エンタメ情報!
2025年1月にみずほPayPayドーム福岡で開催「Golden Disc Awards」12月上旬にパフォーマンスラインナップ公開決定!
2025年1月にみずほPayPayドーム福岡で開催「Golden Disc Awards」
12月上旬にパフォーマンスラインナップ公開決定!
株式会社コンテンツモンスター(以下「コンテンツモンスター」、本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 COO 山村祐樹)は、2025年1月4日(土)・5日(日)に、みずほPayPayドーム福岡にて開催される、韓国最大級の音楽アワードである第39回「Golden Disc Awards」のラインナップ公開予定日について、お知らせします。
「Golden Disc Awards」は、1年間多くの方から大きな愛を受けた、韓国の大衆音楽を選定し、決算する舞台です。今回は最大約3万5000人の観客を収容できるみずほPayPayドーム福岡で2日間開催します。海外開催は今回が6回目、日本で開催されるのは2012年の第26回京セラドーム大阪以来2回目となります。授賞式初日の1月4日(土)には、デジタル音源部門の授賞を中心に行い、5日(日)には、アルバム部門の授賞と続く予定です。 多様な歌手たちが参加し「Golden Disc Awards」だけで見ることのできる特別なパフォーマンスと舞台を披露する予定で、 K-POPを愛する多くの音楽ファンに会えると期待を集めています。
11月4日(月)に MCラインナップ発表、部門別候補は12月2日(月)に公式ホームページと各SNSで公開予定となります。
また、12月上旬にパフォーマンスラインナップを順次に公開する予定です。
公式ホームページ:第39回「Golden Disc Awards」は12月オープン予定となります。
各SNS
Instagram:https://www.instagram.com/golden_disc/
Facebook:https://www.facebook.com/gdajtbcplus/
Tiktok:https://www.tiktok.com/@goldendiscawards
■株式会社コンテンツモンスターについて(https://contentsmonster.jp/)
会員向けサービス(推しパス)事業並びに定期開催を予定している大型 K-POP イベント「Kstyle PARTY」の運営に係る事業等を推進しております。当社グループのメディア事業が持つ 1 億人規 模のユーザー接点と、メディア事業におけるマネタイズエンジンとのシナジー拡大に向けて連携 し、創造するコンテンツが生み出す価値の向上を目指し各サービスを提供してまいります。
社名 : 株式会社コンテンツモンスター
所在地 : 東京都港区東新橋一丁目9番1号
設立 : 2024 年 4 月 1 日
代表取締役会長 兼 CEO : 瓜生 憲
代表取締役社長 兼 COO : 山村 祐樹
事業内容 : 会員向けサービス(推しパス)事業、各種コンテンツ制作・ 運営・流通事業等
「ROAD TO KINGDOM:ACE OF ACE」第3戦が開幕!! 本日10月31日(木)放送の第7話にてファイナリスト5チームを発表!!
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
「ROAD TO KINGDOM:ACE OF ACE」第3戦が開幕!!
8TURN・ジェユン&CRAVITY・テヨンがスーパーエースに浮上!
10月31日(木)放送の第7話にてファイナリスト5チームを発表!!
