エンタメ情報!

2024-06-11 21:30:00

XG、初のワールドツアー「The first HOWL」の 北米地域、UK&ヨーロッパ地域の詳細を発表!

201671_[Sub]XG_WOKE UP.jpg

XG、初のワールドツアー「The first HOWL」の

北米地域、UK&ヨーロッパ地域の詳細を発表!

 

HIPHOP / R&B ガールズグループ・XGが、初のワールドツアー「The first HOWL」の北米地域及びUK&ヨーロッパ地域の詳細を発表した。

 

XG初となるワールドツアーは、5月18日・19日の大阪城ホール、5月25日・26日のKアリーナ(横浜)での日本公演を皮切りにスタートし、計4日間で約5万5,000人を動員。日本では異例となる、ファンによる公演中の写真・動画の撮影を許可したことで、SNSで世界中に拡散され、日本以外の国と地域での開催詳細が待ち望まれていた。

 

発表された北米地域公演は、10月4日(現地時間)のラスベガスを皮切りに、ロサンゼルス、サンフランシスコ、グランドプレーリー、シュガーランド、ダルース、ニューヨーク、シカゴの全8都市で開催され、UK&ヨーロッパ地域公演は、11月18日(現地時間)のマンチェスターを皮切りにロンドン・ベルリン・パリ・デュッセルドルフ・ブリュッセル・アムステルダムの全7都市で開催される。北米、欧州ともにXG初のツアーということもあり、SNSは歓喜の声で溢れている。

 

その他地域では、7月11日にソウル、7月13日に台北、7月16日にシンガポール、8月2日にマニラ、8月4日にバンコク、8月7日にクアラルンプールでの開催がすでに発表されており、今後、大中華圏その他、オセアニア、南米、ヨーロッパでも開催が予定されている。

 

また、5月21日(火)にリリースした5th Single「WOKE UP」は、MVがアメリカのYouTube急上昇チャートで1位にランクイン(5月22日1時時点)し、日本を含む16の国と地域でも10位以内にランクイン。Spotifyのバイラルチャート「Viral 50」においては、グローバルの15位を始め、アメリカ、イギリス、日本、韓国を含む34の国と地域の「Viral 50」にランクインするという異例の快挙を成し遂げた。

 

国内においても、世界でヒットしている日本の楽曲をランキング化した “Global Japan Songs Excl. Japan”で、「WOKE UP」が初の首位を獲得した(集計期間:2024年5月24日~5月30日)。

 

XGは、昨年、ぴあアリーナMM(神奈川県)で開催した、記念すべき初の単独有観客ライブを収録した映像商品『XG 'NEW DNA' SHOWCASE in JAPAN』を7月3日に発売することも先日アナウンスしている。

 

XGの快進撃はまだまだ止まらない。

 

 

【XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”】北米地域公演

 

201671_0607WT_KV_US_HP.jpg

10月4日(金)  ラスベガス THE THEATER AT VIRGIN HOTELS

10月6日(日)  ロサンゼルス PEACOCK THEATER

10月8日(火)   サンフランシスコ BILL GRAHAM CIVIC AUDITORIUM

10月12日(土) グランドプレーリー TEXAS TRUST CU THEATRE

10月14日(月) シュガーランド SMART FINANCIAL CENTRE

10月16日(水) ダルース GAS SOUTH ARENA

10月18日(金) ニューヨーク THEATER AT MADISON SQUARE GARDEN

10月21日(月) シカゴ   WINTRUST ARENA

 

 

【XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”】欧州地域公演

 

201671_WT_KV_UK_EU_HP_0.jpg

11月18日(月)  マンチェスター O2 Victoria Warehouse

11月19日(火)  ロンドン OVO Arena Wembley

11月22日(金)  ベルリン Uber Eats Music Hall

11月24日(日)  パリ ZÉNITH PARIS – La Villette

11月26日(火)  デュッセルドルフ Mitsubishi Electric Halle

11月27日(水)  ブリュッセル Forest National

11月29日(金)  アムステルダム AFAS Live

 

 

【XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”】Special Website

https://xgalx.com/xg/tour/thefirsthowl/

 

XG Official Website: http://xgalx.com/xg/

XG OFFICIAL FANCLUB 'ALPHAZ': https://xg.pasch.fan

XG Instagram: https://instagram.com/xgofficial 

XG YouTube: https://www.youtube.com/@xg_official 

XG TikTok: https://www.tiktok.com/@xg.official 

XG Weverse: https://weverseapp.page.link/p3i5

XG Twitter: https://twitter.com/XGOfficial_ 

XG Facebook: https://www.facebook.com/XGOfficial 

XGALX Official Website http://xgalx.com/

2024-06-11 21:00:00

キャンディーショップ、新アルバム『Girls Don’t Cry』期待ポイント!!

main.jpg

[写真提供=Braveエンターテインメント]

「カムバックD-1」キャンディーショップ、新アルバム『Girls Don’t Cry』期待ポイント!!

#Z世代のホットプレス #爽快サマーソング #ビジュアルケミ

 

「Braveガールズグループ」キャンディーショップ(Candy Shop)が爽やかなサマーソングでカムバックする。

キャンディーショップ(ソラム、スイ、サラン、ジュリア)は、本日12日午後6時に各種音楽サイトを通じて2ndミニアルバム『Girls Don’t Cry』を発売する。デビューアルバム『Hashtag#』の発売後、約3ヶ月ぶりのカムバックとして、異彩な魅力が詰め込まれた4曲が収録され、音楽面での成長を魅せつける。

 

これを証明するかのようにキャンディーショップは、今月7日ダブルタイトル曲の1曲である『Don’t Cry』のミュージックビデオを先行公開するという破格的なプロモーションをした。音楽面の完成度に対して自信を示し、ミュージックビデオには社会的課題までも取り入れ、Z世代に勇気と希望のメッセージを伝えた。下記は、キャンディーショップの新曲の期待ポイントだ。

 

▲音楽的力量の証明・・・「Z世代のホットプレイス」の魅力は持続

『Girls Don’t Cry』は、キャンディーショップの一皮剥けた音楽面の成長ぶりを感じることができる作品だ。ダブルタイトル曲『Don’t Cry』、『Tubmler (Hot & Cold)』、『Welocme To My World』、『Good Girl (Remix)』の4曲で、キャンディーショップの生動感ある魅力を十分に感じることができる。特にキャンディーショップは、新曲を通してZ世代の好みに合わせたコンセプトや、Z世代が共感できるような内容となっており、「Z世代のホットプレイス」の魅力を繋いでいく覚悟だ。

 

 

▲清涼なハイティーンの感情・・・Z世代のための「サマーソング」誕生

1曲目タイトル曲の『Don’t Cry』は、辛い状況下にいる子たちに励ましを伝える曲だ。大変な状況を一緒に乗り越えて、煌めく夏の日々を作っていくキャンディーショップの姿を期待することができる。正式発売に先立ち先行公開されたミュージックビデオには、爽やかなハイティーンの感性が詰め込まれている。2曲目のタイトル曲『Tumbler (Hot & Cold)』は、誰でも恋愛をした時に経験するであろう感情の変化を描いた曲だ。曲中は涼しげなシンセサイザーのサウンドを基にキャンディーショップのまた違う音楽スタイルを垣間見ることができるサマーソングとなっている。

 

▲調和されたチームのシナジー・・・眩しいビジュアルケミ

最近新メンバーのジュリアを迎え入れたキャンディーショップは、ティージングコンテンツの中で、眩しいビジュアルケミストゥリーとして注目を集めた。和気藹々とした雰囲気の中にキャンディーショップ特有の初々しさが残されている。これらは、学生時代の夏休みを連想させるコンテンツがマッチしてチームのシナジーを創り出し、さらにレベルアップした音楽とパフォーマンスにも期待が集まる。

 

[CANDY SHOP Official X] https://x.com/CandyShop_JPN/

[CANDY SHOP Official Instagram] https://www.instagram.com/brave_candyshop/

2024-06-11 21:00:00

BABYMONSTER、音楽番組「M COUNTDOWN」に出演決定!

