャルファンクラブ「WithU」および、「WithU MOBILE」にてチケット先行受付中。こちらもお見逃しなく。
※NiziUの出演は2025年3月9日(日)になります。
昨年末には数々の大型音楽特番での圧倒的なパフォーマンスや、「芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル」など年始を彩る高視聴率を誇るバラエティー番組での普段見せない姿を見せて話題を集めた彼女たち。
現在開催中の自身3度目かつ初の“Winter Tour”も本日より、東京公演4daysがスタートする。
“デビュー5周年イヤー”を早速全力で迎えた2025年のNiziUからも目が離せない!!
韓国を代表するHIPHOPユニット Dynamicduo 初日本単独コンサート 開催決定!!
韓国を代表するHIPHOPユニット
Dynamicduo 初日本単独コンサート
『Dynamicduo 1st Concert in Japan ~これからたまに会おうぜ~』 開催決定!!
EXOのチェン、BewhY, pH-1,CRUSHなど様々さまざまなアーティストとコラボしたDynamicduoの初日本単独コンサートが開催決定!
2025年3月28日(金)~29日(土)に、東京・duo MUSIC EXCHANGEにて、韓国を代表するHIPHOPユニットDynamicduo(ダイナミック·デュオ)によるコンサート 『Dynamicduo 1st Concert in Japan ~これからたまに会おうぜ~』の開催が決定した。
2004年HIPHOPデュオとしてデビューしたDynamicduoは「Ring My Bell」、「Insomnia」、「Go Back」などヒット曲を多数生み出し、イベントに出演すればその公演のチケットが完売するなど、活動初期から韓国のHIPHOPシーンをリードしたアーティストである。彼らの活動は韓国音楽業界に最も影響力があり、EXOのチェン、BewhY、 pH-1、CRUSHの他、海外のRAKIMやNASの曲を作曲したDJ Premierといったさまざまなアーティストとのコラボ曲を出すなど活発的に活動をしている。
また、メンバーのチェジャは韓国の「孤独のグルメ」と呼ばれるYoutubeチャンネル「CHOIZA ROAD」に定期的に出演し、韓国の食を紹介して韓国国内でユーチューバーとしても人気を集めている。
そんなDynamicduoは、昨年20周年コンサート『たまに長く会おうぜ』のソウルと釜山公演を完売させ、変わらぬ人気を見せた。そして2025年に満を持して日本で初の単独公演を開催するが、今回グータッチ会やHIPHOPコンセプトのグループショット会といった、彼らなりのスタイルでの特典会が企画されているのにも注目だ。
チケットは、チケットぴあにて1月10日(金)18:00からぴあ最速先行販売を開始。また、韓国のチケットサイトMelon Ticketでも同時販売される予定だ。 韓国HIPHOPシーンの大御所の音楽を、生で堪能できる機会をお見逃しなく!
【イベント情報詳細】
Dynamicduo 1st Concert in Japan ~これからたまに会おうぜ~
開催日時 :
2025年3月28日(金) 開場18:00 開演 19:00
2025年3月29日(土) 開場15:00 開演 16:00
会場 : duo MUSIC EXCHANGE
(東京都渋谷区道玄坂2丁目14−8 O-EASTビル)
出演 : Dynamicduo (チェジャ/ ゲコ)
【チケット発売情報】
◆ ぴあ最速先行
2025年1月10日(金)18:00~ 2025年1月19日(日)23:59 ※抽選
◆ ぴあプレリザーブ
2025年1月24日(金)18:00~ 2025年2月2日(日)23:59 ※抽選
◆チケット代
VVIP 15,000円(税込): 最優先入場+GroupShot+グータッチ会
VIP 12,000円(税込): 優先入場+グータッチ会
一般 9,900円(税込)
※お一人様1公演2枚まで
◆座席形態:全自由(整理番号付き)
URL:https://w.pia.jp/t/dynamicduo-1st/ (1月10日 18時 OPEN)
主催 : ぴあ株式会社
制作/運営 : ぴあ株式会社
協力 : Amoeba Culture / CREAMLIVE UNITED
公演に関するお問い合わせ
ライブインフォメーション:0570-017-230 (平日12:00~15:00)
※車椅子スペースあり
※未就学児童入場不可
※写真動画撮影・録音禁止
※本人へのプレゼント直接渡し不可・プレゼントボックス無し
※ドリンク代(600円)あり
“ADULT K-POPグループ”K4 デジタルシングル「LOVE~縁~」 1月8日付USEN演歌/歌謡曲 リクエストランキング1位獲得!!!!
