エンタメ情報!
『MIDNIGHT DRIVE』 rock field (ロックフィールド) ✕ コロムビアより 2024年12月17日にニューシングル『DAY TO MIDNIGHT』をメジャーリリース!!
“日本一のボーカルグループを目指す“MIDNIGHT DRIVE
rock field (ロックフィールド) ✕ コロムビアより
2024年12月17日にニューシングル『DAY TO MIDNIGHT』をメジャーリリース
“日本一のボーカルグループを目指す” MIDNIGHT DRIVEが、音楽レーベル「rock field (ロックフィールド)」より2024年12月17日にニューシングル『DAY TO MIDNIGHT』をメジャーリリースする。
2018年に解散した韓国人ボーカルグループCODE -VのSONI(ソニ)RUI(ルイ)SOL(ソル)WOOSIK(ウシク)の4人で再結成されたMIDNIGHT DRIVE。 CODE-V解散後、それぞれソロアーティスト開始し、他アーティストへの楽曲提供や、舞台、ミュージカルへの出演などマルチに活動。
ずば抜けた歌唱力とトーク力で多くのファンを魅了する。
現在12月のZepp Shinjukuでのファイナルに向けてツアーを開催中。
全国のライブイベントに合わせて全国各地にて無料で観覧できるリリースイベントも開催予定。
トークポート配信も開催予定なので、是非告知をチェックして参加してみて欲しい。
■MIDNIGHT DRIVE ニューシングル『DAY TO MIDNIGHT』
発売日: 2024年12月17日(火)
形態数: 1形態
価格:¥2,250(税込)
品番: QARF-69261
収録曲数:4曲
■MIDNIGHT DRIVEコメント
前グループ解散後、こうしてまたCDでのリリースができる事になり本当に嬉しいです!初心を忘れずにまた沢山の人達に僕達の歌声を届けるように、そして!日本一ボーカルグループを目指して頑張ります!!!
■リリースイベント
10月4日(金)福岡某所
10月9日(水)都内某所
10月23日(水)都内某所
10月25日(金)大阪某所
10月30日(水)都内某所
and more...
■ライブイベント
10月5日(土)福岡:ROOMS
10月13日(日)仙台:Darwin《SONI バースデーライブ》
10月14日(月祝)横浜:ブロンテ横浜
10月19日(土)名古屋:spadebox
10月27日(日)京都:ヒューリックホール
11月2(土)東京:青山DDDクロスシアター
12月4日(水)東京:Zepp Shinjuku
12月21日(土)東京:時事通信ホール(アコースティックライブ)
12月28日(土)大阪:Yes Theater(アコースティックライブ)
■MIDNIGHT DRIVE
X(Twitter) https://twitter.com/mnd_2023
Instagram https://www.instagram.com/midnightdrive_2023/?hl=ja
TiKToK https://www.tiktok.com/@mnd_2023
オフィシャルサイト https://midnightdrive-official.com/
株式会社ロックフィールド
代表取締役 小路洋行
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-11-6 TOP HILLS GARDEN道玄坂
10階01号室
080-5976-0528
koji@rockfield.tokyo
舞台【素敵なカミングアウト】 Wキャスト同役の キム・ヨンソク(TEAM STAR)&チャン・ユジュン(TEAM MOON) オフィシャルインタビュー
舞台【素敵なカミングアウト】
Wキャスト同役の キム・ヨンソク(TEAM STAR)&チャン・ユジュン(TEAM MOON)
オフィシャルインタビュー
来る9月13日(金)~16日(月・祝)にTEAM STAR、9月20日(金)~23日(月・祝)にTEAM STARで全ダブルキャストにて公演を行う舞台【素敵なカミングアウト】。
