エンタメ情報!

2024-06-11 20:30:00

TREASURE 日本オリジナル曲「REVERSE」が高橋文哉主演『伝説の頭 翔』主題歌に決定! 7月からは自身2度目となる全国ファンミーティングを開催!

201651_TREASURE_KINGKONG_web.jpg

 

TREASURE 日本オリジナル曲「REVERSE」が高橋文哉主演『伝説の頭 翔』主題歌に決定!

7月からは自身2度目となる全国ファンミーティングを開催!

 

2020年8⽉にサバイバルオーディション番組『YG宝⽯箱』でデビューし、デビュー曲「BOY」のリリース以降、Asian Artist Award、MAMA、ゴールデンディスクアワード、ソウル歌謡大賞などの主要アワードで新人賞を総なめにしたグローバルボーイズグループ"TREASURE"。

 

そんなTREASUREの日本オリジナル曲「REVERSE」が、高橋文哉主演の金曜ナイトドラマ『伝説の頭(ヘッド) 翔』(7月19日(金)よる11時15分からスタート)の主題歌を担当することが発表された。

 

主題歌「REVERSE」は、ラップパートが高揚感をあおる、エネルギッシュでエモーショナルなアッパーチューンとなっている。「REVERSE」は“逆転”、“裏表の存在”という意味合いと、同音の“REBIRTH“(生まれ変わる)というふたつの意味を合わせ、《新しい自分、本当の自分に生まれ変わって未来を掴み取る》という強い意志が込められており、このコンセプトはまさに高橋文哉が演じる主人公が新しい自分を見出して成長していく『伝説の頭(ヘッド) 翔』の世界観にピッタリとハマっているとのことで、ぜひチェックしていただきたい。

 

【TREASUREコメント】

僕たちの新曲「REVERSE」がTREASUREとして日本で初めてのドラマの主題歌を担当させて頂けることになり、とても嬉しいです。この日本オリジナル曲「REVERSE」は、“新しい自分、本当の自分に生まれ変わって未来を掴み取る”というドラマのテーマと自分たちの姿を重ね合わせ、エネルギッシュでエモーショナルなアッパーチューンで表現しました。是非ドラマと共にお楽しみください!

 

▼金曜ナイトドラマ『伝説の頭(ヘッド) 翔』公式HP

https://www.tv-asahi.co.jp/legend_head_sho/

 

今年7月から自身2度目となる全国ファンミーティング「2024 TREASURE FAN MEETING~WONDERLAND~」では、神奈川、広島、兵庫、愛知、福岡、そして先日追加発表された東京公演を含む全6都市13日程という韓国ボーイズグループとしては異例の規模で全国各地を回り、全国ファンミーティングツアーは完結される。

TREASUREは、ファンの皆さんに直接パフォーマンスを見てもらうことを大切にしているライブ型アーティストだが、メンバー同士で繰り広げられるテンポのいいトークにも定評があり、コンサートとはまた違ったメンバーの魅力を発見することができるファンミーティングとあって、すでに完売している会場もあるというのでぜひお早めにチケットを手にいれていただきたい。

 

また5月28日(火)には約10ケ月ぶりとなる新曲「KING KONG」が配信され、"叶えられないと知っているが、すべてを捧げて愛する"という盲目的な悲しい愛を歌詞で表現した楽曲となっており、配信早々にiTunesチャートでは18の国と地域で一位を獲得、日本においてもiTunes K-POP・POPSチャート、AWA、Rakuten Musicでリアルタイム最高位1位を獲得するなど話題となっている。公開されたMVでは、躍動的な振り付け、そしてメンバーの表情にもぜひ注目していただきたい。

 

▼「KING KONG」ストリーミング・ダウンロードはこちら

https://treasure.lnk.to/_KINGKONG

 

▼「KING KONG」MVはこちら

 

 

さらに、今年2月にリリースされたJAPAN 3rd MINI ALBUM『REBOOT -JP SPECIAL SELECTION-』に収録の「STUPID -JP Ver.-」が5月29日公開のBillboard JAPAN TikTok Weekly Top 20で4位にランクインするなど、現在TikTokで盛り上がりをみせている。

歌詞を引用した「#止まってくれよ涙 ダンス」と題して多数のチャレンジ動画が投稿され、わずか1ヶ月でTikTok総再生回数2億回を突破し、TikTok楽曲チャートTOP50にライクイン。さらにDa-iCE・JO1・INIなど人気アーティストや、フォロワー数200万人を超える人気インフルエンサーが続々と投稿するなど現在バズを起こしている。

 

