エンタメ情報!

2025-04-25 21:00:00

TREASURE、『2025 TREASURE FAN CONCERT [SPECIAL MOMENT] IN JAPAN』 神戸公演2DAYS 大盛況の幕開け!

224461_[TS] Kobe_③.jpg

TREASURE

『2025 TREASURE FAN CONCERT [SPECIAL MOMENT] IN JAPAN』

神戸公演2DAYS 大盛況の幕開け!

TREASURE × 神戸ポートタワー 初のコラボレーションも開催中!

 

2020年8月にデビューシングル「THE FIRST STEP : CHAPTER ONE」をリリースし、デビュー曲「BOY」以降、Asian Artist AwardやMAMA、ゴールデンディスクアワード、ソウル歌謡大賞など数々の主要アワードで新人賞を総なめにしたグローバルボーイズグループ、TREASURE。

自身初となるアメリカツアー「TREASURE 2025 FIRST US TOUR [SPECIAL MOMENT]」を終えたばかりの彼らが、4月23日(水) の兵庫・GLION ARENA KOBE公演を皮切りに、2025年初来日のイベントとなる『2025 TREASURE FAN CONCERT [SPECIAL MOMENT] IN JAPAN』をスタートさせた。

神戸公演では、2日間3公演で計36,000人を動員。最新作TREASURE SPECIAL MINI ALBUM [PLEASURE]に収録されているタイトル曲「YELLOW」や「SARURU」「LAST NIGHT」などを日本で初披露した他、所属事務所の先輩でもあるBIGBANGやBLACKPINKのヒット曲のカバーやFAN CONCERTならではのユニットのパフォーマンスなどスペシャルなセットリストで観客を楽しませた。

ライブパフォーマンスを通じてファンと直接つながることを大切にしてきたTREASUREだけに、久しぶりの生パフォーマンスとなった会場の熱は一気に上昇。タイトル通り“SPECIAL MOMENT=特別な瞬間”を共有する場として、初日から興奮と感動に包まれ、盛大にスタートしたこのFAN CONCERTは、今後愛知・福岡・埼玉の全4都市10公演を回り、全国のファンに会いに行く。

 

224461_[TS] Kobe_④.jpg

 

 

また、FAN CONCERTの開催を記念し、4月19日(土)~4月27日(日)の9日間、メンバーYOSHIの地元・神戸のシンボル“神戸ポートタワー”とのコラボレーションイベントも実施中。期間中は、オリジナル入場チケットの販売をはじめ、館内でのミュージックビデオ上映やBGMジャック、フォトスポットの設置、「光のミュージアム」とのコラボ展示など、ファン必見のスペシャル企画が満載。さらに、ここでしか手に入らないオリジナルグッズや限定カフェメニューの展開もあり、FAN CONCERT会場外でもTREASUREの世界観が楽しめる充実の内容となっている。

 

224461_[TS] Kobe Tower_①.jpg

 

224461_[TS] Kobe Tower_②.jpg

 

 

▼TREASURE × 神戸ポートタワー コラボレーション詳細はこちら

https://www.kobe-port-tower.com/info/treasure202504/

https://cloud-pass.jp/get/56310d5ddd4cb91782708e807c828996bd9f48448a931de26dbac5afda781574

 

現在発売中のTREASURE SPECIAL MINI ALBUM [PLEASURE] は、2025/3/31付、4/7付、4/14付のオリコン週間洋楽アルバムランキング3週連続1位、Billboard JAPAN Top Albums Sales2位(3月19日公開)を獲得。メンバー・ASAHIが作詞・作曲に参加し、愛に出会い温かくなった心を“YELLOW”というカラーに例えた、春の訪れにふさわしい楽曲「YELLOW」の日本語バージョンを含む SPECIAL JP SELECTION [PLEASURE] は4月28日(月)0:00より配信スタート。同日生放送のTBS「CDTVライブ!ライブ!」で「YELLOW -JP ver.-」を初披露することも決まっており、番組の生出演発表後から大きな話題を呼んでいる。また、日本を代表する音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」に8月16日(土)の大阪・万博記念公園に出演することも決定。

2024年、自身2度目となるJAPAN TOUR『2024 TREASURE TOUR [REBOOT] IN JAPAN』は全7都市8会場16公演をまわり総動員30万という1stツアーを上回る記録を更新。同年7月からファンミーティング『2024 TREASURE FAN MEETING~WONDERLAND~』を全6都市23公演、総動員数17万人という韓国ボーイズグループとしては異例の規模で開催。両ツアーで全39公演、総動員50万人にせまる“ライブ重視型”グローバルボーイズグループとして存在感を増すTREASURE からますます目が離せない。

 

《2025 TREASURE FAN CONCERT [SPECIAL MOMENT] IN JAPAN》

公演・チケット情報の詳細はこちら

https://ygex.jp/treasure/live/tour.php?id=1002706&fdate=2025-04-23&ldate=2025-05-18

