エンタメ情報!

2024-06-10 21:00:00

6月19日(水)デビューの注目ガールズグループ“IS:SUE ”ファンネームが「REBORN」(読み:リボン)に決定!

issue_1st_MAIN_ALL©LAPONE GIRLS.jpg

©LAPONE GIRLS

 

6月19日(水)デビューの注目ガールズグループ“IS:SUE

”ファンネームが「REBORN」(読み:リボン)に決定!

 

サバイバルオーディション番組、初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のファイナリストであるRIN、NANO、YUUKI、RINOの4名で結成されたガールズグループ「IS:SUE」(読み:イッシュ)が、自身の公式YouTubeチャンネルで、ファンネームが「REBORN」に決定したことを発表しました。

このファンネーム「REBORN」(読み:リボン)には、<’異種’として生まれ変わり誕生した IS:SUEとファンをつなぐ「リボン」>という意味が込められています。ファンネームは、公式ファンクラブで公募を行い、集まった候補の中からメンバーで決定しました。メンバーたちは「私達のグループの特徴も表されていて、文字だけ見たら強くてかっこいい単語なのですが、読み方は“リボン”で可愛いくて、そのギャップがいいですね。私達もすごく気に入りました。」と笑顔を浮かべました。そして、改めて「これからもIS:SUEとずっと繋がって歩いていきましょう!」とREBONへ呼びかけています。

6月19日(水)にDEBUT SINGLE「1st IS:SUE」でメジャーデビューを果たすIS:SUEは、デビュー前にもかかわらず公式Instagramのフォロワーは50万人超え。さらに「2024年上半期 Z世代が選ぶネクストトレンドランキング」では、ネクストトレンド予想で選ばれるなど多くの注目を集めており、デビューに向け、ますます目が離せない存在として期待が高まっています。

 

IS:SUE公式 YouTubeチャンネル

 

 

 

 ◆IS:SUE

公式サイト:https://is-sue.jp

公式X: https://x.com/issue_is_coming

公式Instagram: https://www.instagram.com/issue_is_coming/

公式TikTok: https://www.tiktok.com/@issue_is_coming

公式YouTube: https://www.youtube.com/@issue_is_coming

公式Weibo:https://weibo.com/issueiscoming

2024-06-10 14:00:00

DXTEEN 自身初となるワンマンツアー 全国3都市、全4公演完走 10月に東京・大阪でのアンコール公演開催を発表!

20240609_DXTEEN2.jpg

©LAPONE Entertainment

 

<東京公演 オフィシャルライブレポート>

 グローバルボーイズグループDXTEENが自身初となる単独ライブツアー『2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR 〜START OF THE QUEST〜』の最終公演を6月9日(日)東京・Zepp DiverCity Tokyoで開催しました。

5月10日にデビュー1周年を迎えたDXTEENは、7月17日(水)にリリースする自身初のアルバム『Quest』を引っ提げて大阪・福岡・東京の3都市、全4公演を完走し、9日(日)の夜公演では、アンコール公演をサプライズ発表!東京は、10月3日(木)にLINE CUBE SHIBUYA、大阪は、10月6日(日)になんばHatchで開催します。東京公演は、自身初となるホールでのワンマン開催となります。今後も、この6人でしか見せられないシンクロパフォーマンスに磨きをかけ、ツアーを駆け抜けます。ぜひ、ご期待ください。

 20240609_DXTEEN11.jpg

©LAPONE Entertainment

 

 ▼『2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR 〜START OF THE QUEST 〜』

オフィシャルライブレポート

 

20240609_DXTEEN10.jpg 

©LAPONE Entertainment

 

開演と同時に会場が暗くなり、OPENINGで壮大なSEが流れる中、メンバーが一人ずつステージに登場。客席からは大歓声があがり、DXTEENオリジナルのペンライトで会場が6色カラフルに彩られ、1曲目はDa-iCE・花村想太氏からの提供曲「Good Luck」でライブがスタートしました。

最初のMCでは、福田歩汰が「自己紹介ができる挨拶のギャグを持ってきました。鬼は〜外、福田〜歩汰?!」と笑いをとり、会場を盛り上げました。寺尾香信は「みんなの応援と笑顔のパワーが僕たちの力になっているので、僕たちも恩返しをして、お互いに高め合っていきたいです。ライブは一瞬で終わってしまうから、もっと声出していこう!」と会場を煽りました。

