エンタメ情報!

2024-05-24 21:00:00

JO1が韓国⾳楽番組「M COUNTDOWN」にカムバック︕ ⻘基調の新⾐装でファンの掛け声とともに 「Love seeker」鮮烈パフォーマンス!! 異例の韓国⾳楽番組 6番組を初ジャック︕

要クレ_M COUNTDOWN_JO1.jpg 

【写真提供=CJ ENM】

JO1が韓国⾳楽番組「M COUNTDOWN」にカムバック︕

⻘基調の新⾐装でファンの掛け声とともに

「Love seeker」鮮烈パフォーマンス!!

異例の韓国⾳楽番組 6番組を初ジャック︕

 要クレ_M COUNTDOWN_JO1_02.jpg

【写真提供=CJ ENM】

 

グローバルボーイズグループ“JO1(ジェイオーワン)“が、昨夜5⽉23⽇(⽊)、韓国の⾳楽番組「M COUNTDOWN」に出演し、5⽉29⽇(⽔)にリリースする8TH SINGLE『HITCHHIKER』のリード曲「Love seeker(KOR ver.)」を韓国⾳楽番組で初披露しました。

⻘をキーカラーとしたファンキーな新⾐装で登場したJO1は、抽選により集まったJAM(ファンネーム)の前で韓国初パフォーマンス。JAMの掛け声が決定して最初のステージだったこともあり、⼤きな歓声と⼀団となった掛け声に包まれました。特に、サビの「Love(Love)」「seeker(Seeker)」の掛け合いは⾒事な盛り上がり。

 

《M COUNTDOWN

 

共演者である、BOYNEXTDOORやZEROBASEONEとのトークやダンスセッションも⾏われ、話題となっています。

 

 

先週からの⽇本での⾳楽番組出演ラッシュからの勢いそのままに、韓国での⼈気の⾼さも⾒せた鮮烈カムバックとなりました。さらに、JO1は昨夜のMnet「M COUNTDOWN」を⽪切りに、24⽇(⾦)KBS 2「MUSIC BANK」、25⽇(⼟)MBC「⾳楽中⼼」、26⽇(⽇)SBS「⼈気歌謡」、28⽇(⽕)SBS M「THE SHOW」、29⽇(⽔)MBC M「SHOW CHAMPION」と⽴て続けに韓国の3つの地上波⾳楽番組を含む、6つの⾳楽番組に出演します。これは、韓国未デビューのアーティストとしては異例ともいえる快挙であり、⽇本だけでなく、国内外で「Love seeker」を披露し、リリースを⼤きく盛り上げていきます。

そして、「Love seeker」のMUSIC VIDEOは、5⽉12⽇にYouTubeで公開になると、急上昇チャートにランクインし続け、「M COUNTDOWN」出演後からさらに再⽣回数も加速。公開から11⽇で1000万回再⽣を突破しました。

 

********************************************

【JO1韓国出演番組⼀覧】

5⽉23⽇(⽊) Mnet「M COUNTDOWN」

5⽉24⽇(⾦) KBS 2「MUSIC BANK」

5⽉25⽇(⼟) MBC「⾳楽中⼼」

5⽉26⽇(⽇) SBS「⼈気歌謡」

5⽉28⽇(⽕) SBS M「THE SHOW」

5⽉29⽇(⽔) MBC M「SHOW CHAMPION」

 

********************************************

 

8TH SINGLE『HICHHIKER』より

「Love seeker」 MUSIC VIDEO

 

 

********************************************

JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2024-05-24 20:30:00

NiziU、1st EP 『RISE UP』を7月24日(金)にリリース!!

NiziU 1st EP 『RISE UP』 Main Asya tate_resize.jpg

NiziU、1st EP 『RISE UP』を7月24日(金)にリリース!!

『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』のオープニングテーマ「RISE UP」と

エンディングテーマも収録の最新作に話題沸騰!!

期間生産限定盤にはメンバーが描かれたアニメイラストのジャケットも!!

