エンタメ情報!
「モンスター級新人」NOWADAYS(ナウアデイズ)、 デビュー初ショーケース終え…歌謡界への第一歩を踏み出す!!
「モンスター級新人」NOWADAYS(ナウアデイズ)、
デビュー初ショーケース終え…歌謡界への第一歩を踏み出す!!
新鋭ボーイズグループNOWADAYS(ナウアデイズ)が、ファンと忘れられない思い出を作った。
昨日2日午後ソウルBLUE SQUARE Mastercard HallでNOWADAYS(ヒョンビン、ユン、ヨンウ、ジンヒョク、シユン)のデビューシングルである『NOWADAYS』の発売を記念するデビューショーケースが開催された。
この日NOWADAYSは、収録曲の「NOW」で華やかなパフォーマンスを披露しオープニングを飾った。
同じ事務所CUBE ENTERTAINMENT所属のイ·ウンジがMCとして登場し、彼女の心強い協力のもとメンバーたちはステージで挨拶をし「今日を忘れられない一日にしてみせます」と初々しい抱負を伝えた。
「ファンのNOW、今日を知りたがり、ファンと一緒に過ごしていく日常DAYSに思い出を贈ろうという気持ちが込められている」とチーム名について説明したNOWADAYSは、収録曲を活用した多彩なコーナーでファンを楽しませた。
彼らは、ミッションを遂行してチケットを獲得しなければならない「NOWADAYS STATION」から「3秒以内に答えよNOW」などファンと近くでコミュニケーションをとりながら至福の時を過ごしたのはもちろん、ポイントダンスやアルバム紹介も忘れずにNOWADAYSの魅力を精一杯披露した。
「TICKET」からタイトル曲「OoWee」まで新人らしさを出さずNOWADAYSの幅広い実力を披露したショーケースを終え、メンバーたちは「最初の第一歩であるだけに、これから成長していく姿をお見せしていくので見守ってほしい」、「このようにお会いできて本当に幸せだ。これからも皆さんの日常にNOWADAYSが共にできるようたくさんの関心と応援よろしくお願いします」と述べた。
CUBE ENTERTAINMENTから約8年ぶりにデビューしたボーイズグループNOWADAYSは、独自ジャンル「DAYS-POP」をアピールし、歌謡界で正式デビューを果たした。特に、彼らのデビューシングル『NOWADAYS』は発売直後から世界唯一のリアルタイム音楽チャートであるHANTEOチャートでリアルタイム音盤チャート2位にランクインし、2024年に新しい「第5世代モンスター級新人」の登場を周知させた。
初のファンショーケースを盛況裏に終えたNOWADAYSは、4日午後6時に放送されるMnet「M COUNTDOWN」に出演する。
【NOWADAYS公式SNSアカウント】
▪ X
[韓国]
https://twitter.com/CUBE_NOWADAYS
[日本]
https://x.com/NOWADAYS_JAPAN?s=20
https://www.instagram.com/CUBE_NOWADAYS
▪ YouTube
https://www.youtube.com/@CUBE_NOWADAYS
▪ TikTok
”スーパー新人”ILLIT、デビュー曲「Magnetic」が 米ビルボードチャートでK-POPガールグループのデビュー曲で歴代最高順位獲得!
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
”スーパー新人”ILLIT、デビュー曲「Magnetic」が
米ビルボードチャートでK-POPガールグループのデビュー曲で歴代最高順位獲得!
日本でも各種音楽配信サイトチャート躍進中!
