エンタメ情報!

2024-12-26 18:00:00

主演・中島健人×ヒロイン・milet(ミレイ)初共演 『知らないカノジョ』 中島健人、共感性の高い等身大な役柄で新境地! 場面写真が解禁!

111.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

恋に落ちて8年。喧嘩した翌朝、二人が出会わなかった世界が始まった――。

愛はもしもに試される、最高のファンタジック・ラブストーリー

主演・中島健人×ヒロイン・milet(ミレイ)初共演

『知らないカノジョ』

中島健人、共感性の高い等身大な役柄で新境地!

三木監督からは「のび太みたいに」というリクエストも

神林リクのコロコロ変わる表情に注目

中島「すっぴんを見られているみたいで恥ずかしい」

 

この度、2025年2月28日(金)に公開される中島健人主演、milet映画初出演にして三木孝浩監督の劇場公開最新作『知らないカノジョ』から神林リクの場面写真が解禁!

 

大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、そう思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。

 

主人公の神林リクを演じるのは、中島健人。演技の幅を広げて俳優としてのキャリアを重ね、本作では一変した世界で大切な人を取り戻そうと奔走し〈本当の愛〉を知っていく、等身大の役柄を共感性豊かに演じ、新境地を魅せる。

ヒロインの前園ミナミを演じるのは、シンガーソングライターのmilet 。本作が映画初出演となり、夢を諦めた孤独な妻とカリスマ・ミュージシャンという振れ幅の大きい難役に挑戦。メガホンを取ったのは『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』など、あらゆる世代の心に響く珠玉のラブストーリーを送り出してきた名手三木孝浩監督。その確かな演出力のもと、唯一無二のラブスト―リーを織り上げている。さらにリクとミナミの人生を取り巻くのは、リクの大学時代からの親友・梶原恵介役に桐谷健太。ミナミの祖母・前園和江役に風吹ジュン、アーティスト・前園ミナミの音楽プロデューサーで恋人の田所哲斗役に眞島秀和、編集者となったリクが担当する新人作家・金子ルミ役に中村ゆりか、編集部員のリクを時に厳しく、時に優しく指導する編集長・春日研一役に八嶋智人、リクに仕事を教える先輩・小松みのり役に円井わんら実力派俳優が集結した。

 

中島健人、共感性豊かな役柄で新境地に挑戦!

神林リクのコロコロ変わる表情に注目!

222.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

333.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

111.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

本作の主人公・神林リクを演じるのは、精力的に活動の幅を広げている中島健人。

中島は2024年3月にグループを卒業してからは、ソロとしてアイドル、歌手、俳優とマルチに活動中。アーティストとしては、キタニタツヤとの特別ユニット・GEMNとしてアニメ『【推しの子】』第2期のオープニング主題歌「ファタール」をリリース、そして、ソロデビューも決定し1stアルバム「N / bias」を12月25日にリリースしたばかり。俳優としては、7月期にはドラマで主演を務め、現在絶賛配信中のHuluオリジナル海外ドラマ「コンコルディア/Concordia」で海外ドラマデビューを果たすなど着実にキャリアを重ねている。そんな中島が今回演じるのは、小説家になるという夢を叶えて人気作家となり、最愛の人との結婚生活もうまくいっていると思っていた矢先、自分が小説家でもなく大切な人とも出会っていない<もう一つの世界>に迷い込んでしまうという、神様のいたずらに翻弄されるようなキャラクター。中島自身がずっと憧れていたという三木孝浩監督の作品でファンタジック・ラブストーリーに挑んでいる。三木監督は今回の役柄について「大人になったのび太」をイメージし、「皆がまだ見ていない人間くさい中島健人を見てみたかった」という演出のもと、中島は大学時代の運命的な出会いから、環境が一変して戸惑い奔走しながらも成長していく一人の青年の姿を、共感性豊かに演じている。今回解禁となった場面写真には、大学時代に一目ぼれしたミナミ(milet)と再会し恋に落ちる表情や世界が変わり全てを失って今にも泣きそうなほど混乱する姿、そして、前園ミナミへの取材で初めて二人きりで話せたときに見せる戸惑いながらも愛しさのあふれる表情のリクの姿が切り取られている。できあがった本編を観た中島は、「すっぴんを見られているようでちょっと恥ずかしいですね。僕の全部を一回お見せしますけどいかがですかって感じです。」と話す。三木監督も「観客がリクに共感し、同じ感情で心を重ねるということに対して、健人くんは一段二段ステップを上がってくれた」と振り返る演技で新境地を魅せている。リクのコロコロ変わる表情も魅力的な『知らないカノジョ』にご注目ください!

