エンタメ情報!

2025-07-11 09:30:00

実力派俳優ユ・スンホ、2年ぶりの東京ファンミ チケットのプレイガイド先行スタート中!

YSH_B2_FIX.jpg

実力派俳優ユ・スンホ、2年ぶりの東京ファンミ 

チケットのプレイガイド先行スタート!

 

時代劇からラブストーリーまでジャンルを問わず様々な作品で活躍し、視聴者を魅了している韓国の実力派俳優ユ・スンホの来日ファンミーティング『2025 YOO SEUNG HO JAPAN FANMEETING ~Yoo're My Sunshine~』のチケットプレイガイド先行がスタート。 

 

2000 年にデビューし、卓越した演技力で注目を集め幅広い世代から愛されてきたユ・スンホ。ドラマ『会いたい』『 リメンバー~記憶の彼方へ~』など数々のヒット作をはじめ『花が咲けば、月を想い』『取引』など、豊かな表現力と落ち着いた演技で着実にキャリアを積み重ねている。最近では演劇『エンジェルス・イン・アメリカ』や『キリング・シーザー』に出演し複雑な役どころを見事に演じたほか、バラエティ番組にも出演し魅力を発揮するなど、多彩な活躍を見せている。 

 

そんなユ・スンホが約2年ぶりとなる来日ファンミーティングを開催。イベントタイトル通り、ファンにとって太陽のような存在であるユ・スンホが、客席のファンたちと交流しながら暖かい日差しのような癒しの時間をプレゼントする。前回のファンミーティングではピアノ演奏に挑戦したが、今回はまた違った一面が見られる予定。さらに開演前には特別映像の上映、終演後には来場者全員を対象としたハイタッチ会の実施も発表されており、最初から最後まで見どころ満載な時間になりそうだ。 

 

なお現在ユ・スンホ ジャパンオフィシャルファンクラブのX(https://x.com/yooseunghofc_jp)では2023年に行われたファンミーティングのクリップ映像を公開中。さらに本人からファンミーティングに向けての動画メッセージも公開されておりイベントへの期待が高まる。

イベントへの参加を迷っているみなさんはぜひチェックしてほしい。 

 

『2025 YOO SEUNG HO JAPAN FANMEETING ~Yoo're My Sunshine~』のチケットは7月10日17時より各プレイガイドにて先行抽選受付を実施。

詳しくはイベント特設サイトやファンクラブサイトにて確認できる。 

 

本人からの動画メッセージ

 

 

■公演概要 

2025 YOO SEUNG HO JAPAN FANMEETING ~Yoo're My Sunshine~ 

日時:2025年8月29日(金) 開場 16:30 / 開演 17:45 

会場:ティアラこうとう 大ホール 

料金:全席指定13,000円(税込) 

主催:株式会社フラウ・インターナショナル 

協力:333 / ユ・スンホジャパンオフィシャルファンクラブ 

イベント特設サイト:https://www.frau-inter.co.jp/event/yoo-seungho/2025/yoore_my_sunshine/

 

 

■プレイガイド1次先行(抽選) 

申込期間:2025年7月10日(木)17:00~7月16日(水)23:59 

枚数制限:1申込につき4枚まで 

ローソンチケット:https://l-tike.com/yoo-seungho/

チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/yoo-seungho2025/

イープラス:https://eplus.jp/yooseungho/

 

 

■プレイガイド2次先行(抽選) 

申込期間:2025年7月18日(金)17:00~7月24日(木)23:59 

枚数制限:1申込につき4枚まで 

 

■プレイガイド3次先行(先着) 

申込期間:2025年7月26日(土)17:00~8月8日(金)23:59 

枚数制限:1申込につき4枚まで 

※各種先行および一般発売はチケットが完売した場合、実施しない場合がございます。 

 

YOO SEUNG HO JAPAN OFFICIAL FANCLUB “YOO&YOU”:https://yoo-seungho.jp/

日本公式X(旧Twitter): https://x.com/yooseunghofc_jp

2025-07-11 09:00:00

ILLIT、米「ビルボード200」にアルバム3枚連続ランクインの快挙! M&M'SアジアのアンバサダーにもK-POPグループで初抜擢!!

画像クレジット:M&M'S.jpg

M&M'S

ILLIT、米「ビルボード200」に

アルバム3枚連続ランクインの快挙!