“ADULT K-POPグループ”K4
デジタルシングル「LOVE~縁~」(読み:ラブえにし)
1月8日付USEN演歌/歌謡曲
リクエストランキング1位獲得!!!!
韓国からメンバーの喜びのコメント到着!!!!
昨年3月本格的日本デビューを果たし、12月には東京・なかのZEROで行われた初の大型ホールワンマンは即完売!人気急上昇中の韓国人男性4人組ヴォーカルグループK4(ケーフォー)https://www.110107.com/s/oto/page/K4。
12月に配信開始となった新曲、デジタルシングル「LOVE~縁~」が、1月8日付USEN演歌/歌謡曲リクエストランキングで1位を獲得!!!!韓国にいるメンバーから、喜びのコメントが届きました。
韓国のオーディション番組で結成された「K4」。2022年9月韓国でデビュー。日本では、2023年10月にプレデビューミニアルバム「K4YOU ~K for you~」、昨年2024年3月に日本デビューシングル「Love Storm / Bye Bye Bye」をリリース。日本全国でのリリースイベント開催やメディア露出、YouTubeやSNSでの発信、さらには韓国系から歌謡曲・演歌系までさまざまなジャンルのイベントへの出演を果たし、その圧倒的な歌唱力で多くのファンを魅了。昨年6月と8月に行われたライブはソールドアウト、年末12月18日には東京・なかのZEROで初の大型ホールコンサートを開催、チケットは即ソールドアウト、ライブはアンコールを含む全19曲を披露、大成功となりました。
そんな人気急上昇中の“ADULT K-POPグループ”K4の最新曲デジタルシングル「LOVE~縁~」(読み:ラブえにし)が1月8日付USEN演歌/歌謡曲リクエストランキング1位獲得!!!!プレデビュー作「K4YOU ~K for you~」に収録された名曲「雪の華」の韓国語ヴァージョンがUSEN洋楽リクエストランキングにて3週連続で1位獲得(2024年2月14,21,28日付)、つづく日本デビューシングル「Love Storm -Japanese version-」ではUSEN演歌/歌謡曲リクエストランキングで1位を獲得、そして、今作「LOVE~縁~」と3曲連続でのUSENランキング1位獲得という快挙を達成いたしました。
約9か月ぶりのリリースとなった「LOVE~縁~」は、究極の愛を歌うスローバラードで、歌詞は男と女の愛の歌でありながら、もう一つのメッセージとして、K4のデビューからの歩みを支えてくれた日本のファンの方々との“縁(えにし)”が歌われています。応援してくれているファンへの感謝の意が込められています。そんなK4メンバーからの気持ちに、またさらに日本のファンの人々がリクエストで応えるという、まさしく縁が繋がっての1位獲得となりました。
そんな快挙に、韓国にいるK4メンバーからコメントが到着!4人それぞれの言葉で喜びを表しています。
キム・ヒョンミン(リーダー)
My4の皆さん(K4ファンの呼称)の応援に心から感謝します。この『LOVE~縁~』は皆さんへの愛を歌った曲です、そんな一曲が、皆さんの心に届いていることがとても嬉しいです。今月末には日本に行き、大阪でコンサートを開催します!私達が夢のような時間をお届けしたいと思います。
オ・ジュジュ
昨年末のライブ、満員のお客様の歓声に感動して思わず泣いてしまいましたが、またこんな素敵な知らせを聞いて、とても感動しています。もうすぐ、またコンサートで日本に行きます。皆さんからいただいた“一番の愛”を(※「LOVE~縁~」でジュジュが歌うバートの歌詞)お返ししたいと思います。
リュ・フィリップ
「LOVE~縁~」をたくさんリクエストしてくださり、心から感謝します。3曲連続でのUSENチャート1位獲得、本当に奇跡です。皆さんの愛のおかげです。1月30日の大阪新歌舞伎座でのコンサート、皆さんへ私たちK4からの愛を伝えるべく。心を込めて歌います。早く皆さんに会いたいです!