 “もしも”の世界を通して、いま隣にいる人の大切さを改めて思い出させてくれる、この冬いちばん切なく、愛おしいファンタジック・ラブストーリー『知らないカノジョ』は来年2月28日(金)より全国公開!

 

 

*********************************************

【ストーリー】

大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、そう思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。

 

【12月9日(月)AM7時解禁】『知らないカノジョ』本ポスタービジュアル.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

タイトル:『知らないカノジョ』

出演:中島健人 milet 桐谷健太 中村ゆりか 八嶋智人 円井わん / 眞島秀和 風吹ジュン

監督:三木孝浩(『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』)

原作:『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』(原題:Mon Inconnue)(ユーゴ・ジェラン監督/2021年)

配給:ギャガ

公式サイト:https://gaga.ne.jp/shiranaikanojo/

コピーライト:©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

2025年2月28日(金)全国ロードショー

2024-12-26 15:55:00

LAPONE所属アーティスト合同ライブ「LAPOSTA2025 Supported by docomo」 JO1・INIメンバー22人が自ら企画・演出!公演日時・タイトル・ポスタービジュアル公開!

20241226LAPOSTA2025_SOLO_LO.jpg

LAPONE所属アーティスト合同ライブ

「LAPOSTA2025 Supported by docomo」

JO1・INIメンバー22人が自ら企画・演出!

個性が光る、1公演限りの特別なステージ

公演日時・タイトル・ポスタービジュアル公開

 

2025年1月27日(月)~2月2日(日)の1週間、東京ドームとその他周辺施設を舞台に開催する、LAPONEグループ所属アーティスト5組の合同ライブ『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』(読み:ラポスタ ニーゼロニーゴー サポーテッド バイ ドコモ)のメンバープロデュース公演に関して、各公演日時・タイトル・ポスタービジュアルを解禁しました。

JO1・INIは、メンバー自らが企画・演出を考える特別なソロステージ「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」を1月27日(月)~29日(水)の3日間で計22公演開催。オリジナル楽曲やカバー楽曲披露のほか、バンド演奏やダンス、トークコーナー、作品展示など、22人の個性が光る内容となっています。

今回は企画・演出に加え、公演タイトルやポスタービジュアルなども一人ひとりがこだわりを持って制作しました。特設サイトではそれぞれが公演に込めた思いやコンセプトも公開。各メンバー1公演限り、LAPOSTA 2025でしか見ることができない特別なステージとなっています。

2023年の初開催から来年で3度目の開催となる“LAPOSTA”。2025年は「ADVENTURE OF HEARTS」(読み:アドベンチャー オブ ハーツ)をコンセプトに、APOSTAならではの特別な公演やさまざまなイベントを1週間にわたってお届けします。今回は東京ドームシティ史上過去最大規模のコラボとなっており、メンバー考案メニューやアトラクションコラボのほか、衣装展やシンポジウムの開催も決定しており、東京ドームシティ全体でLAPOSTA 2025をお楽しみいただけます。

 

 ■特設サイト

https://lapone.jp/feature/laposta2025

 

公演概要

<LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS>

 

【会場】

・IMM THEATER(東京都文京区後楽1-3-53)

・シアターGロッソ(東京都文京区後楽1-3-61 ジオポリス内)

・後楽園ホール(東京都文京区後楽1-3-61 後楽園ホールビル 5階)

 

 ◆2025年1月27日(月)

【会場】IMM THEATER

・JO1/白岩瑠姫 公演名:『Who am I ?』 開場16:00/開演16:30

・INI/髙塚大夢 公演名:『Echoes.』 開場 20:30/開演 21:00

【会場】シアターGロッソ

・JO1/川尻蓮 公演名:『Give me your day』 開場 16:00/開演 16:30

・INI/木村柾哉 公演名:『Unknown Adventure』 開場 20:30/21:00

【会場】後楽園ホール

・INI/西洸人 公演名:『KiDS』 開場 20:00/開演 21:00

 

 ◆2025年1月28日(火)