 

 

ミュージックシーンを席巻中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)が、1st EP 『RISE UP』(読み:ライズアップ)を、7月24日(水)にリリースすることを発表した。

 

彼女たちは、昨年約18.5万人を動員した2度目となる全国アリーナツアーと初となるスタジアムライブを千葉県・ZOZOマリンスタジアムで成功させ、10月にはKorea 1st Single Albumを引っ提げ念願となった韓国デビューも果たし、現地の音楽番組でも1位を獲得した。

今年に入ってからも、2月と3月に2024年最新曲「Memories」「SWEET NONFICTION」を二ヶ月連続配信リリース。

「Memories」はNiziU初の“春うた”で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン『ユニ春』新TVCMのテーマソングに起用され、

もう一方の「SWEET NONFICTION」は、映画『恋わずらいのエリー』の主題歌に起用と、Z世代から人気を集める2大コンテンツとのコラボレーションで、各種ストリーミングサービス・TikTokを始めとしたSNSにて多くの人々に支持を受けロングヒットを記録中。早くも双方が「2024年を代表するNiziUの楽曲」として注目を浴びている。

 

そんな快進撃を記録中のNiziU。本日発表された1st EP『RISE UP』は、主題歌を務めることも既に発表されているアニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』 のオープニングテーマである「RISE UP」などを収録。

同アニメ作品のエンディングテーマも収録される予定で、その曲名などは後日発表される予定となる。

 

今作はアニメ主題歌に起用されていることから、同作の期間生産限定盤にNiziUを描いた描きおろしアニメイラストジャケットが起用されることも明らかに。こちらも新たな試みとなっており、追って公開される絵柄もお楽しみに。

 

本日の情報公開に先駆けてNiziUのオフィシャルSNSでは、本作のリリースと発売日を匂わせる、いわゆる「スポ投稿」も話題に。

最新作『RISE UP』タイトル+リリース日「7/24」のアナグラムである、「PURE IS 24/7」(入れ替えると「RISE UP 7/24」に)という意味深な文言と、一見普通のダンス動画ともとれる「SWEET NONFICTION」のダンス映像の中に、新曲のものと思われる見覚えのない振付が込められ、そのパートを踊るのは、リリース日である「7/24」にちなみ、年齢順に(7番目の)RIMA、(2番目の)RIO、(4番目の)RIKU。

またハッシュタグにも、作品タイトルとメンバー名の上2文字『RI』に、リリース日の「7/24」の数字を入れたものなども。

さらに部屋の中でのオフ感のあるメンバーの中に置かれた、5月24日(金)に印がつけられ、リリース日である7月24日(水)の週が開かれたカレンダー。

投稿時間が19:24(7:24)と、見返してみると新作のリリースを暗示するものばかりで、是非再度見直していただき、正解を楽しんでもらいたい。

 

「新しいNiziUを感じることができる作品」とメンバーも語る今回の作品。

NiziUの最新作「RISE UP」に乞うご期待を。

 

**************************************************

NiziU 1st EP 『RISE UP』(読み:ライズアップ)

2024.7.24(wed) Release

▼予約はコチラ

https://niziu.lnk.to/rBkhU5

※CDショップ/オンラインショップでのご予約受付は、5月24日(金)AM10:00以降、順次開始いたします。

 

<初回生産限定盤A(CD+DVD) > ESCL 6000‐1  ¥2,800税込

※スリーブ仕様

※シリアルナンバー入りチラシ封入

※トレーディングカード初回A ver. 全10種(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※ポスターブックレット封入

※集合絵柄ステッカー1種封入

※三つ折り歌詞ブックレット封入

 

【初回生産限定盤A収録曲】 

アニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』オープニングテーマ「RISE UP」、同アニメのエンディングテーマ「タイトル未定」を含む4トラックを収録

 

【DVD】 

『RISE UP』 Jacket Shooting Making Movie

 

<初回生産限定盤B(CD+ブックレット)> ESCL 6002‐3  ¥2,800税込

※シリアルナンバー入りチラシ封入

※トレーディングカード初回B ver. 全10種(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※ソロ絵柄ステッカー全9種のうち1種ランダム封入

 

【初回生産限定盤B収録曲】 

アニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』オープニングテーマ「RISE UP」、同アニメのエンディングテーマ「タイトル未定」を含む6トラック収録

 

【ブックレット】

32P撮り下ろしフォト・ブックレット封入

 

<通常盤(CD)> ESCL 6004  ¥1,700税込

※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入

※初回仕様:トレーディングカード通常盤 ver. 全10種(集合絵柄1種、サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※三つ折り歌詞ブックレット封入

 

【通常盤収録曲】

アニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』オープニングテーマ「RISE UP」、同アニメのエンディングテーマ「タイトル未定」を含む4トラックを収録

 

<期間生産限定盤(CD)> ESCL6005  ¥1,500税込

※描き下ろしアニメ絵柄ジャケット仕様

※描き下ろしアニメ絵柄ピクチャーレーベル仕様

※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入

※初回仕様:トレーディングカード期間生産限定盤ver. 全10種(描き下ろしアニメ絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)のうち1種ランダム封入

