エンタメ情報!

2024-09-02 21:00:00

BABYMONSTER、グローバルアンバサダーとして「adidas Z.N.E.」コレクションに参加

 1.jpg

BABYMONSTER、「adidas Z.N.E」コレクション公開..グローバル活躍予告

-韓国·中国の大型電光掲示板の装飾+コンテンツ公開..スポーティな魅力発散

 

YG新人ガールズグループのBABYMONSTERがadidasコリアの新しいコレクションの顔として乗り出し、グローバルな活躍を予告した。

2日、YGエンターテインメントによると、BABYMONSTERはadidasのグローバルアンバサダーとして「adidasZ.N.E.(ADIDAS Z.N.E.)」コレクションに参加する。 スポーツからインスピレーションを得たこのコレクションは、スポーツとファッション、文化の中で「一つのラインにつながった私たち」というメッセージを一緒に伝えている。

これに対し、スポーツ、大衆文化など各分野を代表する次世代アイコンが共にした中で、BABYMONSTERは今年、彼らと肩を並べた唯一の国内アーティストとして名前を上げることになった。

さらに、今回のキャンペーンの一環として、BABYMONSTERの肖像が盛り込まれた大型広告がソウルを飾り、目を引いた。 その後、中国、北京など多くの国の主要都心の随所を彩る見通しであり、グローバルファンの関心がさらに高まるものと見られる。

最近公開された映像「adidasZ.N.E.」映像画報もまた良い反応を呼び起こしている。 今回のコレクションのホワイトトーン衣装を着用したBABYMONSTERは、ブランドのイメージと完璧なシナジー効果を発揮するという好評の中、特有の自由でスポーティなエネルギーで強烈なインパクトを与えた。

BABYMONSTERは、堂々とした自信に満ちた音楽の色彩と怪物のような圧倒的な実力で、音楽ファンの大きな愛を受けている。 YouTubeをはじめとする多様なグローバルプラットフォームでも強大な人気を集め、潜在力を証明している人たちであるだけに、次世代Kポップの期待株としての広幅の歩みが注目される。

 

一方、BABYMONSTERは最近、アジア7都市12回にわたるデビュー初のファンミーティングツアーと日本最大の音楽フェスティバル「サマーソニック2024」の舞台を盛況裏に終えた。 勢いに乗って、彼らは今秋初の正規アルバムを発表するなど、人気集めに火をつける見通しだ。

 

2.jpg

 

[SNS]

JAPAN Official X(旧Twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP

Official X(旧Twitter):https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2024-09-02 21:00:00

ENHYPEN、自身最大規模のドームツアー開催決定!『ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN』11月9日より3都市6公演開催!

main.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ENHYPEN、自身最大規模のドームツアー開催決定!

『ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN』

11月9日より3都市6公演開催!

 

グローバルグループENHYPENの3回目のワールドツアー『ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’』(以下「WALK THE LINE」)の日本公演が3都市のドームで開催されることが決定しました。

 

「WALK THE LINE」は、10月5日・6日の韓国・コヤン公演を皮切りにスタートし、日本では埼玉・ベルーナドーム(11月9・10日)、福岡・みずほPayPayドーム福岡(12月28日・29日)、大阪・京セラドーム大阪(1月25日・26日)を巡る3都市6公演のドームツアーを開催。(韓国・日本に続く今後の開催地域と日程は追って発表される予定)

 

「WALK THE LINE」ツアーを通して、韓国では初のスタジアム公演入り、そして日本ではK-POPボーイグループの中でデビューから最速(約4年)で3都市でのドームツアーを実現するなど、より一層スケールアップした自身最大規模のワールドツアーを繰り広げる見通しです。

 

去年9月にK-POPボーイグループの中でデビューから史上最速(約2年10か月)で単独東京ドーム公演を実現し、新たな歴史を刻んだENHYPEN。今年7月リリースの2nd Studio Album『ROMANCE : UNTOLD』は発売から5日でダブルミリオンセラーを達成し、8月には日本最大級の音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」に初出演を果たすなど、着実にキャリアハイを更新し続けており世界中から大きな注目が集まっています。

 

より一層アップグレードしたENHYPENのパフォーマンスと、新たなステージを盛り込んだ『ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN』に、ぜひご期待ください!

