エンタメ情報!
世界的に活躍する韓国の4人組ガールズグループ aespaとクロックスによるコラボレーションが10月4日より発売!
レディース、メンズ、キッズの革新的なカジュアルフットウェアのグローバルリーダーであるクロックスは、
世界的に活躍する韓国の4人組ガールズグループ aespaとのコラボレーションアイテムを10月4日より発売いたします。
昨年、メタバース空間のZEPETO内のクロックス・ワールドに初の出演を果たして以来、ファンから多くの声が届き、aespaとクロックスが「SYNK」し、パワフルなK-POPグループとのコラボレーションはメタバースを飛び出し、ドラマチックなプロポーションを持つ、まったく新しいaespaとCrocsによるStomp Lined Clogの限定モデルが誕生、世界がクロスオーバーした新しい感覚に足を踏み入れてください。
Stomp Lined Clogは、大胆なチャンキーソールが特徴で、雲の上にいるかのような感覚を味わえるエコファーがバックストラップとライナーに採用された最新作。Dual Crocs Comfort™テクノロジー(硬度の違う二層に重なったミッドソール)によって柔らかな履き心地をサポートします。
aespa X Crocs Stomp Lined Clogは、グループの4人にインスパイアされたaespaをテーマにしたJibbitz™チャームがあしらわれ、特別なカラーリングでデザインされました。
また、別売りで展開されるaespa X Crocs Jibbitz™チャームの限定5個パックは、それぞれのチャームをaespaのメンバーが各々でデザインしたもので、crocsのシューズをパーソナライズすることで新しい世界に誘います。
aespa X Crocs コレクションは10月4日より、クロックスオンラインストア 及び GR8 / atmos pink / ABC-MART GRAND STAGE オンラインストア、一部店舗にて発売予定。
aespa×crocs
- aespa X Crocs Stomp Lined Clog -
Price / ¥14,300 (税込)
Size: 22 – 30 cm
aespa×crocs
- aespa X Crocs 5 Pack Jibbitz™ Charm-
Price / ¥3,520 (税込)
【crocs】
クロックス社(NASDAQ:CROX)は、女性、男性、子供向けのカジュアルフットウェアの世界的リーダーであり、快適さとスタイルが消費者に愛され続けています。同社のブランドにはクロックスとHEYDUDEがあり、製品は卸売と直販を通じて85以上の国で販売されています。クロックス社に関する詳細は、https://investors.crocs.com を訪問してください。同社のブランドについては、https://www.crocs.co.jp をご覧いただくか、フェイスブック、インスタグラム、ツイッターで @crocsjpをフォローしてください。
TREASURE、ジャパン1stファンミーティングツアー完走!
TREASURE、ジャパン1stファンミーティングツアー完走! さらに、
メンバーHARUTOの出身地・福岡PayPayドーム、
そして京セラドーム大阪を含む自身2度目となるJAPAN TOURの開催が決定!
2020年8月にBIGBANGやBLACKPINKなどグローバルアーティストが所属するYG ENTERTAINMENTから、ヤン・ヒョンソク総括プロデューサーが手掛けたサバイバルオーディション番組『YG宝石箱』でデビューし、その年の新人賞を総なめにしたグローバルボーイズグループ"TREASURE"。
9/2からスタートしたJAPAN 1stファンミーティングツアー『2023 TREASURE FAN MEETING~HELLO AGAIN~』のファイナル公演を、有明アリーナにて9/30(土)・10/1(日)の2days行い、全5都市19公演15万人動員という異例の規模で、初のファンミーティングツアーを締めくくった。
今回のファンミーティングツアーファイナル公演では、メンバー10人のトークセッションやゲームコーナーなどメンバーの素顔が垣間みられるものから、先日テレビ朝日「ミュージックステーション3時間スペシャル」やNHK「沼にハマってきいてみた」などでも披露し、話題をさらった最新曲「BONA BONA -JP Ver.-」など、メドレーを含む全8曲のライブパフォーマンスを披露。ゲームコーナーでのキュートで可愛い一面から、うってかわった圧倒的なパフォーマンスで観客を熱狂させた。
