エンタメ情報!

2025-01-12 19:00:00

“INI” 儚くも尊い青春を歌ったTVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』オープニングテーマ曲! 「Make It Count」デジタル配信スタート!

INI_MakeItCount_FIX (1).jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

“INI”(アイエヌアイ)

儚くも尊い青春を歌ったTVアニメオープニングテーマ曲!

「Make It Count」デジタル配信スタート!

 

グローバルボーイズグループ“INI”が、新曲「Make It Count」 』(読み:メイクイット カウント)を1月13日(月)0:00より、各種音楽配信サービスにてデジタル配信します。

本楽曲は、月刊「なかよし」(講談社)で連載中の大人気コミックが原作のTVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』のオープニングテーマに起用されており、「届きそうで届かない夢を追いかける、儚くも尊い青春」を歌った楽曲です。「青春時代の期待や不安一つ一つが未来を彩っていくカケラ、そんな“未来”のために“今”を大切にしたい」という現代を生きる人たちへのメッセージが込められた、神秘的なシンセメロが特徴的で、つい口ずさみたくなるようなミディアムテンポ曲に仕上がっています。

日々を無駄にしないように“ 今”を抱きしめるような主人公の西野水帆の想いとリンクする歌詞が温かい気持ちになるポップソングとなっていますので、TVアニメと合わせてお楽しみください。

また、本楽曲のデジタル配信に際して同日21:00からは、世界中のファンが集まり同時に音楽ラジオ配信が聴けるアプリSTATIONHEADにてリスニングパーティー(「Make It Count」Release Party)も開催しますので、ぜひご参加ください。

昨年はデビューからシングル7作連続売上ハーフミリオン達成や、6TH SINGLE『THE FRAME』が自身初のミリオンシングルに認定されるなど、着実に実力を伸ばし続けているINIに今年もご期待ください。

 

 

■アーティスト:INI

■楽曲名:Make It Count (読み:メイクイットカウント)

■配信開始日:2025年1月13日(月) 0:00~

■Linkfire:https://lnk.to/INI_MakeItCount

 

 

<STATIONHEAD リスニングパーティー詳細>

■開催日時:2025年1月13日(月) 21:00~

■タイトル:「Make It Count」Release Party

■推奨ハッシュタグ: #INIng_Party

■リンク: https://share.stationhead.com/BF3TuURuio9

 

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA

2025-01-11 19:00:00

SHINeeの ONEW(オンユ)、『2025 ONEW CONCERT [ONEW THE LIVE : CONNECTION] - IN JAPAN』開催決定&オフィシャル先行受付スタート!

main.jpg

SHINeeの ONEW(オンユ)

『2025 ONEW CONCERT [ONEW THE LIVE : CONNECTION] - IN JAPAN』

開催決定&オフィシャル先行受付スタート!

 

SHINeeのオンユ(ONEW)、アジアツアー『2025 ONEW CONCERT [ONEW THE LIVE : CONNECTION] 』の日本公演が2月15日(土)・16日(日)横浜アリーナで開催決定している。

 

昨年5月、デビュー16年目にして初めて開催されたアジアファンミーティングツアーの日本公演では、大阪・横浜計5公演すべてが瞬く間にソールドアウト。同年11月に横浜パシフィコ国立大ホールにて行われた『2024 ONEW FAN CONCERT ‘Hola!’ in JAPAN』も2公演が即完し、その勢いは止まらない。

 

今年10月には日本公式ファンクラブONEW OFFICIAL FANCLUB JJINGGU JAPAN(https://onew-fc.jp/)が開設され、今後の日本活動にも期待が高まっている。

 

1月6日にオンユ自身が全曲プロデュースに参加した、韓国4TH ミニアルバム『CONNECTION』の発売を引っ提げ、ソロ歌手としての地位を確固たるものへと押し上げるソロライブツアー『2025 ONEW CONCERT [ONEW THE LIVE : CONNECTION]となる。

 

オンユは今年、自身とファンがともにつくる明るい未来を共有し、ファンと手と手を取り未来へ向かう第一歩を踏み出す準備を整えた。2025年のソロツアー[ONEW THE LIVE : CONNECTION]は、オンユとファンが描く未来に向けた着実な一歩になることは間違いないだろう。

 

■公演概要■

2025 ONEW CONCERT [ONEW THE LIVE : CONNECTION] - IN JAPAN

 

