エンタメ情報!
【aoen】 aoen Debut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」 タワーレコード渋谷店とHMV&BOOKS SHIBUYAを電撃訪問!
©︎YX LABELS
【aoen】
aoen Debut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」
タワーレコード渋谷店とHMV&BOOKS SHIBUYAを電撃訪問!
発売記念にaoenの巨大パネルへ直筆サインも
YX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(アオエン)が、6月11日 (水) にDebut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」を発売し、発売日当日にタワーレコード渋谷店とHMV&BOOKS SHIBUYAを電撃訪問した。
この日はaoen Debut Single SHOWCASE「青い太陽 (The Blue Sun)」がZepp Hanedaにて行われ、集まった多くのファンやメディアを前にパフォーマンスとトークを披露し、念願のデビューを祝っていた。イベント終了後に店舗を訪れた7人は、各店舗に展示中のパネルやポスターにサインをし、店舗のPOPや自身のCD発売コーナーを見学して写真撮影も行った。
©︎YX LABELS
グループの公式Xには、ショーケースでaoringたちがコメントを寄せた青いリボンを持ちながら、タワーレコード渋谷店のパネル前で撮影した集合写真もアップされ、「デビューおめでとう!」「これからずっとずっと一緒だよ」「最高の1日だった!」などの熱いコメントが寄せられた。明日6月13日(金)には『バズリズム02』(日本テレビ系)への初出演も発表されており、自身初の冠番組『今日もaoen頑張ります!』が6月25日(水)深夜から放送されることも決定している。
デビュー早々とどまることのない勢いにぜひ注目してほしい。
「青い太陽 (The Blue Sun)」はCD全9形態発売中。リリースの詳しい情報はオフィシャルサイトやSNSをチェックしてほしい。
***************************************
RELEASE INFORMATION
2025.6.11 Release
aoen Debut Single
「青い太陽 (The Blue Sun)」
[TRACKLIST]
1. 青い太陽 (The Blue Sun)
2. Blue Flame
3. Circle Ring
4. FINISH LINE 〜終わりと始まりの〜
▼ストリーミング/CDの購入はこちら
https://aoen.lnk.to/the_blue_sun
▼商品詳細
https://www.universal-music.co.jp/aoen/news/2025-04-24/
***************************************
◼︎BIOGRAPHY
[aoen]
aoenは2025年に結成された、優樹(YUJU)、琉楓(RUKA)、雅久(GAKU)、ハク(HAKU)、颯太(SOTA)、京助(KYOSUKE)、礼央(REO)の7名で構成される新世代J-POPボーイズグループ。
グループ名には、「最も熱い炎の色である青色で世界を満たす情熱の疾走」「太陽のように明るくみんなを応援するグループ」という2つの意味が込められており、世界で一番熱い青い炎を心に燃やしながらエネルギッシュに活動する。
[MEMBER PROFILE]
優樹(YUJU) リーダー
・誕生日:2002.12.20
・出身:埼玉県
・血液型:A型
琉楓(RUKA) サブリーダー
・誕生日:2003.11.01
・出身:宮崎県
・血液型:A型
雅久(GAKU)
・誕生日:2004.04.25
・出身:長野県
・血液型:O型
ハク(HAKU)
・誕生日:2005.03.28
・出身:群馬県
・血液型:B型
颯太(SOTA)
・誕生日:2005.08.15
・出身:東京都
・血液型:O型
京助(KYOSUKE)
・誕生日:2005.09.25
・出身:神奈川県
・血液型:B型
礼央(REO)
・誕生日:2007.07.09
・出身:宮城県
・血液型:A型
***************************************
<公式サイト>
X: https://x.com/aoen_official
TikTok: https://www.tiktok.com/@aoen_official
Instagram https://www.instagram.com/aoen.official/
Youtube: https://www.youtube.com/@aoen_official
LINE: https://page.line.me/aoen_official
BiliBili: https://space.bilibili.com/3546873314936953
Weibo: https://weibo.com/u/7990884545
Member X: https://x.com/aoen_members
2025 NCT DREAM TOUR <THE DREAM SHOW 4 : DREAM THE FUTURE> in SEOUL KNTV で 7/12(土) 韓国から生中継!
2025 NCT DREAM TOUR
<THE DREAM SHOW 4 : DREAM THE FUTURE>
in SEOUL
KNTV で 7/12(土) 韓国から生中継!