M&M'SアジアのアンバサダーにもK-POPグループで初抜擢

 

ILLIT (アイリット)が3rd Mini Albumでアメリカ・ビルボードメインアルバムチャート「ビルボード200」に再びランクインした。

 

7月8日(現地時間)、アメリカ・ビルボードが発表した最新チャート(7月12日付)によると、ILLIT (YUNAH, MINJU, MOKA, WONHEE, IROHA)の3rd Mini Album ‘bomb’が「ビルボード200」に171位でランクインした。これにより、ILLITは昨年発売した1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’ と2ndMini Album ‘I'LLL LIKE YOU’に続き、デビュー以降リリースしたすべてのアルバムを「ビルボード200」に載せる快挙を成し遂げた。

 

ILLITはこのような実績をもとに、世界的に注目される新鋭アーティストを発表する「エマージングアーティスト」チャートで1位を獲得した。

 

ILLITは3rd Mini Album ‘bomb’で人気沸騰中。このアルバムは、日本と韓国で前作の初動販売量(発売直後の一週間のアルバム販売量)を超え、主要アルバムチャートの上位を席巻した。タイトル曲「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」は口コミで話題となり、公開から3週間が経ったにもかかわらず、着実に上昇曲線を描いている。この曲は先月16日、メロン「トップ100」に76位でエントリーした後、7月8日0時基準24位まで急上昇した。メロンの最新週間チャート(集計期間6月30日~7月6日)では、前週に比べ27ランクアップした43位にランクインした。

 

さらに、ILLITがグローバルチョコレートブランドM&M'Sのアジアアンバサダーに抜擢されたと所属レーベルのBELIFT LABが10日に明らかにした。

 

K-POPグループ初のM&M'Sフレンズ(Friends of M&M'S)になったILLITは、該当ブランドと協業して甘いキャンペーンを展開する。彼女たちはデビュー曲でありグローバルヒット曲「Magnetic」からインスピレーションを受けた「Mダンスチャレンジ」を通じてアジア全域のファンを盛り上げる見通しだ。 キャンペーンは今月から韓国をはじめ、マレーシア、フィリピン、タイ、台湾、香港、シンガポールなどで行われる。

 

 

 

【ILLITプロフィール】

ILLIT 画像クレジット:(P)&(C) BELIFT LAB Inc..jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

2023年6~9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

【メンバープロフィール】

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2025-07-11 09:00:00

超ときめき♡宣伝部「超最強」 TikTokチャートで6週連続1位を記録。総再生数は10億回、UGCは20万件を突破!!

★1枚使用の際はこちらを使ってください_Heart_メイン初回A_軽量.jpg

超ときめき♡宣伝部「超最強」

TikTokチャートで6週連続1位を記録

総再生数は10億回、UGCは20万件を突破!!

 

超ときめき♡宣伝部の楽曲「超最強」が、2025年7月10日付のTikTok音楽チャート「TikTokトップ50」で1位を獲得し、6週連続での首位という記録を達成した。同プラットフォームにおける総再生回数は10億回を超え、ユーザー生成コンテンツ(UGC)は20万件を突破するなど、その勢いは新たなフェーズに入ったことを示している。

 

「令和の推し活ソング」として、その認知を拡大し続ける「超最強」。TikTokでの6週連続1位という記録は、同楽曲が単なるトレンドに留まらず、幅広い層に支持されるスタンダードなヒット曲としての地位を確立したことを裏付けている。この人気を牽引しているのがUGCの存在であり、その数は20万件を突破。ファンによるダンス動画のみならず、著名人やインフルエンサーを巻き込んだ多様な表現の投稿が、楽曲の持つ魅力を多角的に拡散し続けている。

 

この快進撃が続く中、超ときめき♡宣伝部は今週末7月12日の和歌山公演を皮切りに、待望の全国ツアー「超ときめき♡宣伝部のきみのハートにロックオンTOUR 2025 〜10th Anniversary〜」をスタートさせる。

 

さらに、ツアー初日となる7月12日の21時には、新曲「ハートな胸の内♡」のミュージックビデオがYouTubeにてプレミア公開されることも決定した。この新曲が、TikTokでの圧倒的な支持を追い風に、どのような反響を呼ぶのかにも注目が集まる。

 

 

■「ハートな胸の内♡」ミュージックビデオ 7月12日(土) 21:00 プレミア公開

 

 

■「超最強」配信中

https://avex.lnk.to/chosaikyo

 

■2025年8月27日(水)発売 ニューシングル「ハートな胸の内♡/超最強」

社会現象を巻き起こしている「超最強」が、待望のリカットシングルとしてリリース決定。収録内容も発表されている。

https://toki-sen.com/contents/956600

 