 

20240609_DXTEEN4.jpg

©LAPONE Entertainment

20240609_DXTEEN9.jpg

©LAPONE Entertainment

20240609_DXTEEN8.jpg

©LAPONE Entertainment

「First Flight」のイントロアレンジや、「Snowin‘」のダンスブレイクアレンジ、メンバー自身が作り上げたオリジナルユニット曲など、このライブでしか見ることのできないステージが続く中、ステージ全体のLEDの色が白と青の光の演出で、会場のムードが一変。赤を基調とした、新たな衣装にチェンジしたメンバーが再登場し、5月31日(金)に配信がスタートした1ST ALBUM『Quest』収録曲「DRAW+ing」を力強くパフォーマンス。さらには「モグモグ(YumYum)」「Switch」とアルバム収録曲をいち早く会場にいるNICO(ファンの呼称)に披露しました。田中笑太郎は、「みんなこの曲をもっと聴きたいと思うけど、7月17日に音源が配信されるのでそれまで楽しみに待っていてね!」と伝えました。

 20240609_DXTEEN5.jpg

©LAPONE Entertainment

20240609_DXTEEN7.jpg

©LAPONE Entertainment

 20240609_DXTEEN6.jpg

©LAPONE Entertainment

 

新曲や「Stars」での大久保波留のイントロラップアレンジなどの特別演出が続く中、アルバムのリード曲「Dance On Open World」、 収録曲「DREAMLIKE」では会場にいるすべてのNICOが一つになり、最高のボルテージで本編は終了。

アンコールのMCでは、平本健が「僕が夢を持つきっかけとなった京セラドームにもいつか立てるようになりたいです。僕たちがNICOを必ず連れていきます。そしてその京セラドームで僕たちのパフォーマンスを見て、新しく夢を持つ人が増えたらいいな」と大きな決意を語りました。

終盤にさしかかると、サプライズでアンコール公演が発表!モニターに内容が映し出されると、会場全体に歓喜の声が広がりました。実はメンバーにも、6月6日(木)の福岡公演にてサプライズで知らされたと、その時のことを嬉しそうにみんなで話しました。福田が「最高の時間を最後まで一緒に過ごそう!」と、アンコールの最後にはNICOとのかけがえのない思い出の曲でもあるデビュー曲「Brand New Day」を披露しました。

 

20240609_DXTEEN12.gif

©LAPONE Entertainment

20240609_DXTEEN13.gif

©LAPONE Entertainment

 

さらに、ファイナルでは特別にWアンコールを用意。アルバムの初回盤のみ、ボーナストラックとして収録される「Always」を初披露。これまで”High Light Medley”や”Track List”でも全貌が知らされていなかったこの楽曲は、なんと初めてDXTEEN6人で作詞に参加した楽曲。寺尾は、「歌詞を考えた時間はかけがえのないものだなと僕は思ってて、その僕たちの気持ちが、この曲を聴いたみなさんに伝わると嬉しいです」とコメント。1ST ALBUM 『Quest』の作品のテーマとともに、この楽曲の最後のフレーズ、「見たことのない場所を目指して、次の扉開け新しい世界へ」という歌詞を通して、6人の絆をさらに感じさせる感慨深いエンディングとなりました。最後に、谷口太一は「僕たちはずっとずっと頑張り続けるので、一生ついてきてください。今日はありがとうございました」と感謝を伝え、締めくくりました。

 

20240609_DXTEEN1.jpg

©LAPONE Entertainment

 

5月10日(金)に、デビュー1周年を迎えたDXTEENは、7月17日(水)にリリースする自身初のアルバム『Quest』を引っ提げて、大阪Zepp Osaka Baysideを皮切りに福岡・東京3都市、4公演を完走、アルバム収録曲をメインに本編15曲+アンコール2曲、Wアンコール1曲、全18曲を披露しました。

 20240609_DXTEEN3.jpg

 ©LAPONE Entertainment

 

**************************************************

 

20240609dxteen.jpg

©LAPONE Entertainment

 

