エンタメ情報!

2024-04-01 20:30:00

BOYNEXTDOOR 4/15発売2nd EP『HOW?』トラックリスト公開!タイトル曲は「Earth, Wind & Fire」に決定!

BOYNEXTDOOR KCON HONG KONG 'OUR'.jpg

ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.

 

BOYNEXTDOOR

4/15発売2nd EP『HOW?』トラックリスト公開!

タイトル曲は「Earth, Wind & Fire」に決定!

「KCON HONG KONG 2024」にて収録曲「OUR」ステージを初披露!

 

BOYNEXTDOOR『HOW』トラックリスト.jpg

ⓒ KOZ Entertainment. All Rights Reserved.

 

 

BOYNEXTDOORが4月15日18時にカムバックする2nd EP『HOW?』のトラックリストが公式SNSで公開され、タイトル曲が「Earth, Wind & Fire」に決定した。

 

トラックリストによると、新譜にはタイトル曲「Earth, Wind & Fire」を含め「OUR」(オーユーアール)、「Amnesia」、「So let's go see the stars」、「l i f e i s c o o l」、「Dear. My Daring」など6つの新曲とタイトル曲の英語バージョンまで計7つのトラックが収録される。

前作と同様、JAEHYUN、TAESAN、WOONHAKはタイトル曲を含めた5曲の作曲、作詞に参加した。アーティスト兼プロデューサーのZICOがアルバムの総括プロデュースを担当し、デビューの時から共に制作に携わっているPop Timeがメインプロデューサーを務めた。

 

最初のトラック「OUR」は、緊張してわくわくする初デートを軽快に描いた曲だ。「Amnesia」には恋人関係に発展し、喧嘩と仲直りを繰り返すカップルの姿が描かれ、「So let's go see the stars」は恋に落ちた2人の夜デートをロマンチックに表現した。タイトル曲「Earth, Wind & Fire」は、愛を地、風、火のような自然に例えて、BOYNEXTDOORのキッチュな想像力と個性を表現している。「l i f e i s c o o l」は6人の若者が一堂に会し、愛と人生について話し合う姿を描いた。そして、6番目のトラック「Dear. My Darling」を通じて、この初恋の物語の結末を確認することができる。

 

30日には香港のAsia World-Expoで開催された「KCON HONG KONG 2024」に出演し、1曲目に収録される「OUR」のステージを初披露した。

初デートのときめきを表現したパフォーマンスでは、「Okay, it's eleven o' clock 天気 グッドグッド グッド」という歌詞に合わせて一斉に「グッドグッド」とダンスしながらデートしている時の幸福感を表し、「少しずつゆっくり歩いているあなたと私」というパートでは、ゆっくり歩きながら別れが惜しい姿を表現した。

 

今作は「初恋物語3部作」のフィナーレを飾る作品で、各トラックには初恋を経験した人であれば一度は経験するであろう多様な感情が込められている。

 

 

<商品情報>

韓国発売日:2024年4月15日(月)

日本発売日:2024年4月16日(火) (※日本お届け日)

・アーティスト:BOYNEXTDOOR

・タイトル:HOW?

・形態:

『HOW?』Earth ver. / Wind ver. / Fire ver.  ※計3形態 

『HOW? (Sticker ver.)』 ※計6形態

・各販売価格:

『HOW?』各¥2,915(税込) / ¥2,650(税抜)

『HOW? (Sticker ver.)』各¥1,980(税込) / ¥1,800(税抜)

 

■商品内容

『HOW?』

- COVER(各形態別):W191×H230×T15

- PHOTO BOOK(各形態別):W173×H222×T15(72ページ)

- CD-R(各形態別):W120×H120

- PHOTOCARD(各形態別12種のうちランダム2種):W55×H85

- POST CARD(各形態別6種のうちランダム1種):W100×H140

- MEME CARD(全形態共通6種のうちランダム1種):W55×H85

- SCRATCH CARD(全形態共通):W70×H140

- 4-CUT PHOTO(全形態共通6種のうちランダム1種):W100×H140

- FOLDED POSTER(各形態別):W310×H440

 

『HOW? (Sticker ver.)』

- ENVELOPE(全形態共通):W200×H153×T7

- STICKER BOOK(各形態別):W140×H175(16ページ)

- CD-R(全形態共通):W120×H120

- PHOTO CARD(各形態別6種のうちランダム1種):W55×H85

- POLAROID(全形態共通6種のうちランダム1種):W55×H85

- DOOR HANGER(全形態共通):W200×H35

 

※サイズや商品内容は制作元の事情により事前告知無しに変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

■予約販売サイト

★BOYNEXTDOOR Weverse Shop JAPAN

https://weverse.onelink.me/qt3S/z27w3mrw

 

★UNIVERSAL MUSIC STORE

https://umusic.jp/hgFPyLQ9

 

★HMV

https://www.hmv.co.jp/news/article/240318108/

 

★タワーレコード

https://tower.jp/article/feature_item/2024/03/19/0101

 

 

<BOYNEXTDOOR 紹介文>

HYBE傘下のレーベル KOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single 'WHO!'でデビュー。初めて誰かに純粋なときめきを感じ、混乱し、愛を歌うイージーリスニングトラックは高く評価され、発売から1週間で11万442枚を売り上げ、当時の2023年新人K-POPグループデビューアルバム初動売上枚数1位を記録。同年9月には1st EP 'WHY..'を発売し、オリコンデイリーアルバムランキング(2023/9/4付)で1位を獲得するなど、日本でも高い人気を誇っている。

 

さらにデビュー112日目にして1st EP 'WHY..'がアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインし、「2023 THE FACT MUSIC AWARDS」でのホッテスト賞、「Melon Music Awards 2023」でのグローバルライジングアーティスト賞など、2024年1月時点で8つの賞を獲得。また地上波の音楽番組SBS「人気歌謡」の歴代最年少男性MCとして末っ子WOONHAKが抜擢され、Mnet「M COUNTDOWN」のMCにはリーダーのJAEHYUNが就任するなど、メンバーそれぞれの光る個性と多彩な魅力も発揮し、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。

 

<BOYNEXTDOORオフィシャルアカウント>

JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp

JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP

OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/

OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official

OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ

OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/

OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP

2024-04-01 20:00:00

チャウヌ(ASTRO)初の単独ファンコンサート『CHA EUN-WOO 2024 Just One 10 Minute [Mystery Elevator] in Japan』 オフィシャルレポート

main.jpg

チャウヌ(ASTRO)初の単独ファンコンサート

『CHA EUN-WOO 2024 Just One 10 Minute [Mystery Elevator] in Japan』

2DAYSライブレポート

sub1.jpg

 

【オフィシャルライブレポート】

ASTRO(アストロ)のメンバーで、俳優としても活躍中のCHA EUN-WOO(チャウヌ)が、初の単独ファンコン『CHA EUN-WOO 2024 Just One 10 Minute [Mystery Elevator] in Japan』を3月30日、31日に埼玉・ベルーナドームで2日間開催した。自身の誕生日である30日はASTROのメンバーYOON SAN-HA(ユンサナ)がサプライズで登場し、U-NEXTで独占生配信も行われた。31日は山下智久がスペシャルゲスト出演し、豪華なコラボステージを披露した。ファンミーティングとコンサートが融合されたファンコンだけに、コラボ曲のほかにも、2月15日にリリースされたばかりの初ソロアルバム『ENTITY』の楽曲や、ASTROの楽曲に加えJ-POPのカバー曲など計16曲を歌い、さらに楽しいトークやゲームで約2時間半をAROHA(ASTROファンの総称)と一緒に楽しんだ。

 

『CHA EUN-WOO 2024 Just One 10 Minute [Mystery Elevator] in Japan』は、2月17日の韓国公演を皮切りに、マレーシア/タイ/フィリピン/日本/シンガポール/インドネシアのアジアを4月まで巡り、6月のブラジル/メキシコまで拡大したファンコンツアーの日本公演。日本では、自身初の最大規模となるベルーナドームで豪華なゲストだけでなく、ASTROの日本オリジナル曲やJ-POPのカバー曲が加わるスペシャルなステージに。「10分以内にすべての魅力を見せる」を意味する「Just One 10 Minute」をタイトルに、CHA EUN-WOOが「望む場所ならどこへでも行ける」という「Mystery Elevator」の開発者となり進行された。本稿では31日の様子を中心に、30日の誕生日サプライズの模様も伝える。

オープニングは「Just One 10 Minute」というタイトルにあやかり、イ・ヒョリのカバー曲「10 Minutes」でスタート。ダンサーに担ぎ上げられる大胆なパフォーマンスを取り入れ観客を魅了すると、「Fu*king great time」ではシャツをまくりあげ、美しく割れた腹筋を見せつけると、初ソロアルバムのタイトル曲「STAY」では、ステージの上で生着替えを披露し、会場を沸かせた。

sub2.jpg

ファンミーティングコーナーでは、「Mystery Elevator」が97階の「セレクトショップ」に到着。97年生まれのチャウヌに関連したグッズが置かれた店で彼が手に取ったのは、「黄色い帽子とリボン」。これは幼稚園のお遊戯会で、彼が着たものと同じものだ。アイテムを着用し、「5歳、イ・ドンミン(本名)です」と元気に自己紹介して、恥ずかしそうにしながらもノリノリでミッションのかわいいポーズを披露してファンを喜ばせた。

sub3.jpg

30日の誕生日には、このコーナーで紫色の大きなプレゼントボックスが登場。ボックスの中からASTROの末っ子メンバー、ユンサナが「Happy Birthday To You」を歌いながらケーキを持ってサプライズ! 二人でハグを交わすと、「ソウル公演に行けなかったので、日本に駆けつけました。こんな弟はなかなかいないよね? お兄さんが一人でこんな大きな会場で公演をするなんて、胸がいっぱいになりました」というユンサナに、ニコニコの笑顔を見せるチャウヌ。ファンのペンライトをろうそくに見立て、ふたりで息を吹きかけると、前の席から順番に灯りを消して美しい炎を演出する場面も見られた。

トークとゲームで盛り上がった後は、ASTRO楽曲のセクションに突入。「Crazy Sexy Cool」と「Knock」はメドレーで。30日の「Candy Sugar Pop」ではユンさなが再び登場。ポケットからキャンディを取り出し「プレゼントです。 おめでとー!」といってチャウヌに渡すと、センターステージで二人で仲良く踊り歌い、最後に乾杯のポーズで締めた。

sub4.jpg

バンドサウンドにアレンジされた「질투(ワンダフルデイズOST)」では、トロッコに乗ってアリーナやスタンドのファンとのコミュニケーションを楽しみながらバックステージへ。「目を合わせるとドキドキしますが、AROHAの反応が嬉しい」と言う。そして「僕の声で聴いてほしくて、スペシャルステージとしてカバー曲を用意しました」と歌ったのは、YOASOBIの「たぶん」。リズムに乗りながら、ファンにも手を左右に振るように促した。「カバー曲を歌うのは、新鮮でワクワクする」と言うチャウヌ。

sub5.jpg

sub6.jpg

sub7.jpg

 

そして31日は、「ASTROの曲をカバーしてくださる方をお招きします!」と日本オリジナル曲「1番好きな人にサヨナラを言おう」を歌い出すと、彼の歌に続いてスペシャルゲストの山下智久が登場。大きな歓声が上がる中、交互に甘い歌声を響かせた二人は、最後のサビで向かい合い、歌い終わるとガッチリと握手を交わした。

 

sub8.jpg

 

 

「夜、この曲を一人で練習したらうるうるしました」と言う山下。チャウヌが「山下先輩とは、『MTV VMAJ 2023』で初めて出会い、“また会いましょう”と約束したんです」と二人の縁を説明。山下も「ドラマの撮影中でしたが、約束を果たしたくて来ました」と友情を示した。チャウヌは、「公演が始まる前に、山下先輩が、誕生日プレゼントをサプライズでくださったんです。とても大きなシャンパンをくれました! 今日、飲みます」と嬉しそうにファンに報告。山下は「僕のお母さんが、ウヌさんのことが大好きなんです。皆さんと同じですね。親孝行ができました!」と笑顔を見せて二人でハグを交わし、山下は自身のラブバラード曲「Loveless」を熱唱した。

 

sub9.jpg

 

 

本編最後のセクションにキラキラ光る衣装で登場すると、回転するセンターステージで宇多田ヒカルの「First Love」を目をつぶりながら感情たっぷりで歌うと、「この曲の歌詞を伝えたくて。僕の伝えたかった想い、届きましたか?」と会場に問いかけた。

 

sub10.jpg

 

 

「Mystery Elevator」は、最後の場所「星座の保管所」に到着。公演開催地の思い出を描き、星座として記録するのだが、初日は自身の年齢の27、そして2日目は「Just One 10 Minute」の10を星を並べて漢数字にしたが、中心の星にはASTROのロゴマークを描いた。「皆さんのおかげで本当に幸せな昨日と今日でした。皆さんも幸せでしたか?」と会場に問いかけると、「皆さんが主人公の曲です」と長い時間を共に過ごした思い出と愛情のこもった心を伝える「Memories」の優しい歌声で本編の最後を飾った。

アンコールではカジュアルな衣装に着替えて登場すると、アコースティックギターが映えるバラード「You're the best」で暖かな歌声を届ける。そして「皆さんのおかげで、昨日と今日、世界で一番幸せな人だったと思います」と言って記念写真を撮ろうとすると、会場のファンが一斉に「これからもずっと私たちがウヌの隣にいるよ」というスローガンと共にスマホのライトを掲げ、ASTROの「Like stars」を歌うサプライズを仕掛け、チャウヌを驚かせる。「AROHA、ダイスコ(大好き)! 感動しました。ライトが夜空の星のよう。お互い、星のような存在になっていきましょう」と喜びと感謝を伝えたチャウヌ。最後にダンサーたちとキュートな「Love so Fine」を歌って別れを惜しんだ。

sub11.jpg

sub12.jpg

 

 

「僕にとって自分の誕生日ということも忘れてしまうほど意味深いステージでした。」と語った。デビュー8年目でリリースした1stソロアルバム『ENTITY』は、21の国と地域でiTunesトップアルバムチャートの1位を獲得。全曲の作詞を自ら手掛けたこのアルバムには、アーティスト CHA EUN-WOOとして、人間 イ・ドンミンとして感じる率直な感情が込められており、また新たな才能を開花させた。韓国では3月1日からドラマ『ワンダフルワールド』(MBC/Disney+で配信中)がスタートし、俳優としても注目を集めているが、彼の活動には常にASTROとAROHAへの大きな愛があることが再確認できた2日間だった。

 

取材・文/坂本ゆかり

2024-04-01 20:00:00

IVE 世界19カ国ワールドツアー・ファイナル公演に初の東京ドーム公演決定!!

IVEメインアーテイストビジュアル_small.jpg

IVE 初の東京ドーム公演決定!!

IVE THE 1ST WORLD TOUR 'SHOW WHAT I HAVE' IN JAPAN

世界19カ国ワールドツアー・ファイナル公演!

2024年9月4日(水)、5日(木)東京ドーム!

ファンクラブ最速先行受付4月1日(月)12:00スタート!

1.jpg 

撮影:田中聖太郎写真事務所

 

韓国6人組ガールズグループ・IVE(読み方:アイヴ)が、現在開催中のワールドツアー「IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’ IN JAPAN」のファイナル公演を9月4日(水)、5日(木)の2日間にわたり、東京ドームで開催することを発表した。

IVEは、2021年12月に韓国でデビュー。韓国の音楽番組でガールズグループ歴代最速1位を獲得。新人賞と大賞を相次ぎ受賞し、第4世代のK-POP最強女性アイドルグループに躍り出た。韓国最大級のK-POPアワード「MMA」では2年連続大賞を受賞するなど、名実ともにその人気が世界規模に拡大しているIVEが、ついにデビュー当時から念願だった東京ドームのステージに立つ。

本日公開されたコメント映像では「夢にみた東京ドームでファイナルを迎えられることが本当に嬉しい」とし「いつも応援してくれるDIVE(IVEのファンの名称)のおかげ」「いまよりもさらにアップグレードしたIVEで戻ってくる」とファンへの感謝の気持ちと意気込みを伝えている。

「IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’」は、2023年10月7日(土)・8日(日)に蚕室(読み方:チャムシル)室内体育館での韓国・ソウル公演からスタートし、アジア、アメリカ、ヨーロッパ、南米など全19か国を巡る大規模ワールドアリーナツアー。日本公演は昨年11月15日(水)・16日(木)にKアリーナ横浜で開催されたが、チケットは即日完売。2024年1月・2月に追加公演となった福岡公演と大阪公演も立ち見席まで全て完売となり、全6公演で約78,000人を動員した。この度発表されたツアーファイナルとなる東京ドーム公演ではワールドツアーを経てさらに進化したIVEのステージに期待が高まる。

 

■公演情報

IVE THE 1ST WORLD TOUR 'SHOW WHAT I HAVE' IN JAPAN

2024年9月4日(水)開場16:00 / 開演18:00 東京ドーム

2024年9月5日(木)開場16:00 / 開演18:00 東京ドーム

 

【ファンクラブチケット先行(抽選)】

IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB 「DIVE JAPAN」先行 

受付期間 2024年4月1日(月)12:00〜2024年4月18日(木)23:59

 

【チケット料金】

●指定席 13,500円(税込)

全席指定

※1公演につき1エントリー4枚まで

※4歳以上有料/3歳以下入場不可

 

【VIP席について】

本公演では指定席チケット購入者を対象にVIP席へのアップグレード抽選受付を予定しております。VIP席の特典内容、アップグレード抽選受付の詳細は後日IVE JAPAN OFFICIAL SITEにてお知らせいたします。

 

▼IVE JAPAN OFFICIAL SITE

https://ive-official.jp

※IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB 「DIVE JAPAN」のご入会方法などの詳細は公式サイトをチェック!

 

■最新リリース情報

JAPAN Digital Single『Will』

2024年4月12日(金) 配信リリース

 

IVE THE 1st EP『I’VE MINE』

2023年10月13日(金) 韓国発売

CDご購入はこちら:https://IVE.lnk.to/U3HnYtMM

ダウンロード/ストリーミングはこちら:https://IVE.lnk.to/5QHLXt

 

●収録曲

1. Off The Record *タイトル曲

2. Baddie *タイトル曲

3. Either Way *タイトル曲

4. Holy Moly

5. OTT

6. Payback

 

■Music Video

「Either Way」Music Video

URL:https://youtu.be/_Hu4GYtye5U?si=L5_aro59cKIep7un

 

「Off The Record」Music Video

URL:https://youtu.be/_ApV7Lm87cg

 

「Baddie」Music Video

URL:https://youtu.be/Da4P2uT4mVc?si=ZTL29bceKYdO2M1i

 

「All Night (Feat. Saweetie)」Music Video

URL:https://youtu.be/xU8mQMLx0tk?si=h6hkdpAqAEC3OZ5m

 

■IVE PROFILE

ユジン、ガウル、レイ、ウォニョン、リズ、イソの6人から成る2021年12月1日デビューの韓国ガールズグループ。「I HAVE=IVE」を意味するグループ名には、「私、そして私たちが持っているものを、IVEらしく堂々とした姿で見せる」という決意が込められている。

IVEはデビュー以降、3曲のタイトル曲で ‘音楽番組通算37冠王’を達成、音楽授賞式「MELON MUSIC AWARDS 2022」「2022 MAMA AWARDS」「2022 Asia Artist Awards In JAPAN」などでは新人賞を総なめにし、2023年1月にタイで開催された韓国の音楽賞で最も歴史のある「第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok」では史上初の新人賞と本賞、大賞を同時に受賞という快挙を達成。

日本においては2022年10月19日にデビューを果たし、そのデビューシングル『ELEVEN -Japanese ver.-』がオリコンデイリーランキング1位を獲得。同年末には「第73回NHK紅白歌合戦」に出場。

2023年2月に開催された日本で初の単独ファンコンサートでは57,000枚のチケットが即日完売し、その圧巻のパフォーマンスと多彩な魅力に集まったファンは大歓声の連続となった。

同年4月10日に韓国1st アルバム『I’ve IVE』をリリース。アルバムから、3月27日には「Kitsch」、4月10日には「I AM」のMusic Videoを公開。世界中のチャートを席巻し、大きな話題に。

5月31日には日本1st EP『WAVE』をリリース。自身初のオリコン週間ランキング1位を獲得し、初の日本オリジナルタイトル曲「WAVE」はMusic Video再生回数が2,500万回を突破。

10月7日と8日には韓国・蚕室(チャムシル)室内体育館にて単独コンサートを大盛況のうちに終わらせ、IVE初となるワールドツアーをスタート。日本では、横浜、福岡、大阪にて開催。全6公演で約78,000人を魅了した。

また、ワールドツアー開始直後の10月13日に韓国でリリースされた1st EP『I’VE MINE』はCD売上が188万枚を突破してミリオンセラーを達成し、配信では「Baddie」が今年自身3曲目となる“パーフェクトオールキル”(全配信サイトのリアルタイム、デイリー、ウィークリーのチャートで同時に1位を獲得すること)を達成。

12月3日に開催された「MELON MUSIC AWARDS 2023」では2年連続大賞受賞となる「最優秀アルバム賞」(『I’ve IVE』)をはじめ三冠に輝いた。

 

IVE SNS

JAPAN Offcial Sitehttps://ive-official.jp

X (JAPAN)https://twitter.com/IVEstarship_JP

LINE (JAPAN)https://lin.ee/GKzuuQ9

Xhttps://twitter.com/IVEstarship

Instagramhttps://www.instagram.com/IVEstarship/

YouTubehttps://www.youtube.com/@IVEstarship

Tik Tokhttps://www.tiktok.com/@ive.official

2024-03-30 21:00:00

JO1 河野純喜&與那城奨 「めざましテレビ30周年フェスin東京」にて 小田和正『今日も どこかで』をカバー歌唱!!ライブ映像サプライズ公開!!

今日も-どこかで-サムネ2.jpg

©LAPONE Entertainment

JO1 河野純喜&與那城奨

「めざましテレビ30周年フェスin東京」にて

小田和正『今日も どこかで』をカバー歌唱!!ライブ映像サプライズ公開!!

 

3月17日(日)、東京ガーデンシアターにて開催された「めざましテレビ30周年フェス」東京公演DAY2に、JO1から河野純喜と與那城奨が出演し、2人の伸びやかなボーカルで5曲を歌唱。その中から、2008年度の『めざましテレビ』テーマソングだった、小田和正『今日も どこかで』のカバー歌唱ライブ映像が、サプライズ公開されました。

ライブではこのカバーに感動したという軽部アナウンサーが「すごく良かった!」と何度も大絶賛。観客からも大きな拍手が起こったライブ映像の公開に、「温かくて優しい歌声」「素敵なハーモニー」 「みんなに聴いてほしい」 「明日からもがんばろうって思えた。ありがとう」など多くの反響が寄せられています。

JO1は明日、31日(日)に「KCON HONG KONG 2024」に出演予定であり、本日現地入り。初めての香港でのライブとなります。

 

JO1 | COVER:'今日も どこかで’ 

- SHO, JUNKI (Original by 小田和正) 

20240317 めざましテレビ30周年フェスin東京

 

 

JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2024-03-30 12:00:00

『ゆらゆら -運命の花-』が大ヒット中のZEROBASEONE 初地上波冠番組「ZEROBASEONEの目指せNo.1」が本日放送!

20240330zeメインビジュアル1.jpg

20240330zeTTM_8039.jpg

 

 3月20日にJapan 1st Single『ゆらゆら -運命の花-』で日本デビューを果たすと売上枚数が初週51.6万枚を突破し歴代海外アーティストの1stシングル歴代1位を記録するなど大躍進中のZEROBASEONE初の地上波冠番組が3月30日(土)24:30からテレビ朝日で放送される。

20240330zeIMG_5392.jpg20240330zeTM_5629.jpg

 

ZEROBASEONEは2023年7月に韓国でデビューするとデビューアルバムから2作連続ダブルミリオンセラー達成。数々の授賞式で新人賞を獲得したメガルーキーで、3月20日にリリースした日本デビューシングル『ゆらゆら -運命の花-』は2024/4/1付オリコン週間シングルランキング、合算シングルランキングで1位を獲得し2冠達成。さらにはBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”でも首位に輝くなど、日本の音楽チャートを席巻中だ。

 

20240330zeTTM_5178.jpg20240330zeTTM_5547.jpg

 

そんな彼らの日本での初地上波冠番組『ZEROBASEONEの目指せNo.1』が本日3月30日(土)24:30よりテレビ朝日(※関東ローカル)で放送される。ZEROBASEONEが日本のバラエティ番組に出演するのは初で、「ゆらゆら -運命の花-」のパフォーマンスの他、チームに分かれ様々なゲームに挑戦する模様は必見。MCを務めるハライチとの共演で、一体どんな化学反応が生まれるかに注目が集まる。

 

20240330zeTTM_6541.jpg20240330zeTTM_6702.jpg

 

さらに「ZEROBASEONEの目指せNo.1」は動画配信サービスTELASA(テラサ)と連動しており、テラサ独占撮りおろしパフォーマンスやアフタートーク、地上波未公開映像など、オリジナルコンテンツも続々追加予定で、ファンのみならず必見の内容となっているので要チェックだ!!

 

 20240330zeTTM_7068.jpg20240330zeTTM_7131.jpg

■出演

ZEROBASEONE

MC ハライチ

■放送

テレビ朝日 ※関東ローカル

2024年3月30日(土)深夜0:30~1:00

番組ホームページ:https://www.tv-asahi.co.jp/zerobaseone/

番組公式

X: https://twitter.com/zerobaseone_no1

TVerにて見逃し配信あり

20240330zeTTM_7415.jpg20240330zeTTM_7796.jpg

■配信

動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」

2024年3月30日(土)放送終了直後より見逃し配信開始

さらに、毎週新規のZEROBASEONE独占コンテンツを続々配信!

ZEROBASEONE特番ページ: https://www.telasa.jp/series/14483

TELASA公式 X: https://twitter.com/telasa

 

20240330zeTTM_7194.jpg20240330zeTTM_7415.jpg

 20240330zeTTM_7842.jpg20240330zeTTM_8009.jpg

【リリース情報】

ZEROBASEONE Japan 1st Single 『ゆらゆら -運命の花-』

2024年3月20日(水)発売

 

購入URL:https://zb1.lnk.to/kkHHtC

ゆらゆらJK写真 (1).jpg

(C)WAKEONE / Sony Music Labels

 

■初回生産限定盤A (CD+DVD)

BVCL-1376 / 1,800円(税込)

 

【CD】

M1 ゆらゆら -運命の花-

M2 In Bloom (Japanese ver.)

M3 CRUSH (Japanese ver.)

 

【DVD】

Japan Debut Behind収録

(ジャケット・MV撮影メイキング映像ほか)

 

【封入内容】

・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー)

・初回生産限定盤A ver. ソロフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm)

・三つ折り歌詞ブックレット

※デジパック仕様

 

■初回生産限定盤B (CD+Photobook)

BVCL-1378 1,800円(税込)

 

【CD】

M1 ゆらゆら -運命の花-

M2 In Bloom (Japanese ver.)

M3 CRUSH (Japanese ver.)

 

【Photobook】

36P撮りおろしフォトブック

 

【封入内容】

・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー)

・初回生産限定盤B ver. ソロフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm)

・三つ折り歌詞ブックレット

※三方背・デジパック仕様

 

■通常盤 (CD)

BVCL-1380 1,300円(税込)

 

【CD】

M1 ゆらゆら -運命の花-

M2 In Bloom (Japanese ver.)

M3 CRUSH (Japanese ver.)

 

【封入内容】

・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー) ※初回仕様のみ

・通常盤ver. ユニットフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm) ※初回仕様のみ

・12P歌詞ブックレット

 

■ソロ盤(CD) 完全生産限定盤

メンバー別ソロジャケット(全9種) 各1,300円(税込)

 

【CD】

M1 ゆらゆら -運命の花-

M2 In Bloom (Japanese ver.)

M3 CRUSH (Japanese ver.)

 

【封入内容】

・購入者限定イベント&特典応募券(シリアルナンバー)

・ソロ盤ver. ソロフォトカード全9種中1枚 (W55mm×H85mm)

・12P歌詞ブックレット

※ソロ盤ver. ソロフォトカード全9種は、BVCL-1381~1389共通の絵柄となります。

 

ソロ盤 (SUNG HAN BIN ver.)

BVCL-1381

ソロ盤 (KIM JI WOONG ver.)

BVCL-1382

ソロ盤 (ZHANG HAO ver.)

BVCL-1383

ソロ盤 (SEOK MATTHEW ver.)

BVCL-1384

ソロ盤 (KIM TAE RAE ver.)

BVCL-1385

ソロ盤 (RICKY ver.)

BVCL-1386

ソロ盤 (KIM GYU VIN ver.)

BVCL-1387

ソロ盤 (PARK GUN WOOK ver.)

BVCL-1388

ソロ盤 (HAN YU JIN ver.)

BVCL-1389

 

ZEROBASEONE_1 (1).jpg

(C)WAKEONE / Sony Music Labels

 

【プロフィール】

グローバルボーイズグループデビュープロジェクト『BOYS PLANET』から誕生した第5世代K-POPボーイズグループ。

SUNG HAN BIN、KIM JI WOONG、ZHANG HAO、SEOK MATTHEW、KIM TAE RAE、RICKY、KIM GYU VIN、PARK GUN WOOK、HAN YU JINの多国籍9名で構成されており、グループ名はゼロ(0)から始まりワン(1)で誕生する9人のメンバーの「輝かしい始まり」という意味を持つ。昨年7月に韓国でリリースしたデビューアルバム「ZEROBASEONE The 1st Mini Album『YOUTH IN THE SHADE』」が200万枚以上を売り上げ、ダブルミリオンセラー達成という鮮烈デビューを果たすと、続く11月にリリースした「ZEROBASEONE The 2nd Mini Album 『MELTING POINT』」は初週売上だけで213万枚を突破。デビューから2作連続ダブルミリオンセラーというK-POPアーティスト史上初の快挙を達成し、韓国のあらゆる授賞式で新人賞を総なめに。2024年3月20日にJapan 1st Single『ゆらゆら -運命の花-』で日本デビューすると、海外アーティストの歴代デビューシングル最高売上枚数の記録を更新する大ヒットとなっている。

 

【ZEROBASEONE公式ホームページ】

https://zerobaseone.jp/

 

【ZEROBASEONE公式SNS】

 

https://linktr.ee/zb1_official