【会場】 IMM THEATER

・JO1/與那城奨 公演名:『Day by day』 開場 11:30/開演 12:00

・JO1/金城碧海 公演名:『Love in the sky ~快適な空の旅へ~』 開場 16:00/開演 16:30

・INI/藤牧京介 公演名:『lay a rail』 開場 20:30/開演 21:00

【会場】シアターGロッソ

・JO1/大平祥生 公演名:『ARTIST』 開場 11:30/開演 12:00

・INI/許豊凡 公演名:『浮遊生物』 開場16:00/開演 16:30

・JO1/佐藤景瑚 公演名:『K5』 開場20:30/開演 21:00

【会場】後楽園ホール

・INI/松田迅 公演名:『Reveal』 開場 11:30/開演 12:00

・JO1/鶴房汐恩 公演名:『OHAKONKONOYA』 開場 16:00/開演 16:30

・INI/池﨑理人 公演名:『UP TO YOU。』 入場 20:30

 ※池﨑理人の公演は本人の作品展示会となります。歌唱パフォーマンスはございません。

 

◆2025年1月29日(水)

【会場】 IMM THEATER

・INI/田島将吾 公演名:『LOOK UP』 開場 11:30/開演 12:00

・JO1/木全翔也 公演名:『easy life』 開場 16:00/開演 16:30

・JO1/河野純喜 公演名:『Singing in the rain』 開場 20:30/開演 21:00

【会場】シアターGロッソ

・JO1/豆原一成 公演名:『Now Loading…』 開場 11:30/開演 12:00

・JO1/川西拓実 公演名:『My Everything』 開場 16:00/開演 16:30

・INI/尾崎匠海 公演名:『CAFE』 開場 20:30/開演 21:00

【会場】後楽園ホール

・INI/佐野雄大 公演名:『Wonder Angel Land』 開場 11:30/開演 12:00

・INI/後藤威尊 公演名:『NUMERO 1』 開場 16:00/開演 16:30

※公演によってチケット料金は異なります

※詳細は特設サイトをご確認ください

https://lapone.jp/feature/laposta2025

 

ポスタービジュアル 【JO1】

▼大平祥生

20241226SHOSEI_KV_FIX3.jpg

▼金城碧海

20241226SKY_KV_FIX.jpg

▼鶴房汐恩

20241226SHION_KV_FIX2.jpg

▼川尻蓮

20241226REN_KV_FIX2.jpg

▼河野純喜

20241226JUNKI_KV_FIX.jpg

▼豆原一成

20241226MAME_KV_FIX2.jpg

▼川西拓実

20241226K.TAKUMI_KV_FIX2.jpg

▼佐藤景瑚

※佐藤景瑚のポスターは後日公開します

▼與那城奨

20241226SHO_KV_FIX.jpg

▼木全翔也

20241226SYOYA_KV_FIX.jpg

▼白岩瑠姫

 20241226RUKI_KV_FIX.jpg

 

 

ポスタービジュアル 【INI】

▼池﨑理人

20241226RIHITO_KV_FIX4.jpg

▼佐野雄大

20241226YUDAI_KV_FIX2.jpg

▼西洸人

20241226HIROTO_KV_FIX2.jpg

▼尾崎匠海

20241226O.TAKUMI_KV_FIX.jpg

▼許豊凡

20241226FENGFAN_KV_FIX.jpg

▼藤牧京介

20241226KYOSUKE_Logo_FIX.jpg

▼木村柾哉

20241226ASAYA_KV_FIX.jpg

▼髙塚大夢

20261226HIROMU_KV_FIX.jpg

▼松田迅

20241226JIN_Logo_FIX2.jpg

▼後藤威尊

20241226TAKERU_KV_FIX2.jpg

▼田島将吾

20241226SHOGO_KV_黒.jpg

2024-12-26 11:00:00

石井杏奈が整形美人の大学生に! 共演は恋のお相手となる本田響矢! 「私は整形美人」 韓国ドラマ 「私のIDはカンナム美人」 原作の大ヒットwebtoonを日本初ドラマ化決定!!

image001.jpg

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

容姿が原因で心に傷を負ったヒロインが整形で美人女子大生に大変身! 

“普通に生きたい”だけなのに、恋に人間関係にキャンパスライフは新たな試練の始まり!?

石井杏奈が整形美人の大学生に! 

共感度120%のラブコメ作品の主演に決定! 

共演は恋のお相手となる本田響矢! 

「私は整形美人」 

韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」

原作の大ヒットwebtoonを日本初ドラマ化! 

2025月1月16日(木)深夜から 

フジテレビにて放送&FODにて独占見放題配信決!!