会場の盛り上がりが最高潮となるなか、MCパートで、来年2024年1月から自身2度目となるJAPAN TOUR『2024 TREASURE TOUR 【REBOOT】 IN JAPAN』の開催をサプライズ発表した。日本出身メンバーのASAHIは「2024年ジャパンツアーが決まりとても嬉しいです。今までとはまた違う新しい舞台を見せられるように頑張って準備しますのでご期待ください。」と意気込みを語った。
ファン待望のこの『2024 TREASURE TOUR 【REBOOT】 IN JAPAN』は、2024年1月6日(土)福岡・福岡PayPayドームを皮切りに、1月12日(金)・13日(土)・14日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ スタジアムモード、1月20日(土)・21日(日)愛知県・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA、2月3日(土)・4日(日) 大阪府・京セラドーム大阪、2月10日(土)・11日(日) 福井県・サンドーム福井、2月14日(水)・15日(木) 愛知県・日本ガイシホール、2月22日(木)・23日(金)広島県・広島グリーンアリーナなど、全6都市7会場14公演のツアーで、メンバーHARUTOの出身地である福岡PayPayドームでの初開催や、広島グリーンアリーナなど前回のツアーでは未踏の地も巡ることになる。
<2024 TREASURE TOUR [REBOOT] IN JAPAN>
https://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1111465
今回のツアー発表で特筆すべきは、TREASUREが、多くの作詞・作曲に参加するなど音楽性の高いグループであることはさることながら、ライブパフォーマンスに特化したグループであるということだ。他K-POPグループと比較しても、ライブ、ファンミーティングやイベントなどへのライブ稼働は他グループを圧倒している。昨年11月からスタートした『TREASURE JAPAN ARENA TOUR 2022-23~HELLO~』では、韓国アーティストの初来日ツアーとして8都市26公演史上最多29万人を動員し、本日最終日を迎えた『2023TREASURE FAN MEETING~HELLO AGAIN~』全5都市19公演15万人動員するなど、TREASUREは昨年11月から現在までの約1年間で、ツアー、ファンミーティング、イベント等で来日している日数はおよそ1ヶ月間(32日間)で、総動員数は44万人。北は北海道、南は福岡まで日本全国津々浦々8都市をまわり、その公演数は48回と驚異的な数字だ。こうした動きは、彼らが武器としているライブパフォーマンスを日本全国各地に赴き、ファンの皆様に直接見てもらうことを大事にしているからだ。公演数に裏打ちされるパフォーマンス力は日を追うごとに成長しており、現在のK-POPシーンにおいて、ライブパフォーマンスに特化した一線を画すグループとなっている。今回発表された自身2度目となるJAPAN TOURでどのようなパフォーマンスで繰り広げられるのか期待したいところだ。
チケット争奪戦が早くも予想されるJAPAN TOUR『2024 TREASURE TOUR 【REBOOT】 IN JAPAN』は、「TREASURE GLOBAL OFFICIAL FANCLUB TREASURE MAKER MEMBERSHIP(JP)」にて現在先行受付中。10/10(火)23:59までに入会(=入金)すると、ファンクラブチケット第1弾先行に申込み可能ということなので、ファンには早めのファンクラブ入会をお勧めしたい。
そして11/12(日)にはいよいよTREASURE自身初の東京ドームにて、スペシャル公演『2023 TREASURE FANMEETING ~HELLO AGAIN~ TOKYO DOME SPECIAL』を開催する。是非この記念すべき公演に足を運んでいただきたい。
また先日配信スタートした「BONA BONA -JP Ver.-」は、現在LINE MUSICデイリーソングTOP100ランキング2位、Rakuten Music リアルタイム総合ランキング1位、iTunes K-Pop,ポップソングランキング2部門1位、AWA リアルタイム急上昇ランキング1位を獲得するなど主要配信サイトのランキングを席巻中。「BONA BONA-JP Ver.-」は、今年7月に発売し世界170万枚突破した2ND FULL ALBUM『REBOOT』のリード曲「BONA BONA」の日本語バージョン。同作は先日発表の「Billboard JAPAN総合アルバム・チャート"HOT Albums"」「Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート"Top Albums Sales"」「オリコン週間アルバムランキング」「オリコン週間洋楽アルバムランキング」「オリコン週間合算アルバムランキング」の主要アルバムランキングで5冠を達成するなど、大きな注目を集めている作品だ。併せて是非この機会にチェックしてもらいたい。
