エンタメ情報!

2023-10-01 12:00:00

2023年10月3日(火)・4日(水)東京・有明アリーナ開催「SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO」会場ブース詳細

 0.jpg

『SBS人気歌謡』とは?

SBS人気歌謡(SBS INKIGAYO)は、1991年に放送開始した韓国を代表する音楽番組です。

韓国のトップアーティストがパフォーマンスをおこない、視聴者の投票やCD売上・ダウンロード数に応じて

毎週No.1アーティストが選出されます。

 

 ************************************************

日本初上陸のライブの他にも会場内コンテンツが満載“推し活”が楽しめるブース施策などの最新情報を解禁!

①フォトスポット

同音楽番組にて、出演者の撮影スポットとして知られている“SBS内の階段”をリアルに再現したパネル型のフォトスポットが登場!K-POPアイドルになりきって、記念撮影してみてください。

実施日時:10月3日(火) 13時~18時

             10月4日(水) 13時半~18時

※開始時間は前後する場合がございます。

実施場所:有明アリーナ サブアリーナ内スペース

 

②オフィシャルグッズ販売

1.jpg

INGA LIVEロゴやイベント公式キャラクターのダルトくんが登場する、INGA LIVEでしか手に入らないオフィシャルグッズを販売。限定グッズで、推しのアーティストを思いっきり応援しましょう。

実施日時:10月3日(火)~4日(水) 12時~

実施場所:有明アリーナ2階屋外コンコース

 

③フードトラック

まるで韓国本場の屋台を楽しんでいるかのような気分を味わえるフードトラックが大集結!ヤンニョムチキン、ソトックソトック、フルーツキャンディなど、定番フードから珍しい韓国フードまで、お腹いっぱいお楽しみください。

実施日時:10月3日(火)~4日(水) 12時~

実施場所:有明アリーナ1階 北側公開空地

 

④スペシャルトークショー(ミニステージ)

2.jpg

ミニステージで開催されるトークショーには、注目アーティストZEROBASEONE、Kep1er、THE NEW SIX(TNX)の3組が登場します!ライブ直前の、ここでしか聴けないトークをお見逃しなく!

実施日時:

10月3日(火)12時半〜:ZEROBASEONE

10月4日(水)12時半〜:Kep1er

13時〜:THE NEW SIX(TNX)

実施場所:有明アリーナ サブアリーナ内特設ステージ

 

⑤応援グッズ制作カフェ(SUNTORY)

3.jpg

オリジナル応援グッズを制作できるコーナーを設けたカフェ

Ariake Fan Baseです。ブース内に用意された飾り付け用の素材(うちわのベース、ハングル文字ステッカー、蛍光ペン等)を自由に使って、オリジナル応援グッズを制作できます。また、アーティストの方に、皆さんに声を届けるオリジナルメッセージボードも設置します。※カフェ内サービスをご利用するにあたっては、INGALIVEオリジナルドリンク「推し色サイダー」をご注文が必要となります。

実施日時:

10/3(火)~4(水)

10時~19時(L.O.18時半)

実施場所:有明アリーナ1階レストラン

 

⑥オリジナルラベル缶販売

4.jpg

「SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO」公式ラベルに加えて、

出演アーティスト((G)I-DLE、THE NEW SIX(TNX))のデザインが施されたオリジナルラベル缶(TAG LIVELAVEL)を販売します。

※ラベルの種類によって、販売時間や場所が異なりますのでご注意下さい。

※ラベルは剥がして、ステッカーとしてご活用頂けます。

 

<SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO 公式ラベル>

実施日時:

10月3日(火)~4日(水)

12時~18時

実施場所:有明アリーナ サブアリーナ内 サントリーブース

 

<出演アーティストラベル>

実施日時:

10月3日(火)~4日(水)

12時~19時

実施場所:有明アリーナ2階 SUNTORY ARIAKE ARENA Café

 

⑦『推し色自販機』(SUNTORY)

5.jpg

「SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO」期間限定で、有明アリーナの飲料自動販売機が変身。推しカラーのドリンクを探してみてください。

実施日時:10月3日(火)~4日(水)

実施場所:有明アリーナ1階 外周自動販売機の内1台

 

⑧Hyundai Playground(車両展示・フォトスポット) (Hyundai Mobility Japan)

