エンタメ情報!

2023-10-16 21:30:00

新感覚!!カラオケサバイバル番組が幕を開けるウヨン(2PM)、ウングァン(BTOB)がプロデューサーとして参加!「超大型カラオケサバイバル 〈VS〉」10/20(金) 日韓同時放送・配信が決定‼

123.jpg

ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

新感覚!!カラオケサバイバル番組が幕を開けるウヨン(2PM)、ウングァン(BTOB)がプロデューサーとして参加!

「超大型カラオケサバイバル 〈VS〉」10/20(金) 日韓同時放送・配信が決定‼

 

 

「SHOW ME THE MONEY」シリーズのスタッフが再集結!

ボーカリスト(Vocalist)たちの火花散る対決(Showdown)から目が離せない

カラオケという狭い空間で大暴れしていたボーカリストたちが、自身のタレント性を証明するためサバイバルオーディションという大舞台に集合。参加者の年齢は10歳から65歳までと幅広く、弁護士・芸能人のマネージャー・大工など、その職業も多岐に渡る。カラオケで見せるようなはっちゃけぶりなども評価の対象となり、歌唱力が劣る参加者にもチャンスが!ほかにも、カラオケマシンに実装されている機能を使ってミッションの流れを変えたりと新しい要素も盛り込まれており、目が離せないこと間違いなし。

豪華プロデューサー陣も見どころの一つだ。今回プロデューサーを務めるのは、ウヨン(2PM)、ウングァン(BTOB)、Young K(DAY6)、ソユ、ロイ・キム、パク・ジェジョン、GIRIBOY、Car, the garden、イム・ハンビョル、キム・ミンソク(MeloMance)。トップボーカリストとして名高い彼らは個性的な参加者の実力をいかに伸ばし優勝へと導くのか。これまでにないポップなサバイバルオーディションをお楽しみに!

 

【CS放送 『Mnet』 放送情報 / 動画配信サービス 『Mnet Smart+』 配信情報】

「超大型カラオケサバイバル 〈VS〉」 日韓同時

番組サイト:https://mnetjp.com/program/3080/

10月20日(金)22:40~ スタート!毎週(金)22:40~ オンエア!

※Mnet Japanの日韓同時放送枠は22:30~ となります。日本語字幕はございません。

 

出演:ウヨン(2PM)、ウングァン(BTOB)、Young K(DAY6)、ソユ、ロイ・キム、パク・ジェジョン、

GIRIBOY、Car, the garden、イム・ハンビョル、キム・ミンソク(MeloMance) ほか

 

2023年 Mnet / 全10回 / 各180分(予定) / 日韓同時放送・配信

12月には字幕版も放送予定!こちらもお楽しみに!

 ※Mnet Smart+のVOD配信はございません

 

【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/

韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能

 

【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/

最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。

Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。

 

公式SNS

★X(旧Twitter) @MnetJP_Ch ★LINE Mnet_japan ★Instagram mnetsmart

2023-10-16 21:30:00

【フジテレビ】「aespa」初の東京ドーム公演を完遂!! 『aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-』

123.jpg 

aespa

フジテレビが運営する動画配信サービスFODにて、2023年8月6日(日)に東京ドームで行われた音楽ライブ『aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-』を独占配信することが決定しました。

『aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’in JAPAN』は、2023年3月~4月に大阪からスタートし東京、埼玉、愛知と4都市、計10公演が行われたaespaのツアーです。デビューから2年9ヶ月での東京ドーム公演開催は海外アーティスト最速ということもあり、チケットは両日ともにソールドアウトし、2日間で9万4000人を集めました。

「aespa」は、2020年11月のデビューから“メタバースグループ”として異彩を放ち、K-POP第4世代の中でも画期的で多彩な活動で絶大な人気を誇るガールズグループです。“自分のもう一人の自我であるアバターに出会い、新しい世界を経験する”という世界観をベースに、現実世界のメンバー「aespa」の4人は仮想世界の“もう一人の自分”であるアバター「ae-aespa(アイ-エスパ)」と‘SYNK’を通じてお互いリンクしています。

今回は、8月6日に東京ドームで行われたライブの模様をお届けします。aespaらしいアバターと“SYNK”したパフォーマンスはもちろん、ドーム公演ならではの巨大LEDモニターにアバターが登場。さらにムービングステージやトロッコ、巨大リフトが導入された演出は東京ドームだからこその迫力です。エンタテインメントの新しい可能性を感じさせるパフォーマンスを是非お見逃しなく!