■「超ときめき♡宣伝部のきみのハートにロックオンTOUR 2025 〜10th Anniversary〜」

【日程・会場 】

◆7月12日(土)和歌山:和歌山県民文化会館

◆7月13日(日)兵庫:神戸国際会館 こくさいホール

◆7月20日(日)東京:NHKホール

◆8月3日(日)滋賀:滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール

◆8月10日(日)福岡:福岡市民ホール 大ホール

◆8月16日(土)埼玉:大宮ソニックシティ 大ホール

◆8月17日(日)埼玉:大宮ソニックシティ 大ホール

◆8月24日(日)宮城:仙台サンプラザホール

◆8月30日(土)神奈川:パシフィコ横浜国立大ホール

◆9月6日(土)愛知:Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール

◆9月7日(日)愛知:Niterra日本特殊陶業市民会館フォレストホール

◆9月13日(土)大阪:グランキューブ大阪

◆9月23日(火・祝)神奈川:横浜アリーナ

◆9月28日(日)大阪:大阪城ホール

 

 

とき宣A写_軽量.jpg

■超ときめき♡宣伝部オフィシャルサイト

http://toki-sen.com

 

■超ときめき♡宣伝部 OFFICIAL Channel(YouTube)

https://www.youtube.com/@TOKISEN

 

■超ときめき♡宣伝部Official TikTok

https://www.tiktok.com/@tokisen_official

 

■超ときめき♡宣伝部 Official X (Twitter)

https://twitter.com/sendenbu_staff

2025-07-10 23:00:00

&TEAMが登壇!チーム対抗ゲームに挑戦! 勝利チームは、キンキンに冷えた「キン冷えコーク」を体験 コカ・コーラ「いつもより2℃冷たい自動販売機 」体験取材会

20250710teamDSC08597.jpg

&TEAMが登壇!チーム対抗ゲームに挑戦!

決め台詞や、愛嬌も披露! 勝利チームは、キンキンに冷えた「キン冷えコーク」を体験

コカ・コーラ「いつもより2℃冷たい自動販売機 」体験取材会 

<オリジナルレポート>

 

コカ・コーラシステムは、この夏「いつもより2℃冷たい自動販売機 」を全国に20万台の設置を目標としている。2025年7月10日(木)都内にて、その「キン冷えコーク」体験取材会にグローバルグループ&TEAMが登壇した。

 

まずは日本コカ・コーラマーケティング本部コカ・コーラTM事業部 森島健人氏が登壇し、現在展開中のキャンペーン「夢中全開。コカ・コーラ」について説明した。このキャンペーンは、時に考えすぎたり周囲の声にとらわれて自分の「夢中」に思い切り向き合えない若者たちが、「全開」で取り組めるように応援するキャンペーンだと力説した。

 20250710team_MG_4939.jpg

 

 

続いて爽やかに&TEAMが登壇。どんな時にコカ・コーラを飲みたくなるのか?という問いにメンバーのKは、「僕達は普段からコカ・コーラが大好きなんです。昨日も外食の時に飲んでいました。でもライブの後や、ダンス練習の後など、汗をかいたときのコカ・コーラが大好きですね。ライブ中もお水の横にコカ・コーラがあるんです。」と大好きをアピール。次にコカ・コーラの魅力は?という問いにTAKIは、「体に染み込むような爽快感と炭酸がすっと入ってくるのが心地いいですし、飲んだ瞬間に世界が変わるような気がします。」と元気に話し、続けてNICHOLASは「OFFな感じがします。仕事が終わったあとに飲むと気持ち良く落ち着くので大好きです。」と目を輝かせた。

 20250710eam_MG_4954.jpg

  

「夢中全開。コカ・コーラ」キャンペーンから、この夏に夢中全開で取り組みたいたいことは?聞かれFUMAは「夢中全開でキャンプに挑戦したいです。夢中にテントを建てて、そのあとには肉が食べたいです!」と力強く答え、HARUAは「僕はゴルフに挑戦したいです。その後にコカ・コーラ飲みたいです」と照れ臭そうに夢を語った。

 20250710team_MG_5189.jpg

 

そして「いつもより2℃冷たいキン冷えコークチャレンジ」と題した企画コーナーへ。TEAM A (K、HARUA、 MAKI) TEAM B (JO 、FUMA、NICHOLAS)は回答チームに、TEAM C (EJ、TAKI、 YUMA)は判定チームと別れてチャレンジすることになった。

 

1問目:キン冷えコークを最高にかっこよく渡す時の決め台詞対決!

 

20250710team_MG_5215.jpg


20250710team_MG_5233.jpg

TEAM A 回答者:K

「その情熱にも冷静さが必要だよ。たまにはこのキン冷えコークで2℃下げてみない?」

 20250710team_MG_5249.jpg

TEAM B 回答者:JO

「キン冷えコークで暑い夏のスタートを一緒にきらない?」

 20250710team_MG_5259.jpg

判定チーム3人ともKを選んだ。

 

2問目:ライブ後 キン冷えコークで乾杯!一言対決!