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、10月24日(木)夜9時30分より『ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE』の第6話を、日韓同時・国内独占放送し、この模様は現在無料見逃し配信中です。
10月24日(木)放送の第6話ではファイナルに向かう最後の関門である第3戦がスタート。「WATER」と「FIRE」の2つのコンセプトに分かれた第3戦第1ラウンドのエースバトルが繰り広げられ、各チームを代表するエースが集まりユニットステージを披露しました。WATERステージにはThe CrewOne・チョン・スンファン、8TURN・ジェユン、ONEUS・ファンウン、YOUNITE・シオン、CRAVITY・ミニ、TEMPEST・ヒョクがエースメンバーとして出場します。
▼第3戦1ラウンドエースバトル評価方法
最終メンバーが決定する戦い
全5チームがファイナルに進出
得可能点数:3万点
客席の評価団が視聴後、1番印象に残ったエース3人を投票
評価団の評価が100%
スーパーエースは5,000点獲得
2〜5位はランキングに合わせた点数配分
6位は0点
激しいパート争いのうち、WATERステージでは、第2戦のベネフィットを獲得したONEUS・ファンウンが皆が望んだパート3を獲得。一歩も譲らない競争の中、パート選びが終わった後、予想外の「隠れパート」が登場。8TURN・ジェユンが獲得します。ステージでは、ONEUS・ファンウンを皮切りに、柔らかくてセクシーなムードのパフォーマンスが繰り広げられ、ジェユンを中心に水がいっぱいのフロアで繰り広げられるパフォーマンスを披露し、視聴者を驚かせました。
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
WATERステージ1位“スーパーエース”は8TURN·ジェユンに。皆が避けるパートを引き受けることになり「隠れたかった」などとの発言を披露するも、隠れパートを獲得したおかげで、どんでん返しの1位を手にする結果に。特にエースランキングで3連続1位を獲得した“不動のエース”であるONEUS・ファンウンを上回る結果に相手チームは「末っ子がファンウン先輩を破った」、「初めてファンウンを勝った人」と驚きを隠せない様子を見せました。
一方でFIREステージは、The CrewOne・オ・ジュンソク、8TURN・ミョンホ、ONEUS・イド、YOUNITE・ヒョンソク、CRAVITY・テヨン、TEMPEST・LEWが登場。パート選びでは優先選択権があるCRAVITY・テヨンが一番目立つパート2を選択し、状況を覆すことができるほど重要な“隠れパート”をThe CrewOne・オ·ジュンソクが獲得しました。迎えた本番、The CrewOne・オ・ジュンソクの強烈なイントロでスタートし、火柱が噴き上がる演出を披露するなど注目を集めました。
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
激しい一本勝負の末、FIREステージのスーパーエースは、CRAVITY・テヨンに。 テヨンは「エースランキング上昇に寄与したようで役に立った気分」とし、胸がいっぱいの様子で語ります。
ここで、WATER、FIREステージのエースたちの合算点数が発表となり第3戦のエースバトル最終ランキングは、1位のCRAVITY、2位の8TURN、3位のThe CrewOne、4位のONEUS、TEMPEST、6位のYOUNITEとなりました。
続いて「NO LIMIT」をテーマにした第2ラウンド・チームバトルへ。最初のステージを引き受けたThe CrewOneはSHINee『Sherlock』を選曲し、ステージ上部から登場し、銃や飛行機などを駆使した演出で限界のないパフォーマンスを披露しました。
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
続くTEMPESTはSuperMの『Jopping』を選曲し、ワイヤーアクションパフォーマンスを披露して注目を集めます。これを見た他のチームは「ワイヤーのミスがあって残念だけど、すぐにうまく対処した」、「編曲が気に入った」と評価しました。
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
最終回まで残り1話となった『ROAD TO KINGDOM:ACE OF ACE』は本日10月31日(木)の放送にて、ファイナリスト5チームが発表となります。話数を重ねるほど強烈な存在感を放っている各グループの中で、果たしてどのチームがファイナリストに上がるのでしょうか?さらに、ファイナルに進出する5チームは2025年1月4日(土)、5日(日)の2日間、ソウルオリンピック公園KSPO DOME(旧体操競技場)でコンサートを開催することも発表に。佳境を迎える『ROAD TO KINGDOM:ACE OF ACE』第7話は本日10月31日(木)夜9時30分より放送です。ぜひお楽しみに。
■『ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE』とは
『ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE』は、2020年にMnetで日韓同時放送された人気シリーズ『Road to Kingdom』の第2弾で、K-POPトップクラスを目指す若手ボーイズグループ7組が頂点を競いあうサバイバル番組です。今回『ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE』に参加するのは、IVEやMONSTA Xが所属するSTARSHIPエンターテインメントのCRAVITY、『Road to Kingdom』シーズン1に出演し、今回再挑戦となるONEUS、SBSのボーイズグループオーディション番組『LOUD』を通じて結成されたグループで、歌手のPSYプロデュースの初グループとして注目を集めたTHE NEW SIX(TNX)、2022年にデビューし様々なジャンルをこなす実力派ボーイグループのYOUNITE、デビュー後に数々の新人賞を総なめにし、グローバルな活動を広げながら存在感を高めてきたTEMPEST、ATBO と JUST Bのメンバーから構成された12人組のボーイズグループThe CrewOne、2023年にデビューした8人組のボーイズグループで、全員がオールラウンダーとして高いパフォーマンス力で魅了している8TURNの全7組です。また参加者をサポートするMCには、SHINeeのTAEMIN(テミン)が就任しています。
■「ABEMA」日韓同時・国内独占放送『ROAD TO KINGDOM : ACE OF ACE』放送概要
(C) CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
#6配信URL:https://abema.tv/video/episode/504-43_s1_p6
#7放送日時:2024年10月31日(木)夜9時30分〜
#7配信URL(K WORLDチャンネル):https://abema.tv/channels/k-world/slots/9BXrpr6gga5C1d
#7配信URL(ABEMA SP2チャンネル):https://abema.tv/channels/special-plus/slots/DqxHMn2PmpTAnB
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
アーティスト作品では、3年ぶりの受賞︕ JO1『NEWSmile』発売記念企画『JO1 MART』 「第64回ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」 ACCゴールドを受賞!