【公演日程】

2025年2月15日 (土) 開場 16:30 / 開演18:00

2025年2月16日 (日) 開場 13:30 / 開演 15:00

 

【会場】

横浜アリーナ (横浜市港北区新横浜3丁目10番地)

https://www.yokohama-arena.co.jp/

 

【オフィシャル先行受付期間】

2025/1/11(土)15:00〜2025/1/19(日)23:59

お申し込み・詳細はこちら: http://r.y-tickets.jp/onew2501_hp

 

■公演情報詳細

https://onew-fc.jp/contents/882597

 

■ONEWからの動画コメント

 

■日本公式SNS

@ONEW_JAPAN  https://x.com/onew_japan

2025-01-11 14:00:00

BABYMONSTER 2024年、期待株から信じて聞く、 アーティストとして目覚ましいキャリアハイ! ソウルKSPO DOMEに続いてアメリカ・日本・アジアまでグローバル大勢を固める!

BM_1.jpg

BABYMONSTER 1週間の特別休暇の後、

ワールドツアー「猛練習」に突入!

2024年、期待株から信じて聞く、

アーティストとして目覚ましいキャリアハイ!

ソウルKSPO DOMEに続いて

アメリカ・日本・アジアまでグローバル大勢を固める!

 

YG新人ガールグループBABYMONSTERが2025年に本格的な「グローバル大勢」固めに乗り出す。 昨年1年間、国内外を網羅する全方位活躍で存在感をたっぷり刻印し、より広い舞台への跳躍を始める。

 

BABYMONSTERは25日·26日、ソウルで「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>」がスタート。 続いてアメリカのニューアーク・LA、日本の神奈川・愛知・大阪・福岡、シンガポール・香港・バンコクなど現在まで計10地域19回目の公演を確定し、追加開催都市発表も予告された。

 

最近、BABYMONSTERはワールドツアーに向けて猛練習に突入。 1st FULL ALBUM[DRIP]発売後、旺盛な活動を展開したのはもちろん、4編のミュージックビデオ撮影など昨年下半期にきめ細かい歩みを続けてきただけに特別休暇期間も持った。 海外のメンバーも母国に戻り、十分なリフレッシュを終え、現在は最高の舞台を披露するため、貴重な汗を流していると、YG側は伝えた。

 

<HELLO MONSTERS>を通じてBABYMONSTERはグローバル大勢に跳躍する。 デビュー約10ヶ月ぶりの超高速ワールドツアーであるうえに「KPOPの聖地」と呼ばれるKSPO DOMEと世界各地の大規模公演場に入城することになり、早くも関心が熱い。 「期待株」を越えて信じて聞く「実力派アーティスト」隊列に堂々と合流したBABYMONSTERの影響力がグローバル全域に広がっていることを実感させる。

 

このような飛躍的な成長は2024年に休む暇もなく走りながら流してきた汗があったからこそ可能だった。 昨年4月の公式デビュー以後、2枚のアルバム発表で音楽的アイデンティティを強固にして内実を固め、放送界·ファンミーティング·フェスティバルなどを行き来する熱心な歩みで外縁拡張まで成し遂げた。

 

「完成型新人」というタイトルを掲げて堂々と出師の表を投げたBABYMONSTERは、リリースと同時に人気突風を巻き起こした。 1st MINI ALBUM[BABYMONS7ER]は一週間で40万1287枚の販売高を記録し、KPOPガールグループデビュー初アルバム初動新記録を更新、音楽市場の流れを揺るがす「怪物新鋭」の登板を知らせた。

 

本格的な活動開始と共にタイトル曲「SHEESH」の音源成績もやはり翼をつけた。 BABYMONSTERの圧倒的なライブ力量が口コミで広がり、各種プラットフォームで逆走行することに成功したのだ。 勢いに乗ってこの曲はビルボードグローバルチャートになんと18週、Spotify Weeklyトップソングに10週連続チャートインし、大きな愛を受けた。

 

BABYMONSTERに向けた自信は、異例に速いスピードの1st FULL ALBUM[DRIP]の発売につながった。 初週のアルバム販売量は前作に比べて2倍近い上昇傾向を示し、このアルバムで「ビルボード200」進入をはじめ、中国·日本など主要グローバルチャートでチーム自体の最高順位を更新し、キャリアハイを達成した。

 

 

それだけでなく7都市·12回目に達するファンミーティングツアー、日本最大の音楽フェスティバル「SUMMER SONIC2024」出演を通じてグローバルファンとの接点を着実に広げてきた。 厚くなったファンダムと共に、歴代級規模のワールドツアーでさらに大きな成長の動力が用意されただけに、BABYMONSTERは2025年にさらにまぶしく飛び立つ見通しだ。

 

 

■【BABYMONSTER】

1st FULL ALBUM [DRIP] Now On Sale!