株式会社SM ENTERTAINMENT JAPAN(本社:東京都港区、代表取締役:金 東佑)は自社テレビ局「KNTV/KNTV801」において、NCT DREAMの4回目となるツアー『2025 NCT DREAM TOUR <THE DREAM SHOW 4 : DREAM THE FUTURE> in SEOUL』のソウル公演最終日を韓国から生中継することを決定いたしました。
今年4回目となるNCT DREAMのツアーは、“DREAM THE FUTURE”と題し、メンバーが今まで描いてきた夢を振り返り、過去、現在、未来をイメージした「時空間旅行」というコンセプトで繰り広げられる予定で、華やかで迫力あるNCT DREAMのパフォーマンスに期待が高まっています。
KNTVでは、高尺(コチョク)スカイドームでのソウル公演最終日、7月12日(土)の模様を生中継でお届けいたします!洗練されたダンスはもちろんのこと、メンバー1人1人の魅力全開のステージは、強烈なインパクトを与えること間違いなしです。KNTVで是非、リアルタイムでご覧ください。
**************************************
<生中継>
『2025 NCT DREAM TOUR <THE DREAM SHOW 4 : DREAM THE FUTURE> in SEOUL
7月12日(土) 午後6:00~韓国から生中継!
※日本語字幕はございません。
※韓国からの生中継のため映像・音声に乱れ等が生じる場合がございます。予めご了承ください。
※放送日時は予告なく変更、または、イベント開催状況により放送中止になる場合がございます。
※最新情報はKNTV公式ホームページでご確認ください。
©2025 SM ENTERTAINMENT CO., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
出演者:NCT DREAM
**************************************
視聴方法
KNTVはスカパー!、スカパー!プレミアムサービス、ひかりTV、J:COMほか各
ケーブルテレビでご覧いただけます。
KNTV視聴方法ページ:https://kntv.jp/howto/
【韓流No.1チャンネルKNTV概要】
放送局
スカパー!KNTV801(スカチャン1)CS801ch
スカパー!プレミアムサービス/スカパー!プレミアムサービス光657ch
ひかりTV/ひかりTV570ch
J:COM 761ch
その他ケーブルテレビにてご覧いただけます。
ホームページhttps://kntv.jp
instagram KNTV_official
“ME:I”(ミーアイ) 初のアルバム9月3日(水)リリース決定! 1ST ALBUM『WHO I AM』
©LAPONE GIRLS
“ME:I”(ミーアイ)
初のアルバム9月3日(水)リリース決定!
1ST ALBUM『WHO I AM』
ガールズグループ“ME:I”(ミーアイ)が9月3日(水)に1STALBUM『WHO I AM』(フーアイアム)を発売することが決定しました。
今作は、タイトル曲「THIS IS ME:I」をはじめとする新曲5曲と「第75回 NHK紅白歌合戦」でも披露したデビュー曲「Click」や「Hi-Five」「MUSE」を含む既存曲6曲を加えた全11曲を収録。『WHO I AM』というアルバム名の通り、ME:Iがこれまでの音楽活動を通じて伝えてきたメッセージ性と歩んできた道のりを証明し、ME:Iというグループの方向性を示す唯一無二のアルバムとなっています。また、ME:Iをデビューから支え続けたYOU:ME(ファンネーム)の由来であり、グループのアイデンティティでもある ‘You & ME’の概念からさらに「私たちは共同体」という思いを込め、ME:Iメンバーの結束とYOU:MEとの固い絆を表現。
さらに、新たなビジュアルも本日解禁。モノトーンのシックな衣装を着こなし、デビュー時とは一味違う大人っぽい表情のアーティスト写真・ジャケット写真が公開となりました。昨年4月のデビューから目まぐるしい1年を駆け抜けてきたME:Iの魅力が詰まった作品となっています。
**********************************
リリース情報
タイトル:『WHO I AM』 (読み:フーアイアム)
発売日:2025年9月3日(水)
形態数:4形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、FC限定盤)
<初回限定盤A(CD+DVD)>
©LAPONE GIRLS
価格:¥4,000(税抜) / ¥4,400(税込)
■CD:1.THIS IS ME:I/2.Royal Energy/3.キラキラ/4.Fan Letter
5.Summer Magic/6.Click/7.Hi-Five/8.Sweetie
9.MUSE/10.Ready Go/11.Million Stars (English Ver.)
