エンタメ情報!
坂口健太郎が韓国人気スキンケアブランド「魔女工場」の新CMキャラクターに就任! 自他ともに認める「爽やか」な新ビジュアルを公開!
坂口健太郎が韓国人気スキンケアブランド「魔女工場」の新CMキャラクターに就任!
自他ともに認める「爽やか」な新ビジュアルを公開!
韓国スキンケアブランドの「魔女工場」は8月26日(土)に『魔女工場 新CMキャラクター就任発表会』を渋谷ソラスタコンファレンスにて開催した。
『魔女工場新CMキャラクター就任発表会』では新CMキャラクターとして坂口健太郎を起用したことを発表したほか、9月中旬に予定されている新CM放映に先駆けて今回撮影されたビジュアルの一部、CM撮影時のメイキング映像を初公開した。発表会に登場した坂口健太郎さんは、この日初めて公開された自身のメインビジュアルの写真を見て、「爽やかですね(笑)」とコメント。また、坂口さんはCMに関して「商品が持っている空気感・使用感」を表現したとのことで、CMの雰囲気・空気感を(商品を)使用して実感していただけたら」と語った。
■坂口健太郎 プロフィール
1991年7月11日生まれ。2014年、映画『シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸』で俳優デビュー。
主な作品に、『64-ロクヨン- 前編/後編』、連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(2016年)、『君と100回目の恋』(2017年)、『シグナル長期未解決事件捜査班』(2018年) 、『イノセンス冤罪弁護士』(2019年)、連続テレビ小説『おかえりモネ』(2021年)、『余命10年』、『ヘルドッグス』、『競争の番人』、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(2022年)、『サイドバイ サイド 隣にいる人』『Dr.チョコレート』『CODE―願いの代償―』(2023年)など
■魔女工場について
「魔女工場」は「肌の悩み、思いのままに」のスローガンの下、自然由来成分にこだわった肌にやさしいスキンケアアイテムを幅広く取り扱う韓国スキンケアブランド。これまでに『オリーブヤング』や『ファへ』、『グロウピック』、『オンニのポーチ』など韓国国内で著名なビューティーアワードにて数々の賞を受賞するなど成分と機能性の両方を認められた韓国ビューティ業界でも話題のブランドとなっております。日本でも2020年の進出以来、SNSや美容雑誌に数多く取り上げられ、注目を集めています。
魔女工場は、社会と地球により良い影響を与えるために努力するブランドです。韓国児童のための定期後援、
配送時にも紙緩衝材とテープレスボックスを使用するなどプラスチック製包装材を最小限にし、持続可能なブランドになるために努力しています。また、人間と動物の共存共栄を追求するために、動物権行動カラへの定期後援(2018~)や動物権行動カラザボムセンター建立のための寄付しています。
魔女工場 日本公式サイト:https://manyocosme.jp
■ガラクナイアシン2.0エッセンスについて
シリーズ累計販売数330万本*1を突破し、多数受賞*2している大人気美容液。
低温培養工法(25~26℃)の高濃縮ガラクトミセスを93.69%配合、保湿成分ナイアシンアミドを4%配合。さらっとしたテクスチャーで肌の角質層に素早く浸透し、導入液としても人気の美容液です。ビタミン、ミネラル、アミノ酸等豊富なガラクトミセスが肌のキメを整え、クリアでなめらかな肌をサポート。保湿に欠かせないヒアルロン酸、肌にツヤを与えるグルタチオンがしっとり健やかな素肌へと導きます。
*1 2012.04~2023.03.03 初代ガラクトミーナイアシンエッセンス及びガラクナイアシン2.0エッセンス累計販売数基準
*2 2022 年 楽天ベストコスメ韓国コスメ スキンケア部門 第1位
2022 年 楽天ベストコスメ 総合大賞 9位
東方神起・ユンホの素顔が満載!旧友たちとの旅行を通じて描く新たな”ストーリー”を日本初でお届け。WOWOWで10/1(日)より全5話、放送・配信スタート!
東方神起のリーダーを務めるユンホが、古くからの友人と楽しんだ2泊3日の旅行の様子を描く。多忙なスケジュールをこなす中で、これまで自分の時間をあまりとることのできなかったユンホ。そんなユンホのもとに集まったのは、DJ兼音楽監督として活躍中の中学時代の友人ジオと高校時代の友人シニョン。2人とともに韓国・ 仁川(インチョン)広域市に向かったユンホは、好きなことや趣味、最近のマイブームなどはもちろん、グルメやアクティビティを楽しむほか、お気に入りの場所や思い出の場所を訪ねる。忙しい日常からちょっと離れ、親友2人と好きなことを満喫するユンホのありのままの姿はファン必見!ユンホと親友たちのかけがえのない思い出が詰まった、2泊3日の貴重な旅の様子をお届けする。
さらに、番組の放送・配信を記念して、WOWOWご加入者限定で、番組をご覧いただいた方の中から抽選で合計5名様にユンホの直筆サイン入り色紙またはチェキをプレゼント!詳しくは、番組サイトをチェック!!
WOWOW加入者限定!プレゼントのお知らせ
番組の放送・配信を記念して、番組をご覧いただいた方の中から抽選で合計5名様にユンホの直筆サイン色紙またはチェキをプレゼント!詳しくは、番組サイトをチェック!!
<賞品>
ユンホ
直筆サイン色紙 3名様
チェキ 2名様
番組情報
東方神起・ユンホ「U-know’s story book」(字幕版)
10月1日(日)スタート(全5話) [WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
※WOWOWオンデマンドでは放送終了後~1カ月間のアーカイブ配信があります
1・2話:10月1日(日)午後9:00~
3・4話:11月放送・配信予定
5話 :12月放送・配信予定
出演:ユンホ(東方神起)、ジオ、シニョン
番組サイト
本⽥康祐(OWV)/百名ヒロキ主演 舞台『A Brilliant Christmas』東京・大阪にて上演決定!
株式会社ワンダーヴィレッジ主催、舞台『A Brilliant Christmas』が上演される。
【東京公演】
2023年11⽉2⽇(⽊)〜11⽉12⽇(⽇)/ヒューリックホール東京(東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町センタービル 11F)
【⼤阪公演】
2023年11⽉17⽇(⾦)〜11⽉19⽇(⽇)/COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール(大阪府大阪市中央区大阪城3-6)
チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて9月16日(土)10:00より抽選先行開始。
カンフェティにて9月16日(土)10:00よりチケット抽選先行開始:http://confetti-web.com/A-Brilliant-Christmas
公式HP:https://wondervillage.jp/brilliantchristmas/
公式Twitter:https://twitter.com/wonder_stage_
【あらすじ】
職につかず毎日遊んでいる主人公の東条一輝。
見かねた母親の東条彩子は友人の虫島昆之助が支配人をしているホテルで 働かせることに!
ベルボーイとして働くことになった一輝。
嫌々ながら働いていたが実はこのホテル、 5年に1度ショーをしないといけない決まりが!
ショーのことをすっかり忘れていた支配人。マネージャーの二葉あたるやパートの大熊妙子も総動員でクリスマスショーをすることに!?無事にショーは成功するのかっ!?ホテルに棲みつく座敷童子の正体とは!?
クリスマス前のドタバタコメディ!
公演概要
舞台『A Brilliant Christmas』
【東京公演】
2023年11⽉2⽇(⽊)〜11⽉12⽇(⽇)
ヒューリックホール東京(東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町センタービル 11F)
【⼤阪公演】
2023年11⽉17⽇(⾦)〜11⽉19⽇(⽇)
COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール(大阪府大阪市中央区大阪城3-6)
■出演者
本田康祐(OWV)/ 百名ヒロキ ※Wキャスト
白間太陽/白金倫太郎(7m!n) ※Wキャスト
川田広樹(ガレッジセール)
安田カナ
倉本琉平
三田麻央/石川凪子 ※Wキャスト
伊勢崎寛太/大友至恩 ※Wキャスト
栗山絵美
温水洋一
アンサンブル:小林祐貴・山﨑和香・富山真有・久保田優香
■スタッフ
脚本:⽩柳 ⼒(こちらスーパーうさぎ帝国)
演出:中本吉成
■チケット料金
S席公演プログラム付き:10,500円、S席:8,800円、A席:7,800円
U24料⾦(当⽇⾝分証提⽰) S席:6,800円、A席 5,800円
(全席指定・消費税込)
※ご購⼊後の返⾦・クレーム及びお席の振替は⼀切お受けできません。予めご了承くださいませ。
【主催・企画】株式会社ワンダーヴィレッジ
『R U Next?(アーユーネクスト?/アユネク)』セミファイナル・第9話 日本人練習生3名のモカ、イロハ、ヒメナがファイナル進出決定!
左から:モカ、イロハ、ヒメナ
(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
『R U Next?(アーユーネクスト?/アユネク)』セミファイナル・第9話
日本人練習生3名のモカ、イロハ、ヒメナがファイナル進出決定!
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2023年8月25日(金)夜8時50分から「HYBE LABELS」が開催するネクストガールズグループが誕生するサバイバルプログラム『R U Next?(アーユーネクスト?)』第9話を、国内独占・字幕付き無料放送した。
『R U Next?(アーユーネクスト?)』はBTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」から誕生するネクストガールズグループ最終メンバーを決めるサバイバルプログラムです。デビューを夢見る練習生たちはアイドルになるための7つの必須条件が盛り込まれたサバイバル関門を一つずつ通過し、自分の潜在力とスター性を証明していく。
今夜放送の第9話では、6ROUND「IMAGE TRAINING」に挑む練習生たちの様子を映し出した。『R U Next?』のために作られた友情と絆がテーマの楽曲「Scrum」、そしてアイデンティティーがテーマの楽曲「Pride」の2つの新曲でのステージパフォーマンス対決を行った。「Scrum」チームのパフォーマンスを見たKARAのギュリは、「6人の練習生たちが見せてくださったステージがみなさんがとてもやりたかったアイドルの力を見れたと思います。そうだこれが私たちが見たかったアイドルだと思いました。本当に心に響くステージでした、ありがとうございます」とコメントし、絶賛。この対決では「Scrum」チームが勝利した。
【動画】「Scrum」パフォーマンスシーン
https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1695069313969918125
(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
【動画】「Pride」パフォーマンスシーン
https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1695065707438850366
(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
また新曲ミッションの他にもう一つのミッション、グローバルK-POPミッションが行われた。このミッションはグローバルアイドルとしての潜在能力を確認する内容となっており、全世界でたくさん愛された歌の中でMV再生数1億回以上を記録し、大きな人気を集めた曲をこなさなければならないミッション。「Scrum」チームがTWICEの「Feel Special」、そして「Pride」チームがIVEの「ELEVEN」を披露した。両チームのパフォーマンスには「アユネクのフィルスペ最高すぎる」「神回だった…みんなキラキラしてて…」などSNS上でも視聴者から反響が集まった。
【動画】TWICE「Feel Special」パフォーマンスシーン
https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1695057289793712610?s=20
(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
【動画】IVE「ELEVEN」パフォーマンスシーン
https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1695070004398719088
(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
6ROUNDが終わり、コーチ陣、観客からの個人点数と、勝敗によって獲得したベネフィット点数、グローバル投票の点数を合計して最終回前に順位が発表され、ファイナルに進む10名が発表された。日本人練習生3名もファイナル進出を決め、モカは2位にランクイン。6ROUNDのパフォーマンスでコーチ陣から絶賛されており、一気にネクストゾーンまで急上昇した。イロハは4位、そしてラストの10位にはヒメナがそれぞれランクインとなった。
そして、この6ROUNDでの脱落は2名となり、アメリカ出身のシャネルと韓国出身のジヒョンの2名が脱落となった。
(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
《最新ランキング》
1位:ミンジュ
2位:モカ(日本)
3位:ヨンソ
4位:イロハ(日本)
5位:ジウ
6位:ジミン
7位:ウォンヒ
8位:ユナ
9位:ジョンウン
10位:ヒメナ(日本)
(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
果たして日本人練習生3名は、LE SSERAFIM、NewJeansに次ぐ、ガールズプループのデビューメンバーの座を掴むことはできるのか?
いよいよ来週9月1日(金)夜8時50分より、「ABEMA」にて生放送にてお届け!
その瞬間を、どうぞお見逃しなく。また第9話は無料見逃し配信中。
■ 『R U Next?(アーユーネクスト?)』(全10話予定)
(C)BELIFT LAB Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
<第9話無料見逃し配信>
放送URL: https://abema.tv/channels/special-plus/slots/DWBkwZSrqM6mzX
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
<次回放送日程>
放送日時:9月1日(金)夜8時50分~生放送
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
世界中が大注目!K-POPグループ・ZEROBASEONEのDICON 写真集『The beach boyZB1』が8月25日(金)14時より光文社にて独占販売開始
©Dispatch
プレミアムK-POP写真集シリーズ「Dicon」の15作目に抜擢されたのは「ZEROBASEONE」。
韓国音楽専門チャンネルMnetのサバイバルオーディション番組『BOYS PLANET』で選抜された韓国国籍6人、中国国籍2人、カナダ国籍1人の計9名の多国籍グループ。第5世代を代表するK-POPボーイズグループとして、韓国だけではなく世界中から注目を集め、新人アイドルながら異例の記録を日々打ち立てている。
今回の写真集「The beach boyZB1」には、爽やかなルックで”彼氏感満載”のビジュアルをビーチで撮りおろし、さらにはメンバーたちのデビュー過程のインタビューも収録されている。グループバージョン(1種)、メンバー別バージョン(9種)の計10種類で刊行され、それぞれに豪華特典4点がついた、ファン垂涎の一冊になる。
そんな豪華写真集を光文社が公式販売元となり、光文社公式ECサイト「kokodeブックス」や「光文社K-POPメンバー」のほか、「HMV&BOOKS online」、「タワーレコードオンライン」の計4つのサイトにて販売。
※グループバージョンとメンバー別バージョンでは、写真集本体の構成・収録内容が異なります
※全バージョン日本語翻訳小冊子がついてきます
【商品内容】
グループバージョン
① 写真集本体(1種)ページ数:264ページ
フィルム写真やメンバーが撮った海の写真が特別収録されています。
©Dispatch
② フォトカード11枚(55×85mm)
©Dispatch
③ サインポラロイド9枚(55×85mm)+サインポラロイドパウチ1個(120×80mm)
©Dispatch
④ 手紙9種セット Photo by ZB1+手紙クリアファイル1枚(150×210)
©Dispatch
⑤ フィルムポストカードブック1冊 ページ数:25ページ
©Dispatch
メンバー別バージョン
① 写真集本体(9種)ページ数:232ページ
メンバーたちの一問一答企画が特別収録されています。
©Dispatch
※写真集の内容は共通となり、カバーのみ異なります
② ポスター3枚(420×550mm)
個人2枚+ユニット1枚
※メンバーが参加しているユニットのものが1枚
©Dispatch
※写真はイメージです。個人2枚については表紙メンバーの絵柄となります
③ フォトカード 5枚(55×85mm)
個人4枚+ユニット1枚
※メンバーが参加しているユニットのものが1枚
©Dispatch
※写真はイメージです。個人4枚については表紙メンバーの絵柄となります
④ ミニアルバムキーリング証明写真4枚(33×43mm)+ミニアルバムキーリングバインダー1個(50×60mm)
©Dispatch
※写真はイメージです。証明写真4枚については表紙メンバーの絵柄となります
⑤ 両面折りたたみプロフィールセット1個(100×170mm)
©Dispatch
※写真はイメージです。表紙メンバーの絵柄となります。
【商品詳細】
商品名:
DICON ZEROBASEONE 「The beach boyZB1」 Group version
DICON ZEROBASEONE 「The beach boyZB1」 SUNG HAN BIN version
DICON ZEROBASEONE 「The beach boyZB1」 KIM JI WOONG version
DICON ZEROBASEONE 「The beach boyZB1」 ZHANG HAO version
DICON ZEROBASEONE 「The beach boyZB1」 SEOK MATTHEW version
DICON ZEROBASEONE 「The beach boyZB1」 KIM TAE RAE version
DICON ZEROBASEONE 「The beach boyZB1」 RICKY version
DICON ZEROBASEONE 「The beach boyZB1」 KIM GYU VIN version
DICON ZEROBASEONE 「The beach boyZB1」 PARK GUN WOOK version
DICON ZEROBASEONE 「The beach boyZB1」 HAN YU JIN version
発売⽇:2023年10⽉30⽇(月)
定価:グループバージョン 6,050円(税込)メンバー別バージョン 各5,500円(税込)
発送時期:2023年11月中旬以降順次発送
発売:光⽂社/Dispatch
【日本公式販売先】
・光文社公式ECサイト「kokodeブックス」URL:https://onl.sc/ka4Zf9z
・光文社K-POPメンバー:https://member.k-kobunsha.jp/
・HMV&BOOKS online
・タワーレコードオンライン