BABYMONSTERオフィシャルサイト:https://yg-babymonster-official.jp/

・公式X:https://x.com/_babymonster_jp

・公式Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

・公式TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

 

■『2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO, MONSTERS> IN JAPAN』

・2025年3月14日(金)~16日(日)@ぴあアリーナMM

・2025年3月22日(土)~23日(日)@ポートメッセなごや

・2025年4月3日(木)~4日(金)@Asueアリーナ大阪

・2025年4月12日(土)~13日(日)@Kアリーナ横浜

・2025年4月19日(土)~20日(日)@福岡国際センター

2025-01-11 12:30:00

嶋﨑斗亜(Lil かんさい)が連続ドラマ初主演のドラマ 「恋愛革命」 高校生の淡い恋の行方を左右する⁉バス運転手役に もう中学生が登場!

【1月11日(土)12時30分解禁】「恋愛革命」1_吉田美月喜×嶋﨑斗亜×もう中学生×山中一輝.jpg 

©232/LDF/「恋愛革命」製作委員会

嶋﨑斗亜(Lil かんさい)が連続ドラマ初主演のドラマ 

「恋愛革命」 

高校生の淡い恋の行方を左右する⁉バス運転手役に 

もう中学生が登場! 

SPムービー&オフショット第2弾を公開! 

 

ABC テレビで2025年1月11日(土)から放送スタートとなる連続ドラマ『恋愛革命』。

韓国発のwebtoonで本国では実写化もされ、Wanna One出身パク・ジフン、THE BOYZヨンフンら豪華競演で話題となった同世代の高い支持を集める高校生の学園ラブストーリーです。 

いよいよ今日深夜1時から初回放送スタート! 

嶋﨑斗亜演じる主人公レイが運命の相手である凛(吉田美月喜)と“急接近”するシーンに、 もう中学生が登場。バスの運転手役として、2 人の恋を予想もしない展開へと導いていきます! 

 

 ***************************************************

もう中学生 コメント 

【1月11日(土)12時30分解禁】「恋愛革命」2_もう中学生.jpg

©232/LDF/「恋愛革命」製作委員会

 

この度、「恋愛革命」さまに出させていただくことになりました、もう中学生と申します。 

2025年「よいスタートをきりたい!」とゆう方にオススメのドラマと思います。 

そして、本年始まりたてですが、累計で本年ナンバーワンのキラキラドラマであること間違いなしです! 

そして、嶋﨑斗亜くんの、注文をうけてから握るおむすびのようなすばらしきお芝居にも大注目です!! 

ぜひともよろしくお願いいたします。 

 

 

主演 嶋﨑斗亜(Lil かんさい)からのコメント 

【1月11日(土)12時30分解禁】「恋愛革命」3_嶋﨑斗亜.jpg

©232/LDF/「恋愛革命」製作委員会

 

もう中学生さんは関西ジュニアが出演させていただいている番組に一度ゲストで来ていただいた事があるんですけど、 

その時から腰が低くて気配りが凄かったのでいい方だなぁという印象でした! 

今回、撮影の合間などで一緒にお弁当を食べたりもしたんですけど僕が一方的に興味津々でお笑いの事とか教えてもらったりしました(笑) 

いい時間をありがとうございました♪  

 

 ***************************************************

主題歌ロングバージョンのスペシャルムービーを公開! 

主題歌『接吻の手引き』のロングバージョンと共に、「恋愛革命」の気になるシーンを全話からピックアップしたスペシャルムービーを公開。

もう中学生が登場する第 1 話のバス車内シーンも必見です! 

 

TVer: https://tver.jp/series/srpetj9ch5

YouTube: https://youtu.be/6tbNvgOBIig

 

 

 ***************************************************

現場からの撮影記録をお届け! 第2弾

 【1月11日(土)12時30分解禁】「恋愛革命」4_嶋﨑×小田×吉田×山中×吉田×仲吉×日高_オフショット第2弾.jpg

 ©232/LDF/「恋愛革命」製作委員会

 

メインキャスト集合ショット!役になりきってかっこよくキメていただきました。 

かわいいだけじゃない!同世代キャストで紡ぐラブストーリーをお楽しみに! 

