エンタメ情報!

2023-10-06 21:00:00

人気サバイバル番組で2位に大差をつけて優勝した“完成型アイドルグループ”5人組VANNER 10月6日、日本オフィシャルファンクラブをオープン!

9.jpg 

人気サバイバル番組で2位に大差をつけて優勝した“完成型アイドルグループ”5人組VANNER 

10月6日、日本オフィシャルファンクラブをオープン!

TAEHWAN、GON、HYESUNG、SUNGKOOK、YEONGGWANG の5人で構成される人気K-POPボーイズグループVANNER。2019年2月14日、スタジオアルバム「V」でデビューし、今年4月には日韓同時放送された人気サバイバル番組で2位に大差をつけて優勝し、ボーカル、ダンス、ラップ、ライブ、チームワークすべての面で完璧な実力派グループとして好評を得ました。8月21日に発表した初のミニアルバム『VENI VIDI VICI』も大好評で、10月26日には大阪、28日には東京でグループ初のファンコンサート『VVS ADVENTURE』を開催することが決まっています。韓国のみならず、海外でも活躍の場を広げているVANNERの日本オフィシャルファンクラブが本日10月6日にオープンいたしました。当ファンクラブにご登録いただくと、会員限定のスペシャルなコンテンツをお楽しみいただけます。ファンクラブの詳細は下記URLよりご確認いただけます。

 

【VANNER日本オフィシャルファンクラブ詳細】

■オフィシャルファンクラブ名

VANNER JAPAN OFFICIAL FANCLUB【VVS JAPAN】

■URL

https://vanner-vvs.jp/

 

■会費 

月会費:550円(税込)

 +システム利用料

(決済方法:クレジットカード、ソフトバンクまとめて支払い ※docomo、auは順次追加予定)

 

■オフィシャルファンクラブ内コンテンツ

・ファンクラブ会員限定NEWS/PHOTO/MOVIE/BLOG etc.

・ライブ・イベント等の会員先行申込受付

・会員限定企画への参加

・バースデーメールの配信

・デジタル会員証の発行

・メールマガジン配信

 

【VANNERプロフィール】

VANNERは2019年2月14日、スタジオアルバム「V」でデビューし、グループ名である「VANNER」は勝利を意味する「Victory」と旗を意味する「Banner」の合成語で頂上に向かって進み勝利の旗を立てるという意味を持っている。 昨年4月に終了したJTBCのサバイバル番組「PEAK TIME」にチーム11:00として出演したVANNER。彼らは、ボーカルからダンス、ラップ、チームワークまですべての部門で「完璧だ」と好評を得て、最終優勝チームに選ばれた。2023年8月に発売した初のミニアルバム「VENI VIDI VICI」は初動10万枚を記録し、連日新しい記録を更新している。

 

【ディスコグラフィー】

 

1st Album <V>  2019.2.14 発売

1st Single <5cean : V> 2019.9.4 発売

2nd Single <生> 2020.12.1 発売

3rd Single <Take off>  2022.2.28 発売

1st Mini Album <VENI VIDI VICI> 2023.8.21 発売      

 

Mnet Smart+ではVANNER出演番組のVODがご覧いただけます!

 

M COUNTDOWN VANNER出演回

M COUNTDOWN バックステージVANNER出演回 ほか

 

【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/

最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。

Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。

あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。

公式SNS ★Twitter @MnetJP_Ch ★LINE Mnet_japan ★Instagram mnetsmart

2023-10-06 21:00:00

“INI”(アイエヌアイ) 10/11(水)発売 5TH SINGLE『TAG ME』 タイトル曲「HANA_花」MV Teaser #1公開!

89.jpg

“INI”(アイエヌアイ)

10/11(水)発売 5TH SINGLE『TAG ME』

タイトル曲「HANA_花」MV Teaser #1公開!