 

2025年3月7日(金)リリース

TREASURE SPECIAL MINI ALBUM [PLEASURE]

詳細はこちら

https://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1122960

 

ご購入はこちら

https://treasure.lnk.to/SPECIALMINIALBUMPLEASURE

 

各配信ストアはこちら

https://treasure.lnk.to/SPECIAL_MINI_ALBUM_PLEASURE

 

「SUMMER SONIC 2025」詳細はこちら

https://www.summersonic.com/

 

2025-04-25 21:00:00

Kōki,&渡邊圭祐&綱啓永 【大阪】・【兵庫】・【名古屋】降臨! 『女神降臨』旋風は全国へ!!<舞台挨拶オフィシャルレポート>

namba_el-0305.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

主演Kōki,×韓国発の大人気WEBマンガ、初の映画化!激動の最終章!!

『女神降臨』

Kōki,&渡邊圭祐&綱啓永

【大阪】・【兵庫】・【名古屋】降臨!

『女神降臨』旋風は全国へ!!

Kōki,&渡邊圭祐&綱啓永で大阪

渡邊圭祐&綱啓永で兵庫・名古屋の映画館に降臨!

恋も夢もクライマックスを迎える完結編の公開を目前に

待ちに待った観客の大歓声を浴び、満席の会場を沸かせる超スペシャルトーク炸裂!

『女神降臨 Before高校デビュー編』 大阪・兵庫・名古屋降臨!舞台挨拶オフィシャルレポート

 

これは、あなたの本当の「好き」を見つける物語。

2018年から「LINEマンガ」で連載され、46カ月連続で読者数ランキング1位を獲得(*注1)、2021年間ランキング(女性編)第1位に輝き、さらに世界10カ国語でも同時配信され驚異の累計64億view(*注釈2)を記録した、韓国発の大ヒットWEBマンガ「女神降臨」(yaongyi著)。フルカラー&縦型スクロールというWebtoonの特性を生かした美麗なキャラクター描写や、魅力的なメイクのTIPS、そして思わず感情移入してしまう主人公の喜怒哀楽溢れる顔芸など、<美>と<エンタメ>が共鳴する傑作マンガとして日本中のZ世代の心を掴んだ大人気WEBマンガが実写映画化!前編『女神降臨 Before 高校デビュー編』は全国の映画館にて絶賛公開中!さらに後編は『女神降臨 After プロポーズ編』が5月1日(木)に二部作連続公開される!

 

誰もが憧れる‟女神“として完璧な学校生活を送りながらも、誰にも言えないすっぴんの秘密をもつ主人公・谷川麗奈(たにかわ れいな)を演じるのは、アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」にて「AFA Rising Star Award」受賞し、今や世界的ブランドからラブコールが絶えない新世代のニューヒロイン、Kōki,。そんな麗奈を奪い合う同級生の一人、神田俊(かんだ しゅん)役には、NHK大河ドラマ「光る君へ」(藤原頼通役)や映画『八犬伝』(犬塚信乃役)など話題作への出演が続き、さらにテレビ東京系ドラマプレミア23「財閥復讐~兄嫁になった元嫁へ~」の主演も務めた渡邊圭祐。俊と因縁の仲で、麗奈に心奪われるもう一人の同級生、五十嵐悠(いがらし ゆう)役には、TBS火曜ドラマ「君の花になる」(2022)で劇中のボーイズグループ・8LOOMのメンバーに抜擢。その後も昨年春クールに放送された月9ドラマ「366日」にメインキャラクターとして出演し、NHK夜ドラ「未来の私にブッかまされる!?」でも主演を務めるなど人気急上昇中の綱啓永が演じる。

*【注釈1】:LINEマンガ 毎日無料タブ/2018年10月~2022年7月 *【注釈2】:全世界累計view数(2024年3月時点)

 

この度、4月22日(火)~24日(木)の3日間に渡り、大阪・兵庫・名古屋の4劇場で前編『女神降臨 Before 高校デビュー編』の舞台挨拶を実施!

 

Kōki,・渡邊圭祐・綱啓永が22日(火)大阪のTOHOシネマズ 梅田とTOHOシネマズ なんばへ、渡邊圭祐・綱啓永が23日(水)兵庫のTOHOシネマズ 西宮OS、および、24日(木)名古屋のミッドランドスクエア シネマへ登壇!本作では初となる、東京以外のお客様を前にした舞台挨拶とあって会場は満員御礼!更にトークパートでは事前にSNSで募集したお客様からの質問にも答えました。

