エンタメ情報!

2023-09-16 09:30:00

本日より開催!台湾の人気バンド・宇宙人(Cosmos People)も登場!昨年実績来場数20万人!日本最大級の台湾カルチャーフェスが今年も開催「TAIWAN PLUS 2023」

観て、歌って、踊って、食べて、飲んで、体験して、知って そんな無限の台湾体験が実現できる!

台湾のカルチャーシーンをリードするアーティスト10組

文創ブランド100以上がTAIWAN PLUSに大集結!

 

20230916TAIWANPLUSmain.jpg 

 

親日度ランキングで第1位に輝く*¹、大の親日国家である台湾は、私たち日本人にとっても文化的歴史的に近しい同胞です。そんな台湾がコロナを経て2022年に2年ぶりの復活開催を果たしたイベント、「TAIWAN PLUS」が今年もまた開催されます。日本最大級の台湾カルチャーフェスという称号で開催初年度から着実に認知を高め、毎年来場者増員を果たし、昨年度は20万人の来場を記録しました。今年は9月16日(土)、17日(日)に上野恩賜公園・噴水広場にて開催が決定。

 

*ジャパンブランド調査2019の概要より

 

本イベントは2018年に中華文化総会主催で発足した「台日友好プロジェクト」の一貫で開催され、今年で4回目を迎えます。第1回目では台湾の大衆文化を広め、第2回目は五感を通じて台湾を感じてもらい、第3回目はアフターコロナの中、台湾吉日をテーマに開催しました。過去のイベントを通して台湾と日本の友好関係がますます深まる中、今年のTAIWAN PLUSは、 縁起の良い9月(台湾では大々的に祝う中秋節のある月)に、 「台日一緒に」をテーマに昨年に劣らず多種多様な台湾文化に触れる体感型イベントを催します。両国が協力し合い、共創しながら文化エネルギーの交流を深め、台湾への関心と認知を高めることを目指しています。海外交流が難しかったこの4年の間に、台湾国内ではカルチャーやトレンド、テクノロジーの分野で大きな変化や革新があり、本イベントでは、今の台湾を知り台湾に行ってみたい!自分の目で見てみたい!といった気持ちを醸成する、そんなワクワク感、満載のイベントになっています。

 

開催概要

■名 称:「TAIWAN PLUS 2023」    

■テーマ:台日一緒に

■日 時:2023年9月16日(土)-17日(日) 11:00 〜 18:00

■会 場:上野恩賜公園・噴水広場、誠品生活日本橋(第2会場)

■アクセス: JR山手線・京浜東北線・高崎線・宇都宮線・東京メトロ銀座線・東京メトロ、

       日比谷線「上野」(G16・H17)徒歩2分、京成本線「京成上野」徒歩1

 

■キービジュアル:

 「深夜食堂」の新刊デザインも手掛けた実績のある台湾三大デザイナーの一人、方序中によるデザイン。

メインビジュアルは、昨年に引き継ぎ台湾と日本を代表する幸せを呼び込む象徴である【招き猫】を取り入れ、今年はより遊び心のあるピースサインをした姿になっている。

 

開幕式アーティスト (クローズドイベント)

■伝統音楽を今なお引き継ぐ、現代の音楽戦士

AMIS旮亙樂團 (アミス カケン楽団)

本楽団は1999年に結成され、伝統的な歌謡と打楽器をベースに、独自の特色を持つ打楽器バンド。

 

旮亙 Kakeng(竹鐘)はアミ族の伝統的な結婚式で使用される楽器で、何か喜ばしいことを伝えるときに用いられるもの。設立当初は、伝統的な歌謡グループだったが、徐々に青年で構成される打楽器バンドに発展。伝統と革新の間で新たな演奏スタイルを創造しながら、数十人の若者たちの文化養成にも取り組み、現在では4代目、50人以上のメンバーが部落の伝統を受け継いでいる。オープニングアクトでは楽団の持つテーマと本イベントのテーマである「台日一緒に」を音楽でどう再現してくれるのかが期待される。音楽はもちろん、伝統的な楽器とその音色、楽団が身にまとう伝統衣装もまた楽しみなパフォーマンスだ。

 

■Golden Melody Awards 最優秀バンド賞受賞

20230916J-WAVEsub4.jpg

宇宙人(Cosmos People)

 