▼「#止まってくれよ涙 ダンス」(TREASURE / STUPID -JP Ver.-)

https://www.tiktok.com/music/STUPID--JP-Ver--7364355729609870096

 

 

現在、自身2度目となるアジアツアー中の彼らだが、まもなくスタートする全国ファンミーティングではどんな姿を見せてくれるのか、今後の夏もTREASUREの活躍に注目していただきたい。

 

 

▼2024 TREASURE FAN MEETING~WONDERLAND~

詳細はこちら

https://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1114937

 

<日程・会場>

・ぴあアリーナMM

2024年7月6日(土)開場 13:00 / 開演 14:00

2024年7月6日(土)開場 17:00 / 開演 18:00

2024年7月7日(日)開場 12:00 / 開演 13:00

2024年7月7日(日)開場 16:00 / 開演 17:00

 

・広島グリーンアリーナ

2024年7月13日(土) 開場 13:00 / 開演 14:00

2024年7月13日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00

2024年7月14日(日) 開場 12:00 / 開演 13:00

 

・神戸ワールド記念ホール

2024年7月18日(木) 開場 17:00 / 開演 18:00

2024年7月19日(金) 開場 13:00 / 開演 14:00

2024年7月19日(金) 開場 17:00 / 開演 18:00

2024年7月20日(土) 開場 12:00 / 開演 13:00

2024年7月20日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00

 

・ポートメッセなごや第1展示館

2024年7月24日(水) 開場 13:00 / 開演 14:00

2024年7月24日(水) 開場 17:00 / 開演 18:00

2024年7月25日(木) 開場 13:00 / 開演 14:00

2024年7月25日(木) 開場 17:00 / 開演 18:00

 

・福岡国際センター

2024年8月10日(土) 開場 13:00 / 開演 14:00

2024年8月10日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00

2024年8月11日(日) 開場 12:00 / 開演 13:00

2024年8月11日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00

 

【追加公演】

・有明アリーナ

2024年8月3日(土) 開場 13:00 / 開演 14:00 

2024年8月3日(土) 開場 18:00 / 開演 19:00

2024年8月4日(日) 開場 12:00 / 開演 13:00

 

※開場/開演時間は変更になる場合がございます。

2024-06-11 20:00:00

KIM WOOJIN 「Fan Concert in Tokyo "I LIKE THE WAY”」 終了!

 1.jpg

 

KIM WOOJIN 「Fan Concert in Tokyo "I LIKE THE WAY”」 終了!

ソロ活動の足跡を集約···ジャンル不問オールラウンダー立証!

【オフィシャルレポート】

 

 

韓国ソロアーティスト、キム・ウジン(KIM WOOJIN)が今月8日、横浜ベイホールでファンコンサート「KIM WOOJIN "Fan Concert in TokyoI LIKE THE WAY”  (以下 "I LIKE THE WAY”)を開催し、ソロ活動の足跡を振り返った。

"I LIKE THE WAY”はキム・ウジンが日本で約1年2ヶ月ぶりに開催した単独公演であり、オンラインにてストリーミング中継も行われ、全世界のファンに生々しい臨場感を共有する舞台となった。

 2.jpg 

 

キム・ウジンはフリーデビューシングルから最新発売したミニ3集まで、自身の足跡を集約した計19曲の舞台で自身の活動を振り返った。 また日本での単独公演は久しぶりであるだけに、キム・ウジンの情熱的なパフォーマンスに感動するファンも見受けられた。ファンコンサートの特典としてサイン会やスマホ撮影会などのイベントも進行され、ファンとの思い出のページを完成した。

 

3.jpg

  

会場が暗転すると、キム・ウジンは夢に向かって進もうとする、希望のメッセージを込めたミニ2集の収録曲「Song of Icarus」で公演の幕を開け、会場に大歓声が響き渡った。パフォーマンスは初公開であるという「Song of Icarus」を披露しサビに近付くにつれ展開されるビートとサウンドはソロアーティストとして堂々とそびえ立つキム・ウジンの姿を披露。

2曲が終わるとキム・ウジンが再び登場し、「みなさんお会いできて嬉しいです。とても会いたかったです。楽しいことをたくさん準備しましたし、新しいステージもあるので、今日は一緒に楽しみましょう!」と流暢な日本語を披露し、更にトークタイムでは「横浜には初めて来た。昨日、写真やTikTokを撮りに赤レンガや遊園地へ行った。日本をたくさん感じられた」などと微笑ましい来日エピソードを語った。

 

4.jpg

 