 

 

【『ENHYPEN WORLD TOUR ‘WALK THE LINE’ IN JAPAN』公演概要(予定)】

●日程・会場

[埼玉] ベルーナドーム

2024年11月9日(土) 開演 17:00

2024年11月10日(日) 開演 15:00

 

[福岡] みずほPayPayドーム福岡

2024年12月28日(土) 開演 17:00

2024年12月29日(日) 開演 15:00

 

[大阪] 京セラドーム大阪

2025年1月25日(土) 開演 17:00

2025年1月26日(日) 開演 15:00

 

※チケット販売に関する詳細につきましては、追ってENHYPEN JAPAN OFFICIAL SITE(https://enhypen-jp.weverse.io/)にてお知らせいたします。

※上記以外の内容に関するお問い合わせにつきましてはENHYPEN JAPAN OFFICIAL SITE運営事務局にお問い合わせいただいても一切お受けできません。あらかじめご了承ください。

 

 

●ENHYPEN(エンハイプン) PROFILE

sub1.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

JUNGWON・HEESEUNG・JAY・JAKE・SUNGHOON・SUNOO・NI-KIの7人で構成されたグローバルグループ。Mnetの超大型プロジェクト『I-LAND』から誕生し、2020年11月に韓国デビュー。2021年7月にリリースされた日本デビューシングル『BORDER : 儚い』はオリコン週間シングルランキング初登場1位に輝いたほか、7月度「ゴールドディスク認定作品」にてプラチナ認定。2022年10月に発売した日本1stアルバム『定め』は、週間アルバムランキングで2週連続1位を獲得した。

そして、2023年1月には、初のワールドツアー「MANIFESTO」で日本デビューからわずか1年半で初の京セラドーム公演を開催し、第4世代K-POPアーティストの中で最速で単独ドーム公演を実現。また、2023年7月から開催された2回目のワールドツアー「FATE」では韓国・日本・アメリカ・フィリピンなど計13都市21回公演で全世界約32万7千人を動員。とくに日本では初のドームツアーを開催し、K-POPボーイグループの中でデビューから最速で東京ドーム公演を成功させた。年末にはTBS「第65回 日本レコード大賞」で「特別国際音楽賞」初受賞を果たし、日本での高い人気を証明。

今年6月からスタートした自身最多公演数(5都市11公演)の日本ツアー「FATE PLUS」を9月1日に成功裏に終え、その間にも、7月にリリースした2nd Studio Album『ROMANCE : UNTOLD』が初動売上234万枚を超え自身2作目のダブルミリオンセラーを達成したほか、8月には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」にK-POPアーティストで初出演を果たした。

 

キャリアハイを更新し続けるENHYPENの今後の活躍に大きな注目が集まっている。

 

 

2024-09-02 20:30:00

BOYNEXTDOOR 本日18時より新曲「Dangerous」先行配信スタート!MVも併せて公開!!

01 BND Concept Photo 'Dangerous ver.' 集合写真.jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

BOYNEXTDOOR

本日18時より新曲「Dangerous」先行配信スタート!MVも併せて公開!!

収録される3rd EP『19.99』の予約数は前作を上回り、71万枚を突破!自己新記録を更新

 

BOYNEXTDOORは、本日18時に、3rd EP『19.99』に収録された「Dangerous」の音源を先行配信し、ミュージックビデオを公開した。

この曲は、真夜中に羽目を外して楽しむ姿が描かれたヒップホップトラックで、JAEHYUN、TAESAN、WOONHAKが作詞と作曲に参加した作品。楽曲タイトルはTAESANのアイデアで、彼は「But I Like You」「But Sometimes」のタイトルも付けている。歌詞に出てくるエピソードは、メンバーたちの実際の経験談で、タイトルとテーマを決めた後、両親に言えない行動をしたことがあるか話をして、歌詞に落とし込んでいる。こうした実際の生活に密着した音楽は同年代の若者だけでなく、全世代の共感を刺激する。

 

ミュージックビデオは、MZ世代ならではのメンバーの感性が盛り込まれている。夜明けの脱出を敢行するメンバーたちの羽目を外した姿を描いた。また、カラオケなど、馴染みのある空間で撮影し、韓国で育った19.99歳なら誰もが共感できる映像を完成させた。

MVティザーは昨日公開され、既に100万再生を突破。映像では、Y2Kのセンスが生かされたスタイリングを着こなし、ヒップなジェスチャーを披露している。強烈なヒップホップビートの上に「Let's fill up some dopamine」、「Please don't tell my mom and daddy」という歌詞がのせられている。

 

BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어) '부모님 관람불가' Official MV Teaser

 

 

BOYNEXTDOOR (보이넥스트도어) '부모님 관람불가' Official MV

 

 

韓国では、先月30日に既に『19.99』の予約注文量が71万枚を突破。前作である2nd EP『HOW?』の最終先行予約注文量の57万1600枚よりも約25%増加し、自己新記録を更新した。着実に成長するBOYNEXTDOORの今回のカムバックも期待される。

 

3rd EP『19.99』は、人生で最も熱い年齢である20歳を迎える直前の時期を「19.99」という数字で表現。実際に20歳前後のメンバーが楽曲制作に参加し、10代と20代の境界に立った率直な考えと悩みを盛り込んでいる。

 

 02 BND Concept Photo 'Dangerous ver.' 集合写真.jpg

(P)&(C) KOZ Entertainment.