©LAPONE Entertainment
アーティスト作品では、3年ぶりの受賞︕
JO1『NEWSmile』発売記念企画『JO1 MART』
「第64回ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」
ACCゴールドを受賞!
グローバルボーイズグループ“JO1(ジェイオーワン)“が、昨年7⽉にリリースした楽曲『NEWSmile』の発売を記念して実施した企画『JO1 MART』が、「第64回ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」のブランデッド・コミュニケーション部⾨Bカテゴリーにおいて⼊賞し、ACCゴールドを獲得しました。
また、本部⾨でアーティストの作品が受賞したのは3年ぶりとなります。
「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」は、1961年より開催されてきた広告賞「ACC CM FESTIVAL」を前⾝とし、2017年よりその枠を⼤きく拡げ、CM領域に留まらずあらゆる領域におけるクリエイティブを対象としたアワードにリニューアル。今回で64回⽬を迎え、クリエイティブ業界において、名実ともに、⽇本最⼤級のアワードとして広く認知されています。
昨年JO1がリリースした『NEWSmile』は、「みんなの朝を元気にする」というコンセプトでセルフプロデュースした楽曲で、楽曲をより⾝近に届けたいというメンバーの思いから、通常とは違う⽅法でリリース。これまでの⾳楽CDとして販売するのではなく「Charming Daily Goods」=略してCD GOODSとして普段使いできる⽇⽤品・雑貨に楽曲を載せて届ける企画を実施し、「NEWSmile」の世界観を体験しながらCD GOODSを購⼊できるリアル店舗「JO1 MART」を、渋⾕にて期間限定でオープンしました。
⾳楽CDをトイレットペーパーや⻭ブラシ、ジャムやマグカップなど“⾳楽を聴くことのできる⽇⽤品・グッズ化”し、普段から使える/買いたくなる商品と売場を展開。まるでスーパーマーケットでの買い物のような新しい⾳楽体験が評価され、今回の受賞へとつながりました。
JO1は他にも、今年発売したシングルでは、「JO1ʼs RedCarpet」として、東京や⼤阪の真ん中にレッドカーペットを登場し、参加者が特別な体験をできるイベントや、渋⾕の中⼼部にJO1の楽曲の世界を楽しめる展⽰企画など、常に新しい企画に挑戦し、企画実施時には毎回SNSでトレンド⼊りするなど注⽬を集めています。
©LAPONE Entertainment
【JO1 MART 概要】
CDを売らないCDショップ『JO1 MART』を2023年7⽉に東京・渋⾕に1週間限定で開店︕
ジャムや⻭ブラシなど「⾳楽の聴ける⽇⽤品」をまるでスーパーマーケットでの買い物のような体験として展開。
実施期間︓2023年7⽉24⽇(⽉) 〜 2023年7⽉30⽇(⽇)
開催場所︓東京都渋⾕区
©LAPONE Entertainment
©LAPONE Entertainment
©LAPONE Entertainment
JO1 『NEWSmile』 MV
JO1 NEWSmile 特設サイト︓https://jo1.jp/feature/newsmile
**************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
BOL4(赤頬思春期)、 来日公演『2025 BOL4 Asia Tour Concert〈Bloom〉 in Tokyo』開催決定!!
BOL4(赤頬思春期)
来日公演『2025 BOL4 Asia Tour Concert〈Bloom〉 in Tokyo』開催決定!!
