エンタメ情報!

2025-01-15 22:00:00

KARA 知英が東京大阪でファンミーティングを開催!公式ファンクラブ「知英 JAPAN OFFICIAL “BICYCLE”」にて先行抽選チケットの販売を開始!

sub2.jpg

KARA 知英が東京大阪でファンミーティングを開催!

公式ファンクラブ

「知英 JAPAN OFFICIAL “BICYCLE”」にて

先行抽選チケットの販売を開始!

 

THECOO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:平良真人、証券コード:4255)は同社が運営する会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」にて、KARA 知英(ジヨン)のファンミーティングイベント「2025 知英 FANMEETING IN JAPAN 'BICYCLE chapter 2: One Spring Day'」の先行抽選チケット販売を開始することをお知らせいたします。

 

「Fanicon」は、タレント、アーティスト、インフルエンサー(以下、アイコン)の活動を、コアなファン(以下、コアファン)と一緒に盛り上げていく会員制のファンコミュニティアプリで、ユーザーの「推し活」体験を強力に後押ししています。

 

2024年9月に日本公式ファンクラブ「知英 JAPAN OFFICIAL “BICYCLE”」を開設した知英。グループチャットやライブ配信などを通じてファンとのコミュニケーションを楽しんでいます。

 

そんな知英によるファンミーティング「2025 知英 FANMEETING IN JAPAN 'BICYCLE chapter 2: One Spring Day'」が、東京・大阪にて開催されます。

1月17日よりファンクラブ先行(抽選)チケットの販売が開始となります。

ファンクラブ先行チケットを購入された方には、限定特典「オリジナルデジタルフォトブック」をプレゼントいたします。さらに、イベント会場でもFC会員限定のプレゼントをご用意予定です。

 

***************************************************

開催情報

main.png

 

 

【公演名】

2025 知英 FANMEETING IN JAPAN 'BICYCLE chapter 2: One Spring Day'

 

【公演日時】

大阪:2025/3/22(土) 1部 13:30開演 / 2部 17:30開演

東京:2025/3/23(日) 1部 13:30開演 / 2部 17:30開演

 

【会場】

大阪:大阪オーバルホール  〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目4−5

東京:飛行船シアター    〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目24−11

 

チケット詳細

【チケット料金】

​​プレミアムシート:¥22,000 (税込)

※プレミアムシート特典:前方エリア/ハイタッチ参加券/VIP限定グッズ

指定席:¥12,100 (税込)

注釈付指定席:¥12,100 (税込)

 

【販売スケジュール】

◆ FC先行(抽選)

2025年1月17日(金) 12:00 〜 2025年1月30日(木) 23:59

国内在住の方: https://fanicon.net/ticket/5333

海外在住の方: https://fanicon.net/ticket/5334

※いずれのチケットの場合も、FC先行チケットをご購入された方へ「オリジナルデジタルフォトブック」をプレゼントいたします(後日ファンクラブ内で送付)

※本受付はファンクラブ先行です。お申し込みには別途ファンクラブへのご入会が必要です。

 ファンクラブへのご入会はこちら:https://fanicon.net/fancommunities/5888

 

◆ オフィシャルSNS先行

2025年2月11日(火) 〜 2025年2月23日(日)

 

◆ 一般発売

2025年3月4日(火) 〜

その他詳細につきましては、公式ファンクラブ、SNS等でのお知らせをお待ち下さい。

 

◆ コミュニティ概要

知英 JAPAN OFFICIAL “BICYCLE”(月額800円)

FC限定のオフショット画像や動画

生配信ライブやラジオ(一部アーカイブ)

スクラッチイベントへの参加

デジタル会員証発行

ライブチケット先行申込

日本限定グッズ販売(予定)

コミュニティメンバー限定イベント参加(予定)

皆さまがお楽しみいただけるような、さまざまなコンテンツを提供予定です!