■DVD:“WHO I AM” Jacket Shooting Behind
[初回プレス限定封入特典]
①応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
②トレーディングカード 1枚(初回限定盤A ver.9種類から1枚ランダム封入)
③ポラロイド風トレーディングカード 1枚(初回限定盤A ver.9種類から1枚ランダム封入)
④ブックマーク(全1種封入)
<初回限定盤B(CD+DVD)>
©LAPONE GIRLS
価格:¥3,500(税抜) / ¥3,850(税込)
■CD:1.THIS IS ME:I/2.Royal Energy/3.キラキラ/4.Fan Letter
5.Summer Magic/6.Click/7.Hi-Five/8.Sweetie
9.MUSE/10.Ready Go/11.Million Stars (English Ver.)
■DVD:“THIS IS ME:I” Recording Behind
[初回プレス限定封入特典]
①応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
②トレーディングカード 1枚(初回限定盤B ver.9種類から1枚ランダム封入)
③ユニットセルカトレーディングカード 1枚(初回限定盤B ver.10種類から1枚ランダム封入)
④ポストカード 1枚(初回限定盤B ver.9種類から1枚ランダム封入)
<通常盤(CD)>
©LAPONE GIRLS
価格:¥3,000(税抜) / ¥3,300(税込)
■CD:1.THIS IS ME:I/2.Royal Energy/3.キラキラ/4.Fan Letter
5.Summer Magic/6.Click/7.Hi-Five/8.Sweetie
9.MUSE/10.Ready Go/11.Million Stars (English Ver.)
[初回プレス限定封入特典]
①応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
②トレーディングカード 1枚(通常盤 ver.9種類から1枚ランダム封入)
③ダイカットステッカーセット(全3種類)
<FC限定盤(CD)> ※ファンクラブ会員のみ購入可能
価格:¥3,500(税抜) / ¥3,850(税込)
■CD:1.THIS IS ME:I/2.Royal Energy/3.キラキラ/4.Fan Letter
5.Summer Magic/6.Click/7.Hi-Five/8.Sweetie
9.MUSE/10.Ready Go/11.Million Stars (English Ver.)
[初回プレス限定封入特典]
①応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
②トレーディングカード 1枚(FC限定盤 ver. ソロジャケットと同メンバーのセルカトレカ1枚を封入)
③ソロポスター(FC限定盤 ver. ソロジャケットと同メンバーのソロポスター1枚を封入)
※いずれもCOCORO・TSUZUMIは不参加となります。
**************************************
・WEBサイト:https://me-i.jp/
・X:https://twitter.com/official__ME_I_
・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/
・YouTube :https://www.youtube.com/@official_me_i_
aoen Debut Single SHOWCASE「青い太陽 (The Blue Sun)」 心に青い炎を燃やしポジティブエネルギー全開でデビュー!
aoen Debut Single SHOWCASE「青い太陽 (The Blue Sun)」
心に青い炎を燃やしポジティブエネルギー全開でデビュー!
「aoenというグループそのもののような、ポジティブなエネルギーと情熱を詰め込んだ作品です」
冠番組「今日もaoen頑張ります!」6月25日(水)深夜から
日本テレビ系にて放送開始決定!