 

2023年11月より全国7都市にて自身2度目のアリーナツアー開催を控える、今最も勢いのあるグローバルボーイズグループINIが10月11日(水)に発売する、5TH SINGLE『TAG ME』(読み:タグミー)のタイトル曲「HANA_花」(読み:ハナ)のMV Teaser#1をINI Official YouTubeチャンネルで公開した。

今回のTeaser #1では、MV本編からの切り抜きソロカットがメンバー全員分収められています。NEW SINGLE『TAG ME』のコンセプトである「“TAG My Favorite” 僕の好きなものを教えてあげる。」にちなみ、メンバーの好きなものが垣間見える場面もあり、MV本編に対する期待を高める映像となっております。「HANA_花」のMV本編は、10月9日(月)22:00にINI Official YouTubeチャンネルにて公開予定です。

 

 INI | ‘HANA_花’ MV Teaser #1 

 

INIプロフィール

2021年開催のサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPANSEASON2」で選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE『A』は、初週50,8万枚を売り上げ、歴代5位を記録。「第63回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。2ND SINGLE『I』は、オリコン史上初となるデビューシングルから2作連続初週売上50万枚超えを達成。さらには『オリコン上半期ランキング2022』においてシングルランキング2位、 Billboard JAPAN2022年上半期シングル・セールス・チャート”Top Singles Sales”3位を獲得。数々のランキング記録を達成し、タイトル曲「CALL 119」はストリーミング累計再生回数1億回を突破。3RD SINGLE『M』は、初週73.7万枚を売り上げ、3作連続初週売上50万枚超えを達成。前作から続いてBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100” 総合首位を獲得!初アルバム『Awakening』は、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”などの各種音楽チャートで7冠達成!さらに、昨年末には日本武道館を含む全国4都市12万人を動員したアリーナツアーを開催。4TH SINGLE『DROP That』を発売し、初週売上52.2万枚を突破。4作連続初週ハーフミリオン超えで、初登場1位を記録した。2023年8月には「KCON LA 2023」に出演し、2年連続で海外での有観客パフォーマンスも披露。2023年8月にも11月から自身最大規模の全国7都市でのアリーナツアーも開催が決定している。いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。

 987.jpg

©LAPONE Entertainment

 

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA

2023-10-06 21:00:00

『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー) 『ドリアカ』日本人練習生の17歳・メイと、15歳・ウアを深掘りインタビュー!!

789.jpg 

HYBE UMG LLC.

 

『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)

『ドリアカ』日本人練習生の17歳・メイと、15歳・ウアを深掘りインタビュー

ウア「BLACKPINKのLISAさんのような、みんなを虜にするアーティストになりたい」と意気込み語る

メイはITZYの楽曲「ICY」にまつわるエピソードや、多国籍の練習生たちの共同生活での裏話などを語る

~「ABEMA」や「ABEMA」公式YouTubeに動画を続々公開中~

 

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「HYBE × Geffen Records」が開催するグローバルガールグループが誕生するオーディション番組『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー/ドリアカ)を、日本語字幕付き独占無料配信しております。このたび、『ドリアカ』に出場し、MISSON2まで進出している日本人練習生の宮崎県出身17歳・メイと、奈良県出身15歳・ウアの2人に「ABEMA」にてインタビュー取材を行いました。

 

■多国籍の練習生たちとの生活は−−?ウア「エズレラちゃんが日本大好きで、日本語でアニメの話をします」

『ドリアカ』の出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に次のラウンドへの進出可否が決まっていきます。メイは「MISSION1では世界中から関心をいただいて、素直に嬉しいなって思いました。でも、もっとまだまだ先に進んでいきたいなという気持ちが大きいです」と話し、ウアは「ファンのみなさんから応援のコメントをたくさんもらえて、とても助けられました。そしてまだ私の得意なヒールダンスをまだ披露できてないので、次のミッションも合格して、私のことをまだまだ知っていただきたいなと思っています」と、MISSION3への強い想いを明かしました。