 

namba_el-0305.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

最初の【大阪降臨】の舞台挨拶となったのはTOHOシネマズなんば。まずは渡邊が「大阪に来られて嬉しいです」と挨拶し「関西圏の方ですか?拍手で応えていただけたら」と観客に話しかけると大きな拍手が。綱も「たくさんリアクションしていただけると僕らも楽しいので、最後まで盛り上がっていただけたら」と呼びかけてスタート。

namba_el-0279.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

大阪で“降臨したい”場所を聞かれたKōki,が「2人がお気に入りのスポットを巡ってみたい」とコメントすると、渡邊は「USJ行きたい」と言い、綱が「行くなら3人でUSJですね」と盛り上がっていた。

 

そして、事前に公式SNSで募集した「初めてのイメチェンは?」という質問に対してKōki,は「初めてベリーショートにしたのが11歳か12歳ぐらい。長かった髪の毛を綱くんぐらいの長さにしたんです。それが初めてのイメチェンですね」とヘアスタイルのイメチェンを明かすと、渡邊が「もしかしたら、いつか、この長い髪が短くなることもあるかもってことですよね」と言うと、渡邊と綱の2人で「これは楽しみに待ってましょうか」と同意していた。渡邊の初めてのイメチェンは「中1で髪にワックス」、綱は「中学はサッカーやっていて坊主だったので、僕のワックスは高1」と、それぞれのヘアスタイルのイメチェンを明かしてくれた。

 

namba_el-0160.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

最後にKōki,が「『女神降臨 Before 高校デビュー編』は、たくさんの勇気と笑顔を届けてくれる作品だと思うので、皆さんに少しでも届いてくれたらと思います。『女神降臨 After プロポーズ編』は夢がテーマになっているので、そちらも楽しみにしていただければ嬉しいです!」と締めくくると大きな拍手で見送られた。

 

----------------------------

 

hyogo_el-0789.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

【兵庫降臨】の舞台挨拶となったTOHOシネマズ西宮OSには渡邊圭祐と綱啓永の“俊&悠コンビ”で登壇!「兵庫に来たことはあるのか?」という問いかけに「仕事ではよく来る事があって、特にここ西宮には舞台の仕事で来たことがある」と答える渡邊。綱は「実は母が兵庫出身なので、以前は祖父母に会いに年に2回は来ていた。半分関西人!」とご当地を沸かせるエピソードを披露した。

 

hyogo_el-0770.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

兵庫で“降臨したい”場所を聞かれると、渡邊は「甲子園です。高校球児のあの熱量はあの瞬間しか発散できないものだと思っているので、ぜひいつか生で見てみたい!」と即答。綱は「僕の中で兵庫といえば祖母との思い出が沢山あります!」と語った。

 

hyogo_el-0411.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

「撮影中1番ドキッとした場面はどんなシーンですか?」というSNSの質問に対し、綱は「Kōki,ちゃんと2人で本当に狭いクローゼットに隠れるシーンがあって、めちゃくちゃドキドキしました!!」と回答。綱はクローゼットの奥行きや幅の狭さを会場に向けて必死に説明すると、Kōki,の役になり切った渡邊と綱の2人でその劇中シーンを再現することに!ざわつく会場内で、吹き出してしまうのをこらえつつ・・・距離ゼロのクローゼット・シーンを見事に再現!2人のサービス精神もあいまって、会場は大きな笑いと特大のキュンに包まれた。

 

 

----------------------------

111.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

【名古屋降臨】として今回の各地降臨の最後の舞台挨拶会場となったミッドランドスクエア シネマでは、渡邊圭祐と綱啓永の“俊&悠コンビ”が大歓声の中で登場。渡邊は「声出していきましょうの回ですので、いきましょう!」と会場をさらに盛り上げる。グルメが美味しい名古屋降臨ということで、この日のお昼は何を食べたかと聞かれると、「ひつまぶし!!!」と2人声を合わせて回答。綱は「正しい食べ方を今日教えてもらって、今日のひつまぶしが一番美味しかったです」、渡邊も「めちゃくちゃ美味しかった」と、名古屋メシを堪能したことを明かしてくれた。

 

“俊&悠コンビ”の2人の絆が深まったなと感じるエピソードを聞かれると、綱は「宣伝でいろいろな取材を受ける中で、カンペでのコメントを読むときに相談ゼロでコメントを振り分けることができるようになった」と答えると、渡邊も「阿吽(あうん)だわ」と、2人の息がぴったりになってきた様子が分かるエピソードも披露。

 

222.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

333.jpg

©映画「女神降臨」製作委員会

Kōki,さんとの共演については、渡邊は「このタイミングで共演できてよかった。今の純粋なまっすぐさで進んでいく彼女は、見ていて愛おしかった」、綱は「本当にいい子なんですよ。周りへの感謝をKōki,ちゃんから勉強しました。大事なものを得たなと」と、女神を演じたKōki,さんについても語ってくれた。

 

3日間、大阪、兵庫、名古屋の3都市に降臨し、駆け抜けた女神降臨チーム。各会場は大いにときめき、お客様は笑顔に包まれ特別な時間となった。なりたい自分になるために一歩を踏み出した『女神降臨 Before 高校デビュー編』から、運命のバトンはいよいよ5月1日公開『女神降臨 After プロポーズ編』へと繋がっていく。