6.jpg

11月に販売開始予定のHyundaiの新EV「KONA」の展示と「KONA」の世界観を実現したフォトスポットをご用意。

「Hyundai Playground」で撮影した写真をSNS投稿するとプレゼントがもらえます。

※キャンペーンの詳細は当日現地スタッフにお尋ねください。

実施日時:10月3日(火)~10月4日(水)12時~18時

実施場所:有明アリーナ2階 屋外コンコース

 

⑨【プリクラ体験/PHOTOISM】

7.jpg

SNSで話題の韓国発セルフ写真Photoismが登場!!今回の公演に出演する「THE NEW SIX(TNX)」、「TEMPEST」とSBS K-POPイベント公式キャラクター「ダルト君」のフレームで撮影をお楽しみください。

 

⑩INGA LIVE応援メッセージボード設置&豪華抽選イベント(ライフカード)

9.jpg

出演アーティストに向けた応援メッセージを書き込めるボードを展示します。メッセージを記入&SNS投稿をすると、抽選で合計40名様に、INGA LIVEオフィシャルグッズや韓国旅行で使える現金10万ウォンなどの豪華プレゼントが当たるキャンペーンも!

 

⑪新商品のタッチ&トライや韓国プリクラ体験(KATE)

10.jpg

KATEの企業ブースでは、今秋発売となる新作『カラー&カバークッション』 のタッチ&トライ体験ができるブースが登場。

さらに韓国プリクラ体験もできるので、ライブの記念撮影に是非!

 

⑫前髪をセット・手直しできる『黒ケープ』等のタッチ&トライ体験(ケープ&リーゼ)

11.jpg

ライブ前のヘアセットやヘアカラーが楽しめるブースが登場!髪をセットできる『黒ケープ』や髪色を気軽に変えられる『ヘアモンスター』などの人気スタイリングアイテムのタッチ&トライをお楽しみください。SNS投稿で、黒ケープミニミニ缶のプレゼントも。

 

⑬Z世代向けスキンケア『Calamee』タッチアップ&プレゼントも (ロート製薬)

12.jpg

テカリケアのための新スキンケアブランド『Calamee』の化粧水・ジェルのタッチアップ体験ができるブースが登場!さらに、化粧水ミニボトルプレゼントキャンペーンや話題のCMの放映も行います。

 

<サブアリーナ全ブースの開催概要>

実施日時:

10月3日(火)~4日(水)

12時~18時

実施場所:有明アリーナ サブアリーナ内スペース

 ※サブアリーナにご入場いただけるのは、各公演日のチケット購入者様と同伴者様のみになります。

 

******************************************

イベント概要

タイトル:SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO

日程:2023年10月3日(火)4日(水)

時間:開場17:30 | 開演19:00

サブアリーナ及び場外エリアは12:00開場予定

 

会場:有明アリーナ

住所:東京都江東区有明1丁目11-1

主催:SBS INKIGAYO LIVE in TOKYO実行委員会

オフィシャルサイト:https://ingalive.jp/

 

出演アーティスト

■10月3日(火)

NiziU / OH MY GIRL / ATEEZ / TEMPEST / ZEROBASEONE

 

■10月4日(水)

NCT DREAM* / KEY(SHINee)/ (G)I-DLE / INI / Kep1er / THE NEW SIX(TNX)**

* NCT DREAMのマーク / ヘチャンは出演いたしません。

** THE NEW SIX (TNX)のJUN HYEOKは出演いたしません。

2023-09-29 22:30:00

RIIZE出演発表で全出演アーティスト決定!SEVENTEEN、Stray Kids、aespa、NewJeans、IVEら出演の「2023 THE FACT MUSIC AWARDS (TMA)」

654.jpg

 

「2023 THE FACT MUSIC AWARDS (TMA)」は、韓国のニュース配信サイト「THE FACT」が主催する韓国の音楽授賞式です。6回目を迎える今年は、SEVENTEEN、Stray Kids、aespa、NewJeans、IVE、TREASUREをはじめとする超豪華アーティストが多数集結!9月27日に7thラインナップとしてRIIZEの出演が発表され、全出演アーティストが出揃いました。

そしてLeminoでは、16時30分よりレッドカーペット、18時30分より授賞式を、日本独占生配信いたします!レッドカーペットの生配信はLemino完全独占で、Leminoプレミアム会員でないお客様もどなたでも無料でご視聴可能です。(※)

ここでしか観ることのできない人気K-POPアーティストたちによる豪華なステージをお見逃しなく!