 

***************************************************

<BOYNEXTDOOR 紹介文>

HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。

さらにデビュー112日目にして1st EP『WHY..』がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコンデイリーアルバムランキング1位(2024/4/15、4/19付)、オリコン週間アルバムランキング1位(4/29付)、オリコン週間合算アルバムランキング1位(4/29付)を獲得。7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。

 

***************************************************

<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>

JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp

JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP

OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/

OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ

OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/

OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP

2024-09-01 21:30:00

デビュー直後から話題沸騰! 日本人5人組のK-POPガールズグループ・ UNICODE 日本で初のファンミーティング開催! <オフィシャルイベントレポート>

左からMIO・HANA・ERIN・SOO-AH・YURA.JPG 

左からMIO、HANA、ERIN、SOO-AH、YURA 

デビュー直後から話題沸騰!

 日本人5人組のK-POPガールズグループ・ UNICODE

日本で初のファンミーティング開催!

ERIN「目標は東京ドームでのソロコンサート開催!」

<オフィシャルイベントレポート>

 

 

7月23日に日本デビューを果たし、デビュー直後から話題沸騰の日本人5人組K-POPガールズグループ・UNICODE(ユニコード)が1日、日本で初となるファンミーティング「SUMMER STORY」を開催した。

 

UNICODEは、2023年4月にABEMAで公開された日本最大規模のオンラインオーディション「PROJECT K(プロジェクト ケイ)」で選抜されたメンバーを含む5人組ガールズグループ。MIO(ミオ)、HANA(ハナ)、ERIN(エリン)、SOO-AH(スア)、YURA(ユラ)の5人全員が日本人でありながら、韓国語も流暢に話せるバイリンガルなのが特徴だ。

 

7月23日に発売した日本でのデビューシングル「HELLO WORLD」は、オリコンデイリーシングルランキング2位を記録。また、デビュー直後から「日本人K-POP5人組」というワードがSNSのトレンドにランクインするなど大きな反響を呼び、デビュー当日のYahoo!ニュースランキング(エンタメ)では1位を獲得した話題沸騰中のガールズグループだ。

 

ファンミーティングでは、日本デビュー曲の「呼んで(Blur)」や韓国デビュー曲の「Let me Love」などをパフォーマンス。ライブパフォーマンスの他にファンからの質問コーナー、プライベート写真の公開コーナーなどで終始和やかなムードでファンと交流した。

「呼んで(Blur)」のライブパフォーマンスでは、振り向いて欲しい気持ちを両手いっぱいで表現することで話題の“ふりふりダンス”を披露し会場に集まったファンを魅了した。

 

左からERIN・MIO・HANA・SOO-AH・YURA.JPG

左からERIN、MIO、HANA、SOO-AH、YURA

ERIN.JPG

ERIN

 

日本で初となるファンミーティング開催についてリーダーのERINは、「何日も前からワクワクと緊張が止まらなくて、今日は一睡もできませんでした。」と告白。

 

SOO-AH.JPG

SOO-AH

 

日本デビューからの1ヶ月間を振り返りSOO-AHは「友達から『今日お店で(UNICODEの曲)かかったよ』とご連絡頂いてとても嬉しい気持ちになりました。」とデビューからの充実した日々を振り返った。

 

HANA.JPG

HANA

 

ファンからの質問コーナーでカラオケの十八番を聞かれたHANAは、「西野カナさんの『Best Friend』」と答え、アカペラで披露すると会場から歓声が上がった。

 

MIO(ミオ).JPG

MIO

 

プライベート写真公開のコーナーで幼少期の母との写真を公開した理由についてM I Oは「母に強くあたってしまうことがあり、普段なかなか素直になれないのでこういう場をお借りして母に感謝の気持ちを伝えたかった。」と述べた。

 

YURA(ユラ).JPG

YURA

 

日本での初のファンミーティングを終えたYURAは「台風の心配もあった中、日本で初のファンミーティングに来て頂き本当にありがとうございました。これをスタートに沢山の思い出をファンの皆さんと作っていきたいなと思っているので、これからもUNICODEを沢山愛してくださったら嬉しいです。」とファンに呼びかけた。

今後の目標についてERINは「一番の目標は日本でのソロコンサート開催」と掲げ、MIOも「夢は大きく東京ドーム」と宣言した。

 

*******************************************

【UNICODEメンバー概要】

 

●MIO(ミオ)

【アー写】MIO(ミオ).jpg

 

 

●HANA(ハナ)

【アー写】HANA(ハナ).jpg

 

 

●ERIN(エリン)

【アー写】ERIN(エリン).jpg

 

 

●SOO-AH(スア)

【アー写】SOO-AH(スア).jpg

 

 

●YURA(ユラ)

【アー写】YURA(ユラ).jpg

 

 

 

UNICODE

8.jpg

 

 

HP:https://unicode.bstage.in/

X:@unicode_japan

Instagram:https://www.instagram.com/unicode.xnet.japan/

 

 

 

2024-09-01 21:00:00

“#そろそろ日本で売れる韓国人” カン ミンス rock field ✕ コロムビアより 2024年12月17日にニューアルバム『蜃気楼』(シンキロウ) LOVEver.をリリース!