 

 

舞台挨拶実施概要

【大阪降臨】

4月22日(火) TOHOシネマズ なんば スクリーン1(307席) 登壇:Kōki,・渡邊圭祐・綱啓永

【大阪降臨】 

4月22日(火) TOHOシネマズ 梅田 スクリーン1(724席) 登壇:Kōki,・渡邊圭祐・綱啓永

【兵庫降臨】

4月23日(水) TOHOシネマズ 西宮OS スクリーン1(299席) 登壇:渡邊圭祐・綱啓永

【名古屋降臨】 

4月24日(木)ミッドランドスクエア シネマ スクリーン1(319席) 登壇:渡邊圭祐・綱啓永

 

 

*****************************************************

【ストーリー】

地味で冴えない容姿から、メイクの力で誰もが振り向く“女神”へと大変身を遂げた麗奈(Kōki,)。人生を再スタートさせようと転校先で出会ったのは、クールで謎多き秀才【氷の王子】こと神田 俊(渡邊圭祐)と、歌手を目指す情熱的な【御曹司】五十嵐 悠(綱 啓永)。文化祭でまさかの事件に巻き込まれながらも、彼らと過ごす日々のなかで、麗奈は“なりたい自分”を見つけていく 。

やがて高校を卒業して大学生になり、メイクアップアーティストへの夢を決意した麗奈は、悠に薦められ、『レイナのメイクルーム』チャンネルで動画配信デビュー。美容系インフルエンサーとして一躍有名人となる。そして俊と悠も、夢に向かってそれぞれの道を歩み始めていた。しかし突如、麗奈の超トップシークレットであるすっぴん姿が日本中に晒される事態に! いったい誰が、何のために…!?

 

作品概要

タイトル:『女神降臨 Before 高校デビュー編/After プロポーズ編』

出演:Kōki,

渡邊圭祐 綱 啓永

菅井友香 美山加恋 深尾あむ / 堀 夏喜(FANTASTICS) 菅野莉央 十文字陽菜

丸山 礼 大倉空人 石野真子 宮崎吐夢 / 筒井真理子

宮世琉弥 鈴木えみ 津田健次郎 / 佐藤二朗

監督:星野和成

脚本:鈴木すみれ

原作:「女神降臨」yaongyi(「LINEマンガ」連載)

主題歌:「ときめき」Kucci(エピックレコードジャパン) 劇中歌:「特別なんて」五十嵐悠 starring 綱 啓永(アリオラジャパン)

配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント

公開表記:『女神降臨 Before 高校デビュー編』公開中/『女神降臨 After プロポーズ編』5 月 1 日(木)公開

クレジット表記:©映画「女神降臨」製作委員会

 

公式サイト:https://www.megamikorin-movie.jp

公式X:https://x.com/MegamiKorin_JP

公式Instagram:https://www.instagram.com/megamikorin_jp/

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@megamikorin_jp

公式YouTube:https://www.youtube.com/@SonyPicsEiga

 

 

『女神降臨 Before 高校デビュー編』 公開中

『女神降臨 After プロポーズ編』 5月1日(木)公開

2025-04-25 20:30:00

ILLIT、バンドセットで躍動感あふれるパフォーマンスを披露。「Almond Chocolate」もロングヒット中!

아일릿_잇츠라이브_밴드버전.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

ILLIT、バンドセットで躍動感あふれるパフォーマンスを披露。

「Almond Chocolate」もロングヒット中!

 

ILLIT (アイリット) が、記憶に残るステージを届けた。

 

ILLIT (YUNAH, MINJU, MOKA, WONHEE, IROHA) は先月23日、YouTubeチャンネルit's Liveに出演し、「Almond Chocolate (Korean Ver.)」をバンドバージョンで披露した。“ホワイトチョコレートの妖精たちの登場”というタイトルにふさわしく、ILLITは清純なビジュアルと清らかな音色で注目を浴びた。

 

ILLITの歌唱力は、豊かなバンドサウンドと相まって、より一層輝きを放った。リズミカルなメロディーと彼女たちの清らかな音色は、爽やかな魅力を倍増させる。涼しげに伸びるWONHEEの3段の高音は、ライブステージでより際立った。

 

ILLITのエネルギッシュなパフォーマンスは見ていても楽しい。彼女たちはライブで歌いながら自然な表情演技をし、5人が一体となったような息の合った振り付けをこなした。さらに、指でアーモンドチョコレートを表現したキュートなポイント振り付けは、曲の没入感をより高めた。

 

また「Almond Chocolate」は発売から2ヶ月が経ったが、未だにチャート上位権をキープし愛されている。この曲は、YouTube Music Japanの「週間人気曲」最新チャート(4月18日付)とSpotify Japanの「週間トップソング」(4月18日付)でそれぞれ自己最高順位の17位にランクインした。ほのかな感性を刺激するメロディーにILLITならではな愛おしい魅力が加わった「Almond Chocolate」は、日本の音楽ファンの間で口コミで広まり、逆走旋風を巻き起こしている。

 

*******************************************

【ILLIT ‘Almond Chocolate (Korean Ver.)’】

楽曲:Almond Chocolate (Korean Ver.)