2020年11月に発表したデビュー曲「Black Mamba」のミュージックビデオは、2021年1月にYouTubeで1億回再生を突破し、歴代K-POPグループのデビュー曲の中で最速記録を更新しました。また、彼女らの楽曲には連続性があることも特徴であり、「Black Mamba」の曲名にもなっている“Black Mamba”の存在によって、メンバーとアバターとの結合が切られてしまうが、2021年5月に発表したシングル「Next Level」では、この問題を解決するために荒野へ旅立つメンバーの様子がミュージックビデオで描かれています。

そして、2023年には5月8日に発表された、彼女たちの第2章の幕開けとなる3rd ミニアルバム「MY WORLD」は大きな反響を呼び169万枚の初動セールスを記録し、Wミリオンも突破。その勢いはとどまることを知らず、グローバルツアーも即完売。また同年10月6日から放送開始となったテレビアニメ「BEYBLADE X」(テレビ東京系)のエンディング主題歌、「ZOOM ZOOM」は“グローバルで活躍する人気アーティスト”に担当してもらいたいというアニメ製作陣の想いを受け、タイアップが実現しており、国内外での影響力は増々拡大しています。

 

◇『aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK:HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-』 独占配信概要

■タイトル:『aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK:HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-』

■出演: aespa(KARINA/WINTER/GISELLE/NINGNING)

■配信日程:10月23日(月)0時~配信開始

■URL:  https://fod.fujitv.co.jp/title/11i8(配信ページ)

2023-10-16 21:30:00

5人組グループNewJeansがイタガムの広告キャラクターに決定!“ながらリフレッシュ”して新しい自分になれるイタガムの魅力を発信。

1.jpg

株式会社ロッテは、イタガム(板ガム)ブランドの広告キャラクターとして、次世代の象徴、若者の代表とも言える5人組グループNewJeansを起用いたします。Z世代を中心に世界中から注目を集めるNewJeansの魅力と、イタガムの魅力を掛け合わせることで、10〜20代に向けて、“ながらリフレッシュ”できるイタガムの新たな価値をお伝えしていきます。

コンセプトは『Hello,New ME.』。フルーツ系からミント系まで、気分やシチュエーションにあわせて​​フレーバーを選ぶことができる商品バリエーションの豊富さは、イタガムならでは。仕事や勉強などをしながら、手を止めずに噛み続けられる“ながら菓子”のイタガムで、効率的に気持ちをリフレッシュし、新しい自分=”New ME” になれることをNewJeansの5人とともに発信してまいります。

本日解禁となったキービジュアルは「グリーンガム」、「スペアミントガム」、新商品「こだわりフルーツ<&イチゴ>」、新商品「こだわりフルーツ<&レモン>」、「歯につきにくいブルーベリーガム」の5品と、 NewJeans5人の個性の掛け合わせ、さらに新しさとレトロを融合させたニュートロをテーマに制作しています。

11月中旬には新TVCMやデジタル動画の公開も決定!

 

2.jpg

■NewJeans プロフィール

NewJeansは、2022年7月22日にデビューしたADOR所属のMINJI、HANNI、DANIELLE、HAERIN、HYEINからなる5人組グループ。デビュー曲「Attention」「Hype Boy」で一気に世界中のチャートを席巻。K-POPグループとしては最短期間(219日)でSpotify合算累積10億回のストリーミングを達成し、イギリスのギネス世界記録に認定された。

2023年7月にリリースしたNewJeans 2nd EP ‘Get Up’は、米国「Billboard 200」で1位を獲得し、タイトル曲の3曲すべて「Hot 100」にチャートイン。さらに、発売初週で計165万枚以上を売り上げ、K-POP女性アーティストのアルバム初週売上において2位の記録。3作連続でミリオンセラーとなるなど、デビューからわずか1年で目覚ましい成長をみせた。