抱腹絶倒! ドタバタファミリーのワンシチュエーションコメディのこの作品は、母親に先立たれ年に数回しか顔を合わせることもなくなった苫米地家の家族が、父(苫米地俊彦)の再婚話を機に久々に集まったホテルのラウンジが舞台。そこで父がまさかのゲイであることをカミングアウト。自分の恋人も家族に紹介しようと思っていた真面目な次男(苫米地次郎)、堅物な教師の長男(苫米地道彦)、家族の橋渡し連絡網的な長女(苫米地朋美)、今時の若者、フリーターの三男(苫米地重彦)、父の再婚相手(川島ケンジ)、次男の恋人(城ケ崎舞子)、家族をフォローする謎のホテルコンシェルジュ(京本真佐史)が、お互いを思いやる咄嗟の嘘と、タイミングの良いとんでもない誤解で繰り広げる爆笑のストーリー。
この作品の中で、謎のホテルコンシェルジュ、京本真佐史を演じるのは、韓国キャストのキム・ヨンソクとチャン・ユジュン。
TEAM STARとTEAM MOONで、それぞれ同じコンシェルジュ京本を演じる二人に、本番を前にインタビューを敢行。
稽古では別々のTEAMで顔を合わせることも少ないが、以前にも共演し仲の良い2人の楽しいインタビューをお楽しみください。
**********************************************
<オフィシャルインタビュー>
ーそれぞれ自己紹介をお願いします。
ヨンソク「はい、みなさんこんにちは。今回、舞台「素敵なカミングアウト」TEAM STARで京本真佐史のキム・ヨンソクと申します。よろしくお願いします」
ユジュン「舞台「素敵なカミングアウト」TEAM STARで京本真佐史を演じるTRITOPS*のユジュンです。みなさんよろしくお願いします」
―稽古始まっていますが、稽古場の雰囲気はどうですか?
ユジュン「MOONは、全員がそろったのはついこの間ですけど、みんながすぐすごく仲良くなって、今毎日稽古が楽しいです」
ヨンソク「まだSTAR は全員揃う時間も難しくて、まだそんなに話しとかしてなくて、、、でもとにかくみんな一生懸命稽古してます。これから仲良くなっていくと思います」
―この作品は過去にBFのヨンミン、クァンミンさんが出演されていましたがご覧になりましたか?いかがでしたか?
ヨンソク「舞台を直接観てはいないんですけど、今回参考に映像を観せてもらったんですけど、新鮮でした。双子が一緒に同じステージに立ってて・・・(笑)。そして、クァンミンとヨンミンが役を入れ替えてやったと聞いてすごいと思いました。双子で顔が似てるから、役を変えたらどうなるのかなと思ったんですけど、ちゃんとコンシェルジュとケンジになってて、それぞれが違うイメージになって、面白かったです。作品の内容もコメディでめちゃくちゃおもしろかったです」
ユジュン「えー2人ともどっちもやったの??すごい~(笑)。僕は、全部は観てなくて、雰囲気だけ観ました。でもヨンミンがうまく演じてましたね。僕は最後まで観ちゃうと自分なりの京本が出来なくなる気がしたので、最後までは観なかったんですよね。でも面白い作品で僕も頑張ろうと思いました」
―この役をやることになって気を付けていること、気にしていることはありますか?
ヨンソク「僕は、京本が本当は40歳だから、それが気になって・・・。40歳の役は初めてだから。。。今までは、高校生とか運動選手とか、不良少年とか、自分より若い役ばっかりだったから、言葉とかも大人の言葉にしないとと思って。40歳のコンシェルジュにならないといけないから、大人っぽい雰囲気の言葉の使い方が・・・。例えば、「わかりました」じゃなくて「かしこまりました」とか・・・」
ユジュン「そうそう!少々お待ちくださいとか、、、口に慣れないよね」
ヨンソク「でも、今は慣れました。最初は日本語の大人の言葉に気を付けました」
ユジュン「僕は、この僕達が演じる役って結構大事な役だなって思って・・・」
ヨンソク「そう!、僕達の役がなかったら、話が続いていかないと思うよ。大事だよー」
ユジュン「出番も多くて!セリフがないときもずーっとステージの上にいるので、表情とかリアクションが大事なんです。だから、他のキャストのセリフも全部覚えないといけないんです。2倍大変です」
ヨンソク「それ!それ!」
―2人は以前にも共演していますが、今回はWキャストで同じ役になりますが、意識しますか?