 20250710team_MG_5266.jpg

20250710team_MG_5283.jpg

TEAM A 回答者:MAKI

「このキン冷えコークのようにキンキンに冷えた僕らの未来へ乾杯!」

 20250710team_MG_5302.jpg

TEAM B 回答者:FUMA

「おいおい!キン冷えコーク!ライブ後で冷えが足りないんじゃないか?乾杯パワー!!」

 20250710team_MG_5308.jpg

判定チームまた3人ともFUMAを選んだ。

 

3問目: キン冷えコークを使って、ファンを“夢中全開”にさせる愛嬌対決!

 20250710team_MG_5324.jpg

20250710team_MG_5335.jpg

TEAM A 回答者:HARUA

 「僕と一緒にコークしよう!」

 20250710team_MG_5354.jpg

TEAM B 回答者:NICHOLAS

「ニコラス!コーク! ニッコ~クラス!!」

  20250710team_MG_5380.jpg

判定チームはまたまた3人同意見でNICHOLAS

 

20250710tem_MG_5454.jpg

勝利チームTEAM B (JO 、FUMA、NICHOLAS)による

「いつもより2℃冷たい自動販売機」・キン冷えコーク体験 

 

 20250710team_MG_5544.jpg

判定チームTEAM C (EJ、TAKI、 YUMA)も

「いつもより2℃冷たい自動販売機」・キン冷えコーク体験

 

20250710team_MG_5589.jpg

  20250710team_MG_5577.jpg

20250710team_MG_5595-1.jpg

 

 勝利チームTEAM B (JO 、FUMA、NICHOLAS)判定チームTEAM C (EJ、TAKI、 YUMA)はその冷たさに興奮!「冷たい!」「気持ちいい!」など感激しながらご満悦だった。

最後にグループを代表してKが「みなさんもキン冷えコークと共に夢中全開で楽しみましょう」と挨拶してイベントを締めくくった。

 20250710teamIMG_5721.jpg

 20250710teamIMG_5717.jpg

 

======================================= 

コカ・コーラ公式サイト https://www.coca-cola.com/jp/ja/brands/coca-cola

コカ・コーラX      https://x.com/CocaColaJapan

コカ・コーラInstagram  https://www.instagram.com/cocacola_japan/

 

&TEAM公式サイト    https://www.andteam-official.jp/

&TEAM公式X                https://x.com/andTEAMofficial

&TEAMInstagram        https://www.instagram.com/andteam_official/

 

2025-07-10 22:00:00

“JO1”東京ドーム公演より『BE CLASSIC』 LIVE映像を公開! 壮大な演出と芸術性あふれるパフォーマンスが話題に

BE_CLASSIC_LIVEサムネ.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT 

“JO1”東京ドーム公演より『BE CLASSIC』

LIVE映像を公開!

壮大な演出と芸術性あふれるパフォーマンスが話題に

 

グローバルボーイズグループ “ JO1 (ジェイオーワン) ” が、今年4月20日(日)・21日(月)に開催した東京ドーム公演より、「BE CLASSIC」のライブ映像を公開しました。

 

本映像は、2日間で計10万人を動員した自身初の単独東京ドーム公演「JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ IN TOKYO DOME」のパフォーマンスです。エネルギッシュなダンスで繋いだライブ本編のラストを飾った「BE CLASSIC」は、5年間の集大成を魅せる楽曲で、ベートーベンの交響曲第5番「運命」をサンプリングしたトラックがドームに荘厳に響き、作曲家であるベートーベンの苦悩を表現したようなダンスブレイク、川尻蓮がリフトされ天を仰ぎながら後方へ倒れ込む緊張感に満ちた演出、そして暗転からのセンターステージでの11人による渾身のパフォーマンスなど、芸術性あふれるパフォーマンスが高く評価され、話題に。会場全体が息を呑み、歓声と拍手が響き渡ったあの瞬間が、ついに映像として公開されました。

 

現在大ヒット上映中のJO1のドキュメンタリー映画「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」でも、「BE CLASSIC」のアザーカットが収録されており、大きな劇場のスクリーンで堪能できるパフォーマンスに「これだけでも映画館で観る価値がある」「一瞬で心を奪われた」など、SNSでも反響を呼んでいます。

 

また、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」にて、7月第1週の「初日満足度ランキング」で堂々の第1位を獲得し、多くの感動を呼んでいる本作では、東京ドーム公演の「BE CLASSIC」だけでなく、世界各地でのライブ映像や舞台裏の模様もたっぷり収録。JO1がステージを創り上げていく過程、そしてその裏にある熱い想いや葛藤、覚悟がリアルに描かれています。5周年を迎えたJO1の“今”が詰まった映像の数々に、ぜひご注目ください。

 

 

JO1 | 'BE CLASSIC' - JO1DER SHOW 2025 

‘WHEREVER WE ARE’ IN TOKYO DOME

 

 

************************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official