 

***************************************************

■第1話あらすじ 

高校入学を機に一人暮らしをはじめることになった姫ノ宮レイ。引越しの途中、ずっと大事にし

ている「少女の絵」にそっくりな王子凛と出会う。入学式当日にバス代がなくて困っていたレイ

は、偶然居合わせた凛に助けられる。凛と同じ高校だと知ったレイは“運命”を感じ、友人であ

る伊藤悟の助言のもと、バス代を返すという口実で声を掛けようとするが…。 

 

 

■番組情報 

2025年1月11日(土)スタート 

毎週土曜 深夜1時~1時30分 全10話 (関西ローカル) 

※放送時間変更の可能性あり 

★放送終了後、TVerで見逃し配信 

◆TVer番組ページ◆  https://tver.jp/series/srpetj9ch5  

◆FOD番組ページ◆ https://fod.fujitv.co.jp/title/90zp

◆公式HP◆  https://www.asahi.co.jp/renaikakumei/

◆公式X ◆ @kakumei_abc 

◆公式Instagram◆ @renaikakumei_abc 

◆公式LINEアカウント◆  @abc_drama 

◆公式TikTokアカウント◆  @renaikakumei_abc 

 

【キャスト&スタッフ】 

出演 嶋﨑斗亜(Lil かんさい) 吉田美月喜 

山中一輝(AmBitious) 吉田伶香 仲吉玲亜 

日高由起刀 小田惟真(THE SUPER FRUIT) 栗原颯人 もう中学生 

原作  『恋愛革命』232(「LINEマンガ」連載) 

脚本  川滿佐和子 髙橋幹子 

主題歌 乃紫「接吻の手引き」(MR8 / MIJ Quality Records) 

音楽  The Original Jaermulk 

監督   針生悠伺 のむらなお 山口雄也 

プロデューサー 山口敏功 吉野周 山崎宏太 宮川宗生

制作協力 ホリプロ 

制作    ABCテレビ 

製作幹事 NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 

制作著作 232・LINE Digital Frontier /「恋愛革命」製作委員会 

2025-01-11 12:30:00

『The Performance(ザ・パフォーマンス)』 第3弾追加アーティストが発表!SHINeeからKEY、MINHO、ATEEZ 、(G)I-DLE、GENERATIONSなど出演が続々決定!

main.jpg

第3弾アーティストラインナップ

『The Performance(ザ・パフォーマンス)』

第3弾追加アーティストが発表!

SHINeeからKEY、MINHO、ATEEZ 、(G)I-DLE、GENERATIONSなど

実力派トップアーティストたちの出演が続々決定!

 

 

■第3弾追加アーティストが発表!SHINeeからKEY、MINHO、ATEEZ 、(G)I-DLE、GENERATIONSなど実力派トップアーティストたちの出演が続々決定!

昨年4月に初めて開催され、3日間で約6万人を動員した新たなグローバルミュージックフェスティバル『The Performance(ザ・パフォーマンス)』が、2025年3月28日(金)~30日(日)の3日間、再びKアリーナ横浜にて開催される。

 

ダンスミュージックをはじめ様々なカルチャーを取り込み、既成の音楽ジャンルにとらわれない新たな音楽のシーンを創り出す本イベント。第3弾出演アーティスト発表として、3月30日(日)の出演者がついに発表!

 

「Coachella Valley Music and Arts Festival」にK-POPボーイズグループとして史上初の出演をし、アメリカの『Billboard 200』で2度も1位に輝くほど、とどまることを知らない勢いで世界的に人気を博す“ATEEZ”、日本5都市12公演を巡った5大ドームツアーでは約46万人を動員するなど大規模なツアーを幾度となく成功に収め、メディア出演も多数など、ダンスボーカルシーンで不動の地位を築いている“GENERATIONS”をはじめ、デビュー15周年を迎えた2023年には日本でのアリーナツアーを大成功させ、昨年には東京ドームでの2Days公演も開催したSHINeeから“KEY”と“MINHO”、「Nizi Project Season 2」から誕生したJYPが送り出すStray Kids以来約6年ぶりのボーイズグループで、日本デビューEPではオリコンデイリー アルバムランキング1位を獲得、3都市6公演が全公演ソールドアウトし4万人動員の日本初ショーケース・ツアーも大盛況だった“NEXZ”、ATEEZの弟分として韓国でのデビュー直後から注目を集め、中毒性の高く多種多様な楽曲やパフォーマンスでK-POPファンを魅了し続けている“xikers”の出演が決定した。

