エンタメ情報!

2024-04-17 20:00:00

阪神対巨人 今季初の甲子園伝統の一戦にJO1が登場!! 阪神コラボ曲「Test Drive」を初パフォーマンス!!

阪神-集合.jpg 

©LAPONE Entertainment

阪神対巨人 今季初の甲子園伝統の一戦にJO1が登場!!

阪神コラボ曲「Test Drive」を初パフォーマンス!!

 

4月16日(火)甲子園球場にて行われ、超満員となった阪神タイガース 対 読売ジャイアンツ今年最初の甲子園での“伝統の一戦”試合前に、グローバルボーイズグループJO1が登場しました。ここでは、今シーズンの阪神ホームゲーム勝利後に行う「VICTORY DISCO(ビクトリーディスコ)」のために書き下ろされたJO1の新曲「Test Drive」を初パフォーマンス。

0416TestDrive.JPG

©LAPONE Entertainment

 

さらに、そのあとのファーストピッチセレモニーでは、1年前のリベンジとして豆原一成がピッチング、川西拓実がバッターボックスに。昨年緊張のあまりワンバンしてしまった悔しさから、トラウマになっていたと話した豆原でしたが、メンバーたちに応援されながら投げ込んだ球は、見事ストライク。ミットへときれいにおさまった美しいファーストピッチに、豆原は思わず両手を掲げ喜び、観客からも拍手が上がりました。

0416豆原投球01.JPG 

©LAPONE Entertainment

0416川西打者01.JPG

©LAPONE Entertainment

 

さらに試合開始直前には、シートにつく阪神選手たちを木全翔也と河野純喜が紹介するマイクパフォーマンスを実施。アナウンサーさながらの立派なコールで、球場をあたためました。「Test Drive」は、昨日公開された、阪神ファンのココリコ遠藤氏と一緒に考案した掛け声動画がユニークで面白いと話題になっており、初パフォーマンスにも関わらず「ホホホイ!」と掛け声が聞こえてくるなど、満員の観客とともに盛り上がる初披露となりました。

 

0416河野木全読み.JPG

©LAPONE Entertainment

 

試合は、1-1のまま降雨により9回コールドゲームになったものの、両チーム拮抗した熱い試合を終えたところで、22:00に、「Test Drive」のPERFOMANCE VIDEO(PV)を公開しました。PVは、“Drive”にちなみ赤いタイヤ跡が野球ボールの縫い目を表現したセットで撮影され、バットをフルスイングする振り付けや、掛け声で応援する動作、ホームラン宣言のような仕草など野球にまつわるポイントが詰め込まれた今回のコラボレーションならではの作品となっています。

「Test Drive」は各種音楽配信サービスにて好評配信中。楽曲が収録されるJO1 8TH SINGLE『HITCHHIKER』は来月、5月29日(水)にリリースが予定されています。

 0416川西打者02.JPG

©LAPONE Entertainment

0416豆原投球02.JPG

©LAPONE Entertainment

0416豆原投球03.JPG

©LAPONE Entertainment

 

 

JO1 『Test Drive』 PERFORMANCE VIDEO 

 

 

楽曲配信について

JO1_8TH SG_Test Drive_Online Cover.jpg

 

©LAPONE Entertainment

■アーティスト:JO1

■楽曲名:「Test Drive」(読み:テストドライブ)

※阪神タイガース 2024年度VICTORY DISCO(ビクトリーディスコ)

コラボレーション楽曲

■Linkfire: https://lnk.to/jo1_testdrive

 

 

JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2024-04-17 20:00:00

YG新人ガールズグループBABYMONSTER アディダスグローバルパートナーに抜擢!!

1 (1).jpg

YG新人ガールズグループBABYMONSTER

アディダスグローバルパートナーに抜擢!!

公式デビューと同時に広告界の期待が大きく、グローバルでも影響力を確認!!

ライブで見せた圧倒的な実力で音楽ファンから好評洗礼、国内外チャートでも巡航!!

