エンタメ情報!
京本大我が初の映画単独主演!映画『言えない秘密』完成披露試写会開催!
1つの旋律が繋いだ運命の出会い
切ない真実に涙する、感動のラブストーリー
『言えない秘密』
京本大我 古川琴音
横田真悠 尾美としのり 河合勇人監督 登壇
5月21日(火) 完成披露試写会
「SixTONES」としてデビュー後、京本大我が初の映画単独主演を務めることで話題を呼び、確かな演技力で魅了する古川琴音が初めて恋愛映画のヒロイン役に挑戦した注目の映画『言えない秘密』が6月28日(金)に全国公開する。それに先駆け、5月21日(火)TOHOシネマズ 日比谷 SCREEN12にて、完成披露試写会が開催され、京本大我、古川琴音、横田真悠、尾美としのり、河合勇人監督が登壇した。
Qまずはご挨拶をお願いします。
京本:本日はお集まりいただきありがとうございます。公開日ではないのですが、1年前に撮影したものをやっと届けらえることを嬉しく思っています。
古川:この日をずっと待ちわびていました。こうして直接みなさまに会えて嬉しいです。短い間ですが、みなさまに楽しんでいただけたらと思います。
横田:平日に、こんなにたくさん来ていただいて、嬉しく思っています。短い時間ですけれど、楽しんでもらえるようにがんばります。
尾美:本日はご来場ありがとうございます。父役なんですが本当は 京本政樹さんがよかったのでは?似てなくてごめんなんさい。楽しんでいただき、ネタバレしないように宣伝してください。
監督:今日はお暑い中、足を運んでいただきありがとうございます。短い時間ですが最後まで楽しんでいってください。
Q今日はお披露目ということですが、今の気持ちは?
京本:約1年前に撮影したのですが、映画って編集などで時間がかかりますが、スタッフさんが丁寧に作成してくれた素敵な作品を、やっとみなさまに届けることができました。僕たちも自信をもっている作品なので、みなさんがどう受け止めるか気になります。来月に公開されたらエゴサしてみようかな?と思っています。台湾作品もみましたし、この作品に関わることができてとても誇りに思っています。
Q最初にオファーが来た時の感想は?
京本:マネージャーから、ピアノはどのぐらいできるの?というふわっとしたオファーでした。僕は独学なので、このぐらいです!と正直に答えました。次に、実はピアノを弾く音大生の役が来ていて、クラシックも弾く役です。と聞き、これは僕なりにしっかると努めないといけないという責任感とそれと同時にプレッシャーを感じました。映像の仕事が7年ぶりだったので、ただただ、震えました。しかし素敵な機会だと思いファーを受けさせていただきました。
古川:この役を私にオフォーしてくださるんだあとびっくりして、自分にそのイメージをもっていただいているのが以外でした。自分ではイメージがなかったので、どきどきしました。ピュアで無垢な役をどうやって演じようか、新しい挑戦であると思いました。京本君の相手役で大丈夫かな?ファンが怒らないかな?とかいろいろ考えました。
横田:等身大の大学生役をやりたいと思って、音大生っぽい服装や髪型に役作りしました。素直に自分の思ったことを、表情にでるところもいいところなので、意識をして役作りしました。
Q京本さんとのご共演はいかがでしたか?
尾美:京本君は本当に真面目で、一緒の撮影の時はいつもピアノがあって、セッティングの時などもずっとピアノを触っていて、あまり会話してないんです。クランクアップ後に大変だったとか話しました。今日は本当に素敵な青年です。
京本:尾美さんを避けていたわけではないんです…。古川さんはピアノ経験者ですが、僕は独学なので、スキルの違いがめちゃくちゃあったし、課題曲も多くて本当に追われていたんです。セリフだけでも大変ですが、演奏もあり、その日寝たら明日が来るので、寝るまでがんばりました。必死だったんです。
Qどういうアドバイスをされましたか?
監督:ピアノは二人とも大変ですが、でもピアノが弾けるのはあたりまえで、そこから二人の演技が始まるということは伝えていたので、ピアノに必死になってはいけないとプレッシャーをかけました。横田さんの役はどんなに嫌われてもがんばる役なので、鉄のハートをもってのぞんでねと伝えました。
Q関係者向けの試写を初めて見てボロボロ泣いたそうですね?