BOL4(赤頬思春期)による、アジアツアー東京公演『2025 BOL4 Asia Tour Concert <Bloom> in Tokyo』が2025年1月11日(土)にZepp Diver City(TOKYO)で開催することが決定した。
暗闇の中で揺れる小さな星
その星が最も明るく、最も大きく輝く瞬間
赤く燃え上がり、眩い白い光へと広がり、ついには宇宙全体を5色に染めていく
小さな星が爆発する直前のその刹那の瞬間を『Bloom』で一緒に目にしましょう。
2025年、BOL4(赤頬思春期)アジアツアーコンサート『Bloom』へ皆さまをご招待いたします。
なお、公演チケットに関する情報は後日 mahocast 公式X にて解禁予定だ。
***************************************************
■ 公演概要
2025 BOL4 Asia Tour Concert <Bloom> in Tokyo
URL : https://www.mahocast.com/ce/c/40
■ 会場及び日程
Zepp Diver City (TOKYO)
2025年 1月 11日 (土)
開演 19:00 / 開場 18:00
■ その他詳細は以下のリンクよりご確認ください。
https://www.mahocast.com/ce/c/40
■ お問い合わせ : https://www.mahocast.com/ct/contact
■ 主催・企画 : mahocast / STONE.B https://www.mahocast.com/ct/contact
***************************************************
■BOL4(赤頬思春期)
作詞・作曲、演奏までの全てを自ら行う実力派グループ、赤頬思春期。
不慣れで未熟な時期、思春期ということだけで許される時がある。
純粋で素直な、汚れていない透き通った感性を込めて歌いたい赤頬思春期。
皆様の爽やかだった思春期の残像を独特な音楽でお伝えします。
Facebook :https://www.facebook.com/BOL4.Official/
X(JP公式):https://x.com/bol4_japan
Instagram:https://www.instagram.com/official_bol4
Instagram(アーティスト個人):https://www.instagram.com/hey_miss_true
mahocast (マホキャスト)
https://lit.link/mahocast
永遠の末っ子 ヒョビン オフィシャルインタビューとポスターアザーカット公開! 来日公演は11月9日よりスタート!!
永遠の末っ子 ヒョビン
オフィシャルインタビューとポスターアザーカット公開!
来日公演は11月9日よりスタート!!
日本を中心に活動してきた韓国ボーイズグループNTB(読み:エヌティービー)出身のヒョビンが、2024年11月9日〜12月1日に東京・新宿J-stageO!等にて『HYOBIN LIVE in JAPAN -Snow flower』を開催するにあたり、オフィシャルインタビューとポスターイメージのアザーカットが到着した。
”永遠の末っ子 ”というイメージ通り、笑顔満載で夏の公演を大盛況に終えたヒョビン。
今回は来日公演中の11月17日に自身の誕生日を迎える。
もちろん、誕生日公演の他にもさまざまな内容で一緒に楽しもうと、一所懸命準備中とのこと。
前回、初めて1人での来日公演を開催したヒョビンが、さらにソロアーティストとしてどうしたらみなさまに喜んでもらえるか、どうすればもっと一緒に素敵な時間が過ごせるかとさまざまなことを考えてより成長したステージをお見せする。
引き続きヒョビンのソロ公演に初めてお越しのかたは観覧無料というキャンペーンも実施が決定しているので、これまで何度も誕生日を共に過ごしてきた方々も、初めてヒョビンに会いに行ってみようかなという方も是非笑顔の時間を過ごそう。
高身長スタイル抜群、甘いマスク、歌やダンスはもちろん、ファンらを楽しませてくれる愛嬌たっぷり愛されキャラのヒョビン。
みなさまをお待ちしている!
***********************************************
<オフィシャルインタビュー>
ーー前回の来日公演で言っていたように、お誕生日にまた来日できたら、、、という希望が現実になりましたね。
今回は全体的にどんな来日公演になりますか?見どころを教えてください!
衣装やポスターでも表現したように、今回は僕の生まれた季節の雰囲気を感じられるようなコンセプトで準備をしました!さらに活発な曲を追加し、前回の一度目のソロツアーのときに感じた改善点をより良く成長させた公演の流れを見てもらえると嬉しいです!
ーー現在準備中かと思いますが、一番大変な準備はどういう部分ですか?
いつも思う事ですが、体力的な部分よりも、どうしたら皆さんにより良い姿を見せられるかと悩む部分が多いです。その悩みを克服し、本番のステージをファンの皆様が見て下さると胸がいっぱいになります!