配信日:2025年3月10日(月) 18:00(JST)

配信はこちら:https://illit.lnk.to/AlmondChocolate

 

【ILLIT Japan 1st Digital Single ‘Almond Chocolate’】

楽曲:Almond Chocolate

配信日:2025年2月14日(金) 0:00(JST)

配信はこちら:https://illit.lnk.to/AlmondChocolate

 

【ILLITプロフィール】

2023年6~9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

【メンバープロフィール】

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2025-04-25 20:30:00

BOYNEXTDOOR、4th EP『No Genre』コンセプトフィルム初公開! トラックリスト、コンセプトフォト公開に続き、相次ぐコンテンツ公開でカムバックへ

‘No Matter’ ver. (1).jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

BOYNEXTDOOR

4th EP『No Genre』コンセプトフィルム初公開!

トラックリスト、コンセプトフォト公開に続き、

相次ぐコンテンツ公開でカムバックへ

 

BOYNEXTDOORは、23日午後10時、HYBE LABELS公式YouTubeチャンネルに4th EP『No Genre』の「No Matter」バージョンのコンセプトフィルムを公開した。映像は、走るトラックを家にしたBOYNEXTDOORを映し出し、好奇心を刺激する。メンバーたちは、ソファとお菓子、小さなテレビさえあれば十分だという様子を見せている。眠りから覚めたメンバーたちは、テレビのリモコンが消えたことに気づき、昨夜のパーティーを回想しながらリモコンの行方を振り返ってみる。TAESANは、ソファで一人で楽しんでいたことを思い出すが、近くには何もない。LEEHANは、音楽に夢中になってリズムに身を任せていた瞬間を、SUNGHOはトラックにしがみついて疾走した後、ぶら下がっていた場面を思い出すが、やはり周辺にリモコンは見当たらない。そんな中、RIWOOは昨夜楽しく踊っていたテーブルの横にリモコンがあったことを思い出す。同じ時間に、WOONHAKはそのリモコンをマイクにして歌い、JAEHYUNは最後の瞬間、リモコンが冷蔵庫の中にあったことを思い出す。ついにTAESANが、冷蔵庫の中からリモコンを取り出してテレビをつけ、メンバーたちは初めて落ち着いた時間を過ごす。映像は、速い編集と洗練された雰囲気で没入感を高めると同時に、4th EP『No Genre』のコンセプトを盛り込んでおり、カムバックに向けた期待を一気に引き上げる。

 

‘No Matter’ ver.(2).jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

 

5月13日午後6時にリリースされる4th EP『No Genre』は、BOYNEXTDOORの自由奔放で堂々とした魅力を盛り込んだ作品だ。今回のアルバム名に含まれる「Genre (ジャンル)」は、音楽や映画など芸術分野の形式を規定する単語だが、時にはそれ自体が枠組みになり可能性を制限することもある。BOYNEXTDOORは、4th EP『No Genre』を通じて、ジャンルという枠に自分たちを閉じ込めず、自分たちがやりたい音楽を届けるという意志を見せる。4th EP『No Genre』には、タイトル曲「I Feel Good」をはじめ、「123-78」、「Step By Step」、「Is That True?」、「Next Mistake」などの新曲と、今年1月にリリースし大きな人気を集めた「IF I SAY, I LOVE YOU」、タイトル曲の英語バージョン「I Feel Good (English Ver.)」の全7曲が収録される。JAEHYUN、TAESAN、WOONHAKは、今回もアルバムクレジットに名を連ねた。特にWOONHAKは、すべての楽曲の制作に参加して音楽的な成長を見せている。所属レーベルであるKOZ Entertainmentの代表プロデューサー兼アーティストのZICOと、Pop Time、Kakoなどがプロデュースを手掛け、中毒性の高い楽曲を完成させた。タイトル曲「I Feel Good」は、特定の音楽ジャンルやスタイルに捉われないBOYNEXTDOORの堂々とした姿勢が表現された楽曲で、ダイナミックなエネルギーが特徴だ。収録曲「123-78」は、過ぎ去った恋人を懐かしむ気持ちを、数字を数える時間につづって表現した曲だ。「Step By Step」では、当てもなく流れる季節を引き留めたい気持ちをシティポップの雰囲気で表現し、「Is That True?」では、別れた恋人が他の人と一緒にいる姿を見て感じる可愛らしい嫉妬心を描いた。「Next Mistake」は、一番熱い時は正解のように感じられるが、冷めてしまった頃には失敗のように感じられる愛の感情を表現している。そして、「IF I SAY, I LOVE YOU」を通じて、現実的な別れの後の姿を歌っている。

