エンタメ情報!

2025-08-08 15:00:00

グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、初の全国ツアー「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」ファイナル&日本デビュー1周年に向け大阪が大騒ぎ!!

20250808【NEXZ】Japan-2nd-E.jpg

グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、

初の全国ツアー「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」

ファイナル&日本デビュー1周年に向け大阪が大騒ぎ!!

『NEXZ Japan debut 1st Anniversary POPUP STORE “1st SCOOP”』開催に続き、

京阪モール・京阪シティモール・大阪水上バスでのNEXZキャンペーン詳細発表!!

 

 JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したグローバル・ボーイズグループ “NEXZ (読み:ネクスジ)”。現在、6月から8月にかけて日本で初の全15都市18公演を巡る全国ツアー「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」を開催中、更に待望のJapan 2nd EP『One Bite』を7月16日にリリースし、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート “Top Albums Sales” 初登場第1位を獲得。

7月末に発表されたK-POPアイドル応援アプリをグローバルに展開する「IDOL CHAMP」と「Kstyle」による連動企画「Kstyle The One Pick」では「NEXT STAR」に選ばれる等、より一層精力的に活動中だ。

そんな彼等がロードして来た全国ツアーも残すところあと5公演。

Japan 2nd EP『One Bite』リリースで爆発した熱が、今度は8月21日(木)「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」ファイナル及び日本デビュー1周年に向け伝播している。そして目下、全国ツアーファイナルの開催地である大阪エリアに、そのNEXZ旋風が到来した。

 

まず先行して情報解禁となったのが、NEXZの日本デビュー1周年を記念したPOPUP STORE『NEXZ Japan debut 1st Anniversary POPUP STORE “1st SCOOP”』だ。

「1年を一緒に駆け抜けてくれたNEX2Y(ファンの名称)へ、感謝の気持ちを込めNEXZOOが作ったアイスクリームの家に招待する」という何とも愛らしいコンセプト。

勿論撮り下ろしビジュアルを使用した商品も販売され、限定フレームの「Photoism」やスクラッチくじ等会場限定イベントの実施も予定しているとのこと。

大阪・東京の2会場で開催となるが、大阪のPOPUP STORE開催期間が8月16日(土)~8月24日(日)とまさに全国ツアーファイナル&日本デビュー1周年記念日を跨ぐとあって盛り上がること請け合い。是非足を運んで頂きたい。

続いて、かねがね「京阪モール」「京阪シティモール」「大阪水上バス」でのNEXZキャンペーン開催自体はアナウンスされていたが、いよいよ詳細が発表された。

京阪モール・京阪シティモールでは、NEXZメンバーの特大パネルが館内に登場、京阪モール・ホテル館5F「ZXY」横にはファンの想いを届けるべくメッセージパネルも設置される。

また両施設共に、時間帯毎ユニットが入れ替わる形で館内放送にもメンバーが登場し、NEXZワールドへの没入感を演出。

更に1,500円(税込)以上お支払いで、数量限定の「NEXZオリジナル・フォトステッカー」が手に入る施策も実施されるという。

一方大阪水上バスでは、乗船券(大人2,000円 / 小学生以下1,000円)につき1枚「オリジナル・フォトステッカー」が入手出来るらしい。

その他お馴染みとなったNEXZオリジナルラベル缶販売の専用自販機やサイネージ放映等、もはやお祭り騒ぎ状態だ。

キャンペーン期間は8月18日(月)から8月25日(月)。くれぐれもお見逃しなく。

 

しかも、8月18日(月)から8月24日(日)の1週間、ミナミ道頓堀のど真ん中・戎橋のたもとに位置する超大型ビジョン「ツタヤエビスバシヒットビジョン」でNEXZの映像が放映されることも決定。

該当期間中1時間に16回の頻度でNEXZが登場するので、こちらも合わせチェック&写真・動画撮影を楽しんで欲しい。

 

大阪エリアでは、10月6日(月)に「Lemino MUSIC FES」での大阪・関西万博出演も控え、NEXZとしてまだまだ更なる新展開の予感も?

HARU・HYUI・YUKIと関西出身メンバー3名が所属するNEXZとあって、今後の彼等の動向に期待したい。

 

Japan 2nd EP『One Bite』で金字塔を打ち立て、全国ツアー「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」終盤ラストスパート中のNEXZ。

8月21日(木) 全国ツアーファイナル&日本デビュー1周年に向け、彼等の放つ特別な輝きから目が離せそうにない。

  

【NEXZ (読み:ネクスジ) 】

TOMOYA (トモヤ) / YU (ユウ) / HARU (ハル) / SO GEON (ソ ゴン) / SEITA (セイタ) / HYUI (ヒュイ) / YUKI (ユウキ) によるグローバル・ボーイズグループ。JYPとソニーミュージックの日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生。NEXZとは、“Next Z(G)eneration” を意味する。

「Nizi Project」から生まれた証として “N” と “Z” を冠し、次世代を担うメンバーが集い、新しい音楽とパフォーマンスを届け、新時代を切り開いていくというメッセージが込められている。J.Y. Parkはグループ名の発表において、「これからの未来を、新しい世代とともに切り開いていってほしいという気持ちで名付けました」とメンバーに語った。

 2023年12月18日、オーディションのファイナルステージで披露したJ.Y. Park作詞・作曲の「Miracle」をプレリリース楽曲として配信。2024年5月20日、Korea 1st Single Album『Ride the Vibe』をリリースし “グローバルデビュー”。

