エンタメ情報!

2024-12-25 22:00:00

2PMのJun. Kが自身初のカバーアルバム『O/N』を3月リリース決定!!

8.jpg

2PMのJun. Kが自身初のカバーアルバム

『O/N』を3月リリース決定!!

時代を超えて愛されるJ-POPの名曲を、

圧倒的な歌唱力で届ける!!

年明けより名古屋・大阪・横浜の3都市で開催の

「Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”」にも期待!!

 

今年の夏「2024 JUN. K SUMMER ROOM TOUR IN JAPAN」で来日公演を行い、新曲「Paint this love」をリリース、さらには9月に東京・有明アリーナで「Jun. K, NICHKHUN, WOOYOUNG (From 2PM) Premium Live 2024 [ENWJ]」に出演と、精力的に活動を続ける2PMのJun. Kがなんと、Cover Album『O/N』を2025年3月19日(水)にリリースすることが決定した!時代を超えて愛されるJ-POPの名曲を、その圧倒的な歌唱力で届けるとあってファンのみならず期待が膨らむ。気になる収録曲も公開され、早くも大きな話題を集めている。宇多田ヒカル、松原みき、竹内まりや、Original Love、杏里、MISIA、中島美嘉と時代を彩る素晴らしいアーティストたちの楽曲を、Jun. Kがどんな色で染めていくのか、楽しみでならない。また、ファンには嬉しいCD購入者特典やFAN CLIUB会員限定盤を対象としたイベントなども発表されたので、ぜひチェックしていただきたい。

 

さらにますます期待が高まってくるのが、すでに発表されている「Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”」だ。年明けより1月名古屋・2月大阪・3月横浜とめぐるこのツアー、きっと今回のアルバムに収録される珠玉のJ-POPカバー曲を生の歌声で楽しめるのでは!?と期待せずにいられない。Jun. Kの圧倒的な世界観はもちろん、愛する音楽へのリスペクトやエモーショナルな歌声を堪能できるに違いない。ファンクラブを対象としたチケット先行予約も開始しているので、ぜひこの機会を逃すことなく、Jun. Kの圧倒的パフォーマンスを楽しんでいただきたい。

 

【リリース情報】

Jun. K Cover Album『O/N』

2025年3月19日(水)発売

ご予約はコチラ : https://2PM.lnk.to/qKF3sL

[ 収録曲 ]※全形態共通

Jun. K Cover Album ティザーイメージ.png

 

1. Automatic (オリジナルアーティスト : 宇多田ヒカル)

2. 真夜中のドア〜stay with me (オリジナルアーティスト : 松原みき)

3. プラスティック・ラブ (オリジナルアーティスト : 竹内まりや)

4. 接吻 (オリジナルアーティスト : Original Love)

5. Remember Summer Days (オリジナルアーティスト : 杏里)

6. アイノカタチ (オリジナルアーティスト : MISIA)

7. 桜色舞うころ (オリジナルアーティスト : 中島美嘉)

 

【Type A (CD)】通常盤

¥3,000(税込) / ESCL-6074

●12P歌詞ブックレット

●ブックレットサイズオリジナルカード(Type A) 2枚封入

●フォトカード(Type A) (全4種よりランダム1枚封入) ※初回仕様のみ封入

 

【Type B (CD)】通常盤

¥3,000(税込) / ESCL-6075

●12P歌詞ブックレット

●ブックレットサイズオリジナルカード(Type B) 2枚封入

●フォトカード(Type B) (全4種よりランダム1枚封入) ※初回仕様のみ封入

 

【(FC限定)完全生産限定盤 (CD)】

¥5,200(税込) / ESC8-212〜213

※2PM Official Fan Club 「Hottest Japan」または「Hottest Japan Mobile」会員限定(完全受注生産限定商品となります)

●LPサイズ仕様

●LPサイズフォトカード 10枚封入

●ポストカード 2枚封入

●ブロマイド 2枚封入

購入特典など詳細はこちら:https://www.2pmjapan.com/info/archive/?569930

FANCLUB会員限定盤の詳細はこちら:https://www.2pmjapan.com/info/archive/?569931

 

【公演情報】

<タイトル>

Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”

 Jun. K SoloTour 2025ティザーイメージ.png

 

<日程/会場>

■名古屋・愛知芸術劇場 大ホール

2025年1月17日(金)

OPEN 17:00 / START 18:00

 

■大阪・オリックス劇場

2025年2月15日(土)

OPEN 17:00 / START 18:00

2025年2月16日(日)

OPEN 16:00 / START 17:00

 

■横浜・横浜BUNTAI

2025年3月23日(日)

OPEN 17:00 / START 18:00

 

<チケット料金>

全席指定 : ¥14,200(税込)

 

【公演に関するお問い合わせ】

■名古屋公演

サンデーフォークプロモーション

TEL : 052-320-9100 (全日12:00~18:00)

Web : https://www.sundayfolk.com/

 

■大阪公演

SOGO OSAKA

TEL : 06-6344-3326 (平日14:00~16:00 ※土日・祝日を除く)

Web : https://sogoosaka.com/

 

■横浜公演

SOGO TOKYO

TEL : 03-3405-9999 (月-土 12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)

Web : https://sogotokyo.com/

 

「Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”」

特設サイト: https://www.2pmjapan.com/jun.k/Solo_Tour_2025/

 

【リンク情報】

■2PM Japan Official Website : http://www.2pmjapan.com/

■2PM Japan Official Twitter : https://twitter.com/follow_2PMJP

■2PM Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/2pm_official_jp/

■2PM Japan Official YouTube Channel : https://www.youtube.com/@2pmJapanOfficial

■2PM Japan Official LINE : https://line.me/R/ti/p/%402pm_jp

2024-12-25 21:30:00

EPEX 3年連続のワールドツアー!待望の日本公演も決定!! 【EPEX 3rd CONCERT <青春欠乏> IN JAPAN】

main.jpg

3年連続のワールドツアー!待望の日本公演も決定!!

【EPEX 3rd CONCERT <青春欠乏> IN JAPAN】

2025年3月14日(金)@Zepp DiverCity(TOKYO)

 

100%韓国エンターテインメントチャンネル「Mnet」および韓国エンタメ動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営するCJ ENM Japan株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)は、2025年3月14日(金)にZepp DiverCity(TOKYO)でEPEXの3度目のコンサートとなる『EPEX 3rd CONCERT <青春欠乏> IN JAPAN』を開催することを決定いたしました。チケットは本日18時からスタートするファンクラブ抽選先行を皮切りに各種販売をいたします。

 

2025年にデビュー4年目を迎える8人組ボーイズグループEPEX。2024年は2月に東京、福岡、大阪、愛知、横浜の全国5都市、計10回公演となる初の日本Zepp TOURをはじめ「D.LEAGUE 23-24」の公式アンバサダーとして、FANTASTICSとともに就任し、テーマソング「Peppermint Yum」の活動や、グループ初となるフルアルバム「Youth Chapter 1 : YOUTH DAYS」をリリース、5月に開催された「KCON JAPAN 2024」に出演するなど精力的な活動を行ってきました。さらに、メンバーのKEUM、A-MIN、BAEKSEUNG、AYDENの4人はTBS Podcast「EPEXのてっぺんトーク」でDJにも挑戦するなど、さまざまな分野に活動領域を広げています。

 

11月には、EPEXの青春3部作の2作目となる2ndフルアルバム「Youth Chapter 2 : YOUTH DEFICIENCY(青春欠乏)」を発売。青春時代の様々な欠乏感をテーマとしたアルバムで、タイトル曲「UNIVERSE」は「私の宇宙は私が選択し、その宇宙はあなたでなければならない」という鮮明なメッセージを込めた曲です。今回のコンサートは、ワールドツアーの一環として、待望の日本公演がZepp DiverCity(TOKYO)で開催することが決まりました。「青春欠乏」をテーマとし、新たなEPEXの姿が見られることが期待されます。2025年はどんな姿を見せてくれるのか、注目度が高まっている彼らの3度目となるコンサート「EPEX 3rd CONCERT 青春欠乏 IN JAPAN」にぜひご期待ください。

 

開催概要

【EPEX 3rd CONCERT <青春欠乏> IN JAPAN】

■開催日時

<東京公演>

会場:Zepp DiverCity(TOKYO)

日時:2025年3月14日(金)

【1部】開場13:15/開演14:00 

【2部】開場17:45/開演18:30

 

■チケット料金

1F:全席指定 ¥11,000(税込) 

2F:全席指定 ¥11,000(税込)

※入場時に別途ドリンク代¥600が必要

※3歳以上チケット必要。3才未満入場不可

※お一人様1公演につき4枚まで

※チケットの譲渡、および転売は禁止とさせていただきます。

※出演メンバーは都合により変更・キャンセルとなる場合がございます。変更に伴う払い戻し受付はございませんので、予めご了承ください。

 

■販売スケジュール

ファンクラブチケット抽選先行

受付期間:2024年12月25日(水)18:00~2025年1月6日(日)23:59

*ファンクラブ抽選先行期間中に新規ご入会いただいた方も、抽選先行にお申込いただけます。

ファンクラブへの新規入会はこちらから【https://epex-zenith.jp/paid-registration

 

一般販売ほか詳細については、下記にてお知らせいたします。

EPEX JAPAN オフィシャルサイト:https://epex-zenith.jp/

 

主催:CJ ENM Japan株式会社 / Decorations

企画・制作:C9 ENTERTAINMENT / CJ ENM Japan株式会社 / Decorations

 

 

【EPEXプロフィール】

sub1.jpg

EPEXは2021年にC9エンターテインメントからデビューした8人組ボーイズグループ。リーダーのWISHをはじめ、KEUM、MU、A-MIN、BAEKSEUNG、AYDEN、YEWANG、JEFFで構成。メンバー全員が2000年代生まれながら、彼らが放つカリスマ性、そしてクールでワイルドな世界観で注目を集める。

グループ名のEPEXには「The gathering of eight youths reaches eight different apexes (8人の少年が集まって8つの頂点を成しとげる)」という意味が込められている。

 

EPEX(이펙스) - UNIVERSE M/V

 

 

日本オフィシャルサイト https://epex-zenith.jp/

Japan X https://x.com/EPEX_JPN

X https://x.com/the_epex

Instagram https://www.instagram.com/epex.official/

Youtube https://www.youtube.com/channel/UCKHl-9B-aa4AK5ZR9XLOg8A

 

 

【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/

韓国100%エンターテインメントのCS放送局。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、旅・グルメ・クイズバラエティをはじめ、日韓同時放送で送るサバイバル番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、J:COMなど全国のケーブルテレビほかで視聴いただけます。

 

【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/

最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。

2024-12-25 21:00:00

WATWING +WHAXレーベル移籍後初となるEPを3/26(水)にリリース決定!

111.jpg

WATWING +WHAXレーベル移籍後初となるEPを

3/26(水)にリリース決定!

 

古幡亮、鈴木曉、髙橋颯、八村倫太郎、桑山隆太、福澤希空の6人によって2019年6月に結成されたダンス&ボーカルグループWATWINGが+WHAXレーベル移籍第一弾EPを3/26(水)にリリースされることが発表された。

 

本日12/25(水)に配信リリースされた「SoftBank ウインターカップ2024 令和6年度 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会」の公式テーマソング「365」を含む新曲など全5曲を収録。

 

2024年2月に日本武道館単独公演を成功させ、全国7都市ホールツアーを開催、テレビや映画、舞台など個別メンバーの多彩な活躍など話題沸騰中の彼らの+WHAXレーベル移籍第一弾となるEPは、よりグループの魅力やアイデンティティーを高め飛躍を込めた作品となる。

 

なお1月25日の神奈川・ビナウォーク海老名を皮切りに、EPリリース記念イベントを実施。イベントの詳細やスケジュールについては追ってアナウンスされる。

 

12/25(水)配信「365」配信リンク

https://watwing.lnk.to/365

216481_WATWING_365_FIX_OL (1).jpg

 

 

「365」MV

 

 

3/25(水)発売 New EP CD購入リンク

https://watwing.lnk.to/0326_CD

 

 

<商品情報>

CD+DVD *スマプラ対応

品番:RZCB-87165/B

価格:¥3,500(税込)

 

CD+Blu-ray *スマプラ対応

品番:RZCB-87166/B

価格:¥3,500(税込)

 

CD *スマプラ対応

初回特典:トレーディングカード(全2種中ランダム1種)封入

品番:RZCB-87167

価格:¥2,000(税込)

 

[CD]

「365」を含む、全5曲収録予定

 

[DVD/Blu-ray]

「365」を含むMusic Videoを2作品収録予定

 

■アーティストプロフィール

WATWING(ワトウィン)は、ホリプロ初の男性ダンス&ボーカルグループを作るべく開催された「Star Boys Audition」を勝ち抜いた古幡亮、鈴木曉、髙橋颯、八村倫太郎、桑山隆太、福澤希空の6人によって2019年6月に結成された。

グループ名は、「WAT=WHAT(何)のスラング」と「WING=翼」から成り、「誰に何を言われようと、自分達の想いを貫いて 羽ばたいて行きたい」という想いが込められている。

 

WATWING

Offisical ︎HP: https://official.watwing.com/

X: https://x.com/watwing_info

Instagram: https://www.instagram.com/watwing_official

YouTube Channel: https://youtube.com/@watwingofficial2325

 

+WHAX

X: https://x.com/WHAX__Info

Instagram: https://www.instagram.com/whax__info

2024-12-25 20:30:00

FRUITS ZIPPER、史上最大規模のファンクラブ会員限定イベントがKアリーナ横浜で開催決定!!

main.jpg

FRUITS ZIPPER

史上最大規模のファンクラブ会員限定イベントが

Kアリーナ横浜で開催決定!!