2004年夏に結成された3人組ロックバンド、宇宙人(Cosmos People)の持ち味は、強靭なビートと爽やかなメロディのちょっと意外なミクスチャー。聴いていると思わず踊り出したくなるようなグルーヴを大切にしつつ、軽やかなポップ感覚を欠かさない。これまでに4枚のアルバムをリリース、2019年のツアー「Play with me another ten years」では、台湾のみならず中国本土や香港、日本など各地で瞬く間に完売となり、2020年2月に初の台北アリーナ公演も開催、2022年3月にはバンドデビュー10年間の集大成となる待望の5thアルバム『理想狀態The Moment』をリリース。

他詳細はこちらでご確認くださいね。 

@Taiwan_Plus 

https://www.instagram.com/taiwanplus_tw/

 

 

■主  催:中華文化総会

■共  催:誠品生活

■後  援:台北駐日経済文化代表処、台東区、公益財団法人日本台湾交流協会

■特別後援:台湾文化部、台湾外交部、台湾農業部、国家開発委員会、客家委員会、 原住民族委員会、通部観光局、経済部国際貿易局、僑務委員会、国立台湾工芸研究発展センター

■協  賛:兆豐國際商業銀行、台湾ビール、台湾エクセレンス、信義房屋、CSD中衛、Kenji健司、柯珀汝

■マーケットディレクション:初耳

■音楽ディレクション:夥球擊股份有限公司(FIREBALL Entertainment)

■デザイン統括:JOEFANGSTUDIO

  

2023-09-16 09:30:00

「TAIWAN PLUS 2023」誠品生活と共に東京で台湾カルチャーを楽しもう!

30を超える日台交流イベントが大集結。さらに、

9/16に無料で塩酥鶏(台湾唐揚げ)、香腸(台湾腸詰)、貢丸(台湾肉団子)等の

グルメを楽しむことができる「ごちそうダイニング」が開催。

 『TAIWAN PLUS(タイワンプラス)2023」が始まりました!

20230916taiwan2main.jpg

 

誠品生活は今年のテーマ 【台日一緒に 共遊・共学・共好】 を発表し、約60の台湾ブランドを招き、台湾文化の多様性とクリエイティブ性をご紹介します。9/1(金)~10/2(月)「COREDO室町テラス大屋根広場」及び「誠品生活日本橋」 にてテーマフェア、カルチャー講座、映画鑑賞会など30を超える芸術文化交流イベントを開催します。

 

また、9/16(土)、17(日)両日は「台湾緑工芸展」と「文化体験マーケット」 を実施します。香腸、貢丸、ルーローハン、塩酥鶏、台湾アップルマンゴー、金鑚パインなど台湾グルメを本場の味で楽しんでいただけます。さらに、LPレコードで台湾音楽を聴きながら、台湾のレトロゲームもご体験いただけます。会場内には経済部技術処(DoIT)の支援をもとに工業技術研究院(ITRI)が開発した没入型映像体験装置も設置し、まるで瞬間移動したかのように、台北大稲埕、阿里山、九份金瓜石、馬祖といった台湾の名所の美しい景色をご覧いただけます!ぜひディープな台湾を味わってみてください!

 

20230916taiwan1.jpg

 

誠品生活日本橋は、2023 TAIWAN PLUSのテーマ「台日一緒に」にちなんで、経済、文化、環境等様々な面から共学と共好いただけるよう、9/1(金)~10/2(月)に観光旅行をはじめ、ワークショップ、クリエイティブデザイン、グルメ等をテーマとしたフェアやトークイベント、映画鑑賞会など30を超えるイベントを開催します。フェア・イベントのラインナップとしては、祖父の代から受け継がれた独自の堆漆(ついしつ)技術をアクセサリーにすることで東京オリンピックといった国際的ステージにも登場した「台湾漆芸」、台湾唯一の県指定文化資産「クバラン族のバナナ糸伝統工芸」と、沖縄の重要指定文化財「喜如嘉の芭蕉布」を展開し、日台織物工芸の魅力を紹介する植物繊維をテーマとする「草木織芸」、自然から学び、自然と共生する台湾原住民の生活の哲学や美学を取り入れた手工芸品を展開する「LiMA 台湾原住民族」特別展があります。特別展には選び抜かれた先住民族のグルメやライフスタイル、22ブランドの商品を販売します。さらに台湾と日本から10名超えのイラストレーターを招き、台湾暮らしの感想やイメージをテーマにしたイラスト展を開催します。台湾ならではの甘酸っぱい日常を込めた作品を通じて、ぜひ日本の皆様も一緒に「日台共好」の日常をご体験ください。

 詳細はHPへ!

http://www.eslitespectrum.jp

2023-09-16 09:30:00

台湾の人気バンド・宇宙人(Cosmos People)はスタジオ生登場!SEVENTEEN、ENHYPEN、BOYNEXTDOORらのコメントも!

imase×蔦谷好位置が対談、オカモトレイジの韓国推しトーク、アジア音楽と韓国カルチャーを感じる特番を放送!