4.jpg

“#そろそろ日本で売れる韓国人” カン ミンス 

rock field (ロックフィールド) ✕ コロムビアより 

2024年12月17日にニューアルバム『蜃気楼』(シンキロウ) LOVEver.をリリース!

 

#そろそろ日本で売れる韓国人” カン ミンスが、音楽レーベル「rock field (ロックフィールド)」より2024年12月17日にニューアルバム『蜃気楼』LOVEver.をリリースする。 

韓国釡山出身カン ミンスは日韓のテレビ局が共同制作したアイドル発掘オーディション番組を勝ち抜いた日韓混合ボーイズグループBEE SHUFFLEのメンバーとして2014年に結成わずか約1年でユニバーサルミュージックからメジャーデビューし、オリコンウィークリー5位の快挙達成。

2017年3月にグループは活動中止。 

その後日本を中心に精力的に舞台・ミュージカル・ドラマ俳優としてマルチに活躍。 

2019年再びミニアルバム『INSTINCT』の発売で歌手活動を再開。 

現在はSNS総フォロワー100万人オーバー。TikTokやInstagramでは日本語と韓国語の勉強できる投稿をしており”ミンス先生”と言われている。

 

アルバムタイトルとなっている蜃気楼とは、大気中で光が屈折し虚像が見える現象で、気温や風などの条件が揃わなければ観測できない珍しい光景。気温や風によって形を変えるため、同じ蜃気楼は二度と見られないとまでいわれています。ソロになって7年。その時々のミンスの気持ちを込めたベストアルバムとなっている。 

7月16日に『蜃気楼』3形態を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング3位(7/15付)を獲得。12月17日にLOVEver.となる新形態を新曲2曲追加しリリースする。 

また、9月4日(火)よりトークポート配信を行う予定。リリースイベントが開催されない日や遠方でリリースイベントには足が運べない方でも、どなたでもご参加可能。 

大好評につき、9月開催分は既に完売。追加開催も予定しているので、告知をチェックして参加してみて欲しい。 

ライブツアーも9月より始まり、チケット発売が開始しているので、こちらも是非チェックしてみて欲しい。 

 

********************************************

■カン ミンス ニューアルバム『蜃気楼』 

発売日: 2024年7月16日(火)/2024年12月17日(火)  

形態数:3形態/1形態 

価格:¥2,250(税込)  

品番: QARF-69238~40/QARF-69260 

収録曲数:13曲  

 

■カン ミンスコメント  

僕は今までJ-POPが好きでJ-POPを力入れて作ってました。 

本当は前回のサニーサマデーで終わろうと思いましたが、前回のリリースイベントでもすごくみなさんが楽しんでくれて、J-POPの独特の合いの手もたくさん一緒にしてくれてとても嬉しかったです。 

その想いから、さらに韓国人が歌うJ-POPも好きになって欲しいと思い、新しく新曲2曲作りました。 

今回も楽しく皆さんで踊れる曲になってます。ぜひたくさんの方に聴いてもらいたいです。 

 

■リリースイベント 

9/24(火)13:15~@池袋某所 

9/27(金)19:00~@ヴィレッジ・ヴァンガード渋谷本店 B2F 

9/28(土)12:30~@タワーレコード渋谷店9F イベントスペース 

10/18(金)19:00~@梅田某所  

and more...

 

■ライブイベント 

#そろそろ日本で売れるのか?!カンミンス 2024 

【ツアースケジュール】 

9.29@プラスウィンホール六本木(東京) 

10.19@ビレボア(大阪) 

11.2@福岡秘密(福岡) 

11.24@ハートランド(名古屋) 

12.13@HEP ホール(大阪)  

 

■カン ミンス 

X(Twitter) https://x.com/minsu_lionflow?s=20

Instagram https://www.instagram.com/minsu_lionflow/

TiKToK https://www.tiktok.com/@minsu_lionflow?_t=8aH5w2VEJA9&_r=1

 

********************************************

株式会社ロックフィールド  

代表取締役 小路洋行  

〒150-0043  

東京都渋谷区道玄坂2-11-6  

TOP HILLS GARDEN道玄坂  

10階01号室  

080-5976-0528

  

koji@rockfield.tokyo 

https://rockfield.tokyo