ヨンソク・ユジュン「いやいやー(爆笑)」
ヨンソク「僕、ユジュンお兄さんと2年ぶりですよね。2年前に「ルパンvsホームズー世紀の戦いー」で、初めて会って、久しぶりなんですけど、残念なのが、TEAMが違うから・・・。稽古でも会うことがないのが、さみしいですよね。ユジュンお兄さんはいろんな舞台に出ていて経験も多いので、、、頑張ってください!」
ユジュン「僕は台本読みながら、これはヨンちゃんのキャラにぴったりじゃん!って思うことが多いよ」
ヨンソク「僕が先に京本やるからさ!最後はユジュンお兄さんに任せます!」
ユジュン「ヨンちゃんが最高のスタート切ってくれたら、僕が最高のフィナーレを!だから、みなさん、両方見に来てください(笑)」
―2人で役について話したりしましたか?
ヨンソク「出演決まってから、今日初めてユジュンお兄さんに会いましたよ!だから話してないけど、、、」
ユジュン「ねえねえ、どこまでやった?何場までやってる?って、今日いっぱい話ました」
ヨンソク「まだまだ稽古中なので・・・。」
ユジュン「あ、でも稽古しながら感じたのは、この役は僕達はちょっと間違えても大丈夫っていうか、ばれない役かも(笑)ずっとバタバタしてるから、演技なのかただ焦ってるのかわからないかMO?」
ヨンソク「そうですね!リアクションがアドリブでも変な感じには見えないかもね~」(笑)
―お互い、相手が京本に合ってるなと思うところはどこですか?逆に自分のほうがあってるなというところはありますか?
ユジュン「京本っていろんな人に興味を持っていて、すごいエネルギーを持っているんですけど、僕はそういうタイプではないかも・・・。(笑)。逆にヨンちゃんが近いんじゃない??」
ヨンソク「でも、僕もキャラを聞いたときは、僕と合うかもって思ったんだけど、稽古していくうちに、チーム分けてやってるから見てないけど、この京本の役は、ユジュンお兄さんにピッタリだなーって思いましたよ、本当に!!ギャグとかアドリブのリアクションが必要なキャラなんで、ユジュンお兄さんっぽいなーと。。。2年前の「ルパンvsホームズ」で編集長役やっているユジュンお兄さん見てるから、なんかこの役が似てるきもするよ!」
ユジュン「たしかに。。。似てるかもね~」
ヨンソク「絶対似てる!面白いし!」
ユジュン「でも、ヨンちゃんがやったガニマール警部にも似てるじゃん!(笑)お互いに似てる(笑)」
―次にこの作品に出演するならやってみたい役はありますか?
ヨンソク「えーありますか?」
ユジュン「僕、最初、川島ケンジか京本かって言われたんですけど、、、ケンジは難しいかなと思って。。。でも、次にやるなら、、、やっぱり、、、次郎かな~」
ヨンソク「あーやっぱり次郎だよね~」
ユジュン「今度はしっかり勉強して、主演を・・・(笑)」
ヨンソク「だよね~!(笑)僕は次があれば、川島ケンジやってみたい!!僕はお姉さんも2人いるので、女性っぽい動きとか分かるんじゃないかな~って。期待してください!」
―では、最近の出来事で、まだ誰にも言ってないことをカミングアウトしてください。
ユジュン「全然関係ないことなんですけど・・・実は僕、、、生まれて初めて作詞作曲して韓国のドラマのOSTに参加することになったんです」
ヨンソク「うわーーーーー!!!すごいーーー!!」
ユジュン「自分が作った曲でシンガーソングライターみたいにOSTを歌うのは初めてなんで。。。」
ヨンソク「すごい~!!!でもこんなすごい情報をここでカミングアウトしていいの?笑」
ユジュン「大丈夫!大丈夫!」
ヨンソク「もう、カミングアウトじゃなくて、約束にしよう!僕もOSTとか歌ってみたいから、ユジュンお兄さんから曲をもらって・・・(笑)いつかお願いします!」
―ヨンソクさんは何かありますか?