※授賞式の生配信の視聴、およびレッドカーペット・授賞式のアーカイブ配信のご視聴は、Leminoプレミアム(月額990円(税込)、初回初月無料※1)へのご入会が必要です。

 

【配信概要】

■タイトル:2023 THE FACT MUSIC AWARDS (TMA)

■出演:

ATEEZ、ITZY、TREASURE、NMIXX、ZEROBASEONE、BOYNEXTDOOR、xikers、クォン・ウンビ、JANNABI、aespa、IVE、NewJeans、SEVENTEEN、Stray Kids、イム・ヨンウン、イ・チャンウォン、RIIZE

<MC>チョン・ヒョンム、ソヒョン(少女時代)

<レッドカーペットMC>パク・スルギ

<プレゼンター>キム・ナムギル、パク・ヘジン、イム・ジヨン、キム・ソヒョン、パク・シネ、パク・ヒョンシク、キム・ナムヒ、キム・ゴンウ、ウ・ドファン、イ・サンイ、イ・セヨン、チュ・ヒョンヨン、ジニョン、イ・ユミ、ナ・イヌ、ユ・ソンホ、カン・フン、コン・スンヨン、イ・ジョンハ、キム・ドフン、パク・ナレ、イ・スジ、イ・ウンジ、ホン・ヒョンヒ、ジェイソン、モニカ、Honey J

 

■配信日時 :2023年 10月 10日(火) 開場16:00/開演16:30~

【レッドカーペット】16:30~

【授賞式】18:30~

※時間は当日の進行状況等により前後する可能性がございます。あらかじめご了承ください。           

 

■視聴方法:下記配信ページよりご視聴ください。レッドカーペットはどなたでもご視聴いただけます。授賞式の視聴にはLeminoプレミアム(月額990円(税込)、初回初月無料※1)への入会が必要です。

 

■配信ページ(完全版※授賞式とレッドカーペットの両方を視聴可能)

https://lemino.docomo.ne.jp/live?crid=Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL2dyb3VwL2IxMDBjNGY%3D

 

■配信ページ(無料版※レッドカーペットのみ視聴可能)

https://lemino.docomo.ne.jp/live?crid=Y3JpZDovL3BsYWxhLmlwdHZmLmpwL2dyb3VwL2IxMDBjNGU%3D

 

※日本語字幕版を含むアーカイブ配信の日時は決まり次第Leminoサービスサイトでお知らせいたします。

 

【「Lemino」概要】

456.jpg

■ドコモの新しい映像配信サービス

感情でつながるLeminoならではの機能で、人気の映画やドラマはもちろん、独占配信のオリジナル、韓流作品や、スポーツ、音楽ライブまで豊富なコンテンツに出会える映像配信サービスです。

無料コンテンツ(広告付き)のほか、月額990円(税込)の「Leminoプレミアム」ではさらに充実のラインアップをお楽しみいただけます。

「Leminoプレミアム」を初めてご契約いただくお客さまは、初回初月無料※1でご利用いただけます。

 

■「Lemino」サービスサイト : https://lemino.docomo.ne.jp/

 

※1 <初回初月無料キャンペーン>

・Leminoプレミアムに初回お申込みの場合に限り、月額使用料が31日間無料となります。初回初月無料期間が適用されている間は、権利者の都合により、一部ご視聴になれないコンテンツがあります。

・過去にdTVで初回初月無料の適用を受けたお客さまで、本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。

・他の無料キャンペーンと重複すると本キャンペーンが適用されない場合があります。

・本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。

・本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。

2023-09-29 22:00:00

ソ・イングク出演作品を連続企画で放送!|CSホームドラマチャンネル

松竹ブロードキャスティング株式会社が運営するCS放送局「ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ」では、

今年日本デビュー10周年を迎え歌手としても俳優としても絶大な人気を誇るソ・イングクの出演作品を「ソ・イングク♥セレクション」と題して多数お届けする。

0.jpg

(C)THE STAR PARTNER/STAR CONTINENT

「2023 SEO IN GUK CONCERT〈Blending〉」

ソ・イングクが2023年1月に日本で開催した単独コンサートの模様を10/1(日)にベージック初放送でお届け。先行配信された映像には未収録の楽曲とコメントを特別に追加してお送りする。

 

 

1.jpg

主催:STORY J COMPANY,  S27 ENTERTAINMENT JAPAN | 制作:PROMAX

「2022 SEO IN GUK FANMEETING One [Summer] day : HEART & LOVE」

ファンが待ち望んだ久しぶりの来日で、チケットも即完したという人気公演の模様を独占放送で10/14(土)にお届け。近況トークやゲームコーナー、そして歌の披露と盛りだくさんの内容となっている。