そして、他の練習生たちとの話になると、ウアはエズレラ(オーストラリア出身・20歳)と仲が良いと話し「エズレラちゃんは、日本語を入れて5か国語も話せて英語で困っていると助けてくれて、とても優しいです。アニメが大好きで、日本語でアニメの話をします」と明かし、さらに「韓国出身のナヨンオンニとユンチェちゃんとは(メイも含め)4人でピザパーティーをしながら談笑を楽しんだりしています」と多国籍の練習生たちとも、人見知りながら楽しく暮らせていることを明かしました。メイは、海外での生活についてカルチャーショックは無いと話しますが、「唯一、毛虫が出てきたことがあってその時は大変でした。困った時はカーリーちゃんを呼んで退治してもらったり、カーリーちゃんがいない時は私が頑張って立ち向かいました。(笑)」と、カーリー(アメリカ出身・19歳)との微笑ましいエピソードを笑顔で話しました。

 

■ウアのロールモデルは「BLACKPINKのLISA」、メイの好きな楽曲は「ITZYの『ICY』」

ウアはロールモデルを聞かれると「私はBLACKPINKのLISAさんが大好きです。ライブには1度も行ったことはないのですが、画面から伝わるパフォーマンス力と表現力にいつも圧倒されます」と話し、「オーラが画面からでも伝わり、LISAさんから目が離せなくなるほどの魅力で、こんな人になりたいなと思います」と今後の目標も明かしました。ロールモデルはTWICEのSANAだというメイは、好きな曲を聞かれると、TWICEと同じ事務所に所属するITZYの「ICY」という楽曲の名前をあげます。「ITZYさんがデビューする前から大好きで、特に『ICY』という曲が大好きでオーディションといえばこの楽曲を使っているくらいです!私を勝たせてくれる、思い入れのある曲です」と、キラキラとした表情で話しました。

 

そして最後に、日本で応援してくれているファンへメッセージとして、メイは「応援してくださっているみなさんに本当に感謝でいっぱいです。次のミッションでも、また別の姿を見ることができると思います。私たちのパフォーマンスを見て、ワクワクドキドキしてほしいです!たくさんのメッセージ本当にありがとうございます!」と話し、ウアは「応援メッセージなどでみなさんに元気付けられているので、視聴者のみなさんがもっと元気になれるような、もっと好きになってもらえるようなパフォーマンスを頑張るので、もっと好きになってほしいです!」とコメントしました。

【動画】メイ スペシャルインタビュー:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1708723485634138420

【動画】ウア スペシャルインタビュー:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1708723491602649561

 

========================================================-

『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)

日本人出場者メイさん、ウアさん ABEMAインタビュー全文

 

■このオーディションをどのようにして知ったのか、またなぜ受けようと思ったのか、教えてください。

メイ:練習生の時に、大きなオーディションが開催されることを知って、気合いを入れて受けてみることに決めました。

ウア:習っていたK-POPアカデミーに『ドリアカ』のオーディションのお知らせがきたのですが、得意のヒールダンスが生かせると思って応募しました。

 

■MISSON2に進んでいると思いますが、ここまで進んだ現時点での気持ち(心境)を教えてください

メイ:MISSION1では世界中から関心をいただいて、素直に嬉しいなって思いました。でも、もっとまだまだ先に進んでいきたいなという気持ちが大きいです。そして今はパフォーマンス映像がメインで公開されていますが、まだ皆さんにお見せできていない側面があるので、公開されている他の映像やログを通して知っていただけたらいいなと思っています。

ウア:MISSION1で自分自身、すごく成長できました。ファンのみなさんから応援のコメントをたくさんもらえて、とても助けられました。そしてまだ私の得意なヒールダンスをまだ披露できてないので、次のミッションも合格して、私のことをまだまだ知っていただきたいなと思っています。

 

■日本のファンの応援は届いていますか? 

メイ:もちろん届いています!今回の『ドリアカ』は他のオーディション番組と構成が違うので、私がどんな人間かを知る機会は多くないかもしれません。それでも応援してくださっている方のコメントや思いは届いているので、引き続き応援してくれたら嬉しいです!