2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR ENCORE SHOW 

ーTHE QUEST ▶▶ REPLAYー 開催概要

〈タイトル〉

2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR ENCORE SHOW ーTHE QUEST ▶▶REPLAYー

(ニセンニジュウヨン ディエックスティーン ファースト ワンマン ライブ ツアー アンコール ショー ーザ クエスト リプレイー )

 

〈スケジュール〉

2024年10月3日(木)開場 17:30 / 開演 18:30

[東京] LINE CUBE SHIBUYA

2024年10月6日(日)開場 15:30 / 開演 16:30

[大阪]なんばHatch

※開場/開演時間は変更になる場合があります。

〈チケット料金〉

[東京]

・ 指定席:8,800 円(税込)

・ 着席指定席:8,800 円(税込)

[大阪]

・1階スタンディング:7,700 円(税込)

・2階指定席:7,700 円(税込)

※ドリンク代別(大阪公演のみ)

※別途プレイガイド手数料が発生いたします。

※3歳以上有料、3歳未満入場不可

※お1人様1公演につき4枚まで申し込み可能

 

<チケット先行スケジュール>

【DXTEEN OFFICIAL FANCLUB 最速先行】

受付期間:2024年6月10日(月)12:00~6月23日(日)23:59 

当落発表:2024年7月2日(火)13:00 

【DXTEEN OFFICIAL FANCLUB 会員先行】

受付期間:2024年6月24日(月)12:00~7月7日(日)23:59 

当落発表:2024年7月16日(火)13:00 

※チケットに関する注意事項は特設ページよりご確認ください。

 

〈特設サイト〉

https://dxteen.com/feature/the_quest_replay

 

<公演に関するお問い合わせ>

・東京:DISK GARAGE https://info.diskgarage.com/ 

 

・大阪:キョードーインフォメーション 0570-200-888(11:00~18:00/日祝除く)

**************************************************

【リリース情報】

タイトル:『Quest』(読み:クエスト)

発売日:2024年7月17日(水)

形態数:3形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤)

【初回限定盤A(CD+DVD)】

DXTEEN_QUEST_A.jpg

©LAPONE Entertainment

 

 

品番:YRCS-95121

価格:¥3,182(税抜) / ¥3,500(税込)

・CD

1. Brand New Day 2. Next 3. First Flight 4. Good Luck 5. Dance On Open World

6. DRAW+ing 7. モグモグ(Yum Yum) 8. Switch 9. DREAMLIKE 10. Stars 11. Snowin’

Bonus Track. Always

・DVD

ディエクダンジョン★[1]

<初回プレス限定封入特典>

➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚

② ディエクカード 1枚(全30種類の中から1枚をランダム封入)

③ プリントシール 1枚(初回限定盤Aver. 2種類の中から1枚をランダム封入)

 

 

 【初回限定盤B(CD+DVD)】

DXTEEN_QUEST_B.jpg

©LAPONE Entertainment

 

品番:YRCS-95122

価格:¥3,182(税抜) / ¥3,500(税込)

・CD

1. Brand New Day 2. Next 3. First Flight 4. Good Luck 5. Dance On Open World

6. DRAW+ing 7. モグモグ(Yum Yum) 8. Switch 9. DREAMLIKE 10. Stars 11. Snowin’

Bonus Track. Always

DVD

ディエクダンジョン★★[2]

<初回プレス限定封入特典>

➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚

② ディエクカード 1枚(全30種類の中から1枚をランダム封入)

③ プリントシール 1枚(初回限定盤Bver. 2種類の中から1枚をランダム封入)

 

 

【通常盤(CD ONLY)】

DXTEEN_QUEST_C.jpg

©LAPONE Entertainment

 

品番: YRCS-95123

価格:¥2,545(税抜) / ¥2,800(税込)

・CD

1. Brand New Day 2. Next 3. First Flight 4. Good Luck 

5. Dance On Open World 6. DRAW+ing 7. モグモグ(Yum Yum) 

8. Switch 9. DREAMLIKE 10. Stars 11. Snowin’

<初回プレス限定封入特典>

➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚

② ディエクカード 1枚(全30種類の中から1枚をランダム封入)

③ セルカトレカ 1枚(通常盤ver. 12種類の中から1枚をランダム封入

  

**************************************************

【公式SNS】

・オフィシャルサイト:http://dxteen.com

・オフィシャルSNS:

Twitter: http://www.twitter.com/official_DXTEEN

Instagram:https://www.instagram.com/dxteen_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@official_dxteen

YouTube: https://www.youtube.com/@DXTEEN

weibo: https://weibo.com/u/7819967091

2024-06-10 14:00:00

ディオールを纏うセレブリティ:ジェイ・チョウ

ジェイ・チョウは、2024年6月5日に長沙市にて行われたカーニバルワールドツアーコンサートにキム・ジョーンズによるクリエイションを纏い登場しました。

 

 20240609周杰倫main.jpg

© EDWARD HSU

 

ジェイ・チョウは、「ディオール&ストーンアイランド」カプセル コレクションより、全面にフラワー刺繍が施されたベージュのコットンとシルク製ボンバージャケットを着用しました。

 

@Dior @MrKimJones

 #Dior #ディオール

 

【お問合せ先】

クリスチャン ディオール

TEL:0120-02-1947

https://www.dior.com

2024-06-08 18:00:00

「ABEMA」にて、6月より人気華流ドラマの全話無料配信中!

韓国のガールズグループf(x)出身のソン・チェン出演

『見知らぬ恋人~Love or Lie~』

元SNH48のリー・イートン出演『赤華珠[せきかしゅ]~君に誓う愛~』

など注目の作品が目白押し

 

「ABEMA」では、6月1日(土)より、人気華流ドラマ作品を全話無料でお届け中。中でも注目の作品は、運命に抗いながらも強く惹かれ合う愛を描いた純愛史劇で元SNH48のリー・イートンら豪華俳優陣出演の『赤華珠[せきかしゅ]~君に誓う愛~』、記憶を失ったバイオリニストを巡る予測不能のトライアングル・ラブストーリーで、人気韓国グループf(x)出身のソン・チェン出演の『見知らぬ恋人~Love or Lie~』、似顔絵捜査官と無骨な刑事、見た目も性格も真逆な2人が事件の真相に挑む傑作サスペンス『猟罪図鑑~見えない肖像画~』の3作品。いずれの作品も全話無料でお届けいたします。

 

 20240608hanaryuudoramamain.jpg

 (C)AbemaTV, Inc.

 

ほかにも、天才教授とお人好し女子が繰り広げる、同居から始まるラブコメディ『ゼロ婚~恋はプロポーズのあとで~』、自分の在り方と人生の選択に揺らぐ彼女たちの4つの物語を描き人気の『愛すべき私たちへ~beautiful days~』、名家に嫁いだヒロインの愛と信念を描いた歴史ファンタジードラマ『玉楼春~君に詠むロマンス~』など、さまざまなジャンルの作品を全話無料でお届けいたします。ぜひこの機会にお楽しみください。

 

 ■華流ドラマ 6月全話無料配信スケジュール

【6月1日(土)0時〜6月15日(土)23時59分の期間、全話無料配信の作品】

玉楼春~君に詠むロマンス~

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-33

 

贅婿[ぜいせい]~ムコ殿は天才策士~

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-34

 

白玉無瑕<はくぎょくむか>~恋とミッションは若様と~

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-35

 

マイ・ディア・ライフ~かけがえのない明日へ~

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-36

 

宮廷恋仕官~ただいま殿下と捜査中~

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-37

 

 【6月16日(日)0時〜6月30日(日)23時59分の期間、全話無料配信の作品】

猟罪図鑑~見えない肖像画~※6月3日0時〜配信開始

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-49

 

倚天屠龍記[いてんとりゅうき]~乱世に煌めく愛~※6月3日0時〜配信開始

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-50

 

初恋ロマンス~無感情皇子とナイショの契約~※6月3日0時〜配信開始

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-51

 

見知らぬ恋人~Love or Lie~

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-41

 

赤華珠[せきかしゅ]~君に誓う愛~

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-39

 

ゼロ婚~恋はプロポーズのあとで~

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-38

 

愛すべき私たちへ~beautiful days~

(配信URL:https://abema.tv/video/title/462-40

 

 ▼韓流・華流ドラマ トップページ

https://abema.tv/video/genre/asia

 

 

 

 

2024-06-08 17:00:00

第7回「台湾フェスタ2024」イベント内容が続々公開中!台湾の夜市で夏を楽しもう!元BiSHのアユニ・Dがベースボーカルを務めるプロジェクトPEDROが出演決定!