※三つ折り歌詞ブックレット封入

 

【期間生産限定盤収録曲】 

アニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』オープニングテーマ「RISE UP」、同アニメのエンディングテーマ「タイトル未定」を収録

 

<WithU盤(ソロ盤)> ESC8 170-8  ¥1,500税込

※Sony Music Shopのみで販売

※NiziU OFFICIAL FANCLUB「WithU」または「WithU MOBILE」会員限定(完全受注生産限定商品)

■MAKO盤(ESC8-170)■RIO盤(ESC8-171)■MAYA盤(ESC8-172)

■RIKU盤(ESC8-173)■AYAKA盤(ESC8-174)■MAYUKA盤(ESC8-175)

■RIMA盤(ESC8-176)■MIIHI盤(ESC8-177)■NINA盤(ESC8-178)

※初回生産限定盤A、初回生産限定盤B、通常盤のCDとは収録曲数が異なります。

※NiziU OFFICIAL FANCLUB「WithU」または「WithU MOBILE」会員限定(完全受注生産限定商品)

※ソロジャケット&ピクチャーレーベル特別仕様

※トレーディングカード各メンバーver. 全3種(直筆メッセージ&サインプリント入り)のうち1種ランダム封入

※三つ折り歌詞ブックレット封入

 

【WithU盤収録曲】 

アニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』オープニングテーマ「RISE UP」、同アニメのエンディングテーマ「タイトル未定」を収録

 

NiziU 1st EP『RISE UP』のNiziU OFFICIAL FANCLUB会員限定<WithU盤>のリリースが決定!!

NiziU OFFICIAL FANCLUB「WithU」または「WithU MOBILE」会員様だけがご購入いただける商品です。

完全受注生産限定商品となりますので、お早めにご予約ください!

さらにご購入いただいた方の中から抽選でオフラインイベントにご招待いたします♪

**************************************************

 

アニメ『神之塔-Tower of God- 王子の帰還』 主題歌に決定!

▼TVアニメ『神之塔 -Tower of God-』公式サイトはコチラ

https://tog-anime.com/

 

◆webtoon作品『神之塔』について

作者:SIU(シウ)

更新:毎週木曜日

ジャンル:ファンタジー・SF

作品ページURL:https://manga.line.me/product/periodic?id=Z0000197

内容:物語の舞台は、「頂上に登れば、財産も権力も、何でも欲しいものが与えられる」という伝説の「神之塔」。自分の全てだった少女・ラヘルを追いかけ、塔に飛び込んだ少年・夜。しかし、彼の冒険は予想外の試練と秘密に満ちていてー。 次々と降りかかる試練、塔を目指し集まった猛者たちのあいだで、夜は自分自身の真の姿を知ることになる・・・。一度も太陽を見たことがない少年・夜と、ただ星空を追い求める少女・ラヘルを中心に描く冒険ファンタジー作品。

 

◆第2期作品情報

【作品クレジット】

〈キャスト〉

ジュ・ビオレ・グレイス:市川太一

王野成:内田雄馬

蓮梨花:渡部紗弓

ラヘル:早見沙織

カナ:嶋村侑

マナ:宮下早紀

虎助:松田健一郎

アークラブター:白石兼斗

プリンス:河西健吾

 

 

〈スタッフ〉

<スタッフ情報>

原作:SIU(「LINEマンガ」連載)

総監督:竹内一義

監督:鈴木慧

シリーズ構成:吉田恵里香

脚本:吉田恵里香 宮本武史 吉﨑崇⼆

キャラクターデザイン:谷野美穂 北澤精吾 鹿島巧光

総作画監督:北澤精吾

美術監督:池田裕輔

美術設定:平澤晃弘

色彩設計:関根里枝子

撮影監督:富崎杏奈(アニモキャラメル)

編集:及川雪江

音響監督:山口貴之

音楽: Kevin Penkin

オープニングテーマ・エンディングテーマ: NiziU(ソニー・ミュージックレーベルズ)

制作:アンサー・スタジオ

プロデュース:SOLA ENTERTAINMENT

**************************************************

 

NiziU Official Websitehttps://niziu.com

NiziU Official X(Twitter)https://twitter.com/NiziU__official

NiziU Info Official Instagramhttps://www.instagram.com/niziu_info_official

NiziU Artist Official Instagramhttps://www.instagram.com/niziu_artist_official

NiziU Official LINEhttps://lin.ee/XNJHkof

NiziU Official TikTokhttps://www.tiktok.com/@niziu_official

NiziU Official Facebookhttps://www.facebook.com/NiziUinfoofficial

NiziU Official YouTube Channelhttps://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw

2024-05-24 20:00:00

BABYMONSTER、「LIKE THAT」のパフォーマンスビデオを今月31日に公開!!

babymonster.jpg

BABYMONSTER、「LIKE THAT」のパフォーマンスビデオを今月31日に公開!!