ヨンソク「僕は、、、最近、日本に来てから1週間に2回、「焼肉きんぐ」の食べ飲み放題に行きました」食べて飲んで安いですよ。来週も2回行きます!(笑)」
ユジュンン「いいね―飲み放題!次はいっしょに行こう!
―お互いにエールをお願いします。
ヨンソク「ユジュンお兄さん!今回、僕のチームのお父さん役、水谷あつしさんがユジュンお兄さんと共演もしてて、あつしさんからユジュンお兄さんのいいところもたくさん聞いたし、僕もその舞台も観に行ったし、ユジュンお兄さんの演技を見て、僕もすごく勉強になりました。だから今回の京本はユジュンお兄さんの真似をします!(笑)だから本番間違ってもユジュンお兄さんの真似なんで。。。。(笑)頑張ってください!」
ユジュン「(大爆笑)STAR TEAMには僕が大好きなあつしさんがいるから、あつしさんの背中見てついて言ったら大丈夫だし、ヨンちゃんはもともと芝居が上手だから大丈夫!本当に観に行きたいな~。この役はヨンちゃんの魅力が発揮できそうな役だと思います。ヨンちゃんならうまくできるだろうなあっていうシーンがいっぱいあります。だから頑張って!アイディアがあったら、お互い協力していい舞台を作りましょう」
ヨンソク「はい!ありがとうございます~」
ヨンソク・ユジュン「いっぱい観に来てください~、待っています!」
久しぶりに会った2人は、稽古の話や、それぞれの活動の話、共通の友達の話など、なかなか話がつかない様子で、インタビュー中も仲の良さを感じられました。
日本人キャストの中に入って、苫米地家の中に入って奮闘するそれぞれのチームのW京本のキム・ヨンソクとチャン・ユジュンのコミカルな演技にご期待ください!
観た後はとっても幸せな気持ちで、家族っていいなと思える作品です。
ヨンソクの出演は、9/13(金)~16(月・祝)、ユジュンの出演は、9/20(金)~23(月・祝)です。
**********************************************
それぞれのTEAMごとスタンプラリー実施も決定!
―観劇スタンプラリー
・3回観劇/お好きなキャストの生写真1枚プレゼント(非売品)
・5回観劇/お好きなキャストのサイン入り生写真1枚プレゼント(非売品)
・6回観劇/キービジュアルお好きなキャストのサイン入り生写真1枚プレゼント
・8回コンプリート観劇/千穐楽1部終演後、出演者全員とステージ上でのグループショット(お客様のスマートフォンでスタッフが撮影いたします。)
◆詳しくは特設サイト⇒https://ticketstage.jp/comingout2024/
**********************************************
―公演概要―
■公演名 : 舞台『素敵なカミングアウト』
■公演日程 :
【Team STAR★】 2024年9月13日(金)~9月16日(月祝)
【Team MOON☽】 2024年9月20日(金)~9月23日(月祝)
■会場 : 浅草花劇場 (〒111-0032 東京都台東区浅草2-28-1)
■開場/開演 :
◆Team STAR
9/13(金) 【1部】開場14:15/開演15:00 【2部】開場18:15/開演19:00
9/14(土)~16(月祝)【1部】開場12:45/開演13:30 【2部】開場16:45/開演17:30
◆Team MOON
9/20(金)【1部】開場14:15/開演15:00 【2部】開場18:15/開演19:00
9/21(土)~23(月祝)【1部】開場12:45/開演13:30 【2部】開場16:45/開演17:30
■出演者 【Team STAR】 【Team MOON】
苫米地次郎(次男): 鈴木祐大 田中稔彦
苫米地俊彦(父親): 水谷あつし 瀬下尚人
苫米地道彦(長男): 八木将康 粕谷佳五
苫米地朋美(長女) :鈴木友梨耶 大湖せしる
苫米地重彦(三男):矢代卓也 杉咲真広
川島ケンジ :正木郁 早川維織
城ケ崎舞子 :堀内まり菜 小日向ななせ
京本真佐史 :キム・ヨンソク チャン・ユジュン(TRITOPS*)
■脚本: 田中大祐
■演出 : 池浦毅(男肉 du Soleil)、安藤亮司(劇団ウルトラマンション)
■チケット代 : S席 ¥8,800 (税込)※4歳以上有料,3歳以下入場不可
※ドリンク代別途 ¥500
■協力: Apollo Bay / エリオフィス / Katana / LDH /男肉 du Solei / ナナガツ/メディアプラネット
★公演特設サイト https://ticketstage.jp/comingout2024/
★公演公式X https://x.com/tomabechifamily
~あらすじ~
Are you happy?