LIKE THAT画像.jpg

BABYMONSTER、「LIKE THAT」音楽番組出演決定! グローバルファンの声援に応える!!

「ファンに対する感謝の気持ちに応えるために メンバーたちの意志を反映」、「エムカ」出演!

パフォーマンスビデオは10日間で再生数3600万ビュー以上を記録し人気を集め続ける。

 

YG新人ガールグループBABYMONSTERがグローバルファンの熱い声援に力づけられ「LIKE THAT」音楽放送出演を電撃確定した。

 

10日、YG ENTERTAINMENTによると、BABYMONATERは13日、20日に放送されるMnet「M COUNTDOWN」に出演する。 最近ベールを脱いだ「LIKE THAT」エクスクルーシブ・ダンスパフォーマンスビデオでさらにライブステージを飾ることを決めたのだ。

 

これまで「LIKE THAT」に熱い愛を送ってくれたファンに恩返ししようとするメンバーたちの意志が大きかった。 8日から4週間にわたりぎっしりと続く海外ファンミーティング日程にもかかわらず、音楽放送を通じてより多くのファンに舞台を見せたいというメンバーの意見を反映し、予定になかった活動を準備することになったというのがYG側の説明だ。

 

特に国内で「LIKE THAT」舞台が初めてベールを脱ぐだけに期待感は最高潮だ。 彼女達は中毒性の強いポイントダンスと感覚的なグルーブ、流麗なボーカルとラッピングなど圧倒的なライブパフォーマンスの力で、もう一度音楽ファンの心をつかむものとみられる。

 

「LIKE THAT」はミニマルな編曲とキッチュなフックが印象的な曲だ。 この曲のパフォーマンスを盛り込んだエクスクルーシブ·ビデオの再生回数は、YouTubeで3600万ビューを超え、すでに尋常でない上昇傾向を見せている。 ここに「LIKE THAT」ステージが公開されれば、人気にさらに弾みをつけるものと見られる。

 

一方、BABYMONSTERは5都市7回目に達するデビュー初ファンミーティング「[BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE]」を開催中。 7月には新曲を先行公開し、今秋初の正規アルバムを発表するなど、きめ細かな歩みを続けていく計画だ。

 

【『BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE -FINAL-』の開催が決定!】

 

5月に東京・有明アリーナにて開催された日本初ファンミーティングでは両日SOLD OUT、2日間で2万6000人を熱狂させた。かねてよりファンからは関西地域での公演開催を望む声が多く、今回はそれに応えるかたちでスペシャル公演として神戸・ワールド記念ホールにて7月30日(火)、7月31日(水)の2日間の開催が決定した。

現在BABYMONSTERはジャカルタ、シンガポール、台北、バンコクをまわるアジアファンミーティングツアーを行っており、今回の追加公演はそのフィナーレを飾るかたちになる。

ツアーの締めくくりとしてスペシャルな公演にするべく、『BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE -FINAL-』では、来場者全員に特別特典を用意。さらに日本初披露となるスペシャルステージも予定している。

 

『BABYMONSTER PRESENTS : SEE YOU THERE -FINAL-』

[日程・会場]

2024年7月30日(火)

開場17:30/開演18:30 神戸・ワールド記念ホール

2024年7月31日(水)

開場17:30/開演18:30 神戸・ワールド記念ホール

 

[来場者特典]

入場時に、全員に来場者特典をプレゼントします。後日発送は致しませんので、ご了承ください。

 

[チケット代]

全席指定A席 9,900円(税込)

全席指定A席(グッズ付) 13,000円(税込)※オフィシャル先行のみでお取り扱い

全席指定S席  13,000円(税込)※アリーナ席保証

全席指定S席(グッズ付) 16,000円(税込)※アリーナ席保証/オフィシャル先行のみでお取り扱い

全席指定SS席(グッズ付) 22,000円(税込)※アリーナ前方席保証/オフィシャル先行のみでお取り扱い

 