  

★主演・石井杏奈が本田響矢ほか注目の若手俳優たちとともに、等身大の青春ロマンスを繰り広げる!

整形で顔を変えるほど外見に強いコンプレックスを抱き、整形してもなお、常に人の目を気にしてしまう主人公・美玲を石井杏奈が熱演! 「わたしなんて…」とネガティブモード全開だが、信頼できる人たちとの出会いのなかで次第に“本当に大切なこと”がなにかに気付いていく。さらに、本田響矢演じる超クールな同級生・慧との関係性にも注目!容姿への劣等感、承認欲求、恋愛、将来の夢など、若者が抱える等身大の悩みに向き合いながら、幸せになるために奮闘する彼女たちの物語をぜひお楽しみに!

 

★<新しい顔>に生まれ変わったヒロインが初めての恋に右往左往!? 

悩みや葛藤を乗り越えて自分なりの幸せを見つけ出す、共感度120%ラブコメディ!

容姿のことでいじめられていた過去と決別すべく、大学進学を機に整形をして美しくなった顔で新生活をスタートさせた片桐美玲(石井杏奈)。しかし、入学早々思わぬ出来事により周囲に整形がバレてしまう。しかも、イケメンだけど超クールな同級生の坂口慧(本田響矢)は同じ中学校出身で、美玲の昔の顔を知っていた…! 整形のことで同級生たちからいわれのない扱いを受ける美玲だったが、なぜかいつも窮地を救ってくれる慧。そんな彼と関わるなかで、美玲は少しずつ自信が持てるようになっていく。慧もまた、美玲のおかげでずっと抱えていた“ある問題”と向き合うように。大学生活を楽しめるようになってきたと思ったのもつかの間、“天然美人”の同級生・榎本穂波が美玲を陥れようと裏で画策!? さらに、美玲に一目惚れした大学の先輩・向井優が猛アプローチしてきて…!?  過去を乗り越えようと奮闘し、自分らしさや本当の美しさとは何かを理解していく美玲の変化と成長に共感できること間違いなし!

 

★韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」原作の大ヒットwebtoonを日本でドラマ化!

原作は、「LINEマンガ」のオリジナルwebtoon作品『私は整形美人』。日本語を含む全8カ国語で連載された韓国の大人気webtoonで、日本国内では9500万回以上の閲覧数を記録(2024年12月時点)し、現在も多くの人々に読まれている。そして2018年には、「私のIDはカンナム美人」としてイム・スヒャン&ASTROチャ・ウヌ主演でドラマ化、本場・韓国のみならず世界中の視聴者の心を鷲掴みにした。そんな大人気作品が今回、日本でも実写ドラマ化が決定! 面白くテンポの良いストーリー展開、作り込まれたキャラクター設定など原作の良さはそのままに、演技力に定評があるキャスト陣が韓国版とはまた違った魅力で親和性を高める! 「SKYキャッスル」「女神降臨」「わかっていても the shapes of love」など、韓国ドラマのリメイク作品や韓国ウェブ漫画が原作の作品が次々と生み出され、韓流・K-POPファンを中心に話題を集めている昨今。原作webtoonや韓国ドラマ版のファン、すべての人に楽しんでもらえるよう制作された日本オリジナルの「私は整形美人」に乞うご期待!

 

私は整形美人_2ショット.jpg 

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

 

********************************************************

石井杏奈、本田響矢、原作・メンギ、

監督・脚本 野口照夫からコメント到着! 

 

【石井杏奈(片桐美玲 役)コメント】 

私は整形美人_石井杏奈(片岡美玲 役).jpg

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

 

美玲は家族に愛され、とても明るくて、小さな幸せをしっかりと掴むことができる子です。 

歩む道が少し険しくて挫けそうになっても自分のペースで進み続けることをやめなかった。 

美玲の事を毎日考え、演じていると、いつのまにか美玲の強さに自分が救われている事に気づきました。 

外面も内面も理想を求めて進む日々。 人との比較によって生まれるコンプレックス。 

誰しもが抱くその想い達を温かく受け止め優しくそっと背中を押してくれる作品です。 

どんな意見にも寄り添ってくださる心の広い野口監督はじめスタッフの皆さんと、 クールな見た目とは裏腹に愛嬌満載で真面目な本田響矢くんはじめキャストの皆さんと、 たくさんの方々が強く生きる為の小さな糧になるようにと愛を込めて作りました。 