母に先立たれた苫米地家は今やバラバラ状態。ある日、父が再婚するという報せを受け、久々に家族全員で食事をすることになりホテルのラウンジに集まったのだが、そこで父がゲイであることをカミングアウトする…。父が明かしたまさかの真実。
そこへ父の婚約者が結婚の挨拶へやってくる。悪夢の一夜が幕を開けた。
動揺を隠せない兄妹たちが織りなす誤解とウソ。
人生の皮肉に立ちむかう家族の滑稽さを描いたバンプなワンシチュエーション、抱腹絶倒のファミリーコメディ!家族って楽しい!!
ソンモ(元超新星) 5th mini album「いつつの星」 リリースイベント&POP UP SHOP開催/グッズ販売決定!!
ソンモ(元超新星)
5th mini album「いつつの星」
リリースイベント&POP UP SHOP開催/グッズ販売決定!!
ソンモは現在、日本でも俳優としての活動を精力的に続けており、この夏はすでに3本のドラマに出演。そして超新星として9月9日に日本デビュー15周年を迎える。
アーティスト、俳優として実績と経験を積み重ねてきたソンモが、15周年の節目として、今の自身を表現し、新たなステージへと進むためにミニアルバム「いつつの星」をデビュー記念日の9月9日に発売。
発売を記念してのリリースイベント、POPUPSHOPの開催、グッズ販売が決定。
制作にあたり、15年間応援してくれきたファン、支えてくれた全ての人への感謝も込めており、タイトルの「いつつの星」には自分自身の瞳(ファンや応援してくれているみんなが写っている)と心(みんなが心にいる)、空(僕らを照らしてくれる星)、海(空の星が海にも映りどこでも見守ってくれている)、そして側にいてくれるのみんなの瞳を星にたとえ、5つの星が輝きあっているという意味を込めている。作曲木根尚登氏、作詞Daisuke “DAIS” Miyachiによるリード曲「明日への橋」をはじめ、収録されている5曲すべてがソンモの今までとこれからのを表現する楽曲となっており、15周年にして5枚目としてふさわしい作品に仕上がった。
9月9日から開催するPOPUPSHOPではアルバムリリースの記念グッズの販売、そしてアルバムとグッズ購入者対象にリリースイベントも東京、大阪、名古屋にて開催。
9月7日、8日には東京と大阪にてデビュー記念イベントを開催し、リード曲「明日への橋」のMVフルバージョンを初公開。また、超新星の楽曲の歌唱も予定しており、15周年を盛り上げる1週間となる。
9月1日からはレギュラー出演するプレミアムドラマ「団地のふたり」の放送も開始。
俳優そしてアーティストとして活動するソンモの今後にぜひ期待していただきい。
ソンモプロフィール
超新星として2007年9月21日韓国デビュー。2009年9月9日に日本デビュー。
超新星ではメインボーカルを務め、ソロではデイリー1位、ウィークリー2位の実績を持つ。ソロのアーティスト活動に加え、チャンミン(2AM)、TAKA (DEEP)とのユニット250(TWO-FIFTY)としても活動。また、アーティスト活動のほか、日韓で俳優としても数々のドラマや映画作品に出演。
韓国では映画『男は最初を望み、女は最後を望む』『butterfly effect』に主演、日本では映画『ランサム』に主演、ドラマ「婚活食堂」「Dr.チョコレート」「駐在刑事SP 2023」に出演。
現在放送中の2024年度前期連続テレビ小説「虎に翼」「新宿野戦病院」「笑う淑女」「団地のふたり」に出演。
******************************************
<イベント>
リリースイベント開催日程・開催店舗
★9月9日(月) 東京:タワーレコード渋谷店