※グッズ付チケットに関して:

-BABYMONSTER限定グッズ付き

-オフィシャル先行のみでのお取り扱いとなります。

-全席指定A席(グッズ付き)チケットのグッズは「デザインチケット、チケットホルダー、ネックストラップ」となります。

-全席指定S席(グッズ付き)チケットのグッズは「デザインチケット、チケットホルダー、ネックストラップ、銀テープ、銀テープホルダー」となります。

-全席指定SS席(グッズ付き)チケットのグッズは「デザインチケット、チケットホルダー、ネックストラップ、銀テープ、銀テープホルダー+SS席限定グッズ」となります。

-デザインチケットは入場チケットではございません。ご入場の際は電子チケットをご提示ください。

-グッズ付きチケットのグッズは、いずれもオリジナルグッズとなります。別途通販や会場での販売はございません。

-グッズ付きチケットのグッズは、当日会場にてお渡し致します。(後日発送不可)

 

※3歳以上有料。3歳未満入場可。ただし、席が必要な場合は有料となります。

※別途、プレイガイド手数料がかかります。

※お1人様1公演につき4枚まで。

※本公演は、電子チケットとなります。詳細は、申し込みサイトにてご確認ください。

 

[オフィシャル先行]

申込期間:2024年6月7日(金)18:00~2024年6月12日(水)23:59

当落発表 / 入金締切:2024年6月19日(水)12:00~2024年6月23日(日)21:00

※先着順ではございません。抽選制となりますので、受付期間内のご都合の良い時間にお申込みください。

※受付開始直後や終了直前はアクセス集中による混雑が予想されます。余裕を持って受付期間中にお申し込みください。

※本先行はイープラスでの受付となり、お申込者様・同行者様はイープラス会員登録(無料)が必要です。必ず事前に登録を済ませた上でお申込いただきますようお願い申し上げます。

詳しくは申し込みサイトにてご確認ください。

 

▼お申込みはこちら

https://eplus.jp/babymonster/

▼公演詳細はこちら

https://yg-babymonster-official.jp/live/see-you-there-final/

 

[主催]

YG ENTERTAINMENT / YG ENTERTAINMENT JAPAN

[企画・制作]

YG ENTERTAINMENT JAPAN / Sony Music Solutions 

[協力]

Sony Music Labels

 

[注意事項]

※開場/開演時間は変更となる場合がございます。

※出演者は予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。

※録音・録画機材(携帯電話)使用禁止

※営利目的の転売禁止

※客席を含む会場内の映像・写真が各種メディア・各種SNS・動画放送/配信・商品等に公開されることがございます。

 

公演に関するお問い合わせ:キョードー大阪 0570-200-888

(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)

2024-06-11 21:00:00

1 つの旋律が繋いだ運命の出会い 切ない真実に涙する、感動のラブストーリー 『言えない秘密』 京本大我×古川琴音 演奏シーンに胸打たれる 連弾を含む新たな場面写真解禁!

3.jpg

©️2024「言えない秘密」製作委員会

 

1 つの旋律が繋いだ運命の出会い 

切ない真実に涙する、感動のラブストーリー

『言えない秘密』

京本大我×古川琴音 

監督「OK!」の声に思わずハイタッチ! 

心と身体が共鳴した圧巻の演奏シーンに胸打たれる 

連弾を含む新たな場面写真解禁! 

 

「SixTONES」としてデビュー後、京本大我が初の映画単独主演を務めることで話題を呼び、確かな演技力で魅了す古川琴音が初めて恋愛映画のヒロイン役に挑戦した注目の映画『言えない秘密』が 6 月 28 日(金)に全国公開致します。

メガホンを取るのは、映画『鈴木先生』『俺物語!!』『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』など数々の話題作を手掛けてきた河合勇人監督過去の出来事からトラウマを抱えた音大生・湊人(みなと)は、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)が奏でるピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果たす。自然と惹かれ合い、雪乃の天真爛漫なキャラクターと心動かすピアノ演奏は、湊人が抱えるトラウマを癒し、やがて 2 人で過ごす日々は愛おしくかけがえのないものになっていく。しかし、ある日突然雪乃は湊人の前から姿を消してしまうーー。

 

心に残る演奏シーンの裏側とは? 