韓国・ハント[HANTEO]チャートでは、Physical Album Chartのデイリー1位を獲得。デビュー曲「Ride the Vibe」MVは、公開3日でYouTube再生数1,000万回超えを達成。

2024年8月21日、Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』を引っ提げて待望の “日本デビュー” を果たし、オリコンデイリー アルバムランキング1位を獲得。

地元凱旋の3都市6公演が全公演ソールドアウトした4万人動員の日本初ショーケース・ツアー「NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”」も大盛況のうちに閉幕。

同年11月18日にはThe 1st Mini Album『NALLINA』をリリース。NEXZが音楽シーンに “大騒ぎ” を巻き起こした。 2025年に入り、アメリカの音楽業界で最も権威あるアワード「グラミー賞」を主宰するザ・レコーディング・アカデミーに「2025年注目すべきK-POP新人アーティスト」としてピックアップされ、「第39回 日本ゴールドディスク大賞」 “ベスト5ニュー・アーティスト” にも選出された。同年4月28日、The 2nd Mini Album『O-RLY?』をリリース。

多様な色を放つバリエーション豊かな5曲を収録した本作で、韓国・ハント[HANTEO]チャートにてNEXZ史上初となるWorld Chart・Physical Album Chart 2部門でのウィークリー1位を獲得。

同じく韓国・CIRCLE CHARTでもAlbum Chart・Retail Album Chart 2部門でウィークリー1位を獲得し、出荷数もキャリアハイを更新。日本国内ではiTunesにて3冠を達成、その他主要音楽配信ストアにおいても1位を量産した。

そして、6月から8月にかけて日本で初の全15都市18公演を巡る全国ツアー「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」を開催、全国ツアーを象徴するJapan 2nd EP『One Bite』を満を持して7月16日にリリース。Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート “Top Albums Sales” 初登場第1位を獲得し、日本音楽シーンに名を刻んだ。

 

【Release】

NEXZ

Japan 2nd EP

『One Bite』

OUT NOW

 

20250808【NEXZ】track.jpg

 

[TRACK LIST]

1. One Bite

2. BURNING BLACK

3. Make it Better

4. One Day

5. O-RLY? (Japanese Ver.)

6. Simmer (Japanese Ver.)

 

▼Japan 2nd EP『One Bite』を購入する

https://NEXZ.lnk.to/Y3Bvzo

 

▼Japan 2nd EP『One Bite』を今すぐ聴く

https://NEXZ.lnk.to/Otqa1Z

 

20250808EXZ】Japan-2nd-EP『.jpg

■初回生産限定盤A (CD+Blu-ray)

ESCL-6110~6111

¥4,200(税込)

・24P PHOTO BOOK (Type A)

・オリジナルジャケット・トールケースサイズデジパック仕様

・フォトカードA(メンバー別全7種より1枚ランダム封入)

・証明写真風4カットシート(メンバー別全7種より1枚ランダム封入)

・ステッカーシートA(メンバー別全7種より1枚ランダム封入)

・シリアルナンバー 1口封入

 

[Blu-ray収録内容]

・Jacket Shooting Making Movie

・Jacket Shooting Making Movie (Relay Cam Ver.)

 

 20250808Japan-2nd-EP『One-B.jpg

■初回生産限定盤B (CD+NEXZINE)

ESCL-6112~6113

¥3,700(税込)

・24P PHOTO BOOK (Type B)

・オリジナルジャケット・トールケースサイズデジパック仕様

・NEXZINE(20P)

・フォトカードB(メンバー別全7種より1枚ランダム封入)

・ステッカーシートB(メンバー別全7種より1枚ランダム封入)

・シリアルナンバー 1口封入

 

 20250808【NEXZ】Japan-2nd-E.jpg

■初回生産限定盤C (CD+Blu-ray)

ESCL-6114~6115

¥7,500(税込)

・24P PHOTO BOOK (Type C)

・オリジナルジャケット・トールケースサイズデジパック仕様

・リリックブック

・フォトカードCセット(7枚セット)

・ビジュアルカードセット(メンバーソロ絵柄7枚+メンバー集合絵柄1枚)

・シリアルナンバー 2口封入

 

[Blu-ray収録内容]

・NEXZ SHOWCASE 2024 “Ride the Vibe”

1. Ride the Vibe (Japanese Ver.)

2. Starlight

3. Keep on Moving

4. Because of you (Japanese Ver.)

5. Whatever Whenever (Japanese Ver.)

6. Miracle

7. Here & Now

 

 20250808【NEXZ】Japan.jpg

■通常盤 (CD Only)

ESCL-6116

¥2,700(税込)

・BOOKLET

・フォトカードD(メンバー別全7種より1枚ランダム封入) ※初回仕様のみ

・シリアルナンバー 1口封入 ※初回仕様のみ

 

 20250808【NEXZ】Japan-2nd-.jpg

■NEXZ LIVE TOUR 2025会場限定盤 (CD Only)

ESC7-6~7

¥2,800(税込)

・リリックブック

・ブックレットサイズ・両面オリジナルアザージャケットセット(メンバーユニット絵柄5枚+メンバー集合絵柄1枚)

・フォトカードE(メンバー別全7種より1枚ランダム封入)

・シリアルナンバー 1口封入

※「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」各会場にて限定販売いたします。

 

▼NEXZ Japan 2nd EP『One Bite』リリース特設サイト

https://nexz-official.com/one_bite/

 

 【NEXZ「One Bite」Music Video】

https://youtu.be/Q79GXnvja4c

 

*******************************************

【公演概要】

NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”

【NEXZ】「NEXZ LIVE TOUR 2025」KV_NEW.jpg

 

「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」日本武道館公演の一般先着販売受付中!!