 

今年9月からスタートした全国12都市で約4万人を動員するホールツアーを成功させ、「第66回 輝く!日本レコード大賞」では優秀作品賞を受賞、2025年にグループ結成3周年記念ライブをさいたまスーパーアリーナと神戸ワールド記念ホールで計3公演開催することを発表したFRUITS ZIPPERが、ファンクラブ会員限定イベント『FRUITS ZIPPER OFFICIAL FAN CLUB LIVE -うぃーあーふるっぱー!!-』を2025年2月23日(日)にKアリーナ横浜にて開催することが決定した。

チケット情報など詳細はオフィシャルサイトにて後日発表される。

 

<公演概要>

『FRUITS ZIPPER OFFICIAL FAN CLUB LIVE -うぃーあーふるっぱー!!-』

日程:2025年2月23日(日)

時間:開場 14:00 / 開演 16:00

会場:神奈川県 Kアリーナ横浜

チケット情報など詳細は後日発表

 

<FRUITS ZIPPER Profile>

アソビシステムが手掛ける、アイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト「KAWAII LAB.」より誕生したアイドルグループ。

グループのプロデューサーは、元むすびズムのリーダーとしてのアイドル活動を経て、「KAWAII LAB.」の総合プロデューサーを務め、モデル・タレントとして活動する木村ミサ。グループ名は、「実を結ぶ」という意味を持つFRUITに、「元気を与える」という意味のZIPを組み合わせ、FRUITS ZIPPERと命名された。

「原宿から世界へ」をコンセプトに、多様なカルチャーの発信地、個性の集まるファッションの街“原宿”から「NEW KAWAII」を発信していく。

 

Official site(Fanclub):https://fruitszipper.asobisystem.com/

X(Twitter):https://twitter.com/fruits_zipper

Instagram:https://instagram.com/fruits_zipper

YouTube:https://www.youtube.com/@fruitszipper3040

TikTok:https://vt.tiktok.com/ZSen7dJAT/

Facebook:https://www.facebook.com/FRUITSZIPPER/

KAWAII LAB. Fanclub:https://kawaiilab.asobisystem.com/

 

<KAWAII LAB.とは>

日本のポップカルチャーを牽引するアーティストを擁するカルチャープロダクション、アソビシステムが、日本で成長を続けてきたアイドル文化を世界に向けて発信するプロジェクト。総合プロデューサーは元むすびズムのリーダーでモデル・タレントの木村ミサ。「原宿から世界へ」をコンセプトに、世界で活躍できるアイドルの発掘・育成・輩出を目指し、活動していく。

 

Official site:https://kawaiilab.asobisystem.com

X:https://twitter.com/KAWAII__LAB

TikTok:https://www.tiktok.com/@kawaiilab.mates

2024-12-25 20:30:00

ILLIT、「Cherish (My Love)」をハンドベルで演奏しホリデーシーズン感アップ!ファンに特別なプレゼント🎄

아일릿_핸드벨 연주회 갈무리.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT、「Cherish (My Love)」を

ハンドベルで演奏しホリデーシーズン感アップ!

ファンに特別なプレゼント

 

ILLIT(アイリット)が冬の感性が盛りだくさんな特別コンテンツを披露した。

ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)は12月23日、ILLIT公式YouTubeチャンネルを通じて2nd Mini Album 'I'LL LIKE YOU'のタイトル曲「Cherish (My Love)」ハンドベル演奏会の映像を公開した。

 

ILLIT (아일릿) ‘Cherish (My Love)’

Holidays Handbell ver.

 

ILLITは、ホリデーの雰囲気が漂う空間に集まりハンドベルを演奏した。「Cherish (My Love)」の軽快なリズムと澄んだハンドベルの音が美しく暖かい雰囲気を作った。 

 

ルドルフのカチューシャなどをまとったメンバーのさわやかなビジュアルも目立つ。約100個の雪だるまを前に、真剣にハンドベルを演奏する姿も愛らしい。ILLITは初のハンドベル演奏であるにもかかわらず、高度の集中力を発揮し、完璧な演奏とチームワークを誇った。 

 

ILLITは「GLLIIT(=ファンダム名)にとって、ハッピーホリデーになってほしい。 おいしいものをたくさん食べて、幸せな時間を過ごしてください」とし、ファンに向けた愛情たっぷりの挨拶も伝えた。

 

「Cherish (My Love)」は君の“心が気になるが、それよりも君が好きな私の気持ちがもっと大切”と歌うダンスポップジャンルの楽曲。この曲が収録された2nd Mini Album 'I'LL LIKE YOU'は発売から10日で「ハーフミリオンセラー」を達成するなど、ILLITの明確な成長と勢いを再確認させた。 

 

また、ILLITは国内外の年末特番と授賞式にも続々と登場し、“スーパー新人”としての存在感を更に示している。25日「2024 SBS歌謡大祭典」、27日テレビ朝日系「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」、28日NTV「発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~」、30日TBS系「輝く!日本レコード大賞」、31日「第75回NHK紅白歌合戦」、1月4日には「第39回 GOLDEN DISC AWARDS」に出演し、全方位で活躍を繰り広げる予定だ。

 

***********************************************

・ILLITプロフィール

昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

・メンバープロフィール

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official