 

◆ ダウンロード

アプリ名 : Fanicon

対応端末 : iPhone/Android版

提供場所 : App Store/Google Play

URL :https://fanicon.net/fancommunities/5888

 

◆ アイコン プロフィール

2008年、韓国のアイドルグループの「KARA」としてデビューし、2014年に「知英(ジヨン)」という名義で日本でドラマ、映画などを中心に女優として活躍。2016年に「JY」でソロ歌手デビュー。

2022年「KARA」として再始動、先月9年ぶりで日本ツアー「KARA THE 5th JAPAN TOUR 2024 “KARASIA”」を行う。今後日韓を中心に幅広く活躍する予定。

 

THECOO株式会社

sub1.png

■ Fanicon(ファニコン)について

“With fan,More fun “あなたとファンをつなぐファンコミュニティ

Faniconは、アイコンの活動を、彼らとファンが一緒に盛り上げていく会員制のファンコミュニティアプリです。

公式ページ  :https://service.fanicon.net/

公式メディア :https://service.fanicon.net/fanimedia

 

■ THECOO株式会社について

THECOO(ザクー)は2014年1月創業以来「”できっこない”に挑み続ける」をビジョンに掲げ、一般ユーザー向けの会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon」の提供を行う「ファンビジネスプラットフォーム事業」及び、クライアント企業向けにインフルエンサーを用いたマーケティング施策支援やオンライン広告コンサルティングを行う「デジタルマーケティング事業」を展開しています。エンタメ市場における「個」にフィーチャーするプラットフォーマーとして、クライアント(広告主)、ユーザー(ファン)、インフルエンサー(アイコン)を繋ぐ三方よしのエコシステムの構築に尽力しています。

 

社名  :THECOO株式会社

代表者 :代表取締役CEO 平良 真人

所在地 :東京都渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル 11階

設立  :2014年1月20日

URL  :https://thecoo.co.jp

2025-01-15 21:30:00

― 第6世代ガールズグループの幕開けへ ー cosmosy デビューシングル『zigy=zigy』Music Video 1,000万再生突破!

cid_8D5EF74F-5CDD-466B-BD1B-BAA096CF40A1.jpeg

― 第6世代ガールズグループの幕開けへ ー

cosmosy

デビューシングル『zigy=zigy』Music Video

1,000万再生突破!

 

次世代ガールズグループcosmosy、デビュー曲『zigy=zigy』のMVが再生回数1,000万回を突破し、話題を集めている。

株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブによると、本格的なプロモーションや音源発売前にもかかわらず、cosmosyのデビューシングル『zigy=zigy』のミュージックビデオが再生回数1,000万回を達成した。『zigy=zigy』は、アフロポップサウンドを基盤に、東洋的な伝統ムードを調和させたK-POPダンス曲で、別れを迎えた10代の少女たちの内面的な葛藤とアイデンティティへの悩みが込められている。特に、cosmosyならではの独創的な音楽的試みがMV公開と同時に世界中のファンの注目を集めている。

 

cosmosyの世界観がそのまま表現された『zigy=zigy』のMVには、BLACKPINK、aespa、LE SSERAFIMなどの人気ガールズグループのクリエイティブを担当したクルーが多数参加し、完成度を高めた。

 

さらに、クリエイティブの制作には、BLACKPINKのデビューから『AS IF IT'S YOUR LAST』プロジェクトまでを手掛けたクリエイティブディレクターSinxityが参加し、振り付けはYGX出身の振付師Mood Dokが力を加え、特別なシナジーを生み出した。

 

先月『zigy=zigy』を発表し華々しくデビューしたcosmosyは、これまでにない独自の東洋的ガールクラッシュコンセプトで、世界中のK-POPファンから注目を集めている。各種SNSでは、世界中のファンが制作したカバーダンスやリアクションコンテンツが拡散されており、今後の活躍がますます期待されるところだ。

 

NTTドコモ・スタジオ&ライブのプロデューサーは、「グローバルデビューに関するレーベルパートナーおよび音源のデジタルサービスの日程は間もなく発表する予定。初のミュージックビデオへの熱い関心に感謝し、今後の活動にも注目いただきたい」とコメントした。