 

▼特設サイトはこちら

https://nexz-official.com/s/n180/page/nexz_live_tour_2025

 

[日程 / 会場]

6月4日(水) 神奈川県・カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター) 開場 17:30 / 開演 18:30 ※SOLD OUT

6月7日(土) 埼玉県・大宮ソニックシティ 大ホール 開場 16:30 / 開演 17:30 ※SOLD OUT

6月8日(日) 新潟県・新潟テルサ 開場 16:00 / 開演 17:00 ※SOLD OUT

6月13日(金) 静岡県・アクトシティ浜松 大ホール 開場 17:30 / 開演 18:30 ※SOLD OUT

6月14日(土) 愛知県・Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 開場 16:00 / 開演 17:00 ※SOLD OUT

6月21日(土) 岡山県・倉敷市民会館 大ホール 開場 16:00 / 開演 17:00 ※SOLD OUT

6月28日(土) 宮城県・仙台サンプラザホール 開場 16:00 / 開演 17:00 ※SOLD OUT

7月18日(金) 東京都・日本武道館 開場 17:30 / 開演 18:30

7月19日(土) 東京都・日本武道館 開場 15:30 / 開演 16:30 ※SOLD OUT

7月22日(火) 兵庫県・神戸国際会館 こくさいホール 開場 17:30 / 開演 18:30 ※SOLD OUT

7月23日(水) 兵庫県・神戸国際会館 こくさいホール 開場 17:30 / 開演 18:30 ※SOLD OUT

7月25日(金) 京都府・ロームシアター京都 メインホール 開場 17:30 / 開演 18:30 ※SOLD OUT

7月27日(日) 福井県・フェニックス・プラザ エルピス大ホール 開場 16:00 / 開演 17:00

8月13日(水) 福岡県・福岡サンパレス コンサートホール 開場 17:30 / 開演 18:30 ※SOLD OUT

8月14日(木) 広島県・広島文化学園HBGホール 開場 17:30 / 開演 18:30 ※SOLD OUT

8月16日(土) 栃木県・宇都宮市文化会館 開場 16:30 / 開演 17:30 ※SOLD OUT

8月20日(水) 大阪府・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場) メインホール 開場 17:30 / 開演 18:30 ※SOLD OUT

8月21日(木) 大阪府・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場) メインホール 開場 17:30 / 開演 18:30 ※SOLD OUT

※開場・開演時間は、変更となる可能性がございます。

 

[チケット料金]

全席指定 ¥11,000(税込)

※4歳未満のお子様のご入場は出来ません、4歳からチケットが別途必要になります。

 

20250808『NEXZ-Japan-debut-.jpg

 

【NEXZ Japan debut 1st Anniversary POPUP STORE “1st SCOOP”】

■開催期間:

[大阪]2025年8月16日(土) ~ 2025年8月24日(日) OPEN 11:00 / CLOSE 20:00

[東京]2025年9月9日(火) ~ 2025年9月22日(月) OPEN 10:00 / CLOSE 20:00

 

■場所:

[大阪]大阪府中央区南船場4-7-21 オーガニックビル

[東京]東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷B館1F

 

▼詳しくは『NEXZ Japan debut 1st Anniversary POPUP STORE “1st SCOOP”』特設サイトをチェック

https://soundwave-jp.com/nexz_1stscoop_pop2025/

 

20250808「NEXZ×京阪モール.jpg

 

 【NEXZ×京阪モール・京阪シティモール・大阪水上バス】

■実施期間:8.18(Mon) ~ 8.25(Mon)

 ■キャンペーン①:

[NEXZ自販機]

全8種のNEXZオリジナルラベル缶がランダムに購入できる自販機が京阪モール・本館2階紀伊國屋書店前に登場!

特別なサインプリント入り缶が出てくるかも!?

※キャンペーン開催に先行して、8月8日(金)から発売開始

 

■キャンペーン②:

[オリジナル・フォトステッカー]

京阪モール・京阪シティモールの対象店舗で1,500円(税込)以上お支払いごとに1枚、数量限定「オリジナル・フォトステッカー」をプレゼント!

大阪水上バスでは、乗船券(大人2,000円 / 小学生以下1,000円)につき1枚「オリジナル・フォトステッカー」をプレゼント!

 

■キャンペーン③:

[NEXZ特大パネル]

京阪モール・京阪シティモール館内にNEXZメンバーの特大パネルを展示!

館内を巡ってNEXZメンバーを探してみよう!

 

■キャンペーン④:

[NEXZメッセージパネル]

京阪モール・ホテル館5F「ZXY」横にメッセージパネルを設置!

みんなの想いをNEXZメンバーへ届けよう!

 

▼キャンペーン詳細はこちら

https://keihan-mall.jp/event/keihanmall/20250808_10789/

  

【NEXZ × FUKUOKA PARCO 15th “One Bite” SUMMER】

■実施期間:2025/7/16(水) ~ 2025/8/21(木)

■キャンペーン概要:

①キャンペーン・ビジュアル掲出

本キャンペーンの告知ビジュアルが福岡PARCO館内外に登場!

 

②フォトスポット

福岡PARCO館内に “One Bite” の世界観を表現したオリジナル・フォトスポットが登場!