 

BOYNEXTDOORは、24~25日に「No Route」、28~29日に「No Limit」バージョンのコンセプトフォトとコンセプトフィルムを順次公開する。「今最もホットなグループ」として注目を集めるBOYNEXTDOORのカムバックに期待が寄せられている。

 

**********************************************

<リリース情報>

BOYNEXTDOOR

4th EP「Genre」

 

■予約販売開始日時

2025年4月15日(火)11:00~

 

■発売日

韓国発売日:2025年5月13日(火)

日本発売日:2025年5月14日(水) ※日本お届け日

※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

 

■形態・販売価格

『No Genre』

全3形態 (No Matter / No Route / No Limit ver.)

¥3,080(税込) / ¥2,800(税抜)

 

『No Genre (Board Game ver.)』

全6形態

¥2,200(税込) / ¥2,000(税抜)

 

『No Genre (Weverse Albums ver.)』

全1形態

¥1,760(税込) / ¥1,600(税抜)

 

■商品内容

『No Genre』

- Photo Book:W220 x H220 (96 ページ)

 ※各形態別

- CD-R:W120 x H120

 ※各形態別

- Photo Print:W100 x H140

 ※各形態別(6種のうちランダム1種)

- Portrait Sticker:W111 x H158

 ※全形態共通 (6種のうちランダム1種)

- Logo Sticker:W111 x H158

 ※全形態共通

- Photocard:W55 x H85 

 ※各形態別(6種のうちランダム1種)

- Unit Photocard:W55 x H85 

 ※各形態別(9種のうちランダム1種)

- Folded Poster:W340×H250 / W370×H170 / W200×H300

 ※各形態別

 

『No Genre (Board Game ver.)』

- PACKAGE / GAMEBOARD:W220 x H220 / W580 x H440

- TOKENS & DICE:W205 x H205

- CD-R:W120 x H120

- ENVELOPE:W125 x H125

- TRAILER FILM  PHOTOCARD:W55 x H85

 (6種のうちランダム1種)

- LYRIC CARD:W205 x H205

 (6種のうちランダム1種 / 5枚セット)

- IMAGE CARD:W205 x H205

 (6種のうちランダム1種)

 

『No Genre (Weverse Albums ver.)』

- Package:W120 x H90

- Paper Money:W110 x H50

 (6種セット)

- MV Photocard:W55 x H85

 (6種のうちランダム1種)

- ID Card (QR Card):W85 x H55

 (6種のうちランダム1種)

- ID Photo:W35 x H45

 (6種のうちランダム1種)

 

※サイズや商品内容は制作元の事情により事前告知無しに変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

■CD購入特典

<応募抽選用シリアルナンバー>

『No Genre』および『No Genre (Board Game ver.)』のCD1枚ご購入につき「応募抽選用シリアルナンバー」を1つ差し上げます。(※『No Genre (Weverse Albums ver.)』には配布されません。)

 

※特典は先着です。無くなり次第予告なく配布終了になります。

※「BOYNEXTDOOR Weverse Shop」でご購入の方は、Weverse Shopの「シリアルコード受け取りサービス」よりオンラインで指定日時よりシリアルナンバーをご確認いただけます。UNIVERSAL MUSIC STOREでご購入いただいた方は、商品と同梱して「応募抽選用シリアルナンバーチラシ」をお送りいたします。

※賞品の内容、応募詳細は後日発表いたします。

 

<ショップ別購入特典>

①『No Genre』単品購入特典

★Weverse Shop:ホログラム入りフォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【A】

★UNIVERSAL MUSIC STORE:フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【B】

★HMV (@Loppi・EC含む):フォトカード 1枚(全6種のうちランダム1種)【C】

★タワーレコード (タワーオンライン含む):フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【D】

★Amazon.co.jp:ポストカード1枚(全1種)

★楽天ブックス:ポストカード1枚(全1種)

 

②『No Genre』3形態セット購入特典

★Weverse Shop:A4クリアポスター1枚+ホログラム入りフォトカード(6枚セット)【A】

★UNIVERSAL MUSIC STORE:A5クリアファイル1枚+フォトカード(6枚セット)【B】

 

③『No Genre (Board Game ver.)』単品購入特典

★Weverse Shop:ホログラム入りフォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【E】

★UNIVERSAL MUSIC STORE:フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【F】

★HMV (@Loppi・EC含む):フォトカード 1枚(全6種のうちランダム1種)【C】

★タワーレコード (タワーオンライン含む):フォトカード1枚(全6種のうちランダム1種)【D】

★Amazon.co.jp:ポストカード1枚(全6種のうちランダム1種)

★楽天ブックス:ポストカード1枚(全4種のうちランダム1種)

 

④『No Genre (Board Game ver.)』6形態セット購入特典

★Weverse Shop:ホログラム入りフォトカード(6枚セット)【E】

★UNIVERSAL MUSIC STORE : フォトカード(6枚セット)【F】

 

※特典は先着です。無くなり次第予告なく配布終了になります。

※『No Genre』の3形態セットならびに『No Genre (Board Game ver.)』6形態セットをご予約・ご購入のお客様はセット販売の商品ページからご予約ください。CDを1枚ずつ単品で購入されてもセット購入特典は付きませんのでご注意ください。

※Weverse ShopとUNIVERSAL MUSIC STOREでは、

 ①セット購入特典と単品購入特典の絵柄は同一です。

 ②各ショップの特典の絵柄は異なります。

 ③『No Genre』と『No Genre ( Board Game ver.)』のフォトカードの絵柄は異なります。

※HMVとタワーレコードの『No Genre』と『No Genre ( Board Game ver. )』のフォトカードの絵柄は同一です。

※各種フォトカードはランダムで差し上げます。メンバーを指定することはできません。

※絵柄は後日発表いたします。

 

■予約販売サイト

★BOYNEXTDOOR Weverse Shop

https://go.weverse.io/qt3S/cttlkdn6

 

★UNIVERSAL MUSIC STORE

https://umusic.jp/IgMUmhqt

 

★HMV

https://www.hmv.co.jp/news/article/250411129/

 

★タワーレコード

https://tower.jp/article/feature_item/2025/04/15/1001

 

★Amazon.co.jp

https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0F4K72917|B0F4K9N1FF

 

★楽天ブックス

https://r10.to/hNExHx

 

**********************************************

<ライブ情報>

アンコール公演『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' ENCORE IN JAPAN』

武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ

2025.06.28(土)OPEN 17:00 / START 18:00

2025.06.29(日)OPEN 17:00 / START 18:00

2025.06.30(月)OPEN 17:00 / START 18:00

 

**********************************************

<プロフィール>

HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ。BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。     

2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間および合算アルバムランキングそれぞれ1位(4/29付)を獲得。

2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、週間および合算アルバムランキング(9/23付け)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。

2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』が開催されており、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。

 

**********************************************

<オフィシャルアカウント>

JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp

JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP

OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/

OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ

OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/

OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP

2025-04-25 20:00:00

チャン・グンソク、デビューからの歴史を振り返るセットリストで ファンと思い出を共有! さらに東阪でTEAM Hのライブ開催決定!<オフィシャルレポート>

JKS_8.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

チャン・グンソク、デビューからの歴史を振り返るセットリストで 

ファンと思い出を共有! 

さらに東阪でTEAM Hのライブ開催決定!

<オフィシャルレポート>

 

チャン・グンソクが、4月22、23日、幕張イベントホールにて約1年ぶりとなるソロライブ『2025 JANG KEUN SUK SPECIAL LIVE [Nevertheless]』を開催した。

 

バンド演奏によるイントロと共にステージにチャン・グンソクが登場すると、日本デビュー曲である『Let me cry』でライブがスタート。ひさしぶりとなるパフォーマンスに客席からは大歓声が上がった。挨拶トークをした後はこれまた初期の楽曲『Bye Bye Bye』そして『Turn Off』を披露しファンを喜ばせた。 

 

JKS_1.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

JKS_2.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

今回のライブはソロ歌手チャン・グンソクとしてのキャリアをデビューから最新作まで順に振り返るようなセットリストとなっていた。それぞれの時代の曲を歌いながら曲と共に思い出される当時のエピソードや、過去のライブの思い出なども話し、会場に集まったファンたちと思い出を共有する温かい時間となった。 『家に帰ろう』では歌の最後でファンとの間で恒例になっている「ただいま」「おかえり」のコール&レスポンスも。軍隊やコロナで5年近く日本でライブができずにいたことを振り返りつつ、こうしてライブで「ただいま」と言ってもらえると本当に家に帰ってきた気持ちになると語り、大切にしているファンとの絆を言葉でも表現した。 

 

JKS_3.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

JKS_9.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

後半戦でも引き続きリリース順に楽曲を披露。『Day by day』『 Chamomile』などファンからも人気のある楽曲のほか、『Goes on』『Shock』と盛り上がる楽曲を立て続けに披露する場面ではステージ上を駆け回り激しいパフォーマンスで魅了。その後のMCでは疲れたそぶりを見せ笑いを誘った。終盤では「ここにいる誰もが特別な存在で、ありのままが美しい」と歌う『Beautiful』そして「怖がらなくていい、心配ない」と歌う『Don’t be afraid』とファンへ伝えたいメッセージが込められた楽曲で締め括られた。 アンコールでは今月リリースされたばかりの新曲『Curtain Call』をライブ初披露。華やかなライブを終えステージを降りひとりになった時に感じる温かな記憶と孤独を歌ったこの楽曲。これまでの活動を改めて振り返りファンを愛し愛され幸せだったと語りつつも、ここでソロ歌手としての第一幕を終えると表現。いつも流暢な日本語を話すチャン・グンソクがめずらしく何度も考え込みながら慎重に紡ぎ出す言葉に、静かに耳を傾けていたファンたちは時折涙を見せる姿も見られた。 