チョ・ジュン
新年早々、こんな嬉しいビッグニュース、ものすごく嬉しいです!この上ない誕生日プレゼントをいただきました(※1月11日が誕生日)!日本も寒い日が続いていると聞いています。皆さん、お体に気を付けてください。そして、元気な姿で、今月末、大阪のコンサートでお会いしましょう。
K4は、今年日本全国各地でのワンマンコンサート開催が決定しています。夢は、「日本で一番愛される韓国人グループになること」と語るK4。2025年、この上ないスタートを切った彼らがその夢へと一歩一歩進んでいきます。
***********************************************
K4 デジタルシングル 「LOVE~縁~」(読み:ラブえにし)
作詞:イ・ゴンウ 日本語詞/もりちよこ
作曲:オ・ジュンソン 編曲:オ・ジュンソン、シン・ヒョン
絶賛配信中!!!!>>>https://lgp.lnk.to/LOVE_enishi
***********************************************
【K4プロフィール】
“韓国歌謡”とも呼ばれる音楽ジャンル「トロット」。韓国では、数年前からトレンドとなっており、多くのオーディション番組が制作され絶大な人気を博している。そんな中、2021年11月~2022年2月に放送された番組『ハロートロット』から選出されたメンバー4人で結成されたのが「K4」。2022年9月に「Love Storm」で韓国デビュー。昨年2023年10月、ミニアルバム「K4YOU ~K for you~」で日本プレデビュー。韓国ドラマ楽曲のカバー5曲を収録し、K4ならではの極上のハーモニーと圧倒的なヴォーカルで多くの音楽ファンを魅了。今年2024年3月に本格的な日本デビューシングルとなる
「Love Storm / Bye Bye Bye」をリリース。「Love Storm ‐Japanese version-」がUSEN演歌/歌謡曲リクエストランキングで第1位を獲得、日本全国各地でのリリースイベント開催やメディア出演、SNS発信、韓国系から歌謡曲・演歌系イベントへの出演など、幅広い活動などが話題に。公式ファンクラブが設立され、6月、8月東京でのワンマンライブはソールドアウト、そして12月に行われた初の大型ホールでのライブもソールドアウトするなど、只今人気急上昇中のグループ。
<K4メンバー>写真左より (撮影:上飯坂一)
オ·ジュジュ(Oh Juju)
9頭身現役モデル!特技ボウリングは300点満点経験者!
1988年2月7日生 184cm・68kg
★「ハロートロット」1位
★得意ジャンルは「トロット(韓国歌謡)」
リュ・フィリップ(Ryu Phillip)
英語、中国語も堪能!17歳年上の韓国有名歌手ミナと夫婦!
1989年7月11日生 180cm・62kg
★特技: 英語(マイアミ出身) 趣味:エクササイズ
★得意ジャンルは「バラード」
チョ・ジュン(Cho Jun)
ソウル大学声楽科卒のインテリ!日本語堪能!グループのムードメーカー
1993年1月11日生 176cm・68kg
★「ハロートロット」3位
★ソウル大学声楽科出身
★得意ジャンルは「オペラ」
キム・ヒョンミン(Kim Hyunmin)
約2,500人を輩出したヴォーカルトレーナー!ロマンチストなリーダー
1980年1月28日生 180cm・78kg
★K4リーダー
★得意ジャンルは「ロックバラード」
***********************************************
K4 ライブ&イベントスケジュール
<2025年>
1/30(木)大阪 新歌舞伎座「K4 Live in Japan HELLO OSAKA!~虹色の唄声~
「K4 スペシャル・コンサート ~Song for you~」九州公演
3/22(土)宮崎・延岡総合文化センター
3/23(日)宮崎・都城市総合文化ホール大ホール
3/25(火)鹿児島・国分ハウジングホール
3/26(水)福岡・大牟田文化会館
※3/27(木)日本デビュー1周年
***********************************************
K4 INFORMATION
K4日本オフィシャルサイト https://www.110107.com/K4
K4日本オフィシャルYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@K4japanofficial
K4 日本オフィシャル X(旧Twitter) https://twitter.com/K4JapanOfficial
K4日本オフィシャルInstagram https://www.instagram.com/k4japanofficial
K4日本オフィシャルファンクラブ https://fanicon.net/fancommunities/5640