ウア:主にママから皆さんの応援のメッセージを伝えてもらったりして、不安になった時にそのメッセージを思い出して、とても元気が出ました。感謝しかないですし、もっとみなさんの期待に応えられるようにもっと頑張りたいです。私の元気の源になっています。

 u2.jpg

HYBE UMG LLC.

 

■このプロジェクトに参加しているなかで印象的だったことや、何か裏話があれば教えてください

メイ:私とウアちゃんは他の参加者と寮に住んでいて、ウアちゃんはわちゃわちゃしているけど、すごく人見知り。ウアちゃんに許可をもらったので話すのですが、最初の頃、人見知りしない私はみんなと過ごしていたら、ウアちゃんがキッチンで一人でご飯を食べていたことがあったくらいです。でもみんなフレンドリーで温かいですし、今は一緒にいます。

ウア:ずっとアメリカは元気でフレンドリーな国だと思っていたのですが、アメリカに来てみたら本当にみんな元気で騒いでいて。そういう雰囲気がとても好きで、わたしもよく一緒に叫んでいます。

 

■『ドリアカ』のなかで、仲の良い出場者はいますか?

メイ:タイ出身のマーキーちゃん。最初にオンラインで自己紹介をしたことがあったのですが、その時から可愛すぎて推しています。エズレラちゃんは韓国語もしゃべれるのですが、よく韓国語と英語と日本語をごっちゃにして話しています。

ウア:エズレラちゃんは、日本語を入れて5か国語も話せて英語で困っていると助けてくれて、とても優しいです。アニメが大好きで、日本語でアニメの話をします。韓国出身のナヨンオンニとユンチェちゃんとは(メイも含め)4人でピザパーティーをしながら談笑を楽しんだりしています。

 

■多国籍の方々との生活で苦労したことや、良かったことはありますか?

メイ:ウアちゃんと一緒で、本当にあまり無いです。カルチャーショックも無いですね。唯一、毛虫が出てきたことがあってその時は大変でした。困った時はカーリーちゃんを呼んで退治してもらったり、カーリーちゃんがいない時は私が頑張って立ち向かいました。(笑)

本当に、大変なことはあまり無く、良かったことの方が多いです。ご両親が料理人のソフィアちゃんは料理が上手なのですが、美味しいブラウニーを焼いてくれて、たくさん食べてしまいました。

 

ウア:大変だったことは、みんな住んでいるので22時半ごろになると静かにしなければならないので気を付けています。一緒の家に住んでいると、人見知りでも毎日誰かに会って、挨拶とか、テレビを見たりとか、必然と会話ができるので英語があまり得意でなくても勉強になって嬉しいです。

 u3.jpg

HYBE UMG LLC.

 

■レッスンが無い日は、どうやって過ごしていますか?

メイ:今は韓国いるので、外に出たい気持ちはあるのですが…ごろごろすることが大好きです。日本に住んでいる時も、アニメを見たり、漫画を読んだりするのが好きでした。「ABEMA」は日本にいた時に、もちろん見ていましたよ!

ウア:昨日は何もなかった日なので、昼過ぎまで寝て、メイちゃんとアニメを見ながら食べて寝て、アニメを見て、ということをずっとしていました。

 

■出場者の方たちに日本のカルチャーやエンタメのお話はしましたか?

メイ:ソフィアは日本に来たことがあったので、美味しかったお店や、「ここが面白い」などを話してくれました!エズレラちゃんとカーリーちゃんが日本のアニメにハマっているので、一緒に見ています。

ウア:ナヨンオンニが日本に行ってみたい、東京に行ってみたい、と話してくれたので、一緒に行こうねと話しました。エズレラちゃんとはUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)やカピバラ温泉に行こうねと話しました!

 

■多国籍の方々とコミュニケーションをとる上で言葉の壁が大変だったと思いますが、上達したと思いますか?