【オフィシャルレポート】
YX LABELSが手掛ける新世代J-POPボーイズグループaoen(読み:アオエン)が、6月11日 (水) にDebut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」を発売し、同日aoen Debut Single SHOWCASE「青い太陽 (The Blue Sun)」をZepp Hanedaにて開催した。ショーケース内では、メンバーのハク (HAKU)が本名である輝 (HIKARU)に改名して活動することが発表され、6月25日(水)深夜からaoen初の冠番組「今日もaoen頑張ります!」(日本テレビ系)がスタートすることも決定した。
デビューショーケース冒頭では、Debut Single「青い太陽 (The Blue Sun)」収録曲の「Blue Flame」を披露。昼とは対照的な夜の暗闇の中でも情熱的に燃える心の中の青い炎を表現した楽曲で、aoenのパワフルなパフォーマンスが光る一曲だ。その後7人それぞれが個性豊かな自己紹介を行い、メンバーのハク (HAKU)が本名の輝 (HIKARU)として今後活動していくことが発表された。
その経緯と思いについて輝 (HIKARU)は「aoenというグループも、『青い太陽 (The Blue Sun)』も、それぞれの色や個性で輝くという意味が込められているので、自分自身の本名を使うのが意味的に合うと思いましたし、元々輝 (HIKARU)という名前でファンの皆さんにも知っていただいていたので、自分自身も馴染みのある輝 (HIKARU)で呼ばれたかったという理由もあって変更しました。名前の通り、これからも輝 (HIKARU)としてもっと輝けるように頑張りますので応援よろしくお願いします。」と話し、会場は温かい拍手で包まれた。
トークパートでは「青い太陽 (The Blue Sun)」についてリーダーの優樹 (YUJU)は「aoenが各自それぞれの色で輝き、その熱いエネルギーで太陽になるという想いが込められています。aoenというグループそのもののような、ポジティブなエネルギーと情熱を詰め込んだ作品です」とシングルについて説明した。タイトル曲について京助 (KYOSUKE)は「うまくいかない時や、ネガティブに考えてしまう時があっても、それも個性だと思えるようなポジティブさがあるのが良い」とまさにaoenのアイデンティティの一つであるポジティブな歌詞が魅力であることを伝えた。
最初に披露した「Blue Flame」について雅久 (GAKU)は「一番パフォーマンスを見せられる曲。大変な部分も多いのですが、僕はダンスに自信があるので、とてもやりがいを感じる曲です。振付師のYUMEKIさんが作ってくださったんですが、心の中にある熱い炎を見せるという意味が込められていてただ全員で合わせる部分だけじゃなくて、動きに見どころの多い曲なのでパフォーマンスをぜひ注目していただけたら嬉しい」と、魅力を伝えた。
3曲目に収録されている「Circle Ring」について琉楓(RUKA)は「aoenとaoringの絆を、Circleと表現していて、明るく温もりのあるサウンドの楽曲。輝 (HIKARU)の声が特に綺麗なので注目してください」と紹介した。
また、4曲目に収録された「FINISH LINE ~終わりと始まりの~」はaoenが誕生したオーディション番組のシグナルソング。この楽曲について颯太 (SOTA)は「オーディション当時はまだ全然できない高音パートを任せていただいて、頑張って練習しても上手くできなくて泣いたりしたこともありました。でもライブの練習を重ねて今ではそのパートもできるようになって、そういう意味でやるたびに成長を感じられる曲です」と、aoenの歴史に残るはじまりの一曲であることを明かした。
今回のシングル収録曲の中のポイントダンスについては、タイトル曲「青い太陽 (The Blue Sun)」のサビ部分にあたるキャッチーな”バーニングアップダンス”を雅久 (GAKU)がレクチャーし、メンバー皆で披露する場面も。
また、メディアからの質疑応答では、ヨーヨーパフォーマンスを披露してほしいというリクエストに琉楓(RUKA)が難易度の高い技を披露すると、会場からは歓声どよめきがあがった。
そして最後に今後aoenはどんなグループになっていきたいかという質問に対して、京助 (KYOSUKE)は「本当にこの日をずっと夢見てきて、今日この場に立てていることに感謝しつつ、ここからが始まりだという気持ちです。今後aoenは、楽曲やパフォーマンスでパッションを伝えて唯一無二のグループとなっていきたいと思います」と、グループのアイデンティティを自ら体現して活動していく決意を述べた。