続いてシックな衣装にスタイルチェンジしたキム・ウジンは、(未)成年が(美)成人年に生まれ変わる過程をダイナミックに描いたミニ1集「The moment : 未成年, a minor.」とミニ2集「The moment : 美成年, Bounce.」の収録曲舞台を立て続けに披露。 各ミニアルバムのタイトル曲である「Ready Now」と「어른아이(On My Way)」に加えて「My growing pains」、「In my space」、「Drive Away」、「Telepathy」などの主要代表曲でライブパフォーマンスの実力を立証した。

日本のファンコンサートのためだけに準備した特別舞台も開かれ、キム・ウジンはこれまで公式Youtubeに公開したimaseの「NIGHT DANCER」、米津玄師の「KICK BACK」、優里の「ドライフラワー」の日本カバー曲メドレーを披露。 「普段からとても大好きな曲でぜひお聞かせしたかった。」と語った、優里の「ベテルギウス」はフルで披露し、日本ファンを喜ばせた。

 

5.jpg

 

ライブ中盤、キム・ウジンがソロアーティストとして新しく生まれ変わったミニ3集「I LIKE THE WAY」の収録曲全曲を披露し、ダンサーとの息の合ったパフォーマンスで会場の熱気を最高潮に引き上げた。 タイトル曲「I Like The Way」を含め、「Pretty Mess」「Hold」「What U Say」「To.my Friend」などの舞台が繰り広げられた中で、キム・ウジンはポップ、R&B、アフロビート、バラードなど多様なジャンルを自由自在に行き来しながら幅広い音楽的スペクトラムを誇った。 キム・ウジンはアンコール曲でフリーデビューシングル「Still Dream」を選曲、音楽的変身と挑戦を繰り返し、ソロアーティストとして引き続き夢を育てていく姿でファンに長い余韻を残した。

 

 6.jpg

 

エンディングトークでは、「日本に来ること、公演をすることがとても久しぶりだった。この時間が本当に恋しかったし、すごく会いたかったので、こうしてCUBS(ファンの総称)に会えてとても嬉しい。」と自身のファンへの愛を語り、キム・ウジンの約1年ぶりの開催となった日本単独公演は幕を閉じた。

2024-06-10 21:30:00

ENHYPEN・JAY、「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」にサプライズ出演!

ENHYPEN・JAY

「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」にサプライズ出演!

〜 『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-』、『誘惑』の2曲を披露!

 main.jpg

  (C)Loversoul

 

 

グローバルグループENHYPENのJAYが、6月9日(日)に埼玉・ベルーナドームで開催された「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」にサプライズ出演しました。

 

「GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025」は、日本の音楽史上に残る20万人を動員した伝説のライブ「GLAY EXPO '99」のリバイバル公演として、6月8日(土)・9日(日)のベルーナドーム公演で幕を開けました。そんな記念すべき公演の9日のアンコールで、映像とともにGLAYのメンバーが一人ずつステージに登壇すると、続けてENHYPENのMV映像が流れ会場が騒然とする中、純黒の衣装に身を包んだJAYが登場。会場中に拍手と歓声が響き渡る中、JAYがフューチャリングで参加したGLAYデビュー30周年記念シングル「whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-/シェア」(2024年5月29日発売)収録曲の『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-』を披露しました。JAYはGLAY・TERUと向かい合って歌唱し、本曲のテーマでもある2人のヴォーカリストとしてのぶつかり合いをステージでも実現。さらに、GLAYの代表曲のひとつである「誘惑」も共に披露。JAY持ち前の力強い歌声で魅力を発揮し、JAY自身がアレンジしたギター演奏も加わり、コラボレーションならではのステージに。先立ってENHYPENの公式SNSで『誘惑』を共に歌唱するショート動画が公開され注目を集めていただけに、会場は大いに盛り上がりました。

 

JAYはトークタイムで「『GLAY EXPO '99』を知っていただけに、そのリバイバル公演でご一緒させていただくことができて光栄です、本当にありがとうございます。」と感謝を伝え、最後に「作品だけでなく今日このステージまでご一緒させていただき、本当に良い経験になりました。この経験を僕のチームでも活かしてもっと頑張りたいと思います。」と語り、『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-』でのコラボレーションを通して実現した特別なステージへの感慨深い想いを伝えました。

 

『whodunit-GLAY × JAY(ENHYPEN)-』でのコラボレーションは、GLAYのリーダーであるTAKUROによると、JAYの歌声やロックに対する熱い想いなどを知ってオファーしたことから実現。JAYはボーカルに加えて自身の歌唱パートの作詞も手掛けており、初めて日本語楽曲の作詞をしたにも関わらず、多彩な表現と歌声でJAYならではの色を加えて反響を呼んでいました。今回のステージでの共演を通して、双方にとってさらに特別なコラボレーションとしての思い出を刻みました。

 

JAYが所属するENHYPENは、6月11日(火)から自身最多公演数の日本ツアー『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE PLUS' IN JAPAN』をスタートします。埼玉・福岡・広島・愛知・宮城の全5都市11公演を巡り、中でも、埼玉・福岡・広島・宮城での単独公演の開催は初めてで、各地でファンと特別な思い出を作ることが期待されています。さらに、8月には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」にK-POPアーティストの中で初出演が決定するなど、大躍進を続けるENHYPENの今後にぜひ、ご期待ください!

 

 

 

●ENHYPEN(エンハイプン) PROFILE

 sub1.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

JUNGWON・HEESEUNG・JAY・JAKE・SUNGHOON・SUNOO・NI-KIの7人で構成されたグローバルグループ。Mnetの超大型プロジェクト『I-LAND』から誕生し、2020年11月に韓国デビュー。2021年7月にリリースされた日本デビューシングル『BORDER : 儚い』はオリコン週間シングルランキング初登場1位に輝いたほか、7月度「ゴールドディスク認定作品」にてプラチナ認定。2022年10月に発売した日本1stアルバム『定め』は、週間アルバムランキングで2週連続1位を獲得した。

そして、2023年1月には、初のワールドツアー「MANIFESTO」で日本デビューからわずか1年半で初の京セラドーム公演を開催し、第4世代K-POPアーティストの中で最速で単独ドーム公演を実現。また、2023年7月から開催された2回目のワールドツアー「FATE」では韓国・日本・アメリカ・フィリピンなど計13都市21回公演で全世界約32万7千人を動員。とくに日本では初のドームツアーを開催し、K-POPボーイグループの中でデビューから最速で東京ドーム公演を成功させた。年末にはTBS「第65回 日本レコード大賞」で「特別国際音楽賞」初受賞を果たし、日本での高い人気を証明。さらに、最新作5th Mini Album『ORANGE BLOOD』が初のダブルミリオンセラーを達成するなど、キャリアハイを更新し続けるENHYPENの今後の活躍に大きな注目が集まっている。今年6月11日からは自身最多公演数(5都市11公演)の日本ツアー『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE PLUS' IN JAPAN』を開催する。

 

●JAY

2002年4月20日生まれ

2024-06-10 21:30:00

韓国ロマンチックコメディー職人の俳優ユン・ヒョンミン、 日本初の公式「FANTOWN」オープン!!

main.jpg

韓国ロマンチックコメディー職人の俳優ユン・ヒョンミン、

日本初の公式「FANTOWN」オープン!!

 

韓国のプロ野球リーグKBO選手として活躍していたユン・ヒョンミンは2010年、ミュージカル「あなたの初恋探します」でデビュー。 まろやかなビジュアルで演じる淡泊なキャラクターで多くの女性たちの心をつかみ、別名「ロマンスコメディの職人」として活躍している。 その後、「恋愛の発見」、「いとしのクム・サウォル」、「ケリョン仙女伝~恋の運命はどっち!?~」、「ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気~」などのテレビドラマをはじめ、映画「家門の栄光」などのスクリーンまで、多様な作品を通じて信頼できる俳優として位置づけられている。

 

最近のENAドラマ「ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気~」で再び彼の底力を立証したユン・ヒョンミンは甘い眼差しと、彼の声でキャラクターが体験する愛の過程を多彩な感情で描き出し、視聴者の没入を誘発し、Amazon Prime Videoでも人気を集めた。 

 

今回オープンしたユン・ヒョンミンのファンタウンは、mahocastが発売したプラットフォーム型ファンクラブサービス。アーティストに対する情報、ニュース、公演案内はもちろん、会員限定写真や会員限定映像、月別スペシャルイベント、そしてmahocasファンタウンだけで視聴可能なライブ放送まで多彩なサービスを展開し、今後アーティストと日本のファンの新しいつながりを担う場となるだろう。 

 

ユン・ヒョンミンは「日本のファンの方々と一緒にできる空間ができて嬉しい。 これからファンタウンを通じてファンの方々にもっと近づくことができるので、より近く、より多くの頻度でファンタウンを訪ねてコミュニケーションをとる。多くの関心をお願いします。」と述べ、日本のファンとの多彩な出会いを予告した。

 

Yoon HyunMin FANTOWN

■ファンタウン タイトル:YoonHyunMin FANTOWN 

■ リンク :  https://yoonhyunmin.town/

■年会費 (税別) : SLIVER 6,000円 / GOLD 12,000円

*お支払い方法によって手数料が異なる場合がございます。

■ サービス問い合わせ : info@yoonhyunmin.town

2024-06-10 21:00:00

JO1・河野純喜 連続ドラマ初出演決定! カンテレ・フジテレビ系 火曜11時ドラマ『あの子の子ども』 桜田ひより演じる主人公のクラスメイト役を熱演!

縺ゅ・蟄舌・蟄舌→繧吶b_邏譚・繝医y繝ゥ繝槭・蜀咏悄_豐ウ驥守エ泌万.jpg

©LAPONE Entertainment

 

JO1・河野純喜 連続ドラマ初出演決定!

カンテレ・フジテレビ系 火曜11時ドラマ『あの子の子ども』

桜田ひより演じる主人公のクラスメイト役を熱演!

 

縺ゅ・蟄舌・蟄舌→繧吶b_邏譚・ANOKO_title.jpg

 

グローバルボーイズグループJO1・河野純喜(こうのじゅんき)が、 カンテレ・フジテレビ系火曜よる11時「火ドラ★イレブン」枠の桜田ひより主演『あの子の子ども』に、レギュラー出演することが決定しました。このドラマは、第47回講談社漫画賞・少女部門(2023年度)を受賞した蒼井まもるの同名少女漫画を原作とし、“高校生の妊娠”をテーマに、妊娠が発覚したことで日常がガラリと変わってしまった高校2年生カップルの姿を描いた作品で、河野は連続ドラマ初出演となります。

河野が演じるのは、桜田ひより演じる主人公・川上福のクラスメイトで、高校2年生の飯田智宏。クラスでは、明るくポジティブでムードメーカー的な存在。クラスメイトの矢沢望(茅島みずき)のことが大好きで、何度フラれても負けずに告白を続け、どうしてこんなに矢沢が好きなのか、その理由は自分でもよくわかっていない。放課後、なかなか家に帰りたがらない矢沢のそばに、「うざい」といわれつつもずっと一緒にいる優しい男。「うざい」と言われてもそれが本音ではないと理解し、矢沢の胸の内に秘めた思いを受け止めつづける、という役を熱演します。

河野は、「飯田という役を自分なりに演じさせていただいています。一生懸命頑張るので、皆さんぜひ最後まで楽しんでいただけたらな、と思います。頑張ります!」と、意気込みを語っています。ぜひ、ご期待ください。

 

 

作品概要

■放送枠:2024年6月25日(火)スタート 毎週火曜よる11時(カンテレ・フジテレビ系全国ネット)

■タイトル:火ドラ★イレブン『あの子の子ども』

■出演:桜田ひより 細田佳央太 茅島みずき 河野純喜(JO1) 野村康太 ・ 前田旺志郎 橋本淳 ・

野間口徹 美村里江 石田ひかり 他

■原作:蒼井まもる『あの子の子ども』(講談社「別冊フレンドKC」刊)

■脚本:蛭田直美

■音楽:haruka Nakamura

■主題歌:THE BEAT GARDEN 「わたし」(UNIVERSAL SIGMA)

■監督:アベラヒデノブ、山浦未陽、松浦健志

■プロデューサー:岡光寛子(カンテレ)、伊藤茜(メディアプルポ)

■制作協力:メディアプルポ

■制作著作:カンテレ

 

 

■JO1・河野純喜 プロフィール

2019年に結成された11人組グローバルボーイズグループのJO1のメンバー。2020年3月にリリースしたデビューシングル以降、8作のシングル全てが主要音楽チャートで1位を獲得。最新シングル『HITCHHIKER』では、自己最高となる初週70万枚超えの売上を記録。NHK紅白歌合戦への2年連続出場し、各所音楽シーンでも活躍。昨年は延べ20万人を動員した全国ツアー、グループ初の京セラドーム公演2daysも大盛況のうちに完走。

そして4都市を巡ったアジアツアーの開催など、今、国内外でも非常に高い注目を集めている。河野はメインボーカルとして歌でグループを牽引し、「めざましテレビ30周年フェス」では高い歌唱力で観客を魅了。そして、バラエティ番組にも数多く出演。「千鳥のクセスゴ」(CX)「火曜は全力!華大さんと千鳥くん」(カンテレ)「土曜はナニする?!」(カンテレ)などにも出演。そんな歌にバラエティに活躍の場を広げている河野が、本作品で連続ドラマ初出演となる。

 

 

JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official