京本:初主演作品だったから泣いたわけではなくて、作品が良すぎて、古川さんのシーンもキュンとしたし、出演した主観ではなくて、お客さんとして客観的に見てボロボロ涙がでました。みなさんにもぐっときてもらって、やはり僕と同じになるって確認したいです。
古川:胸がいっぱいになりました。自分が出た映画をみて初めて泣きました。恋愛している姿を客観的にみるってことは拒絶反応があるんですが、この作品は主人公の二人が二人の時間を乗り越えていくところに切なかったし、撮影中はこの秘密を抱えてまで、あなたを思っているの…。その気持ちは片思いという感覚でした。改めて作品をみて京本君が、私がいなくなったときの表情に涙がでました。
監督:自分の主演映画で泣いているからめずらしいなあと、そしてすごくピュアな方だと思いました。
京本:作品をみてから、ロビーでみなさんがいたのですが、目が腫れていたので、一旦メイクを直しました。それだけ素晴らしい作品にしてくださり感謝してます。
監督:泣いているって、みんなで笑いました。純粋な方ですね。
横田:撮影中は二人のシーンを見ていなかったので、試写で見たときは胸がぎゅーっとなりました。それから音楽もロケ―ションも素敵でした。心が温まり、報われる作品でした。
尾美:すごくクラシックを効果的に使っていって、ふたりのシーンが可愛かったり、切なかったり、たまらなかったです。おっさんでもキュンキュンでいました。
Qピアノの連弾にも挑戦しましたがいかがでしたか?
京本:僕はクランクインする3か月前から個人レッスン、古川さんは1か月前から、二人の連弾もだいたい1か月前から練習していたので、クランクインするまえからピアノを通して交流もたせていただいていました。
古川:どの現場でも、いつでもピアノが近くにある環境で、撮影期間中はずっと練習していた。どちらかのピアノの音が聞こえたら、一緒に練習したりしていました。
京本:時間を見つけて一緒に練習していたので、本番はがちがちではなくて、ほどよい緊張感で弾けたし、古川さんも堂々と弾いていたので、それに乗っかって楽しく自然と弾いていたらO.Kがでていました。
古川:あらためて思うと、京本君は独学で、クラッシックはゼロから始めたのに、あれだけ上手に弾けてすごいとおもいました。ショパンはピアノの中でもとても難しいのに、音大生のピアノバトルシーンでも弾いていて、びっくりして…。3か月であれだけ弾けるのおかしい…。
京本:これから見ていただくので、ピアノシーンのハードルを今あげちゃいましたが、ピアノシーンはいろいろなところであるので、そこもぜひ味わってください。
Q言えない秘密にちなんで、言えない秘密をお願いします。
監督:恥ずかしいんだけど…。現場で1回だけ二人のお芝居をみて涙がでました。
尾美:「さびしんぼ」の映画ショパンを弾くシーンがあって、ピアノ弾けなくて、大林宣彦監督が後ろで二人羽折りで弾いてくれたんです。その手がちょっと映像に映ってるんです。
横田:このオファーでピアノの映画と聞いて、やばい弾けないと思いました。触ることも、弾くシーンなく安心しました。
古川:京本君の握力強いんですよ、手を握ってくれるシーンで私の指がポキポキとなったんですが、いいシーンなので言えなかった。本当は痛いって思ってました。
京本:もう3,4回その話を聞かされて、その熱量がさがりません。握力が強いというより、一つの事に集中しすぎて…。古川さんが本当に生きていてよかった。僕の言えない秘密は、キスシーンが下手で、近づくとき目をつぶっちゃうんです。なので鼻だったり。ほっぺだったり。プライベートでもうちょっと頑張って、練習してみます。
最後に京本が「平和なキャストと監督、みんなで作り上げた作品です。1年前に撮影したことが思い出されるくらい今日は一緒に話して楽しかったです。今日見てくれるみなさま全員に、僕自身がインタビューして回りたいぐらい、感想を聞きたい気分です。ただのラブストーリーでははない作品なので楽しんでいただき、みなさまのお力を借りて、一緒に盛り上げたいです。本日はありがとうごさいました」と締めくくった。
青春時代に誰もが経験する淡く切ない恋に胸高まり、「秘密」が明らかになる時、きっとこの恋の始まりをもう一度みたくなる―。『言えない秘密』は、6月28日(金)全国公開です。
©️2024「言えない秘密」製作委員会
【ストーリー】
過去の出来事からトラウマを抱えた音大生・湊人(みなと)は、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)が奏でるピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果たす。自然と惹かれ合い、雪乃の天真爛漫なキャラクターと心動かすピアノ演奏は、湊人が抱えるトラウマを癒し、やがて2人で過ごす日々は愛おしくかけがえのないものになっていく。しかし、ある日突然雪乃は湊人の前から姿を消してしまうーー。
【クレジット】
出演:京本大我 古川琴音
横田真悠 三浦獠太 坂口涼太郎 / 皆川猿時 西田尚美 尾美としのり
監督:河合勇人
脚本:松田沙也
音楽:富貴晴美
製作:「言えない秘密」製作委員会
配給:ギャガ
Ⓒ2024「言えない秘密」製作委員会
公式サイト:https://gaga.ne.jp/IenaiHimitsu/
公式X:@Ienai_H_movie
公式Instagram:@ienaihimitsu_movie
AB6IX 7/3(水)発売JAPAN 3RD MINI ALBUM 『TRAP / GRAB ME -Japanese ver.-』オフラインイベントの内容発表!