イベントも終了かと思われた矢先、リーダーの優樹 (YUJU)から「なんと僕たちの初めての冠番組『今日もaoen頑張ります!』が6月25日深夜から日本テレビ系にて放送されることが決定しました!」とデビュー早々、冠番組の決定というビッグニュースを発表。番組への意気込みをについてサブリーダーの琉楓 (RUKA)は「デビュー直後に素敵なお知らせができて本当に嬉しいです。ありがとうございます。aoenの元気の良さと素の部分も、視聴者の方に楽しんでいただける番組になるよう頑張りたいと思います。地上波での放送だけではなく、特別版もHuluで配信される予定です!詳細は後日の発表を、ぜひ楽しみにしていてください!」と期待を呼びかけた。
最後に爽やかな希望の光を込めたFunk Popベースのダンストラックであるタイトル曲「青い太陽 (The Blue Sun)」を弾けるような笑顔とポジティブなエネルギーが炸裂したパフォーマンスで披露し、イベントは幕を閉じた。ショーケース全体を通じて7人の活発で明るいパーソナリティが垣間見え、ハッピーオーラ全開の7人はついにaoenというグループの新しい物語をこの瞬間からスタートした。
「青い太陽 (The Blue Sun)」はCD全9形態発売中。リリースの詳しい情報はオフィシャルサイトやSNSをチェックしてほしい。
***************************************
RELEASE INFORMATION
2025.6.11 Release
aoen Debut Single
「青い太陽 (The Blue Sun)」
[TRACKLIST]
1. 青い太陽 (The Blue Sun)
2. Blue Flame
3. Circle Ring
4. FINISH LINE 〜終わりと始まりの〜
▼CD予約
https://aoen.lnk.to/the_blue_sun
▼商品詳細
https://www.universal-music.co.jp/aoen/news/2025-04-24/
***************************************
2025.5.16 Digital Pre-Release
「FINISH LINE 〜終わりと始まりの〜」
Pre-add/save:
https://aoen.lnk.to/FINISH_LINE
***************************************
◼︎BIOGRAPHY
[aoen]
aoenは2025年に結成された、優樹(YUJU)、琉楓(RUKA)、雅久(GAKU)、ハク(HAKU)、颯太(SOTA)、京助(KYOSUKE)、礼央(REO)の7名で構成される新世代J-POPボーイズグループ。
グループ名には、「最も熱い炎の色である青色で世界を満たす情熱の疾走」「太陽のように明るくみんなを応援するグループ」という2つの意味が込められており、世界で一番熱い青い炎を心に燃やしながらエネルギッシュに活動する。
[MEMBER PROFILE]
優樹(YUJU) リーダー
・誕生日:2002.12.20
・出身:埼玉県
・血液型:A型
琉楓(RUKA) サブリーダー
・誕生日:2003.11.01
・出身:宮崎県
・血液型:A型
雅久(GAKU)
・誕生日:2004.04.25
・出身:長野県
・血液型:O型
ハク(HAKU)
・誕生日:2005.03.28
・出身:群馬県
・血液型:B型
颯太(SOTA)
・誕生日:2005.08.15
・出身:東京都
・血液型:O型
京助(KYOSUKE)
・誕生日:2005.09.25
・出身:神奈川県
・血液型:B型
礼央(REO)
・誕生日:2007.07.09
・出身:宮城県
・血液型:A型
***************************************
<公式サイト>
X: https://x.com/aoen_official
TikTok: https://www.tiktok.com/@aoen_official
Instagram https://www.instagram.com/aoen.official/
Youtube: https://www.youtube.com/@aoen_official
LINE: https://page.line.me/aoen_official
BiliBili: https://space.bilibili.com/3546873314936953
Weibo: https://weibo.com/u/7990884545
Member X: https://x.com/aoen_members
韓国のシンガーソングライター、O3ohn(オジョン)とCar, the garden(カドガドゥン)による初来日公演『STEREO TWO in JAPAN』が9月開催決定!!
韓国のシンガーソングライター
O3ohn(オジョン)とCar, the garden(カドガドゥン)による
初来日公演『STEREO TWO in JAPAN』が9月開催決定!!