ーー初めて来る方におすすめな公演は?
初めての方も、11/17(日)に僕の誕生日公演を一緒に過ごせたら嬉しいです!
それから、11/19(火)の公演では1部が全曲ダンス曲、2部は全曲バラードで構成する予定です!この日に両部を見てもらえたら、僕のバラードもダンスも全て見られると思います。もちろん以前から来てくださる方にもおすすめです^^
ーー肌寒くなっていく季節の公演なので、これをみている人が暖かくなるようなメッセージをお願いします!
2014年度から、僕の誕生日はいつも皆さんと過ごしてきました!
コロナの影響もあり、何年かは一緒に過ごせませんでしたが、今年は記念日を皆さんと過ごす事が出来てとても嬉しいです!
一度目のソロツアーを終えて、二度目のツアーそして今後の活動を行えるように応援して下さる皆さんに心から感謝していますし、これからもかっこいいステージをお届けしていきます!
僕もツアー中はコンディションを調整しながら頑張りますが、皆さんも風邪に気をつけて!
寒くなってきているので、僕たち温かい思い出を一緒に作りましょう!愛してます♡
***********************************************
【公演詳細】
HYOBIN LIVE in JAPAN -Snow flower-
公演時間:60分
2024年11月9日(土) 14:00 (RH) / 18:00 (J)
2024年11月10日(日) 12:30 / 17:00 (RH) ★Halloween party★
2024年11月13日(水) 15:30 / 20:00 (RH) ★HUG Day★
2024年11月16日(土) 14:00 / 18:00 (ON) ★ハロウィン衣装プレゼント★
2024年11月17日(日) 14:00 / 18:00 (ON) ★Birthday LIVE★
2024年11月19日(火) 14:00 / 18:00 (ON) ★1部:ダンスDay / 2部:バラードDay★
2024年11月21日(木) 15:30 (RH) / 20:00 (J) ★チェキサインDay★
2024年11月23日(土) 14:00 / 18:00 (ON) ★職業コスプレDay★
2024年11月24日(日) 14:00 / 18:00 (ON) ★私服Day★
2024年11月26日(火) 14:00 / 18:00 (ON) ★コスプレ衣装プレゼント★
2024年11月28日(木) 14:00 / 20:00 (RH)
2024年11月30日(土) 14:00 / 18:00 (ON) ★ファン感謝Day★
2024年12月1日(日) 14:00 / 18:30 (RH)
★初回観覧無料★
ヒョビンの単独公演を一度もご覧になったことのない方全員が対象です。
(前回のシーズンを観覧された方は対象外)
指定用紙への必要事項の記入と、身分証明書の提示、公式LINE登録が必要です。開演後20分までは入場が可能です。特典会参加の際にはチケットの確認を行います。
※イベントデー等の詳細はこちら
https://www.starticket.jp/?p=7964
◆会場
11/9(14:00),10,13,21(15:30),28,12/1
RE:LIVE HALL(旧SHOWBOX)
(東京都新宿区大久保1-17-8 1F)
11/16,17,19,23,24,26,30
LIVE ON※
(東京都新宿区大久保2-32-4貴志ビル3F)
11/9(18:00),21(20:00)
J-stage O!
(東京都新宿区大久保1-8-4 K-SQUARE 3F)
◆チケット
STARTICKET(スターチケット)
https://www.starticket.jp/?p=7930
ご予約/当日券共に 5,000円(税込)
※LIVE ON会場では、初回観覧無料対象者も含め、ご入場時に別途ドリンク代600円が別途必要となります。
チケット予約期間 : ~ 各公演10日前まで(土日祝日の関係で多少前後する場合がございます)
※ご入金がなく3日過ぎたご注文は、キャンセル扱いとなり、後から入金をされても正常に処理がされない場合がございます。
※座席はランダムに座席番号または、整理番号が発行されます。注文及び入金順ではございません。
※当日の入場者数によってはスタンディングのご案内となる可能性がございます。
※お申し込みの際はサイト記載事項、および注意事項などを必ずお読みの上、ご了承頂きお申し込みください。
※毎公演若干数当日券もご用意予定。
主催 : 株式会社MAIN BASE
https://twitter.com/Mainbase_ent (@Mainbase_ent)