❏2024 TREASURE TOUR [REBOOT] IN JAPAN
https://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1111465
<日程・会場>
・福岡 PayPayドーム
2024年1月6日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
・さいたまスーパーアリーナ スタジアムモード
2024年1月12日(金) 開場 17:00 / 開演 18:30
2024年1月13日(土) 開場 15:30 / 開演 17:00
2024年1月14日(日) 開場 13:30 / 開演 15:00
・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA
2024年1月20日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2024年1月21日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
・京セラドーム大阪
2024年2月3日(土) 開場 15:00 / 開演 17:00
2024年2月4日(日) 開場 13:00 / 開演 15:00
・サンドーム福井
2024年2月10日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2024年2月11日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
・日本ガイシホール
2024年2月14日(水) 開場 17:30 / 開演 18:30
2024年2月15日(木) 開場 17:30 / 開演 18:30
・広島グリーンアリーナ
2024年2月22日(木) 開場17:30 / 開演 18:30
2024年2月23日(金・祝) 開場 14:00 / 開演 15:00
※開場/開演時間は変更になる場合がございます。
■チケット料金 / 指定席
〈TREASURE MAKER会員価格〉¥11,800-(税込)
〈TREASURE MAKER会員価格(Limited Ticket)〉¥7,000-(税込)
〈一般価格〉13,800-(税込)
〈PREMIUM SEAT〉¥25,800-(税込)
❏2023 TREASURE FAN MEETING ~HELLO AGAIN~ TOKYO DOME SPECIAL
<公演詳細>
2023年11月12日(日) 東京・東京ドーム
14時開場:16時開演
●チケット料金
・指定席
【TREASURE MAKER会員価格】 ,000-(税込)
【一般価格】 ,800-(税込)
●年齢制限
3歳以上よりチケット必要。3歳未満は入場不可。
●枚数制限
各公演6枚まで
❏ 7/28(金)発売 TREASURE 2ND FULL ALBUM 『REBOOT』
<対象販売サイト>
・TREASURE Weverse Shop JAPAN :
https://weverseshop.onelink.me/BZSY/lcln7oeo
・TREASURE 特設販売サイト(YGEX OFFICIAL SHOP/ mu-mo SHOP):
https://shop.mu-mo.net/avx/sv/list1?jsiteid=TRTK&categ_id=8002515
■TREASURE
●HP: https://ygex.jp/treasure/
●Twitter: https://twitter.com/yg_treasure_jp
現在ブレイク中の韓国若手俳優 キム・ヨンデ 二度目の単独イベントとなる大阪公演も全席ソールドアウト!
大ヒットドラマ『ペントハウス』のチュ・ソクフン役で一躍注目を集め、その後は『流れ星』『禁婚令-朝鮮婚姻禁止令-』などの話題のドラマに立て続けに主演、今最も勢いに乗っている若手俳優キム・ヨンデ。
そんな彼の自身二度目となる来日ファンミーティング『2023 KIM YOUNG DAE JAPAN FANMEETING “Fall in...”』のチケットがソールドアウト!
今年3月に東京で開催された初の来日ファンミーティングに続くソールドアウトとあって、今週末のイベントに向けて準備に余念がないというキム・ヨンデだが、果たして今回はどんな姿でファンたちを fall in させてくれるのか期待が高まっている。
初のファンミーティングでは初々しい緊張感の中にも周囲を翻弄する(?)天然ぶりが炸裂し、集まったファンたちの心を一気に鷲掴みにしていた姿が記憶に新しいが、今回はファンクラブ会員を対象とした公開リハーサルの実施など新たな試みも。もちろん、終演後には来場者全員を対象としたお見送り会も実施されるとあって、東京に続き、大阪でもファンへの愛情溢れるキム・ヨンデの誠実な姿を存分に堪能することができそうだ。また 10 月からは人気ウェブ漫画が原作の最新主演ドラマ『昼に浮かぶ月(原題)』の放送も控えており、俳優としてのますますの活躍からも目が離せない。
■公演概要
2023 KIM YOUNG DAE JAPAN FANMEETING “Fall in...” SOLD OUT
日時:2023 年 10 月 7 日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
会場:堂島リバーフォーラム
料金:全席指定 12,000 円(税込)
主催:株式会社フラウ・インターナショナル
協力:キム・ヨンデジャパンオフィシャルファンクラブ / OUTER UNIVERSE
イベント特設サイト:https://www.frau-inter.co.jp/event/kim-youngdae/2023/fallin/
【KIM YOUNG DAE JAPAN OFFICIAL FANCLUB】
チケット優先申込のほかにも会員限定コンテンツなど会員特典が楽しめる日本公式ファンクラブ
年会費 6,600 円(税込)
日本 FC 公式 Twitter:https://twitter.com/youngdae_jp
【PROFILE】
キム・ヨンデ(Kim Young Dae / 김영대)
生年月日:1996 年 3 月 2 日
主な出演作:ドラマ「禁婚令-朝鮮婚姻禁止令-」、「流れ星」、「ペントハウス」シリーズ、
「浮気したら死ぬ」、「天気がよければ会いにゆきます」、「偶然見つけたハル」など
『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー) LE SSERAFIM・チェウォンが撮影スタッフに扮し、練習生たちにサプライズ訪問ドッキリ!
HYBE UMG LLC.
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、「HYBE × Geffen Records」が開催するグローバルガールグループが誕生するオーディション番組『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)を、日本語字幕付き独占無料配信しております。このたび、出場者にとって憧れの存在であるLE SSERAFIMのメンバー、チェウォン、サクラ、ユンジン、カズハ、ウンチェが出場者のもとをサプライズで訪問した特別映像が公開になりました。
(URL:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p169)
HYBE UMG LLC.
■LE SSERAFIMのメンバー、チェウォン、サクラ、ユンジン、カズハ、ウンチェがTikTok撮影中にカメラマンとしてスタジオ潜入!出場者一同大発狂
ある日、韓国・ソウルのHYBE本社を訪れた出場者たち。デビューを夢見る出場者たちは聖地である本社を訪れられたことに興奮を隠せない様子を見せます。その裏で、事務所内の駐車場に停められた車の中には、なんとLE SSERAFIMのメンバー、チェウォン、サクラ、ユンジン、カズハ、ウンチェの姿が。この日、5人はHYBE本社を訪れる『ドリアカ』出場者のもとをサプライズ訪問しようと駆けつけていたのでした。作戦会議の末、TikTok撮影中の『ドリアカ』出場者のもとをカメラマンに扮したチェウォンが訪れることに。
HYBE UMG LLC.
HYBE UMG LLC.
一方その頃スタジオでは、何も知らない出場者たちが、TikTokの撮影に打ち込んでいました。そこに、黒い帽子とパーカーのフードを被り、マスクで顔を覆ったチェウォンがあたかも事務所スタッフかのようにTikTokのカメラマンとして乗り込みました。チェウォンはバレることなく順調にTikTokの撮影を終え、フードを脱ぎ、マスクを外したところでやっとチェウォンの存在に気づいた出場者は一同「きゃー!」と叫び、大発狂。そこに廊下で待っていたチェウォン以外の4人のメンバーも合流し、一同はさらに興奮を隠せない様子を見せました。
HYBE UMG LLC.
【動画】LE SSERAFIMがサプライズ登場:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1708773817425018999
また、ユンジンは「私は皆さん全員の名前を言えますよ」「できると思います、やってみましょうか?」とまさかのコメントで場を沸かせます。実際に一人一人の名前を完璧に呼んでみせました。このサプライズに練習生はさらに感極まった様子を見せました。
続いて、メンバーはMISSION2の課題曲であるLE SSERAFIMのデビュー曲「FEARLESS」と2ndミニアルバムのタイトル曲「ANTIFRAGILE」をチームごとにLE SSERAFIMのメンバー5人の前で披露することに。
まず初めに課題曲「ANTIFRAGILE」のパフォーマンスを見たLE SSERAFIMのメンバーは、「一生懸命やってくれて嬉しいです」「『ANTIFRAGILE』は特にエネルギーが必要な曲です。それが感じられて良かったと思います」とコメント。
続いて、課題曲「FEARLESS」のパフォーマンスを見たメンバーは「『FEARLESS』は曲がかなりノリノリでもなくビートがあるというわけでもないので、一つ間違えば動作が続いているように見えがちなのですが、1つ1つの動作がよく見えてとても良かったです」とし、またメンバーのサクラは「私も個人的に『ANTIFRAGILE』より「『FEARLESS』が表現的に難しかった部分が多かったです」「私たちも練習していて真剣になると重すぎて見えるのですが、皆さん表現がとても上手でした」と自身の経験や悩みを踏まえ、出場者の努力を讃えました。
また、日本人出場者のメイは「とても恐縮なのですが」と前置きした上で「サクラさんのここのパートの表情を1回見たいです。とても魅力的なので」と楽曲の決めポーズの表情を教えてほしいとリクエスト。するとサクラはメイのリクエストしたパート部分を実演し、メイは心躍る様子を見せました。
HYBE UMG LLC.
HYBE UMG LLC.
最後には、LE SSERAFIMのメンバーと出場者のコミュニケーションタイムが設けられることに。日本人出場者・ウアは「カズハさんのダンスのラインがとっても美しいんですが、どんなふうにしたらそのラインが生まれるのか教えてほしいです」と質問。するとカズハは「舞台上で一番大事なのは、曲を楽しんで舞台にいる時間を誰よりも楽しむのが一番大事かなと思います、頑張って」などと日本語でアドバイス。これには、質問したウアだけでなく、同じく日本人出場者のメイも喜ぶ様子を見せました。また、HYBEのバン・シヒョク議長がスタジオを訪れる一幕も。動画の最後では、LE SSERAFIMのメンバーと『ドリアカ』出場者一同が写真撮影や、握手をする様子が映し出されました。ウアは「やばいです、手繋ぎました」メイは「洗えません、この手は一生洗えません」と大興奮した様子でコメントしました。
この模様は、現在も「ABEMA」にて無料配信中です。ぜひご覧ください。
【MISSION2】LE SSERAFIMサプライズ登場!:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p169
HYBE UMG LLC.
■投票方法
Weverseにて、課題曲「FEARLESS」チームと「ANTIFRAGILE」チーム、それぞれ2人ずつ(計4名)に投票が可能です。または「ABEMA K-POP&グローバルアーティスト【公式】」のYouTubeチャンネルにアップされる推しカメラ動画に“いいね”をして投票してください。
(詳細はこちら:https://twitter.com/abema_kpopdrama/status/1707636323400737260)
投票期間:2023年9月29日(金)0時〜2023年10月3日(火)15時59分
■ 『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)
【MISSION2】LE SSERAFIMサプライズ登場!:https://abema.tv/video/episode/651-1_s1_p169
番組概要:https://abema.tv/lp/dreamacademy
番組シリーズページURL:https://abema.tv/video/title/651-1
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
■『The Debut: Dream Academy』(ザ デビュー ドリーム アカデミー)とは
BTSやLE SSERAFIM、NewJeansらが所属する韓国の大手芸能事務所「HYBE」と「Geffen Records」によるアメリカを拠点とするグローバルガールグループのメンバーを決める番組です。出場者たちは3つあるミッションラウンドごとにダンスやボーカル、チームワーク、コンセプトなど与えられたミッションを遂行していき、グローバル視聴者投票と審査員評価を総合した結果を基に、次のラウンドへの進出可否が決まります。最終デビューメンバーは11月18日(土)に「ABEMA」にて生中継される「ライブフィナーレ」で決定となり、今後グローバルに活動していくガールグループのメンバーとしてデビューすることとなります。
また『The Debut: Dream Academy』では新たな取り組みとして通常2時間程のオーディション番組が多いところを、全世界の視聴者のコンテンツ消費トレンドに合わせて、2分から3分程度の100本以上の短尺動画を各SNS上で続々と公開していくかたちとなっており、「ABEMA」でも全てのエピソードが配信されていきます。動画ではパフォーマンスはもちろん、ミッションを準備する過程や後日談など、一人一人のパフォーマンスや人柄をよりクローズアップし、お楽しみいただける内容となっております。
TRESAURE 「ミュージックステーション3時間スペシャル」に初出演、最新曲「BONA BONA -JP Ver.-」をテレビ初披露!
2020年8月にBIGBANGやBLACKPINKなどグローバルアーティストが所属するYG ENTERTAINMENTから、ヤン・ヒョンソク総括プロデューサーが手掛けたサバイバルオーディション番組『YG宝石箱』でデビューし、その年の新人賞を総なめにしたグローバルボーイズグループ"TREASURE"。
9月29日(金)放送のテレビ朝日「ミュージックステーション3時間スペシャル」に初出演し、最新曲「BONA BONA -JP Ver.-」をテレビ初披露し、息のあった圧倒的なパフォーマンスで視聴者に強烈な印象を残した。
「BONA BONA -JP Ver.-」は、7/28に発売した2ND FULL ALBUM『REBOOT』のリード曲として収録されており、同作は先日発表の「Billboard JAPAN総合アルバム・チャート"HOT Albums"」「Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート"Top Albums Sales"」「オリコン週間アルバムランキング」「オリコン週間洋楽アルバムランキング」「オリコン週間合算アルバムランキング」の主要アルバムランキングで5冠を達成するなど、大きな注目を集めている作品だ。この2ndフルアルバム『REBOOT』は、TREASURE Weverse Shop JAPAN/ TREASURE 特設販売サイト(YGEX OFFICIAL SHOP/ mu-mo SHOP)にて絶賛販売中。
さらに、テレビ朝日でTREASUREの冠番組「トレバラ〜TREASUREのバラエティー塾〜」の放送が決定。MCに吉村崇(平成ノブシコブシ、)長谷川忍(シソンヌ) を迎え、TREASUREが、5対5のチームに分かれてさまざまな日本のバラエティの定番ゲーム企画を体験し、バラエティを学んでいくという内容になっている。
冠番組の放送が決定したメンバーからは、
「TREASURE初の冠番組が決まった時は本当に嬉しかったです。いつも温かい応援をありがとうございます。
日本のバラエティー番組に出演させていただくのは今回が初めてでしたので最初は緊張していましたが、吉村さんと長谷川さんがフォローをしてくださり和ませくださったので、とても楽しく収録することができました。
普段ライブステージでは見せることはない身体を張ったバラエティーに挑戦しているので、ぜひ注目していただきたいです。」
と喜びのコメントが届いていた。
もちろん、当番組でしか見れないスペシャルライブパフォーマンスもあるので、バラエティーとライブのTREASUREメンバーのギャップにも注目だ。
また、動画配信サービス「TELASA(テラサ)」でも当時配信がスタートし、TELASAでしか見ることができない、配信独占のオリジナルコンテンツが続々と配信されるとのことでぜひチェックしていただきたい。
また、現在開催中のジャパン1stファンミーティング『2023 TREASURE FAN MEETING~HELLO AGAIN~』は、残すところ10/1(日)東京・有明アリーナ公演と追加公演11/12(日) 東京・東京ドームのなっており、メンバーがMCを担当するトークとゲームのお楽しみコーナーと、ライブパフォーマンスの構成になっている。
2023年12月6日(水)にはLIVE DVD & Blu-ray『TREASURE JAPAN TOUR 2022-23 ~HELLO~ SPECIAL in KYOCERA DOME OSAKA』をリリースする。自身初のドーム公演で、ツアーファイナルとなった京セラドーム大阪公演(2023/1/29)『TREASURE JAPAN TOUR 2022-23 ~HELLO~ SPECIAL in KYOCERA DOME OSAKA』のLIVE映像作品となっているので、こちらも併せてチェックしてもらいたい。
▼番組詳細
テレビ朝日『トレバラ~TREASUREのバラエティ塾~』
10月28日(土)24:30~25:00
11月11日(土)25:00~25:30
https://www.tv-asahi.co.jp/treasure-variety/
https://x.com/tre_variety?s=21&t=fmxpq2xiqcvCCOVn2JODNg
▼BONA BONA -JP Ver.-
DL・ストリーミングはこちら : https://treasure.lnk.to/BONANONAJP
■TREASURE
●HP: https://ygex.jp/treasure/
●Twitter: https://twitter.com/yg_treasure_jp



