おしゃれなスタイリング+シックなカリスマを見せ、全世界の音楽ファン「期待UP」

1st MINI ALBUMのタイトル曲「SHEESH」と共に人気を集める!!

 

YG新人ガールグループBABYMONSTERが1st MINI ALBUMの収録曲「LIKE THAT」エクスクルーシブパフォーマンスビデオを31日0時に公開する。

 

YG ENTERTAINMENTは24日「BABYMONSTER-『LIKE THAT』COMING SOON POSTER」を掲載した。 ヤン·ヒョンソク総括プロデューサーがグローバルファンの愛に応えようと製作を決めたと明らかにした「LIKE THAT」パフォーマンスビデオが近々公開する事を知らせたのだ。

 

ブラックスーツの洗練されたスタイリングに加えられた独歩的なオーラが圧巻だ。 ここに吸引力のある表情と節制されたようなシックなジェスチャー、そして7人のメンバーのそれぞれ異なる魅力が一つに調和し、一瞬も目を離せないようにした。 シンプルなホワイト背景と対比される強烈な赤色のタイポグラフィも尋常ではなく、見る人の好奇心を刺激した。

 

先立ってBABYMONSTERは11、12日「[BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE]」日本東京ファンミーティングで「LIKE THAT」舞台を初めて披露した。 中毒性の強いポイント振り付け、グルービーなダンスラインなど、グローバルファンの爆発的な呼応を引き出した彼女たちのパフォーマンスが、果たして今回のエクスクルーシブパフォーマンスビデオにどのように盛り込まれたのか、関心が増幅される。

 

「LIKE THAT」は世界的なアーティストチャーリー·プースがBABYMONSTERのために直接プレゼントして話題を集めた曲だ。 感覚的サウンドの上に繰り広げられるメンバーたちの流麗なボーカルとラッピングが痛快な快感を与えるというグローバルファンの好評の中でSpotify、QQミュージックなど国内外チャート上位圏に名前を上げた。

 

 

一方、BABYMONSTERは5都市7回目に達するデビュー初ファンミーティング「[BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE]」を開催中だ。 2万6千席全席売り切れを記録した東京初公演に続き、6月8日インドネシア·ジャカルタ、6月15日シンガポール、6月23日台北、6月29·30日タイ·バンコクなどに続く旅だ。 8月には日本最大の音楽フェスティバル「SUMMER SONIC2024」に出演し、グローバル音楽ファンと交流する。

 

<商品概要>

1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] <日本限定特典付輸入盤>NOW ON SALE

<収録曲>

1. MONSTERS (Intro) 

2. SHEESH 

3. LIKE THAT 

4. Stuck In The Middle (7 Ver.) 

5. BATTER UP (7 Ver.)

6. DREAM 

7. Stuck In The Middle(Remix)

 

☆商品内容の詳細はこちらをご参照ください

https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/info/561392

 

<イベント出演>

「SUMMER SONIC 2024」への出演が決定!

開催日:2024年8月18日(日) ※東京会場のみの出演になります

会場:千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ

公演詳細:https://www.summersonic.com/

 

<オフィシャルサイト・SNS

ソニーミュージックオフィシャルサイト:https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/

日本版オフィシャルサイト:https://yg-babymonster-official.jp/

日本版オフィシャルX(twitter)https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP

Instagramhttps://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

TikTokhttps://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Facebookhttps://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2024-05-24 20:00:00

ME:I(ミーアイ) 初の愛知単独公演開催決定! 『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』

00.jpg

©LAPONE GIRLS 

ME:I(ミーアイ)

初の愛知単独公演開催決定!

『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』

 

ガールズグループME:Iは、2024年8月24日(土)・25日(日)に、ファンコンサート『2024 ME:ICONIC HiSUMMER』を、AICHI SKY EXPO Hall Aにて開催します。

デビュー前に実施したファンコンサート『2024 ME:I LAUNCHING SHOW ME:ICONIC』は、東京(追加公演を含む)・大阪の2都市で、全9公演・約6.5万人を動員。今回は、デビュー後初となる愛知単独公演です。

ME:Iは、4月17日(水)にDEBUT SINGLE『MIRAI』でデビューし、初週26.3万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング1位、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”でも首位を獲得。多くのメディアに取り上げられ、いま話題のアーティストとなりました。また、本日放送の「MUSIC STATION」(テレビ朝日)では、MVが2,200万回再生を越えたデビュー曲「Click」を、4月12日(金)ぶりに2度目のパフォーマンスします。

 

『2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER』開催概要

「2024 ME:ICONIC Hi-SUMMER」

【会場】

AICHI SKY EXPO Hall A

(愛知県常滑市セントレア5丁目10番1号)

【スケジュール】

2024年8月24日(土) 18:00開演

2024年8月25日(日) ①13:00開演/②18:00開演

【チケット発売情報】

・ME:I OFFICIAL FANCLUB最速先行

受付期間:5月24日(金)14:00~6月2日(日) 23:59

・ME:I OFFICIAL FANCLUB会員先行

受付期間:6月7日(金)14:00~6月16日(日) 23:59

・ME:I Mail 会員先行

受付期間:6月21日(金)14:00~6月26日(水) 23:59

【特設サイト】

https://me-i.jp/feature/2024meiconic_hi_summer

 

■ME:Iプロフィール

日本最大級のサバイバルオーディション番組 初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」で新たに"国民プロデューサー"によってえらばれた11人組ガールズグループ「ME:I」(ミーアイ)。グループ名には新しい日本の世代を代表する'未来のアイドル'という意味が込められている。

・WEBサイト:https://me-i.jp/

・X:https://twitter.com/official__ME_I_

・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/

・YouTube https://www.youtube.com/@official_me_i_

・weibo:https://weibo.com/officialmei

・TikTok:https://tiktok.com/@official_me_i_

 

2024-05-24 20:00:00

ME:I(ミーアイ) 本日21:00~放送『MUSIC STATION』にて デビュー曲「Click」を再び披露! <オフィシャル密着レポート①>

ME_Iリリース素材01.jpg

 

©LAPONE GIRLS

 

ME:I(ミーアイ)

本日21:00~放送『MUSIC STATION』にて

デビュー曲「Click」を再び披露!

<オフィシャル密着レポート①>

 

ME_Iリリース素材02.jpg

©LAPONE GIRLS

 

ガールズグループME:Iが、本日5月24日(金)21:00〜放送のテレビ朝日系『MUSIC STATION』に出演いたします。

本番組への出演は4月12日(金)ぶりの2度目。 MVが2,200万回再生超えのデビュー曲「Click」を再びパフォーマンスします。先月のデビューから多くのメディアに取り上げられ、いま話題のアーティストME:Iの『MUSIC STATION』のリハーサルから生放送までの様子をレポートします!

テレビ朝日に到着したメンバーは、早速リハーサルのためスタジオに移動。「Click! ME:Iです。本日はよろしくお願いします!」と関わってくださる番組スタッフの皆様に挨拶をさせていただき、リハーサルがスタートしました。

本日は前回の出演時とは違い、たくさんのYOU:ME(ME:Iファンの呼称)に囲まれながらデビュー曲「Click」をパフォーマンスします。2回目の出演とはいえ、デビューしてまだ1ヶ月のME:Iは、リハーサルからまだまだ緊張した面持ち。今回のステージ構成ならではのアレンジもあり、いつもより入念にステージの広さや導線などをチェック。YOU:MEが実際にいるのではないかと思わせるようなパフォーマンスをリハーサルから行いました。トークの打ち合わせでは階段降りが今回もあるのを知ると喜ぶメンバー。緊張を残しながらも、無事にリハーサルは終了。

次のレポートでは、本番前から本番終了までの様子をお届けします!

 

 

■ME:Iプロフィール

日本最大級のサバイバルオーディション番組 初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」で新たに"国民プロデューサー"によってえらばれた11人組ガールズグループ「ME:I」(ミーアイ)。グループ名には新しい日本の世代を代表する'未来のアイドル'という意味が込められている。

・WEBサイト:https://me-i.jp/

・X:https://twitter.com/official__ME_I_

・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/

・YouTube https://www.youtube.com/@official_me_i_

・weibo:https://weibo.com/officialmei

・TikTok:https://tiktok.com/@official_me_i_