AB6IX
7/3(水)発売JAPAN 3RD MINI ALBUM
『TRAP / GRAB ME -Japanese ver.-』オフラインイベントの内容発表!
韓国の4人組ボーイズグループAB6IX(エイビーシックス)が、7/3(水)に発売するJAPAN 3RD MINI ALBUM 『TRAP / GRAB ME -Japanese ver.-』のオフラインイベントに関する施策の内容を発表した。
6/10(月)はHMV&BOOKS、6/11(火)はタワーレコード、6/12(水)はVICTOR ONLINE STORE・AB6IX JAPAN OFFICIAL FANCLUB “ABNEW”の施策がそれぞれ行われる。
また、オフライン施策に合わせ6/8(土)0時には「GRAB ME -Japanese ver.-」MVティザー・6/9(日)0時には「GRAB ME -Japanese ver.-」のMVがYouTubeのAB6IX JAPAN OFFICIALチャンネルにて公開される予定だ。
AB6IX JAPAN OFFICIAL YouTube :https://www.youtube.com/@AB6IX_JP
*********************************************************
【HMV&BOOKS施策内容】
■場所
HMV&BOOKS SHIBUYA 6Fイベントスペース
〒150-0021東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷 modi 内 5F,6F
■開催日時(集合時間)
2024年6月10日(月) 4部制
集合時間:第一部16:50~ 第二部17:30~ 第三部18:15~ 第四部19:15~
集合場所:6Fイベントスペース
開始時間:第一部17:00~ 第二部17:40~ 第三部18:30~ 第四部19:30~
※当日の進行により、遅れる場合がございます。
※日程が変更になる可能性がございます。変更になる場合は、ご案内いたします。
※天候によりイベントが中止、及び変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■イベント内容
第一部:メンバーソロアクス(握手)会(WOONG/DAE HWI)【先着】
第二部:メンバーソロアクス(握手)会(DONG HYUN/WOO JIN)【先着】
第三部:全員ショット撮影会【抽選】
第四部:全員ショット撮影会【抽選】
■対象店舗
HMV&BOOKS SHIBUYAのみとさせていただきます。
■参加方法
6月10日(月) 12:00~ HMV&BOOKS SHIBUYAにて対象商品をご予約いただいたお客様に「全員ショット撮影会参加抽選券」もしくは「メンバーソロアクス(握手)会参加券」をさしあげます。
<対象商品>
2024年7月3日発売
JAPAN 3rd MINI ALBUM『TRAP / GRAB ME -Japanese ver.-』
[初回限定盤] [CD+DVD] 品番:VIZL-2318 ¥3,850円(税込)
[通常盤] [CD] 品番:VICL-65964 ¥2,750円(税込)
第一部 ・第二部 :メンバーソロアクス(握手)会
初回限定盤もしくは通常盤をご予約頂いた方に先着で握手券を1枚お渡しします。
握手券1枚でメンバー別ソロアクス会にご参加いただけます。(メンバーは選べません)
第三部・第四部:全員ショット撮影会
初回限定盤と通常盤を同時にご予約頂いた方に抽選券を1枚お渡しします。抽選券1枚で1回の抽選会にご参加→当選したら全員ショット撮影会にご参加頂けます。ご当選者にはその場で全員ショット撮影会参加券を差し上げます。(第三部or第四部かは選べません)
※詳細情報は下記サイトよりご確認お願いいたします。
https://www.hmv.co.jp/store/BTK/
【タワーレコード施策内容】
■場所
タワーレコード渋谷店5Fイベントスペース
(〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目22−14)
■開催日時(集合時間)
2024年6月11日(火) 3部制
集合時間:第一部16:30~ 第二部17:20~ 第三部18:10~