 

 

2.jpg

(C) MBC

「マイ・ラブリー・ブラザーズ」(全50話・ノーカット)※ベージック初放送

ソ・イングク×リュ・スヨン×イ・ソンジェ豪華3大イケメン主演!ワケあり兄弟が繰り広げる胸キュン指数120%のロマンティック・ラブコメディを12月よりベーシック初放送でお届け。浮気が妻にばれ、離婚へと一直線の三男スンギ役を演じるソ・イングクの姿は超貴重。

 

3.jpg

(C) STUDIO DRAGON CORPORATION

「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」(全16話・ノーカット)

「空から降る一億の星」以来3年ぶりのドラマ出演となったソ・イングクがパク・ボヨンとお届けするファンタジーラブロマンスが10/5(木)よりスタート。OSTにはソ・イングクが参加したほか、TOMORROW X TOGETHERやEXOのベクヒョンらも参加し、ドラマの雰囲気を盛り上げている。

 

 

4.jpg

(C)CJ E&M Corporation, all rights reserved.

「君を憶えてる」(全16話・ノーカット)

 ソ・イングクがクールな天才プロファイラーを演じた大ヒット作を絶賛放送中。実力派のチャン・ナラと絶妙な相性で甘いラブロマンスも見せる。抜群の存在感で作品を盛り上げるパク・ボゴムとD.O.の怪演にも注目を。

出演:ソ・イングク、チャン・ナラ、チェ・ウォニョン、パク・ボゴム、ド・ギョンス(EXO-D.O.)

 

 

■放送情報(スカパー!ならスマホ視聴可能)

「2023 SEO IN GUK CONCERT〈Blending〉」※ベージック初放送

放送日:10/1(日) 後7:00~ 他

(2023年1月12日 中野サンプラザ)

 

「2022 SEO IN GUK FANMEETING One [Summer] day : HEART & LOVE」※独占放送

放送日:10/14(土)後8:45~ 他

(2022年8月9日 Zepp DiverCity(東京)公演)

 

「マイ・ラブリー・ブラザーズ」※ベージック初放送

12月放送予定

放送日:出演:リュ・スヨン、ソ・イングク、イ・ソンジェ

全50話/ノーカット

 

「ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた」

放送日:10/5(木)スタート!毎週(火)~(金)後2:00~ 他

出演:パク・ボヨン、ソ・イングク、イ・スヒョク、カン・テオ、シン・ドヒョン

全16話/ノーカット

 

「君を憶えてる」

放送日:12月放送予定

出演:ソ・イングク、チャン・ナラ、チェ・ウォニョン、パク・ボゴム、ド・ギョンス(EXO-D.O.)

全16話/ノーカット

 

■関連サイト:

「ソ・イングク♥セレクション」特設サイト:https://www.homedrama-ch.com/special/seoinguk2022

 

ホームドラマチャンネルHP:https://www.homedrama-ch.com/special/nakamuramasatoshi

ホームドラマチャンネルはスカパー!やケーブルTV、ひかりTVなどでご覧になれます。

ホームドラマチャンネル カスタマーセンター 0570-001-444

IP電話のお客様は03-6741-7535

【受付時間】10:00~20:00(年中無休)

2023-09-29 22:00:00

「ユ・クイズ ON THE BLOCK イ・ジュンギ 出演回 (#209) 先行放送」11月5日(日)22:00~日本初放送・初配信が決定‼

韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」および韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart+」で

人気バラエティ番組「ユ・クイズ ON THE BLOCK イ・ジュンギ 出演回 (#209) 先行放送」を11月5日に日本初放送・初配信することが決定!!

33.jpg

ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

「ランニングマン」「撮るなら何する?」など、数々の人気バラエティ番組で司会を務める韓国の国民的MC ユ・ジェソク出演の人気トークバラエティにドラマ「麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~」や「悪の花」など、数多くのヒット作で主演を飾ってきた俳優イ・ジュンギが登場します。

Mnetではレギュラー放送よりも一足先に先行放送・配信することを決定しました。“俳優”という職業に真摯に向き合う彼の率直なトークやここでしか聞くことのできないプライベートなトーク、ダンスを踊るお茶目な姿まで、見どころ満載の内容でお届けします。ここでしか見ることのできないスペシャルトークをお見逃しなく!