18:00~予定 ミニトーク&ライブ
18:30~予定 ツーショットチェキ撮影会
20:15~予定 ハイタッチ会
★9月12日(木) 大阪:タワーレコード梅田NU茶屋町店
<1部>
16:00~予定 ミニトーク&ライブ
16:30~予定 握手会
17:00~予定 サイン会
<2部>
18:30~予定 ミニトーク&ライブ
19:00~予定 ツーショットチェキ撮影会
20:15~予定 サイン会
★9月13日(金) 名古屋:タワーレコード名古屋パルコ店
<1部>
16:00~予定 ミニトーク&ライブ
16:30~予定 握手会
17:00~予定 サイン会
<2部>
18:30~予定 ミニトーク&ライブ
19:00~予定 チェキ撮影会
20:00~予定 サイン会
★10月12日(土)予定 東京:タワーレコード渋谷店
15:30~予定 サイン会
17:15~予定 握手会
【ポップアップショップ概要】
★開催店舗
タワーレコード渋谷店5階(東京都渋谷区神南1丁目22-14)
★開催期間
9月9日(月)~9月22日(日)
★開催内容
グッズ販売 / パネル展示 etc.
★グッズ販売概要
【販売店舗】
タワーレコード梅田NU茶屋町店(大阪府大阪市北区茶屋町10-12 NUchayamachi 6F)
タワーレコード名古屋パルコ店 (愛知県名古屋市中区栄3丁目29−1名古屋パルコ東館6F)
★販売期間
9月9日(月)~9月22日(日)
★商品ラインナップ
・アクリルブロック3種(ランダム)各1,200円(税込)
・ペン(アイスブルー)800円(税込)
・ペン(ブルー)800円(税込)
・台座付きアクリルコースター 1,600円(税込)
詳細はこちら:
タワーレコード渋谷店公式サイト →https://towershibuya.jp/news/2024/08/31/203266
ソンモ公式サイト→https://sungmo-official.jp/contents/846980
******************************************
<5th mini album「いつつの星」>
タイトル:いつつの星
発売日:9月9日(月)
収録内容:
1:Shining star 〜JP ver.
2:MY OWN STORY
3:明日への橋 ※リード曲
4:LIFE WITH MUSIC!
5:Shining star 〜KR ver.
形態:
TYPE–A 品番:TSSM-1001 ¥3,150(税込) CD+MV入りMカード(絵柄5種)
TYPE–B 品番:TSSM-1002 ¥2,600(税込) CD+写真入りMカード(絵柄5種)
TYPE–C 品番:TSSM-1003 ¥2,100(税込) CD
********************************************************
<今後の予定>
【ドラマ出演】
2024年度前期連続テレビ小説第110作「虎に翼」
東海テレビ・フジテレビ系全国ネット土ドラ「嗤う淑女」
【日本デビュー15周年イベント開催決定】
9月7日(土) 大阪:心斎橋SUNHALL
9月8日(日) 東京:ClubeX/品川プリンスホテル
【イベント出演】
9月14日 「World Music Festival 2024 in パシフィコ横浜 臨港パーク出演
詳細は公式サイトにて随時更新
BABYMONSTER、「PHARITA·CHIQUITA故郷」タイファンミーティングのビハインド公開!!
BABYMONSTER
「PHARITA·CHIQUITA故郷」
タイファンミーティングのビハインド公開!!