2023年8月には米国の大規模音楽フェスティバル「ロラパルーザシカゴ」にK-POPガールグループとして初めて出演し、日本の代表的な音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2023」ではメインステージで約3万人の観客を魅了した。

 

■NewJeansコメント

今回私たちNewJeansがイタガムの魅力をお届けすることになりました!撮影の合間にも「イタガム」を噛んでリフレッシュしていたのですが、イタガムは私たちにとって新鮮で、大好きなアイテムになりました。

NewJeansが魅力をお届けするイタガム、ぜひ今後の詳細を楽しみに!

 

■ロッテ イタガム新商品概要

11月21日より、国産果汁にハーブの香りを添えた「こだわりフルーツ〈&レモン〉」と「こだわりフルーツ〈&イチゴ〉」を新発売します。新しいガムの発売をきっかけに“板ガム”を“イタガム”という新しい名称に変更し、Z世代にも愛される商品へと新しく生まれ変わります。

ロッテが数多く行ったZ世代の皆様へのインタビュー調査によって「王道だけどちょっと気になる味わい」というキーワードを導き出しました。それに沿った品質を実現するため、フルーツの味わいにハーブの香りを加え、さらにこだわりの国産のフルーツ果汁を配合し、これまでのフルーツガムとはちょっぴり違う味わいに仕立てました。同時に、パッケージについても調査を重ね、従来と一線を画すデザインが誕生しました。味わいもパッケージデザインもZ世代が手に取りたくなる要素を盛り込んだ自信作です。

Z世代はタイムパフォーマンスを重視していると言われています。お菓子を食べたり休憩したりするのも“ながら”で、という人も多いようです。そんなZ世代にイタガムで“ながらリフレッシュ”を提供していきます。

 

3.jpg

4.jpg

●商品名 こだわりフルーツ〈&レモン〉、こだわりフルーツ〈&イチゴ〉

●発売日   2023年11月21日(火)

●発売地区 全国

●内容量 9枚     

●価格 オープン価格 ※想定小売価格118円前後(税込)

2023-10-16 21:00:00

BLACKPINK JENNIE「You&Me」、YouTube人気曲·MVチャート1位!

098.jpg

BLACKPINK JENNIEがスペシャルシングル「You & Me」でYouTube主要チャートを席巻した。

15日に発表されたYouTube最新チャート(2023年10月6日〜2023年10月12日集計)によると、JENNIEの「You & Me」はグローバルYouTubeソング部門のトップについた。 パフォーマンスビデオも熱い人気に支えられ、グローバルトップミュージックビデオで1位を占めた。

この曲は特別なプロモーションなしに発売したスペシャルシングルであるにもかかわらず、YouTubeをはじめとするグローバル主要チャートで好成績を収めている。 音源発売直後、iTunesトップソングチャート61ヶ国1位を達成し、世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームSpotifyでデイリートップソングチャート13位を記録した。

英国オフィシャルチャートシングルトップ100に39位に入り、シングルセールスチャートとシングルダウンロードチャートでいずれも1位に直行した。 シングル·トレンディング·チャートには、K-POP女子ソロ最高順位の8位に入るなど、主流ポップ市場内の圧倒的存在感を見せている。

一方、JENNIEが属したBLACKPINKは最近180万人余りを動員したK-POPガールズグループ最大規模ワールドツアー「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK]」を盛況裏に終えた。 アジアアーティスト初のヘッドライナーとして活躍した米国コーチェラフェスティバル(両日合計25万人)と英国ハイドパーク(6万5千人)まで加えると、211万5千人余りの観客と呼吸を合わせた。

 

●リリース情報

JENNIE Special Single [You & Me]

1. You & Me

2. You & Me (Coachella ver.)

好評配信中!!

https://jennie.lnk.to/youandme_jp

 

●JENNIE Special Single [You & Me]リリース記念キャンペーン(日本のみ)