 

cosmosyは様々な活動を通して、グローバルリスナーに会いに行く予定だ。

 

cosmosy 『zigy=zigy』MusicVideo

 

cosmosy Official SNS 

Instagram: https://www.instagram.com/cosmosy_ig

X:https://x.com/cosmosy_x

Tik Tok:https://www.tiktok.com/@cosmosy_tk

YouTube:https://youtube.com/@cosmosy_official

 

cosmosy Profile 

S__5849102_0.jpg

a’mei(エイメイ)、de_hana(ディハナ)、himesha(ヒメシャ)、kamión(カミオン)

全員が10代の4人構成。全世界のファンも楽しめる演出や楽曲作りをコンセプトに異世界と現実の境界を越えた物語を展開していく。

グループ名には、宇宙で最初に神が創り出したとされる「cosmos(コスモス)」の花の象徴と少女の純潔を意味する花言葉が込められている。

さらに、「Y」にはyouth(青春)と純愛の象徴として、彼女たちが世界でその花を咲かせるよう願いが込められている。

2025-01-15 21:00:00

“INI” メンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて 尾崎匠海のオリジナル楽曲「幻想」公開!

TAKUMI「幻想」本編サムネ(ロゴ).jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

“INI”(アイエヌアイ)

メンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて

尾崎匠海のオリジナル楽曲「幻想」公開!

 

グローバルボーイズグループINIの公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO 』(読み:アイエヌアイ スタジオ) 」にて、メンバーの尾崎匠海がプロデュースしたオリジナル楽曲「幻想(読み:ゲンソウ) 」が、本日21:00に公開されました。

 

「幻想」は、尾崎がデビュー後初めて作詞作曲を手がけたオリジナル楽曲で「絶望して気持ちが沈んでいても、希望の光を持って前向きに生きていくことの大切さ」を伝えたいという思いで制作されました。また、楽曲制作に加え、本映像についてもプロデュースを行なっており、尾崎は「日常のリアリティさを表現するために、この撮影時だけ髪色を暗くしました。映像の質感にもこだわっていて、映像を通して皆さんの日常に寄り添えるような世界観を意識して制作したので、ぜひ感じ取ってもらえたら嬉しいです。」とコメントしています。

なお、昨日には本映像のティザーが公開されており、「映画のワンシーンみたいでワクワクする!」「ティザーの15秒だけでもう最高!」「公開が楽しみすぎる!」など、期待の声が集まっていました。INIというグループだけでなく、メンバーひとりひとりの個性も光る企画になっていますので、今後もぜひご注目ください。

 

[INI STUDIO] TAKUMI - 幻想 

 

<INI STUDIO 概要>

「INI STUDIO」はメンバー自身が表現したいものを自ら企画し、発信するコンテンツです。

グループでの活動を通して磨いた個々のスキルと、個性を活かし、さまざまな形でファンの皆様に楽曲や映像をお届けします。

グループ活動ではなかなか見ることのできない個人にフォーカスしたパフォーマンスやこのコンテンツならではのシーンをお楽しみください。

 

*****************************************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式Youtube : https://www.youtube.com/@INI_official

2025-01-15 20:30:00

JO1 5周年記念!BEST ALBUM『BE CLASSIC』 ジャケット写真&新ビジュアル公開!

20250115JO1_BESTAL_集合A写.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1 5周年記念!BEST ALBUM『BE CLASSIC』

ジャケット写真&新ビジュアル公開!