 

YG新人ガールズグループのBABYMONSTERが公式デビューと同時にアディダスの新しいグローバルパートナーに選ばれた。

 

17日、YG ENTERTAINMENTは「BABYMONSTERがアディダスとグローバルパートナーシップを始める」と明らかにした。 これにより、7人のメンバーは今回の「SS24 ORIGINALSキャンペーン」をはじめ、ブランドの新しい顔として活躍する見通しだ。

本格的に音楽活動をスタートしてから1ヵ月も経たないうちに、ファッションブランドのモデルに起用された事に、注目を集めている。 広告界の活躍は多くの好感度とチームの競争力を計る指標の一つだが、BABYMONSTERに対する高い関心と期待感が音楽だけでなく多様な業界に広がっていることが実感できる。

アディダス側は「ティージンググラビアが公開されるやいなや全世界のK-POPファンの熱い関心が殺到し、BABYMONSTERの人気を実感した」として「近いうちに公開する、オリジナルストーリーを盛り込んだキャンペーンコンテンツも多くの期待をお願いする」と伝えた。

BABYMONSTERは4月1日、完全体での1st MINI ALBUM[BABYMONS7ER]を発表し、世界的な人気旋風を巻き起こしている。 このアルバムは発売1週間で40万1287枚の販売高を記録し、K-POPガールズグループデビュー初アルバム初動新記録を達成した。

YouTubeでも凄まじい勢いを見せる。 タイトル曲「SHEESH」ミュージックビデオはK-POPガールズグループデビュー曲最短記録である10日でYouTube再生1億回を突破し、公式チャンネル登録者数は新曲発表後爆発的な勢いで510万人を越えた。

また、ボーカル·ラップ·ダンスなど優れたパフォーマンス力が盛り込まれた音楽放送舞台と色々なライブクリップが音楽ファンの中で好評。「SHEESH」音源も各種チャートで上昇グラフを描いている。 米国ビルボードのメインチャートとSpotifyグローバルチャートで連日自己最高記録を更新中であり、Melonをはじめとする韓国国内音源サイトでも順位を高めながら存在感を刻印している。

2 (1).jpg

 

 

<♯べビモンみっけ ハッシュタグ企画がスタート!!> 

渋谷界隈を中心に現在展開中のBABYMONSTERの広告やアドトラックの写真を見つけて投稿する、

「♯べビモンみっけ」のハッシュタグ企画が、BABYMONSTER JAPAN OFFICIAL Xにてスタート!!

※広告期間は2024年4月15日(月)~21日(日)まで

https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP/status/1779780549714067675

 

<商品概要>

1st MINI ALBUM [BABYMONS7ER] <日本限定特典付輸入盤>NOW ON SALE

<収録曲>

1. MONSTERS (Intro) 

2. SHEESH 

3. LIKE THAT 

4. Stuck In The Middle (7 Ver.) 

5. BATTER UP (7 Ver.)

6. DREAM 

7. Stuck In The Middle(Remix)

 

☆商品内容の詳細はこちらをご参照ください

https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/info/561392

 

 

<イベント出演>

SUMMER SONIC 2024」への出演が決定!

開催日:2024818() ※東京会場のみの出演になります

会場:千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ

公演詳細:https://www.summersonic.com/

 

<オフィシャルサイト・SNS

ソニーミュージックオフィシャルサイト:https://www.sonymusic.co.jp/artist/BABYMONSTER/

日本版オフィシャルサイト:https://yg-babymonster-official.jp/

日本版オフィシャルX(twitter)https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP

Instagramhttps://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

TikTokhttps://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Facebookhttps://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2024-04-16 23:30:00

YOU:MEの大歓声に包まれパフォーマンス! ME:I (ミーアイ)デビュー記念イベント DEBUT SINGLE 『MIRAI』 PREMIUM EVENT開催!!《オフィシャルレポート》

 20240416meiBB1_0496.jpg

 ©LAPONE GIRLS

 

「ME:I DEBUT SINGLE 『MIRAI』 PREMIUM EVENT」オフィシャルレポート

 

いよいよ4月17日にデビューするME:Iが、デビューシングル「MIRAI」のリリースを記念した「『MIRAI』PREMIUM EVENT」を、本日4月16日に六本木ヒルズアリーナにて開催しました。

さわやかな春の空気の中、抽選で選ばれた500名のYOU:ME(ME:Iファン)が集結した会場へ、ME:Iの11人はピンク色のランウェイを歩いて登場しました。最初にフォトコールへ現れ、ポーズを決めたのは、最年少メンバーのTSUZUMI。

続いてSUZU、RINON、KOKONA、KEIKO、AYANE、SHIZUKU、RAN、MOMONA、MIU、COCOROが、1人ずつYOU:MEへ手を振りながらさっそうと登場し、そのたびに大きな歓声が上がります。全員がステージに集まると、リーダーMOMONAの号令で、ME:Iは「Click! ME:Iです!」と元気に挨拶しました。

 

 20240416meiAA1_0208.jpg

©LAPONE GIRLS

 

自己紹介に続き、MOMONAはランウェイを歩いた感想を「1人ずつ別々で登場してみたんですが、ステージへ向かっていく背中が誇らしかったです。トップバッターのつづ(TSUZUMI)が『ランウェイ行ってくるね!』って言っていて」と語り、メンバーに頼もしさを感じたことを明かします。

 

ME:I初の野外ステージとなり、さらにYOU:MEとの距離もとても近い会場に、KEIKOは「ファンコンサートではこんなに近くなかったので、緊張しています(笑)。皆さんの顔を覚えて帰ります!」と少し緊張気味な様子。COCOROは「近くで会えて嬉しいし、うちわとかのグッズをたくさん持ってくださっているのもすごく嬉しいです」と満面の笑顔で話し、SHIZUKUは「初めての野外ステージで少し緊張していたんですが、皆さんの歓声が本当にすごくて。皆さんと楽しい時間を作れたらいいなと思います!」とYOU:MEへ呼びかけていました。

 

サブリーダーのRANは「デビュー前日にこんなにたくさんのYOU:MEの皆さんに会えて、すごく嬉しく思っています。私もME:Iも準備万端なので、今日のパフォーマンスを通してその気持ちをお伝えできるよう、一生懸命頑張ります!」と気合い十分。TSUZUMIは「デビューが決まってからファンコンサートや今日のイベントでは、幸せでしかない感情で皆さんにお会いできて。この先もずっとYOU:MEとME:Iの関係が続いていくのが本当に幸せです」と、噛み締めるように語っていました。

 20240416meiAA1_0528.jpg

 ©LAPONE GIRLS

 

デビューを翌日に控え、「ワクワクな気持ちしかない」と語ったKOKONAは「11人で気を引き締めて一緒に頑張りたいと思うので、応援をよろしくお願いします!」と実直にコメント。AYANEは「皆さんお待たせいたしました。私たちもずっと待っていたデビューなんですが、これからもっと会えるということでワクワクしていますし、もっと近くでも皆さんに会えるかなとすごく楽しみです。皆さん会いに来てください!」と呼びかけていました。

 

そしてME:Iは、デビューシングルよりタイトル曲「Click」と収録曲「Sugar Bomb」の2曲をステージで披露。MVの再生回数が1700万回を突破している「Click」では、“一緒に素敵な未来へ歩んで行きたい”という思いをYOU:MEへ届けました。メンバーがアイコンタクトをしながらはつらつとした笑顔でパフォーマンスし、YOU:MEもよく揃った大きな掛け声で盛り上げます。

 

 20240416meiCC1_0206.jpg

©LAPONE GIRLS

 

一方「Sugar Bomb」では、スタンドマイクを巧みに操り、少しアンニュイな表情とウィスパーな歌声で楽曲の世界観を表現。MIUが髪をかき上げると客席から歓声が起こるなど、ME:Iのひと味違った魅力を放ちました。

 

ME:Iとして初の屋外でのパフォーマンスを終え、MIUは「こうしてパフォーマンスやお話もできて、本当にデビューする実感が湧きました」と嬉しそうに話し、RINONは「YOU:MEのみんな、今日は楽しかったですか?ファンコンサートで会ったばかりなのにこうしてまた会えてすごく嬉しいし、たくさん頑張ろうという気持ちになるので、こういう機会がたくさん増えたらいいなと思いました」と感無量の様子。またSUZUは「こんなに近くで『Click』と『Sugar Bomb』を披露させていただいて、『デビューします!』と思えて幸せで。11人揃ってデビューすることができて、本当に嬉しいです」と思いを伝え、胸がいっぱいという表情を見せていました。

 

そして抽選で選ばれた30名を対象に、サイン会を開催。当選したYOU:MEは、長机に横一列に腰掛けたメンバーと1人ずつ会話を楽しみました。その様子は客席から撮影が許可され、サイン会へ参加していない客席のファンも、熱い歓声とスマホを向けて温かく見守ります。最後には全員での記念撮影も実施。最後の挨拶でメンバーは、時折強い風が吹く中でスタンディングで観覧していたYOU:MEを気遣いつつ、「これからYOU:MEと一緒に素敵な未来を作っていきたいです」「みんな大好きー!」と、それぞれに感謝の言葉を伝えました。

観客とME:Iが声を合わせて「Click! ME:I!」と叫ぶと、ピンクの銀テープが発射され、ME:Iの明るい未来を示唆するような華やかなムードの中、イベントの幕は下りました。

 

ME:I 告知情報

■SHIBUYA109渋谷店店頭に、ME:I MIRAI COCKPITが登場!

昨日4月14日(日)〜17日(水)までの4日間の12:00〜20:00までSHIBUYA109渋谷店店頭イベントスペースにて、

体験可能なME:I MIRAI COCKPITが登場しました。

デビューシングルのタイトルである“MIRAI”へ旅立つコックピットをモチーフに、操縦席モニターでタイトル曲“Click”のミュージックビデオが視聴でき、

メンバーのメッセージが聴ける仕掛けもあります。

PR_ME_I_MIRAI_COCKPIT.jpeg

©LAPONE GIRLS

 

■デビューを記念した企画展、ME:I デビュー応援プロジェクト『ME:I _はじめまし展』を開催

期間:2024年4月16日(火)〜5月26日(日)の間、

会場:タワーレコード渋谷店、名古屋近鉄パッセ店、あべのHoop店、福岡パルコ店の4店舗にて開催。

https://tower.jp/article/news/2024/03/27/p101

 

 

■ME:Iプロフィール

日本最大級のサバイバルオーディション番組 初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」で新たに"国民プロデューサー"によってえらばれた11人組ガールズグループ「ME:I」(ミーアイ)。グループ名には新しい日本の世代を代表する'未来のアイドル'という意味が込められている。

・WEBサイト:https://me-i.jp/

・X:https://twitter.com/official__ME_I_

・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/

・YouTube https://www.youtube.com/@official_me_i_

・weibo:https://weibo.com/officialmei

 ・TikTok:https://tiktok.com/@official_me_i_

 

 

2024-04-16 23:00:00

ついに明日デビュー!ME:I (ミーアイ)デビュー記念イベント DEBUT SINGLE 『MIRAI』 PREMIUM EVENT開催!!《フォトコール》

東京・大阪にて、全9公演を開催し6.5万人を動員したファンコンサートで、圧倒的なパフォーマンスを披露し大きな話題となったガールズグループ”ME:I“(読み:ミーアイ)のデビュー記念イベント「DEBUT SINGLE 『MIRAI』 PREMIUM EVENT」が、 本日4月16日(火)に東京・六本木ヒルズアリーナにて開催されました。

ついに4月17日(水)のデビューシングル「MIRAI」のリリースを控える中、オンラインショップ対象の予約キャンペーン対象者を抽選で500名招待したお客様の前で、フォトコールやピンク色のランウェイ歩行、タイトル曲「Click」、収録曲「SugarBomb」のパフォーマンスを披露しファンを楽しませました。

まずはフォトコール写真をお届けします📸

 20240416tuzumiIMG_5736のコピー.jpg

 TSUZUMI

20240416IMG_5743のコピー.jpg

SUZU

20240416rinonIMG_5768のコピー.jpg

RINON

20240416kokonaIMG_5776のコピー.jpg

KOKONA

20240416MG_5796のコピー.jpg

KEIKO

20240416ayaneIMG_5803のコピー.jpg

AYANE

20240416shizukuIMG_5811のコピー.jpg

 SHIZUKU

20240416runIMG_5823のコピー.jpg

RAN

20240416momonaIMG_5830のコピー.jpg

MOMONA

20200416miuIMG_5839のコピー.jpg

MIU

20240416kokoroIMG_5846のコピー.jpg

COCORO

 

ME:I 告知情報

■SHIBUYA109渋谷店店頭に、ME:I MIRAI COCKPITが登場!

昨日4月14日(日)〜17日(水)までの4日間の12:00〜20:00までSHIBUYA109渋谷店店頭イベントスペースにて、

体験可能なME:I MIRAI COCKPITが登場しました。

デビューシングルのタイトルである“MIRAI”へ旅立つコックピットをモチーフに、操縦席モニターでタイトル曲“Click”のミュージックビデオが視聴でき、

メンバーのメッセージが聴ける仕掛けもあります。

PR_ME_I_MIRAI_COCKPIT.jpeg

©LAPONE GIRLS

 

■デビューを記念した企画展、ME:I デビュー応援プロジェクト『ME:I _はじめまし展』を開催

期間:2024年4月16日(火)〜5月26日(日)の間、

会場:タワーレコード渋谷店、名古屋近鉄パッセ店、あべのHoop店、福岡パルコ店の4店舗にて開催。

https://tower.jp/article/news/2024/03/27/p101

 

 

■ME:Iプロフィール

日本最大級のサバイバルオーディション番組 初のガールズ版「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」で新たに"国民プロデューサー"によってえらばれた11人組ガールズグループ「ME:I」(ミーアイ)。グループ名には新しい日本の世代を代表する'未来のアイドル'という意味が込められている。

・WEBサイト:https://me-i.jp/

・X:https://twitter.com/official__ME_I_

・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/

・YouTube https://www.youtube.com/@official_me_i_

・weibo:https://weibo.com/officialmei

・TikTok:https://tiktok.com/@official_me_i_

2024-04-16 21:00:00

KANG HA NEUL FAN MEETING in TOKYO 2024「ALWAYS」開催決定!

main.jpg

KANG HA NEUL FAN MEETING in TOKYO 2024「ALWAYS」開催決定!

 

2022年の日本で自身初となる単独ファンミーティングを皮切りに、2023年には大阪・東京で2大都市ツアーを通じて日本のファンの皆さまと幸せな時間を過ごしたKANG HA NEUL。

3月29日に、主演映画「ラブリセット 30日後、離婚します」が日本公開され、Netflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2でも大きな期待を集めるKANG HA NEULが、約1年ぶりに日本のファンの皆さまに会いに行きます。

また、4月15日18:00からチケットびあ(https://w.pia.jp/t/kanghaneul2024/)にてプレイガイド先行(先着)チケットが販売開始されました。受付期間は2024年4月15日(月)18:00~5月6日(月)23:59までとなっています。

 

公演タイトル

KANG HA NEUL FAN MEETING in TOKYO 2024「ALWAYS」

 

 

公演スケジュール

■東京/ニッショーホール

2024年5月18日(土)

1部:開場13:00/開演14:00

2部:開場17:00/開演18:00

※開場・開演時間は変更になる可能性がございます。

 

チケット料金

¥12,500(税込) 

・両公演同一価格となっております。

・未就学児入場不可

・別途プレイガイド手数料がかかります。

・開催公演に関しては理由の如何を問わず、チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切できません。予めご了承ください。

・公演内容は急遽変更になる場合がございます。

・公演当日のご入場時に、チケットのお申込者様にランダムでご本人様確認を行う可能性がございます。

・公演について会場へのお問い合わせはご遠慮ください。

 

枚数制限

1名様につき各公演4枚まで

※お申し込み期間終了後の情報変更・お申し込みキャンセル等は一切お受けできませんので、ご注意ください。

 

 

チケット販売スケジュール

 

※プレイガイド先行で売り切れとなった場合は、以下「一般販売」が行われない可能性がございます。

 

■一般販売(先着)

受付期間:2024年5月8日(水)18:00~5月16日(木)23:59

 

 

問い合わせ

KANG HA NEUL JAPAN OFFICIAL FANCLUB 事務局

(月~金 10時~17時)

support@kang-haneul.jp

今後の状況により注意事項等に変更・追加がある場合は、オフィシャルサイトやオフィシャルTwitterにてご案内いたしますので、随時ご確認をお願い致します。

https://twitter.com/Kanghaneul_JP