ぜひ記念撮影をお楽しみください♪

 

③ノベルティ・プレゼント

福岡PARCO館内のコスメ・カフェ店舗で、税込1,500円以上購入でオリジナルステッカーをプレゼント!(全7種ランダム、先着・無くなり次第終了)

 

④SNSプレゼント・キャンペーン

福岡PARCO公式Instagramフォロー+対象投稿へのコメントでメンバー直筆サイン入りポラロイドを抽選で7名様にプレゼント!

 

⑤メッセージ動画

NEXZのコメント入りメッセージ動画を館内サイネージで放映、福岡PARCO公式SNS・HPで公開!

20250808NEXZ×福岡PARCO.jpg 

▼「NEXZ × FUKUOKA PARCO 15th “One Bite” SUMMER」キャンペーン詳細はこちら

https://fukuoka.parco.jp/pnews/detail/?id=33488

 

【NEXZオリジナルラベル缶】

NEXZオリジナルラベル缶第2弾『One Bite』Ver.が7月16日から全国100箇所で期間限定販売中!

サントリー自動販売機にて8種からランダムに購入出来ます(売価800円)。

特別なサインプリント入り缶が出てくるかも!?お楽しみに!

20250808オリジナルラベル缶.jpg

20250808【NEXZ】オリジナル.jpg

 

▼設置場所はこちら

https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1zICgUEnzlJLyyXaHfD4nYYUeBGol5Xk&usp=sharing

 

 

【NEXZ×JR東海「推し旅」】

「NEXZ LIVE TOUR 2025 “One Bite”」開催を記念して、JR東海「推し旅」とのコラボ企画実施中!!

東海道新幹線車内限定のコンテンツ視聴や限定グッズが当たる抽選など盛りだくさん!!

 

▼NEXZ×JR東海「推し旅」の詳細はこちら

https://recommend.jr-central.co.jp/oshi-tabi/nexz/

 

 

【NEXZオフィシャル・ファンクラブ】

■年会費ファンクラブ:「NEXZ OFFICIAL JAPAN FANCLUB NEX2Y」

■月額モバイル・ファンクラブ:「NEXZ OFFICIAL JAPAN FANCLUB NEX2Y MOBILE」

オフィシャル・ファンクラブ “NEX2Y (読み:ネクスティ―)” は、年会費型の「NEXZ OFFICIAL JAPAN FANCLUB NEX2Y」と月額制の「NEXZ OFFICIAL JAPAN FANCLUB NEX2Y MOBILE」の2形態となっており、それぞれオフィシャル・ファンクラブならではのコンテンツや特典をたくさんご用意しています。

 

▼詳細、ご入会はこちら

https://fc.nexz-official.com/fanclub/

 

【a-nation 2025】

■開催日時:

8月30日(土)

8月31日(日) ※NEXZ出演

■開場 / 開演:

11:00開場 / 13:00開演

■会場:味の素スタジアム

■主催:a-nation 2025 公演事務局

 

▼公式サイトはこちら

https://a-nation.net

 

 【“The CONNEXT” 2025 in Tokyo -Twilight Connection-】

■開催日時:9月23日(火・祝) 18:30 START(予定)

■会場:千葉・LaLa arena TOKYO-BAY

 

[全席指定席チケット(先着)]

クレジットカード:8/8(金) 12:00 ~ 9/19(金) 15:00

コンビニエンスストア:8/8(金) 12:00 ~ 9/18(木) 15:00

 

[アップグレード チケット応募期間]

8/23(土) 12:00 ~ 9/1(月) 23:59

 

▼公式サイトはこちら

https://www.mahocast.com/ce/c/63

 

 

【Lemino MUSIC FES】

■開催日時・タイトル:

10月5日(日) LAPONE DAY in EXPO 13:30開場 / 15:30開演

10月6日(月) BEYOND EXPO STAGE 15:00開場 / 17:00開演

■会場:EXPOアリーナ「Matsuri」

■出演:10月5日(日) JO1 / INI / DXTEEN / ME:I / IS:SUE

10月6日(月) MAZZEL / NEXZ / WATWING

■主催:Lemino(NTTドコモ)

■配信情報(ペイ・パー・ビュー):

・生配信日時:①2025年10月5日(日) 時間未定 / ②2025年10月6日(月) 時間未定

・見逃し配信日時(予定):

①2025年10月10日(金) 12:00 ~ 2025年11月9日(日) 23:59

②2025年10月14日(火) 12:00 ~ 2025年11月13日(木) 23:59

※見逃し配信日時は変更になる場合があります。

・販売価格(各公演):先行申込価格 4,000円 / 通常価格(予定) 4,500円

・配信サービス:Lemino

※本ペイパービューライブ配信をご購入の方は、生配信およびアーカイブ配信どちらもご視聴いただけます。

■チケット申込方法:

Lemino MUSIC FES公式サイト(https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000110/#day2)より詳細を確認し、お申込みください。

■支払方法:

クレジットカード / キャリア決済 / 店頭支払い(ローソン・ミニストップ) / PayPay / 楽天ペイ

 

▼公式サイトはこちら

https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000110/#day2

 

 【地上波初の冠バラエティー『NEXZ NOW』】

■『NEXZ NOW <Hulu特別版>』(全5回)

Huluにて独占配信中

Hulu『NEXZ NOW <Hulu特別版>』:https://www.hulu.jp/nexz-now

 