<応募期間>2023年10月6日(金)13:00 ~ 2023年10月26日(木)23:59

・iTunesダウンロードキャンペーン

詳細はこちら  https://form.universal-music.co.jp/dl_jennie_youandme/page/index.html

 

・Apple Music・Spotify My musicキャンペーン

詳細はこちら https://digital.umusic.com/jennie-you-and-me

2023-10-16 21:00:00

【エンポリオ アルマーニ】 INI メンバー11 人を起用したシーズンスペシャル動画「NO BORDER」が完成、10 月16 日(月)より公開

00.jpg

自由に高く舞う「イーグル」をブランドアイコンに掲げ、1981年に誕生したブランド、エンポリオ アルマーニ。イーグルは、国境や人種、あらゆるボーダーを超えていくシンボルであり、確かな信念を持って挑戦し続けている人たちを象徴しています。

今回公開される「NO BORDER」と題された動画は、エンポリオ アルマーニのブランドがもつ “自由な精神”と、2021年のグループ結成時からそれぞれの個性をもって高みへと挑戦しつづけるINIがイーグルロゴの元共鳴しあい、ともにまだ見ぬ理想の世界を求めて進んでいく姿を描いています。

イーグルが大きく羽ばたく大空には年齢・国籍・性別などの境界線は存在しない。また、それらを理由に自ら心の境界線を引く必要もない。そんな思いが込められた動画内のメンバー11人によるセリフは、異なる文化からのインスピレーションを歓迎し、常に本物を追い求め進化を続けるエンポリオ アルマーニと、これからも立ち止まることなく自身のスタイルを追い求めるINIの想いを体現しています。

動画は、“自由”や“挑戦”を思い起こさせる解放感のある場所や、メトロポリタンスピリットを感じる都会のスタイリッシュさを切り取った無機質な空間で撮影されました。エンポリオ アルマーニの“自由な精神”を纏い、自身のアイデンティティをダンスやカメラをまっすぐ見つめる力強い眼差しで表現する姿は、メンバーそれぞれの未来に向けた覚悟の現れであり、その姿は遥か上空からの未知なる視点で世界を見るイーグルと重なります。

 

今回撮影に参加したリーダーの木村柾哉さんは、

『INIのグループ名の由来は、今回のテーマ「NO BORDER」と重なるものがあります。どこにいても I"僕たち”と I"あなた"が繋がる、そして遮るものは何もないということ、また夢を叶えスタートラインに立ち成長し続けようと誓ったデビュー当時、今もその気持ちは変わっていません。今回、自分の足で自分の道を歩きたいと願う若い世代がいつ来ても欲しい一着が必ず見つかるように。という思いから立ちあがったブランド、エンポリオ アルマーニさんとこのような取り組みをできたことはとても嬉しいです。』とコメントしています。

 

エンポリオ アルマーニがINIを起用したシーズンスペシャル動画、全編「NO BORDER」は、本日18時よりアルマーニオフィシャルサイトで公開です。

公開サイト:https://bit.ly/46uiCOx

 

1.jpg

 

2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg

 

【エンポリオ アルマーニ】

1981年にイタリア、ミラノで誕生したブランド。デザイナーはジョルジオ・アルマーニ。

着心地と自由な発想を大切にしながら、都会的で洗練されたアイテムの数々を提案しています。イタリア語でエンポリオとは「あらゆるものが手に入る大きな市場」という意味。その名のとおり、エンポリオ アルマーニではメンズ、ウィメンズの洋服、小物はもちろん、時計や香水、アンダーウェア、スポーツウェアなど幅広いアイテムを展開しています。

 

 

【INIプロフィール】

2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE 『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、歴代5位を記録。「第63 回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。デビューシングルに続き4th SINGLE まで4 作連続初週売上50万枚越えを達成し、初アルバム『Awakening』は、Billboard JAPAN 週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales” などの各種音楽チャートで7冠を達成!昨年末には日本武道館を含む全国4都市12万人を動員したアリーナツアーを開催。2023 年11 月から自身最大規模の全国7 都市でのアリーナツアーも開催が決定している。いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。