 

 

【CS放送 『Mnet』 放送情報 / 動画配信サービス 『Mnet Smart+』 配信情報】

「ユ・クイズ ON THE BLOCK イ・ジュンギ 出演回 (#209) 先行放送」

11月5日(日)22:00~深0:00 先行放送

※スカパー!、J:COMでは無料放送予定

出演:イ・ジュンギ、ユ・ジェソク、チョ・セホ ほか

2023年 tvN / 120分 / 字幕放送 / 日本初放送・初配信

レギュラー放送は毎週(水)22:00~ 絶賛放送中

番組サイト:https://mnetjp.com/program/2741/

22.jpg

ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

 

11.jpg

ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved

 

▲番組で得意のダンスを惜しみなく披露するイ・ジュンギ。必見です!

【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/

韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能

【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/

最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。

Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。

公式SNS ★Twitter @MnetJP_Ch ★LINE Mnet_japan ★Instagram mnetsmart

2023-09-29 21:30:00

『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー) LE SSERAFIMのサクラ・カズハ、『ドリアカ』出場者に日本語でエール!

2.jpg

HYBE UMG LLC.

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「HYBE × Geffen Records」が開催するグローバルガールグループが誕生するオーディション番組『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)を、日本語字幕付き独占無料配信しております。このたび、LE SSERAFIMのメンバー、チェウォン、サクラ、ユンジン、カズハ、ウンチェから出場者へサプライズで映像コメントが到着。2つ目の試練となるMISSION2の内容とチームが明かされたビハインド映像や、MISSION2課題曲のパフォーマンス映像が公開になりました。

 

■LE SSERAFIMのサクラ・カズハ、『ドリアカ』出場者に日本語でエール「自分自身を失わず、元気いっぱいで頑張って!」

1111.jpg

HYBE UMG LLC.

ある日、出場者一同はMISSION2の詳細発表とし、部屋に集まります。すると出場者の前に動画が映し出されました。そこには『ドリアカ』の映像を見るLE SSERAFIMのメンバー、チェウォン、サクラ、ユンジン、カズハ、ウンチェの姿が。このまさかのサプライズに出場者は思わず悲鳴をあげて喜びます。

「私たちが2つ目のミッションを発表します」といったチェウォンの言葉を皮切りに、MISSION2の全貌が明らかに。MISSION2がチームミッションであることに加え、課題曲とチーム編成も明かされました。課題曲はLE SSERAFIMのデビュー曲である「FEARLESS」と2ndミニアルバムのタイトル曲「ANTIFRAGILE」であることが発表になりました。

また、サクラは日本語で、「日本人の参加者の方もいますね」「あと日本の方ではないんですが、日本語で会話ができる参加者もいると聞きました、本当にグローバルですね」とコメント。またカズハも同じく日本語で「私たちからもたくさんの応援を送りましょう」「心配や緊張もすると思いますが自分自身を見失わず元気いっぱいで頑張ってくださいね、ファイティン!」と出場者にエールを送りました。

最後には「皆さんがどのようにこの道のりを乗り越えていくのか気になります」「『The Debut: Dream Academy』の参加者全員を応援しています」とコメントし、出場者は感動と興奮が抑えられない様子で画面のLE SSERAFIMメンバーに拍手を送りました。

【動画】LE SSERAFIMのサプライズ登場に大興奮する出場者たち:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1706639765070553541

 

■MISSON2は、LE SSERAFIMの「FEARLESS」「ANTIFRAGILE」をパフォーマンス!日本人・メイはまさかの体調不良に…本番で実力発揮できたのか?

MISSION2の内容が明らかになった出場者一同は、早速練習へ。ダニエラ、マノン、ウア、エズレラ、セレステによる課題曲「FEARLESS」Bチームは、LE SSERAFIMからのサプライズ映像に「あれは驚いたね」「LE SSERAFIMさんが私たちの名前を出したよね!」と興奮の様子で語ります。日本人出場者・ウアも、他の参加者と仲睦まじい様子で会話します。「『FEARLESS』と『ANTIFRAGILE』どちらが良かった?」と問われたウアは、英語で「FEARLESSがいい」とコメント。また、「みんなが納得するようにもっと頑張りたい」とコメントし今回のMISSIONへの意気込みをあらわにしました。

2222.jpg 

HYBE UMG LLC.