本作でキーとなるピアノ演奏に挑む京本と古川を捉えた場面写真解禁!

2.jpg

©️2024「言えない秘密」製作委員会

1.jpg

©️2024「言えない秘密」製作委員会

 

本作は、あるトラウマを抱えたピアノ科の音大生の湊人(京本大我)と、ミステリアスな雰囲気を纏った雪乃(古川琴音)があるピアノ曲を通して運命的な出会いを果たし、その後もピアノ演奏や音楽を通してお互いの距離を縮めていく様子が描かれる。そんな本作で肝となるのは、ピアノの連弾シーン。2 人の心が徐々に近づいていく様が連弾シーンを通しても丁寧に表現されている。クランクイン前からそれぞれピアノ練習を重ねてきた京本と古川だったが、いざ 2 人で連弾しながら演技ともなると、難しいことも多かったという。1人での演奏が上手くいっても、連弾になるとお互いの音を聴いて演奏する難しさが加わるため、息が合わないと心と身体がバラバラに映ってしまう。京本と古川は現場にピアノを見つけては、どちらからともなく練習を始め、その音が聞こえてくるともう1人もそこに加わり、連弾の練習が始まったという。繰り返しの練習でみるみる連弾の精度は上がっていった。ピアノ経験者の古川は「音と身体が一体化されていて、しっかり身体を使って表現できる方。本格的に練習されたのが今回初めてとは思えない。」と京本のピアノ演奏の様子について驚いたことを明かしている。連弾シーンの撮影時、練習を重ねたことで本番は緊張せずに臨めたという 2 人は、河合監督の「OK!」の声でハイタッチを交わす瞬間も!技術だけでなく、心と身体が共鳴した圧巻の演奏シーンは、観る者の心を動かすものとなっている。今回解禁された写真では、穏やかな空気が流れる連弾シーンに加え、観客を前にステージ上で真剣な表情で演奏する湊人のカットと、陽が差し込む音楽室でどこかノスタルジックな雰囲気もまとい演奏する雪乃のカットという、ピアノ演奏にまつわる3シーンが切り取られている。

キャストだけでなく、ピアノ講師のアドバイスのもと、カメラワークなど細部までこだわって撮影されたピアノ演奏シーンに、是非ご注目いただきたい。

青春時代に誰もが経験する淡く切ない恋に胸高まり、「秘密」が明らかになる時、きっとこの恋の始まりをもう一度みたくなる―。『言えない秘密』は、6 月 28 日(金)全国公開。ぜひ劇場でご覧ください!

 

*******************************************************

【ストーリー】

過去の出来事からトラウマを抱えた音大生・湊人(みなと)は、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)が奏でるピアノの音

色に導かれ、運命的な出逢いを果たす。自然と惹かれ合い、雪乃の天真爛漫なキャラクターと心動かすピアノ演奏は、湊

人が抱えるトラウマを癒し、やがて 2 人で過ごす日々は愛おしくかけがえのないものになっていく。しかし、ある日突然雪乃は

湊人の前から姿を消してしまうーー。

【クレジット】 

出演:京本大我 古川琴音

横田真悠 三浦獠太 坂口涼太郎 / 皆川猿時 西田尚美 尾美としのり

監督:河合勇人

脚本:松田沙也

音楽:富貴晴美

主題歌: 「ここに帰ってきて」 SixTONES (Sony Music Labels)

製作:「言えない秘密」製作委員会

配給:ギャガ

Ⓒ2024「言えない秘密」製作委員会

公式サイト:https://gaga.ne.jp/IenaiHimitsu/

公式 X:@Ienai_H_movie

公式 Instagram:@ienaihimitsu_movie

2024-06-11 21:00:00

永遠の末っ子 ヒョビン 2024年夏の来日公演決定!8月10日は無料公演!!