”スーパー新人”ILLIT(アイリット)の1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’のタイトル曲「Magnetic」が、4月2日、米ビルボードが発表した最新チャート(4月6日付)において「グローバル200」と「グローバル(米国を除く)」でそれぞれ63位、33位となり、 K-POPガールグループのデビュー曲として、両チャートとも歴代最高順位を獲得し、新記録を樹立した。
また、1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’は「ワールドアルバム」で10位、世界的に注目される新人アーティストを対象にしたチャート「ヒットシーカーズアルバム」で15位にランクされた。 これでILLITは、デビュー初週に計4つのビルボードチャートに入るという驚くべき成果を上げた。
世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームであるSpotifyの成績も目立っている。 K-POPガールグループのデビュー曲として初となる、デビュー当日「デイリートップソンググローバル」にチャートインした「Magnetic」が、8日連続で順位を引き上げ、最高14位(4月1日付)を記録。「デイリートップソングアメリカ」でも最高51位(4月1日付)に入った。 「Magnetic」の累積再生数は2,200万回に達し、累積リスナー数も急増し約280万人に達している。
1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’は、韓国・HANTEOチャート基準で発売初週に38万枚以上売れ、歴代K-POPガールグループのデビューアルバム初動販売量(集計期間3月25~31日)で新記録を立てると同時に、K-POPグループデビューアルバム歴代初動「トップ5」にも入るなど、旋風を巻き起こしている。
日本においても、発売初日3/25付および3/29付でオリコンデイリーアルバムランキングで1位を獲得したのに加え、各種音楽配信サイトのチャートにて16冠を達成。主要音楽サービスApple Music トップソングランキングでは連日ランクアップしており、3位にまで急上昇するなど”スーパー新人”の名にふさわしい実績を日々更新している。
また、2日に放送された韓国の人気音楽番組、SBS MTV「THE SHOW」において、「Magnetic」が1位を獲得した。「Magnetic」と収録曲「My World」のパフォーマンスを披露したILLITは、1位を獲得すると涙を流しながら互いに抱き合って激励する微笑ましい姿を見せた。
彼女たちは、「最も大切なファンの皆さん、愛しています。 最近、何よりもファンの皆さんに会えることを楽しみに過ごしています。 いつも応援してくれてありがとうございます。 もっと努力を続けるILLITになります」と1位の感想を伝え、所属レーベルのBELIET LABを通じて「デビュー曲で音楽番組1位獲得することが目標の1つでした。 候補に挙がっただけでもありがたかったが、1位を獲得できて幸せです。」と想いを伝えた。
放送では好きな人に惹かれる心を磁石に例えた「Magneticダンス」を始め楽曲の魅力を直接伝えた。 ミュージックビデオのようにY2Kの感性が感じられるカジュアルな衣装とナチュラルなメイクが、
10代の自然な魅力を引き立たせた。
日本でも着実に人気が広がっているILLITは今後、日本での活動も積極的に行う。5月には日本でデビューアルバムのオフラインイベントの開催や、日本最大級のファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER」、「KCON JAPAN 2024」への出演も決定。
さらに、1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’のリリースを記念して4月1日~4月7日まで、東急田園都市線渋谷駅(B1FのA0、A1出口方面コンコース)にて、全長約15メートルにもわたるILLITの巨大ポスターが掲載されており、連日ファンで賑わうなど、日本でもさらに熱い注目を集めている。
(P)&(C) BELIFT LAB Inc.
【ILLIT 1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’】
予約販売中
商品詳細はこちら:https://illit-official.jp/news/112181f399e9
オフラインイベントの応募も受付中
詳細はこちら:https://illit-official.jp/news/194c7bef744f?CateID=&SearchWord=
■発売日
韓国発売日:2024年3月25日(月)
日本お届け日:2024年3月26日(火)予定
※発売日は変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
■形態
計2形態:SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]
■販売価格
2,860円(税込)/2,600円(税別)
■予約サイト
★ILLIT Weverse Shop JAPAN
・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット
https://weverseshop.onelink.me/BZSY/q99v7leu
・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)
https://weverseshop.onelink.me/BZSY/5cjabqfy
★UNIVERSAL MUSIC STORE
・‘SUPER REAL ME’2形態(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.])セット
・‘SUPER REAL ME’単品(SUPER REAL ME [SUPER ME Ver.]、SUPER REAL ME [REAL ME Ver.]のうちランダム1形態)
●ILLITプロフィール
昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。 自主的で積極的な意志(I will)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。
●メンバープロフィール
YUNAH (ユナ) / 韓国 2004年1月15日生まれ
MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004年5月11日生まれ
MOKA (モカ) / 日本 2004年10月8日生まれ
WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007年6月26日生まれ
IROHA (イロハ) / 日本 2008年2月4日生まれ
●公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
チャンソン(2PM)4月24日(水)発売 NEW シングル「Into the Fire」 ミュージックビデオ4月5日(金)20時先行プレミア公開決定!