 

また、NCT DREAMらの出演が決定している3月29日(土)公演には、昨年7月に発売した7th Mini Albumのタイトル曲「Klaxon」が韓国の音楽放送で3冠を達成し、世界14都市を巡ったワールドツアーでは強烈なパフォーマンスと歌唱力で爆発的な反響を呼んだ“(G)I-DLE”の出演が決定!29日(土)には他にも、日韓合同オーディション「青春スター」から誕生し、昨年12月にリリースした3rdミニアルバムは日本iTunes総合アルバムチャートとトップK-POPミュージックアルバムチャートでそれぞれ1位を獲得するなど高い評価を得ている“n.SSign”、同日出演のMAZZELと共に昨年開催の登竜門イベント「The Performance Zero」に出演し、大阪公演にてヘッドライナーを務めた次世代を代表するボーイズグループ“OCTPATH”の出演も決定している。

 

28日には“ZEROBASEONE”“Travis Japan”によるツーマンライブが決定し、29日・30日にも圧巻のパフォーマンスを放つアーティストたちが続々と集結している「The Performance」のステージ。音楽シーンを新たなステージへと導く本イベントは、これからの音楽が生まれる歴史的な瞬間。今後も目が離せない。

 

 

<チケット情報>

■本日より、第3弾出演アーティストのFC先行受付を開始!

FC先行受付(抽選):1月11日(土)12:00~1月14日(火)23:59

チケット代:全席指定 13,000円(税込)

※3月29日(土)、3月30日(日)公演のみ

詳細は各オフィシャルHPをご確認ください。

 

◾️3月29日(土)出演アーティスト

●n.SSign:https://nssignjapan.com/

●OCTPATH: https://octpath-official.com/

●(G)I-DLE:https://gidle.cubeent.jp/

 

◾️3月30日(日)出演アーティスト

●ATEEZ:https://ateez-official.jp/

●SHINee(KEY,MINHO):https://shinee.jp/

●xikers:https://xikers-official.jp/

●GENERATIONS:https://m.tribe-m.jp/artist/index/37

●NEXZ:https://nexz-official.com/

 

■1月14日(火)12:00より最速抽選「いち早プレリザーブ」(ぴあNICOSカード限定)先行受付開始!

受付期間:1月14日(火)12:00~1月21日(火)23:59

チケット代:全席指定 13,000円(税込)

チケット情報:https://w.pia.jp/t/theperformance/

※3月30日(日)公演のみ

 

■1月11日(土)12:00よりオフィシャル2次先行(抽選)を受付開始!

オフィシャル先行受付(抽選):1月11日(土)12:00~1月21日(火)23:59

チケット代:(3月28日)全席指定 12,000円(税込) / (3月29日) 全席指定 13,000円(税込)

チケット情報:https://w.pia.jp/t/theperformance/

※3月28日(金)、3月29日(土)公演のみ

 

詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。

 

<公演概要>

■公演名称:「The Performance」

■開催日時:2025年3月28日(金)・29日(土)・30日(日)

■開催場所:Kアリーナ横浜

■開場/開演:

 3月28日(金):開場16:30/開演18:00

 3月29日(土):開場15:30/開演17:00

 3月30日(日):開場15:30/開演17:00

 

■チケット代:

 3月28日(金):全席指定 12,000円(税込)

 3月29日(土)、3月30日(日):全席指定 13,000円(税込)

 アップグレードチケットVIP席 +11,000円(税込)※アリーナ前方エリア

※3月29日(土)、3月30日(日)公演のみ

 

■出演者(五十音順):

3月28日(金):ZEROBASEONE、Travis Japan

 

3月29日(土):EVNNE、WayV、NCT DREAM、n.SSign、OCTPATH、(G)I-DLE、MAZZEL

 

3月30日(日):ATEEZ、KEY(SHINee)、xikers、GENERATIONS、NEXZ、MINHO(SHINee)

         and more・・

 

■主催:株式会社テレビ朝日/テレビ朝日ミュージック/博報堂DYメディアパートナーズ

■制作:テレビ朝日ミュージック

■運営:ぴあ

■協力:BREAK OUT

■問い合わせ:0570-017-230 (ライブインフォメーション 平日12:00~15:00)

■オフィシャルHP:https://theperformance.jp/

■オフィシャルSNS X:https://x.com/performance__pr