▼『NEXZ NOW』番組公式サイトはこちら

https://www.ntv.co.jp/NEXZ-NOW

 

▼『NEXZ NOW』番組公式Xはこちら

https://x.com/NEXZNOW_NTV

※推奨ハッシュタグ:#NEXZNOW

  

【初の冠番組『MiracleZ』】

■Huluにて独占配信中

Hulu『MiracleZ』:https://www.hulu.jp/miraclez

 

【オーディション番組『Nizi Project Season 2』】

■オーディション番組『Nizi Project Season 2』<完全版>

Huluにて『Nizi Project Season 2』 Part 1・Part 2 全話配信中

Hulu『Nizi Project Season 2』:https://www.hulu.jp/nizi-project-season-2

 

■オーディション番組『Nizi Project Season 2』<Edit Ver.>

YouTubeにて『Nizi Project Season 2』 Part 1・Part 2 全話配信中

※Edit Ver.での公開となります。

JYP Official YouTube Channel:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9K3xwFkFqWECOP_-Phr903SDrEhznuWQ

 

【「Nizi Project」とは】

JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・プロジェクト。

本プロジェクトでは、グローバル・オーディションの開催をはじめ、メンバーのキャスティングからトレーニング/企画/制作/マネジメントまで、全てをJYPとソニーミュージックが共同で行います。

「Nizi Project Season 1」では、人気ガールズグループ “NiziU” を輩出。

その実績を活かし「Nizi Project Season 2」では、グローバル・ボーイズグループの創出を目指し、2022年3月中旬から5月初旬にかけて、日本国内8都市、ロサンゼルス、ニューヨーク、韓国はソウルを含め全11カ所で地域オーディションを開催、1万人を超える応募者が参加しました。

 

そして、地域オーディション ⇒ 日本合宿 ⇒ 韓国合宿のプロセスを経て、グローバル・ボーイズグループ “NEXZ” が誕生しました。

 

*******************************************

【NEXZ】Japan 2nd EP『One Bite』メインアー写.jpg

 

[NEXZ Official Website]https://nexz-official.com

[NEXZ Official X]https://twitter.com/NEXZ_official

[NEXZ Official Instagram]https://www.instagram.com/real_nexz

[NEXZ Official TikTok]https://www.tiktok.com/@nexz_official

[NEXZ Official Facebook]https://www.facebook.com/realnexz

[NEXZ Official YouTube Channel]https://www.youtube.com/@NEXZ_official

2025-08-08 13:00:00

EPEX 3rd FANCON<浪漫青春> IN JAPANの開催が今年8月に決定! 一般チケット販売を本日よりスタート!

250808-26_EPEX_3rd_fancon_s.jpg

EPEX 3rd FANCON<浪漫青春> IN JAPANの開催が今年8月に決定!

一般チケット販売を本日よりスタート!

リハーサルの様子が見れるサウンドチェックチケットも販売中

 

・EPEX 3rd FANCON<浪漫青春> IN JAPANの開催が8月26日にZepp Divercityで開催

・一般チケット販売(先着)を本日19時より各種チケット販売サイトでスタート

・公演当日、EPEXのリハーサル中の姿を見れるサウンドチェックチケットも販売中

 

EPEX 3rd FANCON <浪漫青春> IN JAPANの開催が決定したことをお知らせいたします。一般チケットの販売が、本日8月8日(金)の19:00より開始。また、すでに販売中のサウンドチェックチケットは8月11日までの販売となります。どちらも先着順でのご案内となりますのでぜひこの機会にお見逃しなく!

 

EPEXは2021年にC9エンターテインメントからデビューしたボーイズグループ。メンバー全員が2000年代生まれながら、平均身長180cm以上のモデルスタイルで、クールでワイルドな世界観を表現したパフォーマンスで注目を集めています。2024年には東京、福岡、大阪、愛知、横浜の全国5都市、計10回公演となる初の日本Zepp TOURをはじめ、「D.LEAGUE 23-24」の公式アンバサダーとしてFANTASTICSとともに就任し、テーマソングである「Peppermint Yum」を含むコラボレーションEPはデイリーアルバムオリコンチャートや、Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャートで1位を記録しました。

 

今年の7月28日には、タイトル曲「Gratefull to Tears」を含むアルバム「EPEX 3rd Album Youth Chapter 3 : ROMANTIC YOUTH」をリリース。これまでリリースしてきた”青春”シリーズの最終幕となりました。彼らの今後の活動にもぜひご注目ください!

 

<公演日時・開催場所>

2025年8月26日(火)

① 開場13:15/開演14:00

② 開場18:15/開演19:00

Zepp Divercity(TOKYO) https://www.zepp.co.jp/hall/divercity/#access

 

<チケット料金>

全席指定 ¥12,000(税込) 

※当日券:上記金額+¥1,000(税込)

※別途ドリンク代金600円必要です

※本公演は電子チケットでの対応になります。

※3歳以上チケット必要。3才未満入場不可。

※お一人様1公演につき4枚まで。

※チケットの譲渡、および転売は禁止とさせていただきます。

※開場/開演時間は変更となる場合がございます。

※出演メンバーは都合により変更・キャンセルとなる場合がございます。変更に伴う払い戻し受付はございませんので、予めご了承ください。

※客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがあります。

 

■チケット販売情報 ※先着

受付期間:2025年8月8日(金)19:00~

・イープラス https://eplus.jp/epex/

・ローソンチケットhttps://l-tike.com/epex/

・チケットぴあ https://w.pia.jp/t/epex-3rdfancon/

・ticket board https://ticket.tickebo.jp/sn/epex2025-3rd_tb

 

■サウンドチェックチケット ※先着

受付期間:~2025年8月11日(月) 23:59

・ticket board https://ticket.tickebo.jp/show/event.html?info=14140

サウンドチェックの詳細についてはこちらからご確認ください

 

※先着順での販売となります。予定枚数に達し次第、販売を終了いたしますので予めご了承ください。

※座席はランダムに割り当てられます。良席を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。

※受付開始直後や終了直前はアクセス集中による混雑が予想されます。余裕を持って受付期間中にお申し込みください。

 

<公演に関するお問い合わせ>

東京・横浜:SOGO TOKYO

TEL:03-3405-9999 (月-土 12:00~13:00/16:00~19:00 ※日曜・祝日を除く)

 

【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/ 

韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能 

 

【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/ 

最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。 

2025-08-08 12:30:00

映画 『アズワン/AS ONE』丸山隆平のインタビューコメントが到着!ヒロイン・ラコの父、ルロワ役で声優という“新たな表現”に挑戦

ルロワ_解禁済.jpg

原作  星と翼のパラドクス

© SQUARE ENIX, SUNRISE

© ASONE製作委員会

二つの星に生きるヨウとラコが出会い、運命に立ち向かうー

静野孔文(監督)× 貞本義行(キャラクターデザイン)最強タッグが贈る

新たな時代のSF長編アニメーション映画

  新作長編アニメーション映画

『アズワン/AS ONE』

地球の高校生・ヨウ “巡星”の少女・ラコ。 

違う星、違う時に生きる二人。 

「覚悟をもって挑みました」

丸山隆平がヒロイン・ラコの父、ルロワ役で

声優という“新たな表現”に挑戦

<新場面写真解禁&インタビューコメント到着>

 

 この度、劇場版名探偵コナン15作目『名探偵コナン 沈黙の15分』(2011年)以降同シリーズを担当、『名探偵コナン から紅の恋歌』(2017年)ではその年のすべて(邦画、洋画含め)の映画興行収入の中で1位を獲得した、静野孔文が監督を務め、アニメーターや漫画家などとしても第一線で活躍、「新世紀エヴァンゲリオン」をはじめ『時をかける少女』や『サマーウォーズ』といった人気アニメ作品でキャラクターデザインを手がけたクリエイター・貞本義行がキャラクターデザインを務め、メカニックデザインは、『ガンダム Gのレコンギスタ』などの形部一平が担当する、長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』が2025年8月22日(金)に公開(配給:ギャガ)いたします。本作は、アーケードゲーム『星と翼のパラドクス』を原作として制作を開始。原作の設定と世界観を踏襲し、静野監督のコンセプトを元に制作陣・脚本家と共に生み出した完全オリジナルストーリー作品となっております。登場人物は全て新たに設定し、原作同様に貞本義行がキャラクターデザインを担当。

そして、ミュージシャンを目指しながらも不確かな未来に悩む地球の高校生、主人公・ヨウの声を演じるのはグローバルボーイズグループJO1のメンバーとして活躍する一方、作詞・作曲を手掛けた楽曲を公開するなど活躍の幅を広げてきた白岩瑠姫、ヨウが出会う、宇宙に浮かぶ星<巡星(めぐりぼし)>でロボット整備士として暮らす少女・ラコ役に白石晴香。ラコが兄のように慕うプルガード隊のヴィーゴ役には映画『アナと雪の女王2』のオラフ役などで知られる声優の武内駿輔。物語の鍵を握る謎の研究員・キザナ役を務めるのは、幅広い作品で活躍する日笠陽子。さらに、ラコの父・ルロワ役にはSUPER EIGHTのメンバーでベースを担当し、音楽活動だけにとどまらず俳優としても活躍する丸山隆平が本作で声優に初挑戦しております。

202050808hoshinochi.jpg

 原作  星と翼のパラドクス

© SQUARE ENIX, SUNRISE

© ASONE製作委員会

 

 

ヒロインの父・ルロワを演じた丸山隆平が語る声優初挑戦の舞台裏

収録エピソード&役作りを語るインタビューコメントが到着!

 

8月22日(金)に公開される長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』 は、アーケードゲーム「星と翼のパラドクス」を原作に、『名探偵コナンシリーズ』などで知られる静野孔文が監督を務め、キャラクターデザインを『新世紀エヴァンゲリオン』など数々の人気作品を手がけた貞本義行、メカニックデザインを『ガンダム Gのレコンギスタ』の形部一平が担当する、まさに“新たな時代のSFアニメーション映画”と呼ぶにふさわしい作品だ。ミュージシャンを目指しながらも将来に悩む主人公の高校生・ヨウの声を務めるのは、11人組グローバルボーイズグループ・JO1のメンバー、白岩瑠姫。ヨウが出会う、宇宙に浮かぶ星<巡星(めぐりぼし)>でロボット整備士として暮らす少女・ラコの声を務めるのは、声優の白石晴香。そして、ラコの父であり、研究者のルロワの声を担当するのは、本作で声優初挑戦となるSUPER EIGHTの丸山隆平だ。

今年5月には主演映画『金子差入店』が公開され、2月には主演舞台『浪人街』で本格時代劇に挑戦。現在放送中のTVドラマ「FOGDOG」(読売テレビ)では、平祐奈演じる警察官・狗飼錐とバディを組む、武闘派の刑事・猿渡響として出演するなど、アイドル活動のみならず、俳優としても活躍の幅を広げている丸山。さらに、8月には舞台『震度3』の公演も控える中、本作では“声”という表現で新たな扉を開くこととなった。

 丸山は、オファーを受けた時の心境について、「アニメが好きで、昔から声優さんのモノマネをするほど興味がありました。いつか挑戦してみたい気持ちもあったので、声優の方々やアニメファンの皆さまにも失礼のないよう、覚悟を持って引き受けさせていただきました。」と、真摯な思いを明かした。初挑戦となった収録では緊張もあったというが、静野監督が雑談を交えながら温かく迎えてくれたことで、リラックスして演技に臨めたという。演技に関して、「ルロワは研究者なので冷たいイメージを持って収録に臨んだのですが、監督から『少し口角を上げてそのセリフを言ってみてください』と指示をいただいたことが印象に残っています。」と、技術的な部分での指導も監督からしてもらったという丸山。自身が演じたルロワというキャラクターについては、「僕自身はまだ親になったことはないですが、“全てを伝えることが正解じゃない”と思いました。ラコは血を分けた娘でも“別の生命体”。研究者としてはラコに非情な命令も下しますが、父としての愛情は隠しきれない。そのような葛藤が表現できていたらと思います。」と、父としての内面の複雑さに向き合ったことを明かした。また、本作のテーマでもある「信じることの大切さ」について丸山は、「ラコは“信じる力“を軸に育てられた少女で、対照的にヨウは親から理解されず孤立している。ある意味で思春期の状態だと思うのですが、ヨウが住む世界も違うラコの意識の中に入って、別の視点で自分を見つめ直す。二人の関係性を通して、身近な気付きが世界規模の問いへと広がっていく物語だと感じました。」と、作品が持つメッセージ性についても語った。 “声”という新たな表現手段で役に挑んだ丸山が、今作でどんな息吹をルロワに吹き込んでいるのか。その答えは、ぜひ劇場で確かめていただきたい。

さらに、兵器開発から生活テクノロジーまで巡星のほぼすべての技術を支えている企業、ボナ・ソキウス社の研究員として働く丸山演じたルロワの姿を映した場面写真と、物語の鍵を握る世界各地の採掘口から産出される巡星のエネルギー源「星血(ほしのち)」の輝きを捉えた場面写真も解禁。ラコの手の中でキラキラと輝く「星血」が、物語に波乱を巻き起こしていく━━。

丸山隆平の新たなる才能がスクリーンで輝く映画『アズワン/AS ONE』にぜひご注目ください!

  

*********************************************

ムビチケ前売券(カード券&オンライン券)発売詳細

ムビチケ前売券カード券&オンライン券絶賛発売中

価格:一般1,600円(税込)

MOVIE WALKER:https://store.moviewalker.jp/item/detail/2058?ref=official

メイジャー:https://www.major-j.com/cinema_information.php?id=M41761959555

 

*********************************************

「アズワン/AS ONE」 作品概要

【ストーリー】

現代の地球。ミュージシャンを目指す高校生のヨウは、反対する親とバンド仲間の人間関係に悩み、自らの将来を決めかねていた。

ある日、交差点を歩くヨウの脳内に「助けて!」という声が響き、白い光に包まれるー。

一方、宇宙に浮かぶ巡星(めぐりぼし)。

エネルギー源の「星血(ほしのち)」をめぐる長い戦争状態にあったヴ・レード惺王国と轟ア・スレッガとの

休戦の調停式が行われてようとしているまさにその時、巨大軌道デブリが落下、プルガード隊のヴィーゴが必死に対処していた。

ヴィーゴを援護するため、ロボット整備士・ラコは整備途中の機で飛び立つが、危機一髪の状況に陥っていた。

一瞬の閃光ののち、破損激しいラコの機はデブリを海面まで移動させ事なきを得るが、ラコは意識を失ってしまう。

昏睡状態のラコは、意識の中でヨウと出会うー。

ヨウとラコの出会いの意味とは

そして、ふたりでひとつ、のヨウとラコに待ち受ける運命とは

 

【コピーライト】 

原作  星と翼のパラドクス

© SQUARE ENIX, SUNRISE

© ASONE製作委員会

 

出演:

白岩瑠姫(JO1)

白石晴香、武内駿輔、日笠陽子

丸山隆平

主題歌 : 「巡星」 RUKI (JO1)(LAPONE ENTERTAINMENT)

監督:静野孔文

キャラクターデザイン:貞本義行

メカニックデザイン:形部一平

 

【作品公式サイト・SNS】

■公式HP:https://gaga.ne.jp/asone/

■X: https://x.com/asone_movie

 

8月22日(金) 新宿バルト9他全国ロードショー

2025-08-08 12:00:00

“INI”(アイエヌアイ) 2025年8月8日 グループ初のドキュメンタリー映画 「INI THE MOVIE『I Need I』」特報映像解禁!

20250808INI特報サムネ.jpg

 ©2025「INI THE MOVIE『I Need I』」製作委員会

 

“INI”(アイエヌアイ)

2025年8月8日

グループ初のドキュメンタリー映画

「INI THE MOVIE『I Need I』」特報映像解禁!