メイ:寮にいるときはシリアスな話とか、言葉で説明するのが難しいなということ以外は身振り手振りでコミュニケーションをとっています。

ウア:「Hello」と「Thank you」くらいしか知っている単語が無かったのですが、日本語が話せるエズレラちゃんやメイちゃんが英語を話すことが得意なので、二人から勉強させてもらっています。

 

■コミュニケーションをとるために工夫したことなどあればぜひ教えてください

メイ:性格的に人と喋ることが好きなので、あんまり困ったことはありませんでした。もっと喋りたいと思って、知っている単語でも、もう一回聞いてみるなど心がけています。

ウア:メイちゃんは積極的で初めての海外でこんなかっこいい方たちとコミュニケーションとれてて本当にすごいといつも思います。人見知りとか怖いとか気まずくなったらどうしようとかって気持ちを捨てて、知っている単語をばばーっと話してみて、簡単な単語で会話しています。返してもらう単語の中で知らない言葉があっても、ジェスチャーで教えてもらっています。

 m1.jpg

HYBE UMG LLC.

 

■ロールモデルはいますか?

メイ:私はTWICEのSANAさんが大好きです。存在に愛嬌があって愛らしい性格の持ち主。でもステージに上がるとコンセプトに応じての表現力がすごくて、本当に尊敬しています!

ウア:私はBLACKPINKのLISAさんが大好きです。ライブには1度も行ったことはないのですが、画面から伝わるパフォーマンス力と表現力にいつも圧倒されます。オーラが画面からでも伝わり、LISAさんから目が離せなくなるほどの魅力で、こんな人になりたいなと思います。

 

■好きな楽曲はありますか?

メイ:本当に好きな楽曲がありすぎて困りますが…思い入れがある曲でいうと、ITZYさんのことがデビューする前から大好きで、特に「ICY」という曲が大好きでオーディションといえばこの楽曲を使っているくらいです!私を勝たせてくれる、思い入れのある曲です。

 

ウア:楽曲ではないのですが『バーレスク』の映画が大好きです。通っていたダンススクールの先生に見せていただいた時に、女の人のかっこよさや生き方が現れているパフォーマンスが本当に大好きになりました。その中でも、「Show Me How You Burlesque」という曲が大好きです。主人公の女性に憧れていて、ヒールでダンスしているのもすごくかっこいいです。

 

メイ:お風呂入ってる時とかに「やる気が出る曲を流して」とウアちゃんに頼むと、いつも『バーレスク』の曲をかけてくれます!

 m2.jpg

HYBE UMG LLC.

 

■『ドリアカ』でデビューメンバーになることができたら、どんなアーティストになりたいですか?

メイ:私はパフォーマンスで感動してもらうこともそうですが、共感してもらえるようなアーティストになりたいです。励ましの曲は誰かを励ませるように、元気な曲は元気な気分になることができるような、みんなに共感を与えられるアーティストになりたいです。

ウア:BLACKPINKのLISAさんのような、画面上からでも人を惹きつけるような、みんなを虜にするパフォーマンスができるアーティストになりたいです。

 

■最後に、日本で応援しているファンへのメッセージをお願いします

メイ:応援してくださっているみなさんに本当に感謝でいっぱいです。次のミッションでも、また別の姿を見ることができると思います。私たちのパフォーマンスを見て、ワクワクドキドキしてほしいです!たくさんのメッセージ本当にありがとうございます!

ウア:MISSON1の後など、応援メッセージなどでみなさんに元気付けられているので、視聴者のみなさんがもっと元気になれるような、もっと好きになってもらえるようなパフォーマンスを頑張るので、もっと好きになってほしいです!

 MEI5.jpg

u1.jpg

 

HYBE UMG LLC.

【動画】メイがパフォーマンスする「FEARLESS」:https://youtu.be/_cI1o-4b6-4?si=SH1rHKQ9-A807NXY

【動画】ウアがパフォーマンスする「FEARLESS」:https://youtu.be/Glq2XTAZp2M?si=Po1aFQwdfP9NMoc6

 ========================================================

間も無くMISSION2の結果発表となりますが、果たしてメイとウアは脱落することなく、最後のMISSION3に進むことができるのでしょうか?「ABEMA」では、メイとウアの独占インタビュー動画をはじめ、これまで公開してきたコンテンツを全て無料見逃し配信しておりますので、ぜひこの機会にご覧ください。

 

■ 『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー/ドリアカ)

 78.jpg

HYBE UMG LLC.