 

JKS_4.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

JKS_5.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

JKS_6.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

さらに最終日には特別に準備したというダブルアンコールで安全地帯の『I Love Youからはじめよう』をカバー。最近この楽曲のライブ映像を観たと言い「この曲をみんなと一緒に歌いたかった」と最後まで優しく前向きなメッセージを伝えてくれた。チャン・グンソクが今度どんな活動を繰り広げるのか、そして歌手としての第二幕ではどんな姿を見せてくれるのか期待したい。 

なお、今回の公演のDVD&PHOTOBOOKの発売が決定。公演2日目を完全収録したメインディスクに加え、1日目のダイジェストや舞台裏メイキングまで収録したボーナスディスクのDVD2枚組とA5サイズの44ページフルカラーフォトブックがセットになった完全保存版。特典としてキャノンテープ風デザインのマスキングテープが封入される。さらに5月23日(金)までに予約をすると早期予約特典としてポストカード(5枚セット)がついてくるほか、抽選で直筆サイン入りポストカードが当たる機会も。気になる方は早めにチェックしてほしい。 

 

JKS_7.jpeg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

さらにチャン・グンソクは音楽ユニットTEAM Hとして6月18、19日に東京、7月22、23日に大阪で『TEAM H [RIGHT NOW 2025]』を開催することが発表された。25日より既存FC会員を対象に1次先行受付がスタート。5月1日までにファンクラブに入会すると2次先行への申込みが可能となる。公演詳細やチケット情報は特設サイトにて確認できる。 

 

 

■公演概要 

2025 JANG KEUN SUK SPECIAL LIVE [Nevertheless] 

2025 年4月22日(火) 、23日(水)  

会場:幕張イベントホール 

特設サイト:https://www.jang-keunsuk.jp/2025_nevertheless/

 

****************************************

■DVD&PHOTOBOOKセット発売決定! 

◆DVD 

Main Disc:公演2日目(4/23)を完全収録 

Bonus Disc:公演1日目ダイジェストの他、メイキング収録 

◆PHOTOBOOK 

全公演分収録 A5サイズ 44ページ フルカラー 

◆特典:マスキングテープ(キャノンテープ風デザイン) 

発売日:2025年 8月27日(水)予定 

価格:11,000円(税込) 

※5月23日(金)23:59までにご予約の方には早期予約特典「オリジナルポストカードセット」プレゼント!

さらに抽選で直筆サイン入りポストカードが当たるチャンスも。 

販売ページ: https://shop.koari.net/item/FRVA00069.html

 

****************************************

 

■TEAM H 東京・大阪でライブ開催決定! 

TEAM H [RIGHT NOW 2025] 

TEAM_H_2025.jpg

 

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

[東京公演] 

2025 年6月18日(水) 開場18:00 / 開演19:00 

2025 年6月19日(木) 開場16:00 / 開演17:00 

会場:豊洲PIT 

 

[大阪公演] 

2025 年7月22日(火) 開場18:00 / 開演19:00 

2025 年7月23日(水) 開場16:00 / 開演17:00 

会場:Zepp Osaka Bayside 

 

<チケット代> 

スタンディングエリア/指定席/車椅子エリア 各:15,000円(税込) ※入場時ドリンク代(600円)別途必要 

特設サイト: https://www.jang-keunsuk.jp/right_now_2025/

 

 

■チケット受付スケジュール 

<FC 1次先行受付> 

抽選申込期間:2025年4月25日(金)17:00~4月29日(火)23:59 

枚数制限:1会員様1公演あたり2枚まで 

お申し込み対象:2025年4月23日(水)時点でファンクラブ正会員の方 ※同行者もFC会員限定

 

<FC 2次先行受付> 

抽選申込期間:2025年5月3日(土)17:00~5月8日(木)23:59 

お申し込み対象:2025年5月1日(木)までにファンクラブにご入会(決済完了した正会員)の方 ※同行者は非会員可 

 

****************************************

◆公式サイト情報 

■チャン・グンソクジャパンオフィシャルサイト:https://www.jang-keunsuk.jp/  

■チャン・グンソク日本公式X(Twitter):https://twitter.com/jksjapan

■チャン・グンソク公式LINE:https://lin.ee/hFhBkk0

■チャン・グンソク公式Instagram:https://www.instagram.com/_asia_prince_jks/

■チャン・グンソク ユニバーサルミュージックオフィシャルサイト: 

https://www.universal-music.co.jp/jang-keunsuk/