集合場所:5Fイベントスペース
開始時間:第一部17:00~ 第二部17:50~ 第三部18:40~
※当日の進行により、遅れる場合がございます。
※日程が変更になる可能性がございます。変更になる場合は、ご案内いたします。
※天候によりイベントが中止、及び変更になる場合がございます。予めご了承ください。
■イベント内容
第一部:未公開ソロ・ポストカードお渡し会 (WOONG/DAE HWI) 【先着】
第二部:未公開ソロ・ポストカードお渡し会 (DONG HYUN/WOO JIN) 【先着】
第三部:ユニット写真撮影会(WOONG・DAE HWI)および(DONG HYUN /WOO JIN)【抽選】
■対象店舗
タワーレコード渋谷店
■予約受付開始日時
2024年6月3日(月)開店時(AM11:00)より
■参加方法
2024年6月3日(月)開店時(AM11:00)より タワーレコード渋谷店にて対象商品をご予約いただいたお客様に、先着で「未公開ソロ・ポストカードお渡し会参加券」もしくは、「ユニット写真撮影会参加抽選券」をさしあげます。
<対象商品>
2024年7月3日発売
JAPAN 3rd MINI ALBUM『TRAP / GRAB ME -Japanese ver.-』
[初回限定盤] [CD+DVD] 品番:VIZL-2318 ¥3,850円(税込)
[通常盤] [CD] 品番:VICL-65964 ¥2,750円(税込)
第一部 ・第二部 :未公開ソロ・ポストカードお渡し会
・初回限定盤もしくは通常盤をご予約頂いた方に先着で「未公開ソロ・ポストカードお渡し会参加券」を1枚お渡しします。お渡し会参加券1枚で「未公開ソロ・ポストカードお渡し会」にご参加いただけます。(第一部 or 第二部、および各部ともにメンバーは選べません)
第三部:ユニット写真撮影会
・初回限定盤を2枚同時にご予約頂いた方に抽選券を1枚お渡しします。抽選券1枚で1回の抽選会にご参加→当選したらユニット写真撮影会にご参加頂けます。ご当選者にはその場で「ユニット写真撮影会参加券」を差し上げます。(ユニットは選べません)
※CD予約購入の際はCDをご予約されるご本人だけでお並び頂きますようお願い致します。(未就学のお子様は一緒にお並び頂けます。)
※「未公開ソロ・ポストカードお渡し会参加券」「ユニット写真撮影会参加抽選券」「ユニット写真撮影会参加券」は準備数に限りがございます。無くなりしだい終了となりますので予めご了承ください。
※抽選会は抽選機を使用して行います。
※混雑状況によってご購入制限を設ける可能性がございます。あらかじめ、ご了承下さい。
※詳細情報は下記サイトよりご確認お願いいたします。
https://tower.jp/store/kanto/Shibuya
【VICTOR ONLINE STORE施策内容】
■開催概要
ミニトーク+団体私物サイン会 各部50名様(抽選)
会場:東京都内某所
日時:2024年6月12日(水) ①12:00~ ②13:00~
※各イベント時間が多少前後する場合がございます。
※団体私物サイン会は、メンバー全員が、ご当選者の私物にサインをさせていただきます。お持ち込みいただく私物については、下記注意事項をご参照ください。
■対象商品
2024年7月3日(水)発売
JAPAN 3rd Mini Album『TRAP / GRAB ME -Japanese ver.-』
[初回限定盤] [CD+DVD]
品番:VIZL-2318
税込価格:3,850円
[通常盤] [CD]
品番:VICL-65964
税込価格:2,750円
※初回限定盤+通常盤の2枚セット商品がイベント対象となります。
※【イベント参加抽選権付】の記載のある、ご希望の各イベント専用カートからのご購入をお願いいたします。
■ご購入・ご応募方法
対象販売期間中にイベント専用カートからご購入いただいた方の中から、抽選でイベント各回にご招待いたします。イベント専用カートからご購入いただくとその日時のイベントに自動で抽選対象となり、別途応募の手続きは必要ありません。
※決済方法は、クレジットカード、コンビニ決済、PayPay、携帯電話会社が提供する決済サービスとなります。