一方で、レクシー、マーキー、メイ、ブルックリン、ナヨンによる 「FEARLESS」Aチームは、1日目の練習を終え、練習室で反省点を振り返ります。日本人出場者・メイは英語で「ボーカルとダンスを同時にするのは本当に大変だけど、でもすごく楽しみ!」「歌が好きだから!」と笑顔でコメント。するとアメリカ人の出場者・ブルックリンが口を開き「ここでメイを褒めてあげたい」「少し前から英語を学び始めたけど、日本語もできるし韓国語と英語もできる」「リハーサル時は私たちの命の恩人のようだった」とし、メイの魅力を絶賛。

3333.jpg

HYBE UMG LLC.

それぞれのチームが時間のない中、練習に打ち込みます。「FEARLESS」Bチームの日本人出場者・ウアは「今のチームは怪我や都合などでメンバーが全員揃っていないときが多いので、フリも立ち位置もまばらになってわからなくなってしまうので、今は少しチーム力が足りないと思います」「これからは(チーム)5人でいっぱい集まってチーム力を高めていけたらなと思っています」とカメラの前で本音を口にしました。

またここで絶好調だった「FEARLESS」Aチームの日本人出場者・メイをアクシデントが襲います。「韓国に来た日から体調が悪くて」「たくさんコロナの検査もしたし、たくさん薬も飲んだけどよくならなくて…」と不安な様子で語ります。そんな中でもメイはマスク姿で練習に打ち込むも「視線は常に固定して」「疲れて見える時があるけど表情は失わないで」と指摘を受けてしまいます。「一緒にやるメンバーに迷惑をかけちゃったり自分にもちゃんとやらないといけないのに歌も歌わないといけないし、ダンスもちゃんとやらないといけないのにストレスとか責任感があった」とカメラの前で不安な様子で語りました。

【動画】課題曲「FEARLESS」のレッスンに挑むも、体調を崩してしまったメイ:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1707002150969307452

以下がそれぞれのチームのショーケース映像となります。練習にて体調を崩してしまった「FEARLESS」Aチームの日本人出場者・メイや、同じ課題曲「FEARLESS」でBチームとして戦う日本人出場者・ウアは実力を発揮できたのでしょうか?ぜひご覧ください。

 

【動画】LE SSERAFIM 『FEARLESS』チームA パフォーマンス (レクシー・マーキー・メイ・ブルックリン・ナヨン)

 

【動画】LE SSERAFIM 『FEARLESS』チームB パフォーマンス(ダニエラ・マノン・ウア・エズレラ・セレステ)

 

【動画】LE SSERAFIM 『ANTIFRAGILE』チームA パフォーマンス(エミリー・ユンチェ・ララ・ソフィア)

 

【動画】LE SSERAFIM 『ANTIFRAGILE』チームB パフォーマンス(イリヤ・カーリー・サマラ・メーガン)

 

 

■投票方法

Weverseにて、課題曲「FEARLESS」チームと「ANTIFRAGILE」チーム、それぞれ2人ずつ(計4名)に投票が可能です。または「ABEMA K-POP&グローバルアーティスト【公式】」のYouTubeチャンネルにアップされる推しカメラ動画に“いいね”をして投票してください。

(詳細はこちら:https://abema.tv/lp/dreamacademy

投票期間:2023年9月29日(金)0時〜2023年10月3日(火)15時59分

 

■脱落ルール

各チームの個人の投票数の平均を各チームの得点とし、課題曲ごとに、チームの平均点が高かったチームの出場者は脱落を免れます。負けたチームのうち、4名の出場者が脱落となります。10月6日(金)深夜0時より、「ABEMA SPECIAL2」チャンネルにて結果発表を放送いたしますので、どうぞお見逃しなく。

 

 

■ 『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)

番組概要:https://abema.tv/lp/dreamacademy

番組シリーズページURL:https://abema.tv/video/title/651-1

※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。

 

■『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)とは

BTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」と「Geffen Records」によるアメリカを拠点とするグローバルガールグループのメンバーを決める番組です。出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に、次のラウンドへの進出可否が決まります。最終デビューメンバーは11月18日(土)に「ABEMA」にて生中継される「ライブフィナーレ」で決定となり、今後グローバルに活動していくガールグループのメンバーとしてデビューすることとなります。

また『The Debut: Dream Academy』では新たな取り組みとして通常2時間程のオーディション番組が多いところを、全世界の視聴者のコンテンツ消費トレンドに合わせて、2分から3分程度の100本以上の短尺動画を各SNS上で続々と公開していくかたちとなっており、「ABEMA」でも全てのエピソードが配信されていきます。動画ではパフォーマンスはもちろん、ミッションを準備する過程や後日談など、一人一人のパフォーマンスや人柄をよりクローズアップし、お楽しみいただける内容となっております。