HYOBIN 1.jpg

永遠の末っ子 ヒョビン 2024年夏の来日公演決定!8月10日は無料公演!!

 

日本を中心に活動してきた韓国ボーイズグループNTB(読み:エヌティービー)出身のヒョビンが、2024年8月10日より9月1日まで東京・新宿J-stageO!等にて『HYOBIN LIVE in JAPAN vol.1 – Begin again』を開催決定。初日には無料公演も開催する。

昨年5月には同じくNTB出身のメンバーとともに、ユニット来日公演で大盛況をおさめたヒョビン。アンコール公演を希望するファンらの声に応えて、今回は初めてのソロ来日公演を決定。

NTBでの活動時には、高身長スタイル抜群、甘いマスク、歌やダンスはもちろん「末っ子/マンネ」としてお兄さんたちから可愛がられる愛嬌たっぷりキャラで愛されていたヒョビン。

少し大人になったとはいえ、はにかむ笑顔や優しい雰囲気はそのままで久しぶりの来日公演に臨む。

ヒョビンもみなさまに会いたくて、今から期待に胸を膨らませて楽しみにしている。

さらに、よりたくさんの方に気軽に足を運んで頂きたくて、初日である8月10日(土)14時からはどなたでも入場無料で公演を楽しめるフリーショーケースを企画。ヒョビンからのメッセージ入りカードも来場者全員にプレゼント!

フリーショーケースの予約はすでに始まっているので、すぐにチェック!

久しぶりの方も、初めましての方もヒョビンはもちろん大歓迎!

ぜひヒョビンと一緒に楽しい時間を過ごそう!

HYOBIN 2.jpg

 

 

**************************************************

【公演詳細】

・HYOBIN LIVE in JAPAN vol.1 – Begin again FREE SHOWCASE

2024年8月10日(土) 14:00 ★ヒョビンからのメッセージ入りカードを全員にプレゼント

 

・HYOBIN LIVE in JAPAN vol.1 – Begin again

2024年8月10日(土) 18:00 ★ヒョビンからのメッセージ入りカードを全員にプレゼント

2024年8月12日(月) 14:00 / 18:00

2024年8月16日(金) 15:30 / 20:00

2024年8月18日(日) 15:30 / 20:00

2024年8月22日(木) 14:00 / 17:00

2024年8月24日(土) 15:30 / 20:00

2024年8月27日(火) 14:00 / 18:30

2024年8月29日(木) 14:00 / 18:30

2024年8月31日(土) 14:00 / 18:30

2024年9月1日(日) 12:30 / 17:00 ★ヒョビンからのメッセージ入りカードを全員にプレゼント

 

★初回観覧無料★

ヒョビンの単独公演を一度もご覧になったことのない方が対象です。

(初日の無料SHOWCASEを観覧された方は対象外となります)

指定用紙への必要事項の記入と、身分証明書の提示、公式LINE登録が必要です。開演後20分までは入場が可能です。特典会参加の際には、チケットの半券の確認を行います。

 

※各種特典会・イベントデー等の詳細は後日お知らせいたします。

 

◆会場

8/10,12,31(14:00)

J-stage O!

(東京都新宿区大久保1-8-4 K-SQUARE 3F)

 

8/16,18,22,24,27,29,31(18:30),9/1

RE:LIVE HALL(旧SHOWBOX)

(東京都新宿区大久保1-17-8 1F)

 

◆チケット

・ FREE SHOWCASE(無料)事前予約

https://www.starticket.jp/?p=7608

・HYOBIN LIVE in JAPAN vol.1 – Begin again

https://www.starticket.jp/?p=7613

 

前売り券 : 5,000円(税込)

当日券 : 5,000円(税込)

 

※お申し込みの際はサイト記載事項、および注意事項などを必ずお読の上、ご了承頂きお申し込みください。

※毎公演若干数当日券もご用意予定。

 

 

チケット販売 : STARTICKET(スターチケット)

https://www.starticket.jp/

 

主催 : 株式会社MAIN BASE

https://www.main-base.com

https://twitter.com/Mainbase_ent (@Mainbase_ent)