韓国のシンガーソングライター O3ohn(オジョン)と Car, the garden(カドガドゥン)による初来日公演が決定した。
韓国インディーシーンを代表するアーティスト O3ohn(オジョン) と Car, the garden(カドガドゥン) が、6月15日18時にリリースされるコラボEP『TWO』を携えて初来日。
その音楽的結晶をライブとして昇華させる公演『STEREO TWO in JAPAN』は9月6日(土)にSHIBUYA DIVEにて開催される。
そして今回は公演だけでなく、グループフォトやハイタッチなどの特典会実施にも注目だ。
チケットは6月25日(水) 20時よりmahocastにて発売予定だ。
■ 公演概要 ■
𝟐𝟎𝟐𝟓 𝐎𝟑𝐨𝐡𝐧 𝐗 𝐂𝐚𝐫, 𝐭𝐡𝐞 𝐠𝐚𝐫𝐝𝐞𝐧 𝐂𝐨𝐧𝐜𝐞𝐫𝐭 <𝐒𝐓𝐄𝐑𝐄𝐎 𝐓𝐖𝐎> 𝐢𝐧 𝐉𝐀𝐏𝐀𝐍
【会場及び 日程 】
SHIBUYA DIVE
※公演会場へのお問い合わせはお控えください。
2025年 9月 6日 (土)
1部 14:30 OPEN / 15:00 START
2部 18:30 OPEN / 19:00 START
【 チケット(先着) 】
〇一般チケット:¥9,500(税込)
〇 VVIPチケット:¥15,000(税込)
〇 VIPチケット:¥12,000(税込)
※ドリンク代別途必須 ¥600
【 特典内容 】
〈 VVIP チケット 〉
① 最優先入場
② ハイタッチ *撮影可能
③ Group Photo
〈 VIPチケット 〉
① 一般チケットより優先入場
② ハイタッチ *撮影可能
※特典の詳細に関しては別途ご案内致します。
※ご案内前のお問い合わせには一切お答えできません。
公演概要ページ→https://www.mahocast.com/ce/c/57
※その他チケット販売日程などはコチラにてご確認ください。
【お問い合わせ】
mahocastカスタマーサービス
https://www.mahocast.com/ct/contact
(受付時間:平日 10:00 ~ 18:00)
※土日祝日は翌営業日以降でのご対応とさせていただきます。
主催 : CAM WITH US / mahocast (STONE.B)
■ オジョン (O3ohn)
洗練されたサウンドと繊細な感覚で情緒を描き出すシンガーソングライター、オジョン(O3ohn)。
オジョン(O3ohn)は、感覚的なサウンドと繊細なエモーションを融合させ、独自の音楽世界を築き上げてきたシンガーソングライターだ。直感的な流れと滑らかな感情線、そして柔らかく積み重ねられたサウンドの層は、彼の音楽に深みを与えている。余白とレイヤーの間を巧みに調整したサウンドは、感情の波紋のように染み渡り、あっさりとしながらも温かい音色は静かに心を揺さぶる。そうして染み渡る音楽は、聴く人の個人的な記憶や感覚をそっと呼び起こす。
ライブパフォーマンスでもその個性は一層際立つ。細部まで息づく演奏とボーカルは、単なるライブを超えて一つの完成されたシーンのように感じられ、叙情的な空気と空間を満たす彼の感覚は観客を自然に引き込む。
2016年、EP『O』でデビュー後、『co』や『Help / New Love』など多様なEPとシングルを通じて、サウンドと情緒のレイヤーを広げてきた。あっさりとした感情から親密な告白まで、幅広い感性を独自の言葉で表現してきたほか、ドラマOST、CM音楽、さまざまなアーティストとのコラボレーションを通じて大衆との接点も拡大している。
最近ではカドガドゥンとのコラボアルバム『TWO』を通じて、自身の音楽により直感的でしなやかな表情を加えた。フレンチポップを基盤としたイージーリスニングトラックで、シンプルなメロディとウィットに富んだ感情の流れが調和し、オジョンならではの繊細なサウンドデザインに新たな深みをもたらした。この作品を通じて、今後の音楽的広がりの始まりを告げた。
IG : https://www.instagram.com/o3ohn
YT : https://youtube.com/@o3ohn3?si=sQRVUHXc8WoDprBt