どうか、届きますように。

  

【本田響矢(坂口慧 役) コメント】 

私は整形美人_本田響矢(坂口慧 役).jpg

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

 

坂口慧を演じさせていただきました、本田響矢です。この作品は、韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」と同じ原作を元にした日本版ドラマです。大人気原作であり、「私のIDはカンナム美人」は日本でもたくさんの方が観ていた作品であることにプレッシャーはありましたが、素直に坂口慧という役に向き合って作品に挑みました。感情があまり表に出なく、クールで自分の世界がある性格で、しかも恋愛に慣れていなくて不器用なので、冷たく怖いと思われてしまいがちですが、良いやつです(笑)。過去に辛い経験をしていて、それを乗り越えて行く慧は、演じていてとても楽しかったです。撮影期間中は、キャストみんながとても仲が良く、本当の大学生のように素敵な時間を過ごせました。 

石井杏奈さん演じる美玲の葛藤や生き方には、観た人に共感や、明日一歩踏み出す勇気を与えてくれる、そんな力があると思います。そこはぜひ楽しみにしていただきたいですし、美玲も恋愛経験が無いので、そんな2人のウブな関係はきっと観ている皆様にきゅんとしていただけるんじゃないかなと思います!ぜひ、ご覧ください!

 

【原作・メンギ コメント】 

こんにちは、『私は整形美人』の作者のメンギです。 

この度、日本版ドラマ「私は整形美人」の放送が決まり、非常に嬉しく思っています!子どもの頃から日本のドラマが大好きで、特にそのユニークで個性的な魅力に強く惹かれていました。まさか、自分が描いた作品が日本でドラマ化される日が来るとは思ってもみませんでした。本当に驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。素晴らしい俳優さんたちとスタッフの皆さんが、原作の魅力を一層引き立ててくださったと確信しています。ドラマ「私は整形美人」の日本での放送を心からお祝いし、応援しています! 

 

【監督・脚本 野口照夫 コメント】

キャッチーな響きのタイトルだな。ライトなラブコメかな? 

そんな軽い印象のまま原作コミックを読み始めた。 

読んでみると、一人の女性の心の成長ドラマが丁寧に描かれ、大切なメッセージの詰まった心を動かされる物語だった。 

実写化に伴い原作とは異なる部分も多々ある。それでも、この物語が伝えたいメッセージや熱量は損なわないように真摯に取り組んできたつもりだ。 

丁寧なスタッフたちの仕事、そして、石井杏奈さん、本田響矢さんを中心としたキャスト陣の本当に素晴らしい演技を一人でも多くの人に届けたい。 

見届けていただければきっと温かな気持ちに包まれる作品。 

ぜひ多くの皆さまにご覧いただきたい。 

 

********************************************************

【STORY】 

幼い頃から容姿のことで酷いいじめを受けてきた片桐美玲は、大学進学を機に整形手術をして美しい顔を手に入れる。新入生が集まる入学前オリエンテーション日、同級生たちから容姿を褒められ、さらに男子から好意を寄せられた美玲。戸惑いつつも内心舞い上がっていた美玲だったが、喜びも束の間、ある出来事がきっかけで整形であることが皆にバレてしまう! しかも、自分の昔の顔を知る中学時代のイケメン同級生・坂口慧と再会してしまい…!? 

 

【STAFF】 

原作:『私は整形美人』メンギ(「LINEマンガ」連載) 

私は整形美人_書影.png

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

 

監督・脚本:野口照夫「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」「演じ屋」 

音楽:西村大介/DUNK  

制作プロダクション:ダブル・フィールド  

制作協力:主力会 

製作:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 

 

【CAST】

石井杏奈 本田響矢

 

「私は整形美人」(全10話×各30分) 

2025年1月16日(木)深夜より 

フジテレビで放送開始&FODにて独占見放題配信開始 

■フジテレビにて毎週木曜日2話ずつ放送 25時25分~ 

■FODにて毎週木曜日2話ずつ独占見放題配信 

■放送終了後、TVerにて1週間見逃し配信 

※放送・配信の時間は予定のため、予告なく変更する場合があります。 

NBCユニバーサルドラマ公式サイト: https://www.nbcuni.co.jp/jcon/seikeibijin/ 

ドラマ公式X: @nbcuni_drama  https://x.com/nbcuni_drama 

ドラマ公式Instagram: @nbcuni_drama https://www.instagram.com/nbcuni_drama/ 

ドラマ公式TikTok: @nbcuni_drama https://www.tiktok.com/@nbcuni_drama 

©メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

2024-12-26 09:00:00

メゾン ヴァレンティノ、ジェフ・サターをタイ初のブランドアンバサダーに任命

202041226Jeff-Saturmain.jpg

ジェフ・サター

メゾン ヴァレンティノ、ジェフ・サターをタイ初のブランドアンバサダーに任命

 