 

 

グローバルボーイズグループ”JO1 “が、2025年4月2日(水)にリリースするBEST ALBUM『BE CLASSIC』(読み:ビー クラシック)のジャケット写真、新アーティスト写真を本日公開しました。

昨年、12月11日に結成5周年を迎えたJO1は、ライブツアーの中で「JO1 5th Anniversary Project」の始動とともに、BEST ALBUMリリース決定をサプライズ発表。その後、『BE CLASSIC』というアルバムタイトル解禁時に公開したロゴモーション動画や、今後のコンテンツカレンダーなど新たな情報が出るたび、使用されているビジュアルからさまざまな考察が生まれ話題となりました。

本日公開されたアルバム全4形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、FC限定盤)のジャケット写真には、ロゴモーション動画やコンテンツカレンダーで断片的に使用されていた白い羽根や青い旗、さらに薔薇の花などクラシカルなデザインが施されており、アルバムに込められたメッセージに想像が膨らみます。

また、今作にはファン投票で選ばれた楽曲のほか、デビュー曲をRockアレンジした「無限大(INFINITY) 2025」が収録されることも決まっており、ただ“クラシック”なだけでなく、デビューから5年の時を経て、実力や表現力など全てにおいてパワーアップしたJO1だからこそ魅せられる“クラシック”に期待が集まります。

JO1は、2月から全世界6都市(7公演)をめぐる“初のワールドツアー”、4月には“初の東京ドーム公演”など5周年イヤーを彩る予定が目白押しとなっています。

 

【リリース情報】

タイトル:『BE CLASSIC』

発売日:2025年4月2日(水)

形態数:4形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、FC限定盤)

 

<初回限定盤A(CD+DVD)>

20250115BE CLASSIC JK A.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

価格:¥4,000(税抜) / ¥4,400(税込)

CD 新曲の他、投票にて決定

DVD 後日発表

 

 

<初回限定盤B (CD+DVD)>

20250115BE CLASSIC JK B.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

価格:¥4,000(税抜) / ¥4,400(税込)

CD 新曲の他、投票にて決定

DVD 後日発表

 

<通常盤(CD)>

20250115BE CLASSIC JK 通常.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

価格:¥3,500(税抜) / ¥3,850(税込)

CD 新曲の他、投票にて決定

 

 

<FC限定盤(CD)> ※ファンクラブ会員のみ購入可能

123.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

価格:¥5,000(税抜) / ¥5,500(税込)

CD 新曲の他、投票にて決定

DVD 後日発表

 

 

*************************************************

■JO1プロフィール

2019年、サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、約3カ月にわたる熾烈な競争を繰り広げ、番組視聴者である"国民プロデューサー"累計約6,500万票の投票により選ばれた豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨の11人によるグローバルボーイズグループ。

2020年3月4日に発売したデビューSINGLE『PROTOSTAR』以降、これまでに発売した9作のシングル全てが主要音楽チャートで1位を獲得。エンターテイメントから世界に誇る日本の魅力を国内外に届ける大型プロジェクト『HOT JAPAN with JO1』で活動を広げ続けているほか、昨年9月には「KCON GERMANY 2024」に出演し、ヨーロッパで初のライブパフォーマンスを行う。韓国の音楽アワード「ASEA 2024」「TMA 2024」(2部門)、「KGMA 2024」で合計4つの音楽賞を受賞するなど、国内外で非常に高い注目を集めている。

そして、大みそか恒例「NHK紅白歌合戦」に3年連続で出場したほか、2年連続でTBS「輝く!日本レコード大賞」にて優秀作品賞の受賞するなど2024年の音楽シーンを彩った。5周年イヤーとなる2025年も、グループ初のワールドツアーをアジア、北米の6都市、全7公演で2月15日(土)から開催。さらに、4月20日(日)、21日(月)の2日間、初の東京ドーム公演の開催を発表するなど、大活躍が期待されている。

 

*************************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2025-01-15 20:00:00

主演・中島健人×ヒロイン・milet(ミレイ)初共演 『知らないカノジョ』 2度目の共演で意気投合した中島健人と桐谷健太 信頼のタッグで挑む撮影メイキング解禁!!

11.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

恋に落ちて8年。喧嘩した翌朝、二人が出会わなかった世界が始まった――。

愛はもしもに試される、最高のファンタジック・ラブストーリー

主演・中島健人×ヒロイン・milet(ミレイ)初共演

『知らないカノジョ』

2度目の共演で意気投合した中島健人と桐谷健太 桐谷のユーモア溢れるアドリブに

柔軟な演技で返す中島

信頼のタッグで挑む撮影メイキング解禁!!