【日本独占配信】日本人出場者メイ スペシャルインタビュー:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p550

【日本独占配信】日本人出場者ウア スペシャルインタビュー:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p556

【MISSION2】LE SSERAFIMサプライズ登場!:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p169

番組シリーズページ:https://abema.tv/video/title/651-1

番組概要:https://abema.tv/lp/dreamacademy

※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。

 

 

■『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)とは

BTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」と「Geffen Records」によるアメリカを拠点とするグローバルガールグループのメンバーを決める番組です。出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に、次のラウンドへの進出可否が決まります。最終デビューメンバーは11月18日(土)に「ABEMA」にて生中継される「ライブフィナーレ」で決定となり、今後グローバルに活動していくガールグループのメンバーとしてデビューすることとなります。

また『The Debut: Dream Academy』では新たな取り組みとして通常2時間程のオーディション番組が多いところを、全世界の視聴者のコンテンツ消費トレンドに合わせて、2分から3分程度の100本以上の短尺動画を各SNS上で続々と公開していくかたちとなっており、「ABEMA」でも全てのエピソードが配信されていきます。動画ではパフォーマンスはもちろん、ミッションを準備する過程や後日談など、一人一人のパフォーマンスや人柄をよりクローズアップし、お楽しみいただける内容となっております。

 

 

2023-10-06 20:30:00

NCT 127 『Fact Check』発売! 史上最高のアルバムが完成!!

1.jpg

NCT 127が10月6日(金)に5枚目のフルアルバム『Fact Check』をリリースした。

今回のアルバムはタイトル曲「Fact Check」を含め、「Space」、「Parade」、「Angel Eyes」、「Yacht」、「Je Ne Sais Quoi」、「Love is a beauty」、「Misty」など多様なジャンルの計9曲が収録されており、NCT 127の革新的な音楽がつまっている。

 

タイトル曲「Fact Check」は強烈なメインシンセループとアフロリズムが調和したリズミカルなダンス曲で、NCT 127を永遠の価値を持つ「作品」、「不可思議」になぞらえて、僕たちを「Fact Check」してみてもこれ以上恐れることはなく、僕たちは成功するというメッセージを自信溢れるアティテュードで表現した。

当日行われた記者会見では、ドヨンが「一番僕ららしい、NCT 127だからこそのアルバムが出来上がった」と話し、ジェヒョンも、「NCT 127の独特な世界観と、僕たちのパフォーマンスの幅広さ、面白さ、そういうものがつまったアルバム。このアルバムでNCT 127の’Fact’を’Check’できる」と話した。

NCT 127の独特で先鋭的な価値とアイデンティティを確認させるという抱負を込めただけに、NCT 127のスタート点である韓国ソウルをテーマにしたプロモーションで話題を集めている。 「ソウルの神」コンセプトのトレーラー「Deities of Seoul」に続き、タイトル曲「Fact Check」のミュージックビデオもソウルを背景にしているだけに、完璧にソウルとNCT 127の世界観が調和した姿が見られる。

記者会見でユウタも「特別な世界観とソウルの素晴らしい景観が深く調和した作品。」と話した通り、特別な都市「ネオソウル」を作るストーリーの「Fact Check」ミュージックビデオは景福宮、汝矣島、清渓川一帯などソウルの象徴的なロケーションを背景にしており、ヘリ、装甲車、100人余りの群衆、華麗なCG効果など多彩な見どころが加わった圧倒的なスケールで完成し、注目を集めている。