 

 メゾン ヴァレンティノ(Maison Valentino)はマルチな才能を持つタイのアーティスト、ジェフ・サター(Jeff Satur)をブランドアンバサダーに任命することをここにお知らせいたします。

 

 ジェフ・サターは俳優、シンガーソングライター、音楽および映画のプロデューサーとしての地位を確立するなど、その類まれな多才さで知られています。2022年に放送されたBLドラマシリーズ『KinnPorsche』に出演したことで世界的な知名度を獲得。またこのドラマシリーズのために作詞およびパフォーマンスを行った『Why Don’t You Stay』は、高く評価されました。そして同じく2022年、芒果TV(Mango TV)で放送された中国の歌唱リアリティショー『Call Me by Fire Season 3』で世界中のファンを魅了しました。

 

2024年初め、ジェフはテンセントTVの中国とタイのリアリティコンテスト番組『チュアンアジア2024』のメンターとしてその影響力はさらに増しました。待望のスタジオデビューアルバム『Space Shuttle No. 8』をリリースした後、台湾、香港、マニラ、ジャカルタ、シンガポール、バンコクを巡るアジアツアーを行い、大成功をおさめました。

 

2024年8月、『The Paradise of Thorns 2024』で映画に初出演すると同時に、この映画のサウンドトラック『Rain Wedding』も手がけました。そのパフォーマンスによりGQメン・オブ・ザ・イヤー・ベストアクター賞を受賞。他にも、コム・チャド・リューク・ベスト・メール・アーティスト賞やナイン・エンターテイン・ソロアーティスト・オブ ・ザ・イヤー賞、スポティファイ・アワード2024を含むさまざまな賞を受賞しました。

 

 2025年には彼のエージェンシーであるStudio On Saturn のもと、『Happy Ending Series』のプロデューサーとしてクリエイティブな試みを拡大する予定です。またプロジェクトのサウンドトラックにも携わり多彩な才能を発揮します。

9月、ジェフはクリエイティブ ディレクター、アレッサンドロ・ミケーレによるヴァレンティノ初のファッションショー、2025年春夏 ‘パヴィヨン デ フォリ’ に出席し、世界的に有名になりました。

 

20241226Jeff-Satursub1.jpg

 

メゾン ヴァレンティノのブランドアンバサダー就任に際し、ジェフは次のように述べています。

 

「私にとってファッションとは楽しむことであり、また美というものがより深くより多様な意味を持つという考え方を受け入れることでもあります。メゾン ヴァレンティノとアレッサンドロ・ミケーレのクリエーションに参加させていただくことによって、そのような美があらゆるディテールにおいてどのようにとらえられるのかを目撃することができます。このファミリーの一部に加えていただいたこと、そしてメゾン ヴァレンティノのブランドアンバサダーとしてこの旅に出かけられることを非常に光栄に思います」

 

メゾン ヴァレンティノはジェフ・サターをアンバサダーのひとりとして迎えます。彼とのコラボレーションによるメゾンの今後のイベントにご期待ください。

 

メゾン ヴァレンティノについて

 

メゾン ヴァレンティノは1960年、ヴァレンティノ・ガラヴァーニとジャンカルロ・ジャンメッティによって設立されました。卓越したクラフツマンシップとクリエイティビティ、個性を象徴するヴァレンティノは、もっとも名高いイタリアンクチュールメゾンとしてそのルーツに深く結びついた卓越と感情的な美の価値を再定義することによって人々にインスピレーションをもたらし続けています。

2020年6月にヤコポ・ヴェントゥリーニがCEOに、2024年4月にアレッサンドロ・ミケーレがクリエイティブ ディレクターに就任しました。コレクションはオートクチュール、ウィメンズおよびメンズのプレタポルテ、ヴァレンティノ ガラヴァーニアクセサリー、Akoniグループとの提携によるヴァレンティノ アイウェア、ロレアル社との提携によるヴァレンティノ ビューティーを展開しています。

https://www.valentino.com/ja-jp/

 

2024-12-26 08:30:00

ZEROBASEONE × Travis Japan によるツーマンライブが決定!世界の音楽シーンをリードする2組による、一夜限りのステージが実現!

20241226TPMmain.jpg

3月28日(金)出演アーティスト

ZEROBASEONE × Travis Japan によるツーマンライブが決定!

世界の音楽シーンをリードする2組による、一夜限りのステージが実現!

「The Performance」 2025年3月28日(金)・29日(土)・30日(日)

Kアリーナ横浜

 

 ■ZEROBASEONE × Travis Japan によるツーマンライブが決定!世界の音楽シーンをリードする2組による、一夜限りのステージが実現!

今年4月に初めて開催され、3日間で約6万人を動員した新たなグローバルミュージックフェスティバル『The Performance(ザ・パフォーマンス)』が、2025年3月28日(金)~30日(日)の3日間、再びKアリーナ横浜にて開催される。

 

ダンスミュージックをはじめ様々なカルチャーを取り込み、既成の音楽ジャンルにとらわれない新たな音楽のシーンを創り出す本イベント。第二弾出演アーティスト発表として、“ZEROBASEONE”と“Travis Japan”の出演が決定!

 

28日公演に出演するアーティストとして発表されたのは、昨年7月のデビュー以降にリリースした4作のミニアルバム全てでミリオンセラーを達成、今年3月にリリースした日本デビューシングルではオリコンランキングで3冠を獲得し、2024年オリコン上半期ランキング・K-POPアーティスト売上1位に輝いた“ZEROBASEONE”、そして今月リリースされた2ndアルバムは「Billboard Japan」の総合アルバムチャートにて2冠を達成、今年9月にスタートした6都市を巡るワールドツアーは全公演SOLD OUTするなど国外でも高い人気を誇り、来年1月からは全国8か所28公演のアリーナツアーも予定している“Travis Japan”の2組。

 

2024年に開催された『The Performance』では、 Mrs. GREEN APPLE と NiziU による初の対バンが実現し大きな反響を呼んだ。今年も、国内外で大きな熱狂を生み音楽シーンをリードし続ける2組のアーティストが創り出す、一夜限りのライブパフォーマンスから目が離せない。

 

<チケット情報>

■12月26日(木)8:00より最速抽選「いち早プレリザーブ」(ぴあNICOSカード限定)先行受付開始!

受付期間:12月26日(木)8:00~1月5日(日)23:59

チケット代:全席指定 12,000円(税込)

チケット情報:

※3月28日(金)公演のみ

 

■12月27日(金)12:00よりオフィシャル先行(抽選)を受付開始!

オフィシャル先行受付(抽選):12月27日(金)12:00~1月8日(水)23:59

チケット代:(3月28日)全席指定 12,000円(税込) / (3月29日) 全席指定 13,000円(税込)

チケット情報:https://w.pia.jp/t/theperformance/

 ※3月28日(金)、3月29日(土)公演のみ

詳しくはオフィシャルHPをご覧ください。

20241226TPMsub1.jpg

 

第1弾&第2弾出演アーティストラインナップ

<公演概要>

■公演名称:「The Performance」

■開催日時:2025年3月28日(金)・29日(土)・30日(日)

■開催場所:Kアリーナ横浜

■開場/開演:

 3月28日(金):開場16:30/開演18:00

 3月29日(土):開場15:30/開演17:00

 

■チケット代:

 3月28日(金):全席指定 12,000円(税込)

 3月29日(土):全席指定 13,000円(税込)

 アップグレードチケットVIP席 +11,000円(税込)※アリーナ前方エリア ※3月29日(土)公演の

 

■出演者(五十音順):

 3月28日(金):ZEROBASEONE、Travis Japan

 3月29日(土):EVNNE、WayV、NCT DREAM、MAZZEL ほか

 3月30日(日):後日発表

 

■主催:株式会社テレビ朝日/テレビ朝日ミュージック/博報堂DYメディアパートナーズ

■制作:テレビ朝日ミュージック

■運営:ぴあ

■協力:BREAK OUT

■問い合わせ:0570-017-230 (ライブインフォメーション 平日12:00~15:00)

 

■オフィシャルHP:https://theperformance.jp/

■オフィシャルSNS X:https://x.com/performance__pr

■オフィシャル推奨ハッシュタグ #ThePerformance  #TPM