チャンソン(2PM)4月24日(水)発売
NEW シングル「Into the Fire」
ミュージックビデオ4月5日(金)20時先行プレミア公開決定!
4月24日(水)に発売される2PMのメンバー、チャンソンのNewシングル「Into the Fire」のミュージックビデオが4月5日(金)の20時にYouTubeにてプレミア公開されることが、チャンソンのJapanオフィシャルHP&ファンクラブサイト(https://www.chansung.jp/ )にて発表された。
また、同じ日の午前0時からは同楽曲の音源が先行配信されることも発表された。
今作はHIP HOP界のカリスマ、AK-69と盟友チャンミン(2AM)とのコラボ名義でのリリースとなっており疾走感溢れるロック&HIP HOPナンバーで、その全貌がいよいよ明かされることとなる。
前日4日(木)は「Into the Fire」がオープニングテーマ曲として使用されているアニメ「Re:Monster」の第一話が放送される日となっており、オープニング映像初視聴の興奮も冷めやらぬ矢先での、畳みかけるような展開となっている。
フジテレビTWOとひかりTVでは、日本初主演ドラマ「純喫茶イニョン」の放送もはじまり、21日からは来日リリースツアーも開催予定のチャンソン。
いよいよ日本での活動も活発化し今後の新たな情報に注目!
4月5日(金)20時 YouTubeプレミア公開
「Into the Fire」ミュージックビデオ
(※初公開時はチャット機能付)
4月5日0時配信
「Into the Fire」
https://chansung.lnk.to/IntotheFire
*******************************************************
2024年4月24日発売
CHANSUNG(2PM) & AK-69 feat. CHANGMIN(2AM)
「Into the Fire」
4月4日MX TV他スタート、アニメ「Re:Monster」オープニングテーマ曲
◆【CD+Blu-ray】AVCD-61434/B ¥2,500(in tax)
初回限定封入特典 : 特製ランダムフォトカード(通常盤絵柄 全5種より1枚ランダム封入)
◆【CD】AVCD-61435 ¥1,200 (in tax)
初回限定封入特典 : 特製ランダムフォトカード(通常盤絵柄 全5種より1枚ランダム封入)
◆FC盤【CD+DVD】AVC1-61436/B ¥2,500 (in tax)
封入特典 : 特製ランダムフォトカード(FC盤絵柄 全5種より1枚ランダム封入)
◆FC盤【CD】 AVC1-61437 ¥1,200 (in tax)
封入特典 : 特製ランダムフォトカード(FC盤絵柄 全5種より1枚ランダム封入)
※FC盤はファンクラブショップ限定販売となります。
CDのご購入はコチラ
https://CHANSUNG.lnk.to/intothefire_CD
*******************************************************
CHANSUNG(2PM) 東名阪 リリースツアー 「Into the Fire」
<公演概要>
[大阪]堂島リバーフォーラム (大阪市福島区福島 1-1-17)
◆日時:2024年4月21日(日) 開場 12:30 / 開演 13:30
◆FEATURING GUEST:AK-69
◆SPECIAL GUEST:2am
◆SUPPORTING GUEST:ソンモ
[愛知]ダイアモンドホール (名古屋市中区新栄 2-1-9 雲⻯フレックスビル⻄館 5F)
◆日時:2024年4月22日(月) 開場 18:00 / 開演 19:00
◆FEATURING GUEST:AK-69
◆SUPPORTING GUEST:250(TWO-FIFTY)
[東京]豊洲 PIT (東京都江東区豊洲 6-1-3)
◆日時:2024年4月28日(日) 開場 12:30 / 開演 13:30
◆FEATURING GUEST:AK-69
◆SPECIAL GUEST:2am
◆SUPPORTING GUEST:DEEP
*******************************************************
アニメ「Re:Monster」オフィシャルサイト
「純喫茶イニョン」オフィシャルサイト
その他、詳しくはチャンソンJapanオフィシャルHP&ファンクラブサイトまで
“INI”(アイエヌアイ)アニメ『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』オープニングテーマ「Whatever Happens」デジタル配信スタート!