ジャニーはタイトル曲について「曲を選ぶ際に、この曲でどんなパフォーマンスを披露しようか、どう魅せられるか、とワクワクする気持ちが沸いた」という。

また、ダンスパフォーマンスについて、「元の振付案に加えて、リーダーのテヨンが最高のものを作ろうとたくさんのアレンジをしてくれた。その姿に胸を打たれた」とユウタ。

多国籍メンバーで構成されたNCT。全世界で活躍する彼らがソウルに集結する神として現れたティザーが表すように、原点であり最高の作品を届ける。

先月日本で行われた22万人を動員したスタジアムツアーを経て、

2023/10/9付オリコン週間合算アルバムランキング、2023/10/9付オリコン週間アルバムランキング、2023/10/9付洋楽アルバムランキングでNCT「Golden Age」が1位を獲得。

それぞれのグループでの活動がこのNCT 127を皮切りに、次のステージへ向かう。

記者会見でユウタが「祝祭のような曲。今の僕たちは、どんな曲も僕らの過ごしてきた時間が創ったものがあるから、NCT 127らしい最高のパフォーマンスを届けられると思う。色々な意見をみんなで出しあってクオリティも最高のものができたと思う。」と話し、コンサートの計画にも触れ、準備中だという。まさにNCT 127の祝祭がスタートした。

2.jpg

4.jpg

 

~NCT 127 Information~

https://bio.to/nct127

 

2023-10-06 20:00:00

BLACKPINK JENNIE、本日 午後1時 「You & Me」発売!!

9.jpg

BLACKPINK JENNIEのスペシャルシングル「You & Me」音源がいよいよ本日(6日)午後1時に公開された。 

「You & Me」はBLACKPINKワールドツアーでジェニーのソロ舞台を飾った曲だ。 

夢幻的なシンセに甘美なボーカルが加わり、歌詞に込められた愛のメッセージを極大化し、満月を背景にしたシルエットパフォーマンスが世界中のファンを魅了した。

 

その後、リリースを求める声が殺到し、これに応えるために2つのトラック構成のスペシャルシングルとして制作された。 既存ツアーのオリジナルバージョン、米国コーチェラフェスティバルのリミックスバージョンだ。 アウトロのラップパートの違いをそのまま生かし、それぞれ違う魅力に出会うことができる。

音源と共にベールを脱ぐ「You & Me」パフォーマンスビデオも期待ポイントだ。 

これまでツアーを共にしてくれたファンの愛に応えようとするJENNIEの願いで制作され、特有の独歩的なオーラと繊細な表現力いっぱいのステージが見る人たちを釘付けにすることだろう。

合わせてワールドツアーの熱気が冷めやらない中リリースされるだけに、「You & Me」はグローバルでヒットするだろう。JENNIEは初のソロ曲「SOLO」で40ヶ国のiTunesトップはもちろん、当時K-POP女性ソロアーティスト初のiTunesワールドワイドソングでチャート1位に輝いた。 ミュージックビデオも根強い人気でYouTube9億ビューを突破したところだ。

また日本では本日午後1時の配信に合わせて、iTunesでのダウンロードキャンペーンやApple Music・SpotifyでのMy music 登録キャンペーンなど、どちらも応募フォームから応募すると豪華プレゼントが抽選でもらえるキャンペーンもスタートする。応募期間は26日までとなる。

一方、BLACKPINKは最近まで180万人余りを動員したK-POPガールズグループ最大規模ワールドツアー「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK]」を盛況裏に終えた。 アジアアーティスト初のヘッドライナーとして活躍した米国コーチェラフェスティバル(両日合算25万人)と英国ハイドパーク(6万5千人)まで加えれば、211万5千人余りの観客と交感し、「ワールドクラス」の地位を強固にした。

 

●リリース情報

JENNIE Special Single [You & Me]

2023年10月6日 PM1時 (KPT/JPT) リリース

https://jennie.lnk.to/youandme_jp

 

●JENNIE Special Single [You & Me]リリース記念キャンペーン(日本のみ)

<応募期間>2023年10月6日(金)13:00 ~ 2023年10月26日(木)23:59

・iTunesダウンロードキャンペーン

詳細はこちら  https://form.universal-music.co.jp/dl_jennie_youandme/page/index.html

 

・Apple Music・Spotify My musicキャンペーン

詳細はこちら https://digital.umusic.com/jennie-you-and-me