※コンビニへの代金のお支払い期限はお申込み日から3日以内となります。お支払い期限までに入金がなかった場合は、注文がキャンセルとなりますので予めご了承ください。
■購入特典
VICTOR ONLINE STORE オリジナル特典:ブロマイド(全5種ランダム1枚)
※特典数には限りがございます。ご予約購入期間中においても準備数に達した場合は、特典終了となりますので予めご了承ください。
※詳細情報は下記販売サイトよりご確認お願いいたします。
VICTOR ONLINE STORE
https://victor-store.jp/special/ab6ix202406
*********************************************************
【AB6IX JAPAN OFFICIAL FANCLUB “ABNEW”施策内容】
■開催概要
個別サイン会 各メンバー30名様(抽選)
ツーショット撮影会 各メンバー50名様(抽選)
会場:東京都内某所
日時:2024年6月12日(水) 14:15~
■AB6IX JAPAN FANCLUB “ABNEW” 限定特典
【全員特典】
メンバー別・トレカ(全12種ランダム1種)
※特典はなくなり次第終了となります。
【抽選特典】
個別サイン会 各メンバー30名様(抽選)
ツーショット撮影会 各メンバー50名様(抽選)
■対象商品
2024年7月3日(水)発売
JAPAN 3rd Mini Album『TRAP / GRAB ME -Japanese ver.-』
[初回限定盤] [CD+DVD]
品番:VIZL-2318
税込価格:3,850円
[通常盤] [CD]
品番:VICL-65964
税込価格:2,750円
[FC盤]
(メンバーソロ盤 WOONG VER.)[通常盤] [CD]
品番:NCS-3042
税込価格:2,750円
(メンバーソロ盤 DONG HYUN VER.) [通常盤] [CD]
品番:NCS-3043
税込価格:2,750円
(メンバーソロ盤 WOO JIN VER.)[通常盤] [CD]
品番:NCS-3044
税込価格:2,750円
(メンバーソロ盤 DAE HWI VER.)[通常盤] [CD]
品番:NCS-3045
税込価格:2,750円
※イベント対象商品などの詳細は下記ファンクラブサイトよりご確認お願いいたします。
https://www.ab6ix.jp/posts/news/pzgqft
*********************************************************
◆SNS◆
X:@AB6IX
Instagram:@ab6ix_official
1つの旋律が繋いだ運命の出会い 切ない真実に涙する、感動のラブストーリー 『言えない秘密』 第26回 上海国際映画祭 出品! 京本大我 単独初主演映画で海外映画祭デビュー!!
©️2024「言えない秘密」製作委員会
1つの旋律が繋いだ運命の出会い
切ない真実に涙する、感動のラブストーリー
『言えない秘密』
第26回 上海国際映画祭 出品!
京本大我 単独初主演映画で海外映画祭デビュー!!
「SixTONES」としてデビュー後、京本大我が初の映画単独主演を務めることで話題を呼び、確かな演技力で魅了する古川琴音が初めて恋愛映画のヒロイン役に挑戦した注目の映画『言えない秘密』が6月28日(金)に全国公開致します。
メガホンを取るのは、映画『鈴木先生』『俺物語!!』『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』など数々の話題作を手掛けてきた河合勇人監督。
過去の出来事からトラウマを抱えた音大生・湊人(みなと)は、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)が奏でるピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果たす。自然と惹かれ合い、雪乃の天真爛漫なキャラクターと心動かすピアノ演奏は、湊人が抱えるトラウマを癒し、やがて2人で過ごす日々は愛おしくかけがえのないものになっていく。しかし、ある日突然雪乃は湊人の前から姿を消してしまうーー。
この度、中国の上海で行われる第26回上海国際映画祭(6月14日~23日)への出品が決定!!