9月18日(月・祝)9:00~17:55オンエア『J-WAVE HOLIDAY SPECIAL SPLASH ASIAN-WAVE』

J-WAVE(81.3FM)

20230916J-WAVEmain.jpg

 

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)では、9月18日(月・祝)9:00~17:55、今ますます勢いに乗るアジアの音楽と韓国カルチャーの波を感じる9時間の特別番組『J-WAVE HOLIDAY SPECIAL SPLASH ASIAN-WAVE』を放送いたします。ナビゲーターを務めるのは、音楽プロデューサーの蔦谷好位置とモデルのemma。

音楽、ドラマ、ファッション、コスメなど、今世界を魅了し続けている韓国カルチャー。その一方で、韓国ではZ世代を中心に日本文化ブーム「J-Wave2.0」が起こっており、J-POPを聴き、日本に旅行に訪れる若い世代が増えています。また、タイ、台湾、ベトナムといったアジアの国々の音楽にも熱い視線が注がれている今、アジアの音楽と韓国カルチャーの魅力と波を番組でお届けします。

 

番組コンテンツ

<オカモトレイジの推しトーク!>

韓国音楽が大好きなOKAMOTO'Sのオカモトレイジがゲストで登場! 推しトークとともに、K-POP NON STOP MIXをお届けします。

 20230916J-WAVEsub1.jpg

 オカモトレイジ

 

 <imase × 蔦谷好位置が対談>

現在、韓国やタイなどでも話題沸騰中のアーティスト、imaseも登場!蔦谷好位置が「NIGHT DANCER」のヒットを徹底分析!制作の裏側についても迫ります。

 

 20230916-WAVEsub2.jpg

imase 

 

 20230916J-WAVEsub3.jpg

蔦谷好位置

 

  <台湾人気バンドが生登場!>

台湾の人気バンド・宇宙人(Cosmos People)はスタジオ生登場! さらに、アコースティックライブも披露します。

 

 20230916J-WAVEsub4.jpg

宇宙人(Cosmos People)

 

 

 <人気K-POPアーティストからコメントも>

 

SEVENTEEN、ENHYPEN、BOYNEXTDOORなど人気グローバルアーティストやタイのシンセポップ女王・Ink Waruntornなど、アジアの人気&注目アーティストからのコメントをお届けします。

 ※SEVENTEENはオフィシャルコメント

   

 20230916J-WAVEsub5.jpg

SEVENTEEN

 20230916J-WAVEsub6.jpg

ENHYPEN

 

 202630916J-WAVEsub7.jpg

BOYNEXTDOOR

 

 s20230917J-WAVEub8.jpg

Ink Waruntorn

  

 <OST目線で韓国ドラマを楽しむ>

ドラマには欠かせない音楽の要素「OST(オリジナルサウンドトラック)」。名シーンを彩り、観ている者の気持ちを盛り上げる名OSTを、これまで625作品もの韓ドラを観てきた韓国ドラマOST評論家・坂巻亜弥子が解説します。

 

そのほか、韓国ドラマを観ていると食べたくなる袋ラーメン大研究や、シン・ウィスによる韓国観光客への街頭インタビュー、さらには新大久保ビューティーツアーなど、盛りだくさんの内容でお送りします。9月18日放送の『J-WAVE HOLIDAY SPECIAL SPLASH ASIAN-WAVE』をお聴き逃しなく!

 

番組概要

放送局:J-WAVE(81.3FM)

放送日時:2023年9月18日(月・祝)9:00~17:55

番組名:J-WAVE HOLIDAY SPECIAL SPLASH ASIAN-WAVE

ナビゲーター:蔦谷好位置、emma

ゲスト(五十音順):

imase、宇宙人(Cosmos People)、オカモトレイジ(OKAMOTO’S)、坂巻亜弥子

コメントゲスト(ABC順):

BOYNEXTDOOR、ENHYPEN、Ink Waruntorn、MILLI、SEVENTEEN、9m88他

*SEVENTEENはオフィシャルコメント

 

番組サイト: https://www.j-wave.co.jp/holiday/20230918/

2023-09-16 08:00:00

JO1 ニューアルバムが来週9/20(水)リリース! 韓国の音楽番組「SHOW CHAMPION」初出演 &「M COUNTDOWN」出演決定!

987.jpg

©LAPONE Entertainment

 

9月20日(水)に3RD ALBUM『EQUINOX』のリリースを控えるグローバルボーイズグループ“JO1(ジェイオーワン)“が、 リリース日の20日に韓国のMBC MUSICの音楽番組「SHOW CHAMPION」、21日にMnet「M COUNTDOWN」に出演することが発表され、ファンから期待の声が集まっている。

昨夜、「SHOW CHAMPION」への初出演が発表されると、ファンからは「すごい!おめでとう!」と祝福の声が殺到。そして本日、「M COUNTDOWN」への出演も発表され、2日連続の韓国での音楽番組出演に「韓国でのカムバ楽しみ!」「嬉しい!絶対盛り上げる!」などのコメントが。さらに韓国のファンからも感激の声が続々と寄せられている。

これまで、リリース日はYouTube生配信などで盛り上げてきたJO1。今回は自身初の海外で迎えるリリース日。どのようなパフォーマンスで魅せるのか、ご注目ください。

また、17日(日)0:00にはリード曲「Venus」の音源先行配信、同日18:00には「Venus」のMUSIC VIDEO公開、18日(月・祝)には「CDTVライブ!ライブ!フェスティバル2023」の出演するなど、リリース週は楽しみが盛りだくさん!!

 

**************************************

【番組名】:MBC MUSIC「SHOW CHAMPION」

【放送日】:2023年9月20日(水)18:00〜19:00

【HP】 http://onair.imbc.com/?chid=16

 

【番組名】:Mnet「M COUNTDOWN」

【放送日】:2023年9月21日(木)18:00〜

【国内での視聴方法】 http://mnetjp.com

 

**************************************

 

『EQUINOX』配信情報

■アーティスト:JO1

■楽曲名:「RadioVision」(読み:レディオビジョン)

※9/20(水)発売 3RD ALUBUM 『EQUINOX』収録曲

■配信開始日:2023年8月7日(月)0:00

■Linkfire:https://lnk.to/jo1_radiovision

 

■楽曲名:「Gragation」(読み:グラデーション)

■配信開始日:2023年8月31日(木)0:00

■Linkfire: https://lnk.to/jo1_gradation

一部音楽サービス プレオーダースタート!

https://lnk.to/jo1_equinox_pre

 

 

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2023-09-16 08:00:00

「BOYS PLANET」出身 中国人練習生4名の来日ファンミーティングをテレビ初・独占放送!|CSホームドラマチャンネル

11.jpg

放送を記念してプレゼントキャンペーンも実施!ファンミの模様はスマホでも視聴可能!

CS放送ホームドラマチャンネルで、9月24日に「BOYS PLANET」に出演した中国人練習生4名による、来日ファンミーティングを放送!

出演メンバーは、ジャン・シュアイボー、チェン・ジェンユー、シュエン・ハオ、ウームーティ。約1000人のファンと熱く燃え上がった1日限りの公演をお見逃しなく!

 

<放送作品>

ME PLUS YOU 2023 FANMEETING IN JAPAN

放送日:9/24(日)後8:30~

出演:ジャン・シュアイボー、チェン・ジェンユー、シュエン・ハオ、ウームーティ

MC:喜内優心

貴重なバックステージ映像と合わせてお届け。

 

 

 

<プレゼントキャンペーン>

22.jpg

♦視聴者限定プレゼント

放送を見て応募!抽選で計15名様に『メンバー直筆サイン入り生写真』or『アクリルスタンド』が当たる!

放送内で発表されるキーワードを添えてHPからご応募ください。

ご応募はこちらから:https://www.homedrama-ch.com/gift/detail/1278

 

33.jpg

♦X(旧Twitter)フォロワー限定プレゼント

フォロー&リポストで応募!抽選で計12名様に『うちわ&トレカ&フレークシール』セットが当たる!

ご応募はこちらから:https://x.com/Home_Drama_Ch/status/1697444168753135692?s=20

 

ファンミの模様はスマホでも視聴可能!詳細はこちら

https://www.homedrama-ch.com/special/meplusyou

 

ホームドラマチャンネルHP:https://www.homedrama-ch.com/

ホームドラマチャンネルはスカパー!やケーブルTV、ひかりTVなどでご覧になれます。

ホームドラマチャンネル カスタマーセンター 0570-001-444

IP電話のお客様は03-6741-7535

【受付時間】10:00~20:00(年中無休)