 

中島健人主演、milet映画初出演にして三木孝浩監督の劇場公開最新作『知らないカノジョ』が2月28日(金)より公開!この度、主人公・リクを演じる中島健人と、リクの親友・梶原を演じる桐谷健太の撮影の様子を切り取ったメイキング映像が解禁!

 

大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、そう思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。

 

主人公の神林リクを演じるのは、中島健人。演技の幅を広げて俳優としてのキャリアを重ね、本作では一変した世界で大切な人を取り戻そうと奔走し〈本当の愛〉を知っていく、等身大の役柄を共感性豊かに演じ、新境地を魅せる。

ヒロインの前園ミナミを演じるのは、シンガーソングライターのmilet 。本作が映画初出演となり、夢を諦めた孤独な妻とカリスマ・ミュージシャンという振れ幅の大きい難役に挑戦。メガホンを取ったのは『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』など、あらゆる世代の心に響く珠玉のラブストーリーを送り出してきた名手三木孝浩監督。その確かな演出力のもと、唯一無二のラブスト―リーを織り上げている。さらにリクとミナミの人生を取り巻くのは、リクの大学時代からの親友・梶原恵介役に桐谷健太。ミナミの祖母・前園和江役に風吹ジュン、アーティスト・前園ミナミの音楽プロデューサーで恋人の田所哲斗役に眞島秀和、編集者となったリクが担当する新人作家・金子ルミ役に中村ゆりか、編集部員のリクを時に厳しく、時に優しく指導する編集長・春日研一役に八嶋智人、リクに仕事を教える先輩・小松みのり役に円井わんら実力派俳優が集結した。

 

この度、中島健人と桐谷健太、和気あいあいとしたメイキング映像が解禁!

 

 

“もしも”の世界で翻弄されるリクとミナミのラブストーリーの行方も気になる本作だが、リクと梶原の男の友情も本作の見どころの一つ!主人公・リク(中島健人)と梶原(桐谷健太)は大学時代からの親友で、ある日リクが迷い込んでしまうもう一つの世界では、卒業後も同じ職場で編集者として働く何でも話せる仲。リクが突然変わってしまった環境に戸惑い、助けを求める梶原は、唯一リクの状況を知り手助けしてくれる人物。中島と桐谷は、『ラーゲリより愛を込めて』(2022年)で共演して以来プライベートでも親交が深いという。2度目の共演となる本作では親友役ということもあり、お互いに普段の関係性が役にも反映された様子で、より一層息の合ったやり取りを見せている。今回解禁となったメイキング映像には、リクと梶原のキャラクターにリアリティをもたらすアドリブを繰り出す桐谷と、それを瞬時に受け止め柔軟な演技で応じる中島。またそんな2人の意見や演技を尊重しながら和気あいあいとした空気感の中で画を切り取っていく三木監督が共に撮影に臨む様子が切り取られている。

ある本編シーンでは中島が思わず桐谷の頬にキスしてしまうアドリブもあり、信頼し合う二人が親友同士を演じたことで、お互いのナチュラルな部分を引き出し合っている。こちらのシーンは本編をお楽しみにしていただき、クスっと笑って、ホロリと泣ける二人の掛け合いのシーンにも是非ご注目いただきたい。

“もしも”の世界を通して、いま隣にいる人の大切さを改めて思い出させてくれる、この冬いちばん切なく、愛おしいファンタジック・ラブストーリー『知らないカノジョ』は2月28日(金)より全国公開!

 

 

 *************************************************

【ストーリー】

大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、

そう思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。

 

タイトル:『知らないカノジョ』

出演:中島健人 milet 桐谷健太 中村ゆりか 八嶋智人 円井わん / 眞島秀和 風吹ジュン

監督:三木孝浩(『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』)

原作:『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』(原題:Mon Inconnue)(ユーゴ・ジェラン監督/2021年)

配給:ギャガ

公式サイト:https://gaga.ne.jp/shiranaikanojo/

コピーライト:©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

2月28日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー