エンタメ情報!

2024-07-07 15:30:00

ILLIT「Magnetic」 米ビルボード主要ソングチャート14週連続チャートイン! 日本では、LINE MUSIC 2024年上半期ランキングでトップ10入り!

240705 빌보드 14주.jpg

 (P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT「Magnetic」

米ビルボード主要ソングチャート14週連続チャートイン!

日本では、LINE MUSIC 2024年上半期ランキングでトップ10入り!

デビュー100日を迎え「もっと素敵で成長する姿をお見せする」

 

 

ILLIT (アイリット)が米ビルボードの主要チャートに長期間ランクインし、今もなお根強い人気を集めている。

 

2日(以下韓国時間)、米ビルボードが発表した最新チャート(7月6日付)によると、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)の1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’のタイトル曲「Magnetic」が「グローバル」(米国を除く)と「グローバル200」にそれぞれ20位、30位で14週連続チャートインした。

 

グローバルに影響力を拡大しているILLITは、ビルボードが選定した2024年6月「今月のK-POPルーキー」に選出された。また、来月19日マカオギャラクシーアリーナで開催される「2024 TMEA 5th Tencent Music Entertainment Awards」に参加し、デビュー後初めて中華圏のファンに会う予定だ。

 

先立って「Magnetic」は米国ビルボードメインソングチャート「ホット100」(4月20日付)91位、「SUPER REAL ME」でメインアルバムチャート「ビルボード200」93位(5月11日付)にランクインし、K-POPデビューデビュー曲史上初の快挙を成し遂げた。また、英国「オフィシャルシングルトップ100」(4月5日付)80位にもランクイン。K-POPデビュー曲初、さらに最短でランクインの新記録を樹立した。

 

日本では、「オリコン週間ストリーミングランキング」(2024年6月17日付)にて「Magnetic」が累積再生回数1億回を突破。登場11週目での達成は「1億回再生突破週数」記録において、女性グループ歴代1位の早さで達成した。Billboard JAPANチャートの「ストリーミング・ソング・チャート」でも累計再生回数1億回をK-POPにおけるビルボードジャパン史上3位タイの速さで達成。LINE MUSIC 2024年上半期ランキングでは、「10代トレンドランキング」8位、「BGMランキング」6位にランクインし、日本の10代ファンの関心も高い。

 

ILLITの「Magnetic」は好きな相手にまっすぐな気持ちを磁石に例えた楽曲。ILLITの自由でハツラツとした魅力と弾ける雰囲気のメロディーがよく調和し、全世界のK-POPファンの間で人気を集めている。

 

 

そんなILLITは、3日にデビュー100日を迎え、Weverseライブを行った。ILLIT公式YouTubeチャンネルの「ゴールド」(チャンネル登録者100万人突破)獲得も知らせ、グローバルファンから熱い祝福を受けた。デビュー以降、様々な記録を打ち立ててきたILLITは「100日間多くの経験と思い出を作った。ステージに立つ時、ファンの方々と話を交わす時、まだ夢のようでわくわくする。もっと素敵で成長する姿をお見せする。これからもいつもILLITと一緒にいてほしい」と語った。

 

 

・ILLITプロフィール

昨年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。 自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

・メンバープロフィール

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_officia

2024-07-07 15:00:00

『言えない秘密』 公開後絶賛集まる! 主演京本大我&ヒロイン古川琴音が作品の魅力や音楽への想いを明かす!インタビュー映像解禁!

メイン.jpg 

©️2024「言えない秘密」製作委員会

1つの旋律が繋いだ運命の出会い

切ない真実に涙する、感動のラブストーリー

『言えない秘密』

公開後絶賛集まる主演京本大我&ヒロイン古川琴音が

作品の魅力や音楽への想いを明かす!

インタビュー映像解禁!

 

この度、「SixTONES」としてデビュー後、京本大我が初の映画単独主演を務めることで話題を呼び、確かな演技力で魅了する古川琴音が初めて恋愛映画のヒロイン役に挑戦した注目の映画『言えない秘密』が6月28日(金)に全国公開中です。

メガホンを取るのは、映画『鈴木先生』『俺物語!!』『チア☆ダン~女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話~』など数々の話題作を手掛けてきた河合勇人監督

過去の出来事からトラウマを抱えた音大生・湊人(みなと)は、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)が奏でるピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果たす。自然と惹かれ合い、雪乃の天真爛漫なキャラクターと心動かすピアノ演奏は、湊人が抱えるトラウマを癒し、やがて2人で過ごす日々は愛おしくかけがえのないものになっていく。しかし、ある日突然雪乃は湊人の前から姿を消してしまうーー。

 

 

主演の京本大我&ヒロインの古川琴音が映画の魅力を語るインタビュー映像解禁!

 

 

公開後、SNSや映画クチコミサイトで「泣いた」、「切なすぎる」、「沁みた」、「秘密を知ってもう一度観たら、さらに号泣」などの声があがり、話題を呼んでいる本作。この度解禁されたインタビュー映像では、作品の注目ポイントについて聞かれ、京本は「作品を通して、季節がどんどん巡っていって色々な2人が見られるのと、テーマ曲の「Secret」という曲が作品を象徴するような素敵な曲になっているので、それも楽しみにしてほしいです」と語り、古川は「海だったりパーティーだったり自転車だったり、いろんな胸キュンシーンがつまっているので、みなさんがどこにキュンするのか気になります!」と語っている。

また、主題歌「ここに帰ってきて」について、SixTONESメンバーとして歌唱も担当している京本は「歌詞が作品と完全にリンクしているので気持ちを込めて歌いやすかった」と語り、古川は「映画の余韻にちゃんと導いてくれる感じがして、音楽を聞きながら二人の思い出だったり、二人のシーンを走馬灯のように思い返しながらこの映画を観終われる。本当に素敵な曲を歌っていただいた」と京本に感謝を述べている。さらに、京本は「世界観がとにかく美しく、切なさもありながら、素敵な空気が流れている作品。本当に皆さんが予想していないような驚きの展開もたくさん待っている作品なので、ぜひこの季節に、この作品でちょっと涼しい気持ちだったり、ちょっと切ない気持ちだったり、いろんな思いを抱いてほしいなと思います」と、古川は「映画を観終わった後に、思わず大切な人に会いたくなったり、連絡を取りたくなったりするようなそんな優しくてキュンと切ないストーリーになっていると思います。ぜひご友人ご家族 大切にされている方と一緒に見ていただけたらと思います」と映画の魅力を語っている。

 

二人が語る注目ポイントや作品の魅力を聞いて、『言えない秘密』で描かれる切ない真実、そして恋の始まりをもう一度みたくなるはず!『言えない秘密』は、全国絶賛公開中。ぜひ劇場でご覧ください!

 

*****************************************************

【ストーリー】

過去の出来事からトラウマを抱えた音大生・湊人(みなと)は、どこか謎めいた雰囲気のある雪乃(ゆきの)が奏でるピアノの音色に導かれ、運命的な出逢いを果たす。自然と惹かれ合い、雪乃の天真爛漫なキャラクターと心動かすピアノ演奏は、湊人が抱えるトラウマを癒し、やがて2人で過ごす日々は愛おしくかけがえのないものになっていく。しかし、ある日突然雪乃は湊人の前から姿を消してしまうーー。

 

【クレジット】

出演:京本大我 古川琴音

横田真悠 三浦獠太 坂口涼太郎 / 皆川猿時 西田尚美 尾美としのり

監督:河合勇人

脚本:松田沙也

音楽:富貴晴美

主題歌:SixTONES「ここに帰ってきて」(Sony Music Labels)

製作:「言えない秘密」製作委員会

配給:ギャガ

Ⓒ2024「言えない秘密」製作委員会

公式サイト:https://gaga.ne.jp/IenaiHimitsu/

公式X:@Ienai_H_movie

公式Instagram:@ienaihimitsu_movie

 

 

大ヒット上映中!

2024-07-05 21:00:00

JAEJOONG (ジェジュン) デビュー20周年アジアツアーの日本公演チケット 一般発売開始!!

main.jpg

JAEJOONG (ジェジュン)

デビュー20周年アジアツアーの日本公演チケット 一般発売開始!!

 

7月27日(土)・28日(日)に横浜・ぴあアリーナMM、8月24日(土)・25日(日)に神戸・ワールド記念ホールにて、「20TH ANNIVERSARY 2024 KIM JAE JOONG ASIA TOUR CONCERT "FLOWER GARDEN” in JAPAN」を開催。

7月6日(土)より一般発売を開始いたします。

 

韓国・ソウルを⽪切りにスタートする20周年記念のアジアツアー「20TH ANNIVERSARY 2024 KIM JAE JOONG ASIA TOUR CONCERT "FLOWER GARDEN" in JAPAN」の日本公演。7月27日(土)・28日(日)に横浜・ぴあアリーナMM、8月24日(土)・25日(日)に神戸・ワールド記念ホールにて開催。日本での公演は、横浜・神戸の計2会場4公演のみとなり、7月6日(土)より一般発売を開始いたします。また、各公演会場では、日本限定のツアーグッズ販売や、20周年を記念した特別受注生産グッズの販売も予定しています。(詳細は公式ファンクラブサイト等で後日発表いたします)

JAEJOONGデビュー20周年記念となる日本公演、是非ご期待ください。

 

詳しくはJAEJOONG 公式サイトにてご確認下さい。

 

■JAEJOONG JAPAN OFFICIAL SITE

https://jaefans.com/

 

 

「20TH ANNIVERSARY 2024 KIM JAE JOONG ASIA TOUR CONCERT "FLOWER GARDEN" in JAPAN」開催概要

<横浜公演>

⽇時 2024 年 7 ⽉ 27 ⽇(⼟) 開場 16:00/開演 17:00

   2024 年 7 ⽉ 28 ⽇(⽇) 開場 14:00/開演 15:00

会場 ぴあアリーナ MM (〒220-0012 神奈川県横浜市⻄区みなとみらい 3-2-2)

 

<神⼾公演>

⽇時 2024 年 8 ⽉ 24 ⽇(⼟) 開場 16:00/開演 17:00

      2024 年 8 ⽉ 25 ⽇(⽇) 開場 14:00/開演 15:00

会場 ワールド記念ホール (〒650-0046 兵庫県神⼾市中央区港島中町 6-12-2)

 

<料金>

全席指定 13,200円(税込)

※未就学児⼊場不可

 

<チケット購入リンク>

一般発売日 2024年7月6日(土) 10:00~

〇ローソンチケット https://l-tike.com/j-jun/

〇チケットぴあ   https://w.pia.jp/t/j-jun-k/

〇イープラス    https://eplus.jp/jae_joong__flower/

※プレイガイドにより、取り扱い公演日が異なります。

 

<主催> 株式会社エニー

<お問合せ> チケットポート 03-6327-3710 [平⽇ 10:00〜17:00※⼟⽇祝休]

<エニーについて http://www.any-group.jp/

 

株式会社エニーは、1987年に設⽴されたコンサート制作・運営及びプレイガイド運営会社です。良質なエンターテインメントを通じて「感動」を提供する企業理念のもと、年間100本を超える公演の企画、制作、運営を担っています。

2024-07-05 20:30:00

YG BABYMONSTER、 「FOREVER」ダンスパフォーマンス初公開!!

1.jpg

YG BABYMONSTER、

「FOREVER」ダンスパフォーマンス初公開!!

すっきりとしたオーラ+7人のメンバー 完璧シナジー..グローバルファン「熱狂」

YouTube購読者が連日増加、MV再生回数も3200万回を突破!!

2.jpg

 

YG新人ガールグループBABYMONSTERが「FOREVER」パフォーマンスフルバージョンを5日初めて公開し、グローバルファンを熱狂させた。

 

映像の中のBABYMONSTERは、ブラックとカラフルな色味の相反する魅力を持つ2つの衣装で登場し、独歩的なビジュアルを誇って視線を虜にした。 リズミカルなビートに合わせて絶えず繰り広げられる7人のメンバーの繊細なダンスラインは、適材適所の照明と調和し、一時も目を離せないようにした。

 

ミュージックビデオの中のランウェイ「神の月」オブジェを活用したセットは、没入感を高めた。 感覚的な演出が彼らの堂々たるオーラを一層引き立たせたのだ。 特に雰囲気が転換される曲の後半部には、メンバーたちの完璧な呼吸がスリル満点の戦慄を与え、強烈なインパクトを残した。

 

「FOREVER」パフォーマンスは振付師のJo Nain,Chae Dasom、Bada Lee、KYLE HANAGAMIなどが意気投合して完成した。 随所に配置されたキャッチーなポイント振り付けはもちろん、ダイナミックなビートの上に繰り広げられる7人のメンバーの自信溢れるパフォーマンスが、蒸し暑い夏に涼しい快感を与えるという評価だ。

 

BABYMONSTERは1日、新曲「FOREVER」を発表した。 この曲は、iTunesワールドソングチャートで上位を占め、中国最大音源サイトQQミュージックで上昇チャートのトップに上がった。 YouTube「24時間以内に最も多く見た動画」に登極したミュージックビデオの再生数は3200万ビューを突破した。 これらの公式チャンネルの購読者数は、急激な上昇グラフを描き、623万人を超えた。

 

 

一方、BABYMONSTERは現在、アジア7都市12回にわたる初のファンミーティングツアー「[BABYMONSTER PRESENTS:SEE YOU THERE]」を進行している。 8月10日·11日にはソウルに足を運んで慶熙大学校平和の殿堂で華麗なフィナーレを飾る。

 

BABYMONSTER -

‘FOREVER’ DANCE PERFORMANCE VIDEO

 

[SNS]

JAPAN Official X(旧Twitter):https://twitter.com/_BABYMONSTER_JP

Official X(旧Twitter):https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2024-07-05 20:00:00

“NEXZ”、7月5日(金)日本デビュー曲「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」先行配信スタート&Performance Video解禁!!

【NEXZ】1st EP Mainアー写.jpg

グローバル・ボーイズグループ “NEXZ”、

7月5日(金)日本デビュー曲「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」

先行配信スタート&Performance Video解禁!!

そして、いよいよ7月6日(土)『THE MUSIC DAY 2024』にて日本のTV音楽番組初パフォーマンス!!

【NEXZ】「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」Performance Videoサムネイル.png

 

JYPとソニーミュージックによる日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生したグローバル・ボーイズグループ “NEXZ (読み:ネクスジ)”。

5月20日、世界中が切望する “グローバルデビュー” を果たして早々、韓国・ハント[HANTEO]チャートでは、NEXZ初の韓国リリース作『Ride the Vibe』がPhysical Album Chartのデイリー1位を獲得、ウィークリーも3位に。

デビュー曲「Ride the Vibe」MVは、平均年齢17.4歳の彼等だからこそ表現出来る青春群像劇であり、まるでショートフィルムさながらな “エモい” 映像世界が大きな話題を呼び、公開3日でYouTube再生数1,000万回超えを達成、現在3,100万回再生を突破している。

そんな話題沸騰中のNEXZが来たる8月21日(水)、Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』でいよいよ “日本デビュー” を迎える。

 

日本デビューにおけるJapan 1st EPは『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』。

「Ride the Vibe」は、5月20日の “グローバルデビュー” を象徴する1曲であり、韓国活動のメインとなったリードトラックだ。

韓国活動において『M COUNTDOWN』『MUSIC BANK』『Show! Music Core(ショー!K-POPの中心)』『人気歌謡』『SHOW CHAMPION』といった名だたる韓国の人気音楽番組に出演、徹底してこの「Ride the Vibe」をファンと共に育てて来たのも記憶に新しい。

Abstract Hip-HopなリズムにElectronicaの要素を加え完成した、NEXZオリジナルの言うなれば「Easy-Experimental」な楽曲で、Lo-Fi且つレトロなアナログ・シンセサイザーとデジタル・シンセサイザーのサウンドが調和し、感覚的でありながらも実験的な雰囲気を醸し出す1曲。

曲の中で多様に変化するトラック構成がポイントで、初めてだからこそ感じられるトキメキ、不安、ドキドキなどの感情の波の中で「惹かれるまま、僕と一緒にこのヴァイブスに乗ってみよう」というメッセージを込めている。

一方「Keep on Moving」は、NEXZを起用したアクエリアス新CM『進む人のそばに。ステージ』篇が現在日本全国で放映中だが、そのCMソングでありJ.Y. Park作詞・プロデュースの新曲。

タイトル通り、アクエリアスのブランドメッセージ「進む人のそばに。」の下、進み続ける前向きな気持ちを軽快な音楽と共に表現した1曲である。

Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』だが、彼等が放つ輝きを更に際立たせるべく、現実世界の中に位置しながらもどこかファンタジック且つ清涼感のあるアートワークで表現。

甲乙つけがたい、グループのそれぞれ違った魅力を凝縮した「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」「Keep on Moving」2曲をリードトラックに、「Nizi Project Season 2」ファイナルステージで披露したプレリリース楽曲「Miracle」までコンパイルされた、充実の日本デビュー作となっている。

 

そして、注目の的となっている “日本デビュー” に先駆けて、本日7月5日(金)日本デビュー曲「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」の先行配信がスタートした。

NEXZのアイデンティティを注入した「Ride the Vibe」歌詞の世界感をより鮮明に日本のリスナーへ伝えるべく制作された「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」。

怒涛の韓国活動やMVの反響で幅広く浸透し、もはや “ブレイク前夜” の状況にある「Ride the Vibe」を、日本語詞のメッセージをトリガーに、日本の地で一気にブーストさせていくことだろう。

尚、日本デビュー&「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」先行配信記念で、各音楽配信ストアにて様々なキャンペーンも実施されているとのこと。

こちらも要チェックだ。

 

また、7月5日(金)に音源配信と共に解禁となった「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」Performance Videoは、話題のコリオグラフィーにフォーカスした作品。

アートワークさながら、彼等の “秘密基地” と思しきアジトに居心地の良さそうな庭、Hip-Hopな世界観のガソリンスタンドといった現実空間から、急にファンタジックな非現実空間へとロケーションがころころ変わりつつ、トラックのヴァイブスに合わせ緩急のあるダンスや、メンバーお気に入りの “猫” を想起させる手振り等もしっかり堪能出来る眼福な内容だ。

しかも、全てはスマートフォンから流れた音楽による世界線だったというオチにも胸を打たれる。

是非ご覧いただきたい。

 

目下、日本デビューとSHOWCASEでの来訪を受け、福岡では福岡PARCO・大丸福岡天神店との連動キャンペーンが開催されており、音楽専門チャンネル・MTVにおいては「Ride the Vibe」MVが「7月度 Hot Seat」に決定、絶賛POWER PLAYされている。

更に明日7月6日(土)には、日本テレビ系大型音楽特番『THE MUSIC DAY 2024』で日本のTV音楽番組初パフォーマンスを控えている。

待望の “日本デビュー” に向け、着々と準備が整ってきたNEXZ。

彼等の活動はますます加速度を増していくばかり。

 

*********************************************************

【Release】

NEXZ

7月5日(火)「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」先行配信開始!!

 

▼NEXZ「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」をチェック

https://NEXZ.lnk.to/BoQBiB

 

NEXZ

Japan 1st EP

『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』

2024.8.21 Release

 

[TRACKLIST]

01 Ride the Vibe (Japanese Ver.)

02 Keep on Moving

03 Miracle

 

[Bonus Track (初回生産限定盤Bにのみ収録) ]

Here & Now

 

▼NEXZ Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』をチェック

https://nexz-official.com/japan_1st_EP

 

■『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』初回生産限定盤A (CD+Blu-ray)

ESCL-6006~7 ¥3,600(税込)

16P PHOTO BOOK (Type A)

オリジナルジャケット・トールケースサイズデジパック仕様

シリアルナンバー2口封入

フォトカードA (メンバー別全14種より2枚ランダム封入)

ミニNEXZシール (メンバー別全7種より1枚ランダム封入)

  

[Blu-ray収録内容]

Jacket Shooting Making Movie

「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」Performance Video

「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」Performance Video Making Movie

「Ride the Vibe (Japanese Ver.)」Recording Making Movie

 

■『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』初回生産限定盤B (CD+NEXZINE+Bonus Track)

ESCL-6008 ¥2,600(税込)

24P PHOTO BOOK (Type B)

オリジナルジャケット・トールケースサイズデジパック仕様

三つ折りNEXZINE

シリアルナンバー1口封入

フォトカードB (メンバー別全7種より1枚ランダム封入)

人生4カット (メンバー別全7種より1枚ランダム封入)

 

■『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』通常盤 (CD Only)

ESCL-6009 ¥1,600(税込)

フォトカードC (メンバー別全7種より1枚ランダム封入) ※初回仕様のみ

シリアルナンバー1口封入 ※初回仕様のみ

 

■『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』FANCLUB会員限定<NEX2Y盤> (完全受注生産限定商品)

ESC8-180~186 ¥2,200(税込)

TOMOYA盤 / YU盤 / HARU盤 / SO GEON盤 / SEITA盤 / HYUI盤 / YUKI盤

三つ折りBOOKLET

スペシャル両面フォトカード (ソロ絵柄全2種より1枚ランダム封入)

ブックレットサイズ・オリジナルアザージャケット (ソロ絵柄2枚封入)

ソロ手書きレター

 

NEXZメンバーに会える『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』発売記念購入者対象イベントの日程・会場も解禁!!

 

■関東会場:2024年10月5日(土) 幕張メッセ 展示ホール1

■関西会場:2024年10月6日(日) インテックス大阪 2号館

 

イベントの詳細や対象商品・対象店舗、各チェーンでのオリジナル特典等の最新情報は下記リリース記念特設サイトでご確認ください。

 

▼NEXZ Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』リリース特設サイトはこちら

https://nexz-official.com/japan_1st_EP

 

 

【NEXZ “Ride the Vibe (Japanese Ver.)” Performance Video】

 

 

 

【NEXZ “Ride the Vibe” M/V】

 

*********************************************************

【NEXZ (読み:ネクスジ) 】

TOMOYA (トモヤ) / YU (ユウ) / HARU (ハル) / SO GEON (ソ ゴン) / SEITA (セイタ) / HYUI (ヒュイ) / YUKI (ユウキ) によるグローバル・ボーイズグループ。

JYPとソニーミュージックの日韓合同オーディション・プロジェクト「Nizi Project Season 2」から誕生。

NEXZとは、“Next Z(G)eneration” を意味する。

「Nizi Project」から生まれた証として “N” と “Z” を冠し、次世代を担うメンバーが集い、新しい音楽とパフォーマンスを届け、新時代を切り開いていくというメッセージが込められている。 

J.Y. Park氏はグループ名の発表において、「これからの未来を、新しい世代とともに切り開いていってほしいという気持ちで名付けました」とメンバーに語った。

2023年12月18日、オーディションのファイナルステージで披露したJ.Y. Park作詞・作曲の「Miracle」をプレリリース楽曲として配信。

2024年5月20日、Korea 1st Single Album『Ride the Vibe』を引っ提げて “グローバルデビュー”。

そして8月21日(水)、Japan 1st EP『Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving』で待望の “日本デビュー” が決定した。

 

 

*********************************************************

[NEXZ Official Website]https://nexz-official.com

[NEXZ Official X]https://twitter.com/NEXZ_official

[NEXZ Official Instagram]https://www.instagram.com/real_nexz

[NEXZ Official TikTok]https://www.tiktok.com/@nexz_official

[NEXZ Official Facebook]https://www.facebook.com/realnexz

[NEXZ Official YouTube Channel]https://www.youtube.com/@NEXZ_official