-現地語コミュニケーション+圧倒的なライブパフォーマンス..グローバルファンの心「ノリノリ」
YG新人ガールズグループのBABYMONSTERがデビュー初のファンミーティングツアーの5番目の都市であるバンコク公演のビハインドを公開した。
YGエンターテインメントは30日、公式ブログに「BABYMONSTER-SEE YOU THERE BEHIND in BANGKOK」を掲載した。 メンバーのPHARITAとCHIQUITAの故郷であるタイでの特別な思い出が盛り込まれた映像だ。
タイで行われた初のスケジュールである公開ファンサイン会の現場は、BABYMONSTERとの出会いを待つファンでごった返した。 メンバーたちは時々勉強したタイ語で現地のMONSTIEZ(ファンダム名)と親しく疎通するかと思えば、スペシャル舞台として「SHEESH」を披露し格別なファン愛をうかがわせた。
ついにファンミーティング当日、初めて家族と友達の前で公演をすることになったPHARITAとCHIQUITAはドキドキする気持ちを隠すことができなかった。 緊張した姿もしばらくすると、BABYMONSTERは音楽が始まると圧倒的なライブパフォーマンスと余裕のある舞台マナーを繰り広げ、雰囲気を熱く盛り上げた。
これに応えるように観客たちは一斉に携帯電話のフラッシュをつけて公演場を彩り、BABYMONSTERは感情が込み上げてきたように涙を流しながらお互いを励まし、温かい笑みを抱かせた。 メンバーたちは「初めてタイのファンの方々にお会いできてとても良かった」として「より一層成長した姿で再び戻ってくる」と約束をした。
一方、BABYMONSTERは最近、アジア7都市12回にわたるデビュー初のファンミーティングツアーと日本最大の音楽フェスティバル「サマーソニック2024」の舞台を盛況裏に終えた。 勢いに乗って、彼らは今秋初の正規アルバムを発表するなど、人気集めに火をつける見通しだ。
BABYMONSTER - SEE YOU THERE BEHIND in BANGKOK
[SNS]
JAPAN Official X(旧Twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP
Official X(旧Twitter):https://x.com/YGBABYMONSTER_
Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok
Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/
JO1 メンバーセルフYouTube企画「PLANJ」(プラント) 第4弾は白岩瑠姫が作詞作曲のオリジナルソング『ひまわり』を公開!
©LAPONE Entertainment
JO1 メンバーセルフYouTube企画「PLANJ」(プラント)
第4弾は白岩瑠姫が作詞作曲のオリジナルソング『ひまわり』を公開!
バンド編成でギター&ボーカル姿を初披露!!
■[𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉]待望の第4弾は、白岩セルフプロデュース楽曲で夏にぴったりなロックナンバー
グローバルボーイズグループJO1(ジェイオーワン)が、公式YouTubeチャンネルのメンバーセルフ企画「PLANJ」(読み:プラント)の第4弾を公開しました。本日20:00に公開した『ひまわり』は、白岩瑠姫が作詞作曲したオリジナルソング。90年代ロックに影響を受けた白岩自身の思いが楽曲制作、Music Videoのコンセプトに全面的に込められています。
白岩は、「この曲は、学生時代からライブハウスで演っている曲。当時自分が何者にもなれず色々な環境に押し潰されそうになっていたさまを歌として作りました。自分をひまわりに見立てて、色んなモノに枯らされても種を落としてまた咲いてやるというような気持ちがテーマとなっています。そのひまわりもいつかは太陽のような花を咲かせてみせるという思いをイメージとして制作しました」とコメント。初めて見せるバンド編成のギター&ボーカル姿にご注目ください。
「PLANJ」ではこれまで、第1弾は與那城奨がElton Johnの「Your Song」をカバー、第2弾は河野純喜がCNBLUEの「Love Light」をカバー、第3弾は鶴房汐恩がback number「西藤公園」をカバーし、メンバー自身が表現したいものが見られる貴重なコンテンツ。JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標に、音楽に限らずグループやメンバーの個性を自由に表現し発信しています。個人にフォーカスした普段なかなか見られない表情や特別なシーンをたくさんお届けします。ぜひお楽しみください。
[𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉] ORIGINAL:「ひまわり」
– RUKI (Produced by RUKI)
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6