■配信開始日:2024年4月3日(水)0:00~
■Linkfire:https://lnk.to/WhateverHappens
グローバルボーイズグループINIが新曲「Whatever Happens」 』(読み:ワットエバー ハプンス) を4月3日(水)0:00よりデジタル配信スタートいたしました。
本楽曲は4月2日(火)23:00より放送開始する、アニメ『刀剣乱舞 廻 –虚伝 燃ゆる本能寺-』のオープニングテーマに起用され、エモーショナルなメロディに力強い歌声のハーモニーが特徴的な切なく温かいバラードソングです。
「過去に戻っても事実を変えることはできない“もどかしさ”」「愛情や後悔」「それでも前を向いて生きていく」というメッセージがキーワードになっており、後悔やもどかしさの中に見つけ出す前向きな“あなたを思う気持ち”を謳っています。歌詞には歴史をイメージしたワードが多く使用されているなど、アニメの世界観をより引き立てるような楽曲になっています。
INIにとって初のテレビアニメ主題歌となりますので、ぜひご注目ください。
©LAPONE Entertainment
INIプロフィール
2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、歴代5位を記録。「第63回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。2ND SINGLE『I』は、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。さらには『オリコン上半期ランキング2022』においてシングルランキング2位、 Billboard JAPAN2022年上半期シングル・セールス・チャート”Top Singles Sales”3位を獲得。数々のランキング記録を達成し、タイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再生回数1億回を突破。3RD SINGLE『M』は、初週73.7万枚を売り上げ、3作連続初週売上50万枚超えを達成。前作から続いてBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100” 総合首位を獲得!初アルバム『Awakening』は、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”などの各種音楽チャートで7冠達成!さらに2022年12月には日本武道館を含む全国4都市12万人を動員したアリーナツアーを開催。4TH SINGLE『DROP That』、5TH SINGLE『TAG ME』も50万枚超え、初登場1位を記録し、5作連続売上ハーフミリオン超えを達成。2023年8月には「KCON LA 2023」に出演し、2年連続で海外での有観客パフォーマンスも披露。11月には世界最大級のK-POP授賞式『2023 MAMA AWARDS』で「Favorite Asian Male Group 」を受賞。11月から自身最大規模の全国7都市でのアリーナツアー行い、2024年2月には追加公演として京セラドーム大阪にて初のドーム公演を成功させ、延べ20万人を動員。同月にリリースした2ND ALBUM『MATCH UP』は初週30万枚超え、オリコン合算アルバムランキングで首位を獲得するなど、いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJr
主演映画『バジーノイズ』大ヒット祈願! JO1 川西拓実が夢見た舞台 “160km出します!!“と意気込む 東京ドーム巨人戦のファーストピッチが決定!!
グローバルボーイズグループ“JO1“のメンバーであり、5月3日(金・祝)に公開となる映画『バジーノイズ』に主演する川西拓実が、4月6日(土)に、東京ドームにて行われる〈巨人 対 DeNA〉のファーストピッチを務めることが決定しました。
<川西拓実 本人コメント>
約15年野球をやってきてずっと応援してきましたし、夢見ていた舞台なので、緊張しますが全力投球で頑張りたいと思います。
映画の初主演をさせていただくタイミングで、こうして小さい頃から憧れていた東京ドームのマウンドに立たせていただけて身が引き締まる思いです。
ジャイアンツ ファンの皆さん、選手の皆さんが仲間となり一丸となって優勝を目指しているのと同じように、映画『バジーノイズ』では仲間の絆が描かれているので、映画の大ヒットも願いながら投球します!160km出します。よろしくお願いします。
映画『バジーノイズ』
ビッグコミックスピリッツ連載の大人気青春音楽コミックを、映画初主演となる大人気グローバルボーイズグループ・JO1の川西拓実と桜田ひよりのW主演、さらに日本中に社会現象とも言える人気を巻き起こした大ヒットドラマ「silent」監督の風間太樹によって満を持して実写映画化。
5/3(金・祝)より全国公開。
■コピーライト:©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会
公式HPhttps://gaga.ne.jp/buzzynoise_movie/
X:@BuzzynoiseMovie Instagram:@buzzynoisemovie TikTok:buzzynoisemovie
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6