現地でのレッドカーペットセレモニー、アジアプレミア上映の舞台挨拶に、
京本大我、古川琴音、河合勇人監督が参加いたします。
上海国際映画祭は、北京国際映画祭と並ぶ中国最大級かつ、中国国内で唯一の国際映画製作者連盟公認の映画祭。日本映画が多く選出される映画祭としても知られ、日本特集や特別上映会などが現地の観客に多大な人気を博している。『言えない秘密』が上映される日本映画週間は、中国の映画ファンに長年愛されてきた日本のユニークな映画文化と映画を通じた日中文化交流をたたえるため、上海国際映画祭の正式イベントとして開催されており、日本の最新映画を中国で見ることができるとして注目を集めている。
『言えない秘密』は、2008年に日本公開された同名の台湾映画が原案。台湾のみならず中国、アジア全域で、今なお絶大な人気を誇る大スタージェイ・チョウが、初監督にして主演を務め、台湾アカデミー賞で作品賞含む3部門受賞、アジア圏内で爆発的大ヒットを記録、誰も予測できないミステリアスな展開が大きな話題を呼んだ純愛ラブストーリー。日本リメイク版を手掛けた河合監督は、原案のもつノスタルジックな雰囲気を大切にしながら、設定を現代の日本に置き換え、青春時代に誰もが経験する淡く切ない恋を描き、号泣必至の感動作を完成させた。
先日行われた完成披露試写会でいち早く観た観客からすでに、「映画館でこんなに泣いたの初めて」「繊細で、力強くて、息をするのも忘れる」、「自然に涙が流れた」等、SNSでは号泣した人の声で溢れ、日本公開に向けてこれからますます盛り上がっていく中、オリジナル版をより愛する中国の観客が本作をどう観るのか、その反応にも期待が高まる。
京本大我&古川琴音に 上海国際映画祭への出品決定と監督と
3人で参加することをサプライズ発表!
喜びの声&笑顔溢れる 動画到着!!
本作の山田プロデューサーよりサプライズで伝えられた二人は驚きながらも大喜び!もともと「アジアの皆様に観て欲しいという気持ちは強くあった」という京本は「めちゃくちゃ嬉しい」とまず喜び、一方の古川は喜びながらも「オリジナルの人気を知っているので緊張もする。いい反応がいただけたら嬉しい」と反応。レッドカーペットセレモニーへの参加や、観客の前に立つことを告げられると、京本は「毎日(中国語の勉強の為に)家庭教師を入れたい」と語り、二人で、「時間があったら現地で美味しいものを食べたい、上海蟹?」等、上海行きに思いを巡らせていく。京本にとっても、古川にとっても、上海に行くのは今回が初めてということで、上海行きを心待ちにする様子が伺える。
青春時代に誰もが経験する淡く切ない恋に胸高まり、「秘密」が明らかになる時、きっとこの恋の始まりをもう一度みたくなる―。『言えない秘密』は、6月28日(金)全国公開。
*************************************************
【ストーリー】
過去の出来事からトラウマを抱えた音大生・湊人(みなと)は、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)が奏でるピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果たす。自然と惹かれ合い、雪乃の天真爛漫なキャラクターと心動かすピアノ演奏は、湊人が抱えるトラウマを癒し、やがて2人で過ごす日々は愛おしくかけがえのないものになっていく。しかし、ある日突然雪乃は湊人の前から姿を消してしまうーー。
【クレジット】
出演:京本大我 古川琴音
横田真悠 三浦獠太 坂口涼太郎 / 皆川猿時 西田尚美 尾美としのり
監督:河合勇人
脚本:松田沙也
音楽:富貴晴美
製作:「言えない秘密」製作委員会
配給:ギャガ
Ⓒ2024「言えない秘密」製作委員会
公式サイト:https://gaga.ne.jp/IenaiHimitsu/
公式X:@Ienai_H_movie
公式Instagram:@ienaihimitsu_movie
YG BABYMONSTER、 公式デビューアルバムが52万枚突破!!
YG BABYMONSTER、 公式デビューアルバムが52万枚突破!!