 20240608taiwannmain.jpg

 

第7回「台湾フェスタ2024」イベント内容が続々公開中!台湾の夜市で夏を楽しもう!

今年の台湾フェスタは初めての午後からの開催!夕方から暗くなるにつれて、無数の赤い提灯が灯り、夜市の時間が始まります!

 

一般社団法人 台湾フェスタ実行委員会(委員長 朱 恭亮(日本中華聨合総会 名誉会長/日本華商総会 会長)は、2024年7月26日(金)・27日(土)・28日(日)に代々木公園野外音楽堂広場「台湾フェスタ2024 in代々木公園」を開催致します。

 

20240608taiwansub2.jpg

 

今年のメインステージには、2023年惜しまれつつ解散したBiSHのアユニ・Dがベースボーカルを務めるプロジェクトPEDROが出演決定!

ファーストフォトブック「我是我」を台湾で撮り下ろし、昨年のツアーでも台湾公演を成功させた、アユニ・Dのパフォーマンスは台湾フェスタのステージを一層盛り上げてくれること間違いなし!

 

また、光と反射の空間作品をミラーボールを使って作り出し、今、世界中から注目を集めるアート集団「MIRRORBOWLER」が、日台友好をイメージしたアート作品を制作し、会場を幻想的な空間に演出してくれます。2015年台湾・台中で開催された「台湾ランタンフェスティバル」にも作品が展示され、日本に留まらず、台湾、そして世界へと活動の場を広げる「MIRRORBOWLER」が生み出す、台湾フェスタでしか見られない作品は絶対に見逃せない!

 

PEDRO LIVEスケジュール

2024年7月28日(日)17:00~ 台湾フェスタメインステージ

20240608taiwansub1.jpg

PROFILE

PEDRO

 アユニ・Dがベースボーカルを務めるバンドプロジェクト。

楽曲制作も精力的に行い、全楽曲の作詞作曲を行なったフルアルバム「赴くままに、胃の向くままに」を2023年11月にリリース。

彼女が紡ぐ人の生活に寄り添った詞世界観や聴く人の背中をそっと支えてくれるような楽曲に共感するファンが続出。唯一無二のキャラクターそして独特の世界観や感性が大きな支持を集めている。

 

 20240608taiwansub3.jpg

PROFILE

ミラーボーラー(MIRRORBOWLER)

ミラーボーラー(MIRRORBOWLER)光と影の空間作品を創りだすアート集団。 2000年より活動を始める。 グラフィックデザイナー、写真家、美術家、照明家など様々なジャンルのメンバーからなる。 愛と喜びの感情を込めた光で空間を包み込み、日本の文化・自然を慈しみ、そこから得られるインスピレーションを大切に 老若男女問わず人種・言語・宗教観を越えて人の心に語りかける作品創りを目指す。 様々な光のイベントやイルミネーション、ロックフェスでの光の演出をはじめ、 ミュージックビデオの演出など多岐にわたる活動を展開している。

 

作品

20240608taiwansub4.jpg

20240608taiwansub5.jpg

20240608taiwansub6.jpg  

7月26日(金)~28日(日)の3日間、無数の赤いランタンが夏の夜を彩る台湾の夜市をお楽しみください。

20240608taiwansub7.jpg

 

協賛企業、出店社、ボランティアスタッフ、出演者の三次募集もスタートいたしました!

詳細は台湾フェスタのホームページをご確認ください。

台湾フェスタ実行委員長 

朱 恭亮(日本中華聨合総会 名誉会長)

    (日本華商総会 会長)

■開催概要

名称:「台湾フェスタ2024」

日程:2024年7月26日(金)・27日(土)・28日(日)

   開場14:00 終演22:00予定※28日(日)は終演21:00※雨天決行【入場無料】

会場:代々木公園野外音楽堂広場(東京都渋谷区神南2 代々木公園B地区)

主催:一般社団法人台湾フェスタ実行委員会

共催:日本華商総会

企画制作:有限会社ケイズネット/株式会社 TERRACE

■公式サイト     https://taiwan-festa.com/