■ カドガドゥン (Car, the garden)
感性を歌う唯一無二のシンガーソングライター、カドガドゥン(Car, the garden)。
2013年、EP『Jackasoul』でデビューし、継続的に活動を重ねて4枚のフルアルバムをリリース、感情の奥深さを探求し、さらにサウンドの幅を広げてきた。カドガドゥンの音楽は、フォークとR&Bの柔らかさをベースに、ロックのエネルギーと現代的な感覚を巧みに融合させ、親しみやすくも新鮮な響きを作り出す。アルバム『C』では、幼少期の記憶と向き合い、自身を真正面から見つめ直した。『Harmony』では、簡単には溶け合わない感情の間から生まれる不完全なハーモニーを通じて、感情の層をより深く描き出した。このようにカーダガーデンは、アコースティックからバンドサウンドまで自在に行き来し、愛や人間関係、成長といった多様な物語を限界なく、自分だけの方法で表現している。
ステージの上では、カドガドゥンはさらに鮮明になる。ライブパフォーマンスは単なる再現を超え、その日の感情と呼吸で新たに紡がれた物語のように観客と密接に繋がる。感覚的な演出と安定した演奏は、彼ならではの音楽を視覚と聴覚の両面で広げ、一つの完成されたシーンを創り出す。
最近、オジョンとのコラボEP『TWO』では、感情のディテールを軽やかでウィットに富んだ形で表現し、フレンチポップ特有のシンプルな流れの中で、彼の音楽をより自由に広げた。このコラボレーションを通じて、今後さらに拡がる活動のスタートを告げた。
カドガドゥンの音楽は、個人的な物語から始まり、聴き手の経験へと寄り添いながら、ゆるやかに広がっていく。感情を貫く真心と、絶え間ない変化の中でも本質を失わない彼は、今もなお進行形の音楽を生み出し続けるアーティストだ。
IG : https://www.instagram.com/carthegarden/
YT : https://youtube.com/@carthegarden?si=vWz_HndC9hv6VAUT
■ 公演紹介 ■
O3ohn(オジョン)と Car, the garden(カドガドゥン)は親しい仲だ。年齢差はあるものの、うまく混ざり合って音楽を作り、お酒も飲む。
それぞれの人生を切り拓くスタイルや信念は確かに異なり、喜びの瞬間もあれば、時には危機に陥ってもがく姿もまた異なることだろう。
今回のアルバムのタイトル曲『TWO』の歌詞はこう始まる。
「TWO, it’s a wonderful name for you and me.」
オジョンが自然に書き下ろしたこの一文が曲の出発点となり、はじまりはただオジョンとカドガドゥン、二人を指す「2」という数字に過ぎなかったのかもしれない。
けれど、アルバムの終わりに差し掛かり振り返ってみると、この一文こそがアルバム全体の大きな物語を動かし始めた大切なフレーズとなり、「TWO」は単なる数字以上の存在として感じられる。
二人は期待も不安も分かち合えるところが良かった。
このアルバムのもう一人の主役、プロデューサーのジヒョヌと共に新しさを生み出す過程で、お互いの好みが衝突し、誰のものともつかない曖昧な境界にある作品が生まれ、その一瞬一瞬がそのまま閉じ込められた。
ジャンルをあえて分けるなら、三人は「フレンチポップ」と答えた。
ある意味ナンセンスかもしれない。彼らはフランス人ではないから。
しかし、フレンチ・エレクトロ・デュオたちが時代を超えて築き上げてきたパターンやリズム、楽器編成に忠実でありながら、繊細なリサーチと機知に富んだプロデュースでそれを形にしたジヒョヌのタッチがジャンルの説明として十分説得力を持っている。
オジョンは「音楽を聴きながら、自分に似た部分を見つけてもらえたら嬉しい」といった。
カドガドゥンは「ただ聴いてくれる人がいい気分になってくれたら嬉しい」といった。
友情と仕事の間で、二人のバランスを取ること。
一人よりも良い二人。
チームプレイ。
「TWO」
TWOに続く今回の公演「STEREO TWO」は、
一人では生み出せなかった瞬間が集まり、満たされる公演になるだろう。
mahocast (マホキャスト)