「LIKE THAT」パフォーマンスビデオを31日公開し、さらに人気に火がつく。
YG新人ガールズグループのBABYMONSTERが公式デビューアルバムでハーフミリオンセラーを達成した。
24日、ハントチャートによると、BABYMONSTERの1st MINI ALBUM[BABYMONS7ER]は4月1日の発売以来、計52万4925枚の累積販売高を記録した。
先立って[BABYMONS7ER]は計40万1287枚の販売量でK-POPガールズグループデビュー初アルバム初動1位新記録を達成した。 その後、7週間が過ぎた現在まで着実な上昇グラフを描いており、ハーフミリオンセラーになったのだ。
特に、日本、中国など主要音楽市場での需要が予想値を上回り、追加物量を数回製作したというのがYG側の説明だ。 コアファンダムの指標とされるアルバム販売量で、このような爆発的な上昇傾向は韓国国内を越えてグローバル全域にファンダムが拡張されている事を実感させる。
勢いに乗るBABYMONSTERは、グローバル人気にさらに火をつける見通しだ。 最近、日本の主要音楽番組の出演で活発な現地プロモーションを続けているうえ、この他にも「SUMMER SONIC2024」など音楽ファンとの接点を増やす計画であるだけに、最終販売量はさらに増えるものと見られる。
一方、BABYMONSTERは5都市7回目に達する初めてのファンミーティングツアー「[BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE]」を開催中だ。 また、31日0時、チャーリー·プースがBABYMONSTERのために直接プレゼントして話題を集めた「LIKE THAT」パフォーマンスビデオを公開する予定だ。
<商品概要>
1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] <日本限定特典付輸入盤>NOW ON SALE
<収録曲>
1. MONSTERS (Intro)
2. SHEESH
3. LIKE THAT
4. Stuck In The Middle (7 Ver.)
5. BATTER UP (7 Ver.)
6. DREAM
7. Stuck In The Middle(Remix)
☆商品内容の詳細はこちらをご参照ください
https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/info/561392
<イベント出演>
「SUMMER SONIC 2024」への出演が決定!
開催日:2024年8月18日(日) ※東京会場のみの出演になります
会場:千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ
公演詳細:https://www.summersonic.com/
<オフィシャルサイト・SNS>
ソニーミュージックオフィシャルサイト:https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/
日本版オフィシャルサイト:https://yg-babymonster-official.jp/
日本版オフィシャルX(旧twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP
Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
ME:I(ミーアイ) 『MUSIC STATION』にて デビュー曲「Click」を再び披露! <オフィシャル密着レポート➁>
©LAPONE GIRLS
ME:I(ミーアイ) 『MUSIC STATION』にて
デビュー曲「Click」を再び披露!
<オフィシャル密着レポート➁>
ガールズグループME:Iが、本⽇5⽉24⽇(⾦)21:00〜放送のテレビ朝⽇系『MUSIC STATION』に出演いたしました。
本番組への出演は4⽉12⽇(⾦)ぶりの2度⽬。 MVが2,200万回再⽣超えのデビュー曲「Click」を再びパフォーマンスしました。先⽉のデビューから多くのメディアに取り上げられ、いま話題のアーティストME:Iの『MUSIC STATION』の⽣放送前から⽣放送終わりまでの様⼦をレポートします︕
本番前の楽屋では、仲良くトークをしたり、ご飯を⾷べたり、観覧のYOU:MEが掛け声の練習をしている声が聞こえてきて喜んだり、各々の時間を過ごしました。
⽣放送が始まると、ME:Iはトップバッターで階段降りをし、トップバッターでデビュー曲「Click」を披露。登場からYOU:MEの⼤きな声援があり、メンバーの緊張もほぐれ、スタジオは暖かい空気に包まれました。「Click」の本番は、多くのYOU:MEに囲まれ4⾯を利⽤したフォーメーションのアレンジがあり、本⽇のMステだけのステージに。YOU:MEの⼤きな掛け声にはメンバーも圧倒されつつも、YOU:MEに負けないパフォーマンスを披露しました。
デビューして2ヶ⽉めにして、Mステ出演2回⽬のME:I。数あるガールズグループの中でも頭⾓を現すME:Iの今後にぜひご期待ください。
©LAPONE GIRLS
©LAPONE GIRLS
■ME:Iプロフィール
日本最大級のサバイバルオーディション番組 初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」で新たに"国民プロデューサー"によってえらばれた11人組ガールズグループ「ME:I」(ミーアイ)。グループ名には新しい日本の世代を代表する'未来のアイドル'という意味が込められている。
・WEBサイト:https://me-i.jp/
・X:https://twitter.com/official__ME_I_
・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/
・YouTube :https://www.youtube.com/@official_me_i_