 

 INI THE MOVIE『I Need I』 特報映像

https://youtu.be/31gIke5kA0s

 

■推奨ハッシュタグ:#INI #INI_THE_MOVIE #I_Need_I

 

 

グローバルボーイズグループINIが、初のドキュメンタリー映画「INI THE MOVIE『I Need I』」 の特報映像を本日解禁しました。本作は、 デビューから現在まで約4年間のメンバーの歩みを追った作品で、10月31日(金)より全国公開されます。

特報映像では、さまざまなステージで成功を収めてきた“栄光”の裏側で、普段は見せることのない“葛藤”や“不安”と向き合う姿、そしてファンであるMINIに支えられながら前進していく彼らの歩みが映し出されています。

なお、作品に関する情報はオフィシャルサイトやSNSにて随時お知らせいたしますので、今後もご注目ください。

昨年、グループ初のドーム公演を京セラドーム大阪で2DAYS開催し、来月9月13日(土)〜15日(祝・月)にはバンテリンドーム ナゴヤでの3DAYS公演を控えるINI。6月にリリースした3RD ALBUM『THE ORIGIN』は自身最高の初週売上45万枚を記録するなど、その勢いはとどまることを知りません。

 

「INI THE MOVIE 『I Need I』」作品概要

作品タイトル:「INI THE MOVIE『I Need I』」

公開日:2025年10月31日(金)

出演:池﨑理人、尾崎匠海、木村柾哉、後藤威尊、佐野雄大

許豊凡、髙塚大夢、田島将吾、西洸人、藤牧京介、松田迅

監督:榊原有佑 武桜子 原田大誠

製作:LAPONE ENTERTAINMENT 東宝

制作プロダクション:吉本興業

制作協力:and pictures Your Films

製作幹事:東宝

2025年8月8日

配給:TOHO NEXT 吉本興業

作品紹介:デビューから現在までの約4年間のメンバーの姿を映し出したINI初の映画作品

 

***********************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA

2025-08-07 23:30:00

“INI” 尾崎匠海&藤牧京介が全国各地で路上ライブを開催! 即興のアカペラやカバー曲など2人の歌声で観衆を魅了!

202508073.jpg

 ©LAPONE ENTERTAINMENT

“INI”(アイエヌアイ)

尾崎匠海&藤牧京介が全国各地で路上ライブを開催!

即興のアカペラやカバー曲など2人の歌声で観衆を魅了!

 

グローバルボーイズグループ“INI(アイエヌアイ)”の尾崎匠海と藤牧京介が8月7日(木)に東京・隅田公園そよ風広場(認可路上ライブ#artspot)で路上ライブを開催しました。

 

尾崎・藤牧は8月4日(月)にオリジナル楽曲「Unrequited Love(読み:アンリクワイテッド ラブ)」「プロポーズ」の2曲をデジタルリリース。当日、千葉と仙台で路上ライブを実施するという思わぬサプライズで話題を呼んでいました。終了後、Instagramの生配信で藤牧は「自分的には修行だと思っている」「まだまだもっと歌がうまくなりたい」と意欲を見せ、尾崎は「初心に戻れて楽しい」と率直な感想をコメント。その後も不定期で路上ライブを開催し、オリジナル楽曲のほかINIの楽曲やカバー曲など、各地で精いっぱい歌を届けてきました。

 

202508074.jpg 

 ©LAPONE ENTERTAINMENT

 

本日も神奈川と東京で路上ライブを実施し、ライブが始まると公園内に2人ののびやかな歌声が響き渡り、帰宅途中の方や散歩中の方も足を止め、次第に人が集まります。即興でアカペラのリクエストに応えたり、「この曲知ってますか?」「夏は好きですか?」など会話をしながら会場は和やかなムードに。ラストは、6月27日(金)から配信が開始された話題のAmazon Primeオリジナルドラマ『私の夫と結婚して』のテーマソング「So You Can Shine」。「Spotify 週間バイラルチャート」で首位を獲得した楽曲で、尾崎と藤牧の異なる声質が重なって生まれるハーモニーに観客も聞き入ります。

 

202508072.jpg

 ©LAPONE ENTERTAINMENT

202508071.jpg

 ©LAPONE ENTERTAINMENT

 

最後に藤牧は「また機会があればいろんなところに行って直接声を届けられるように頑張りたい」と話しつつ、「普段はINIとして活動していて、今回は2人で少し違った見せ方、いろんな表現の仕方でいつも応援してくださってる方々を楽しませられたらいいなと思ってこの活動をしています」とコメント。尾崎も「直接、歌を届けられる機会はなかなかないと思うので、またどこかでこういう機会を設けられるように僕達も一生懸命頑張っていきます。これをきっかけにINIを好きになってくれたらうれしいです!」とグループ活動に対しての思いも語りました。

 

各地での路上ライブは普段と一味ちがうロケーション、最低限のセットの中で、自分たちの歌を届けたいという2人の思いが詰まったライブとなりました。今後は9月6日(土)に長崎で開催される『HAPINESS JAM 2025』への出演が決定しています。

 

■特設サイト:https://ini-official.com/feature/takumi_kyosuke

 

※写真は「認可路上ライブartspot」を利⽤しての撮影

 

***********************************

楽曲情報

■アーティスト

尾崎匠海&藤牧京介(INI)

■楽曲名

「Unrequited Love」(読み:アンリクワイテッドラブ)

「プロポーズ」

■配信開始日

2025年8月4日(月) 12:00

https://lnk.to/INI_OZMK_UL_P

 

20250807INI_JK_FIX_0715.jpg

 ©LAPONE ENTERTAINMENT

 

***********************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA