エンタメ情報!

2024-04-02 20:00:00

JO1 待望のニューシングル 5月29日(水)発売 8TH SINGLE『HITCHHIKER』 ジャケット写真公開!

JO1_GROUP_ARTIST PHOTO_통상_CLEAR(square).jpg

©LAPONE Entertainment

JO1 待望のニューシングル

5月29日(水)発売 8TH SINGLE『HITCHHIKER』

ジャケット写真公開!

 

先日「KCON HONG KONG 2024」にて初の香港でのライブに出演し、公式YouTubeチャンネルの登録者数が70万人を突破したグローバルボーイズグループ”JO1 (ジェイオーワン)”。待望のニューシングルとして、2024年5月29日(水)に発売が決定している 8枚目SINGLE『HITCHHIKER』(読み:ヒッチハイカー)のジャケット写真が公開となりました。

今作のキャッチコピーは、“愛を探して旅立つ HITCHHIKER”夢と現実の境界を越えて輝く明日に向かっていくJO1。8枚目のSINGLE『HITCHHIKER』は、青春で直面する厳しい現実の中でロマンを探す旅路を、“愛を探して旅立つ HITCHHIKER”に喩えて表現しています。どこにあるのかわからない愛を探して旅に出たり、愛する人へ勇気を出して告白したり、時には誘惑するなど、今作では様々な愛の形を歌いながら青春を生きる人々の愛を応援する一方、 その全ての旅の過程が”青春のロマン”だということを示しています。

さらに、4月8日(月)にはシングルの収録曲であり、阪神タイガースの勝利試合後に行う「VICTORY DISCO(ビクトリーディスコ)」にて起用されるコラボレーション楽曲「Test Drive」の各種音楽ストリーミングサービスで先行配信が開始します。ぜひお楽しみに。

 

【リリース情報】

タイトル:『HITCHHIKER』

発売日:2024年5月29日(水)

形態数:3形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤)

 

 

【初回限定盤A(CD +DVD)】

JO1_8TH SG_COVER_初回A.jpg

©LAPONE Entertainment

 

価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込)

・CD

1. Love seeker 2. Test Drive 3. Lemon Candy 4. Suger

・DVD

1.アイのBINGOを目指せ!LOVE MISSION HIKER (前編)

2.‘16(Sixteen)’ LIVE PERFORMANCE (2023 JO1 2ND ARENA LIVE 

TOUR 'BEYOND THE DARK' 2023.08.06 TOKYO 有明アリーナ夜公演) 

<初回プレス限定封入特典>

➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚

② トレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)

③ セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)

④ シートステッカー(初回限定盤 Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)

 

 

【初回限定盤B(CD +DVD)】

JO1_8TH SG_COVER_初回B.jpg

©LAPONE Entertainment

 

価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込)

・CD

1. Love seeker 2. Test Drive 3. Lemon Candy 4. Lied to you

・DVD

1.アイのBINGOを目指せ!LOVE MISSION HIKER (後編)

2.‘流星雨’ LIVE PERFORMANCE (2023 JO1 2ND ARENA LIVE TOUR

'BEYOND THE DARK' 2023.10.19 OSAKA大阪城ホール公演) 

<初回プレス限定封入特典>

➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚

② トレーディングカード1枚(初回限定盤Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)

③ セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)

④ シートステッカー(初回限定盤 Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)

 

 

【通常盤(CD) 】

JO1_8TH SG_COVER_通常.jpg

©LAPONE Entertainment

 

価格:¥1,273(税抜) / ¥1,400(税込)

・CD

1. Love seeker 2. Test Drive 3. Lemon Candy 4. Aqua

<初回プレス限定封入特典>

➀ 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚

② セルカトレーディングカード LOVE ver.1枚

(LOVE ver.11種類の中から1枚をランダム封入/数量限定でホログラム仕様入り)

 

③ セルカトレーディングカード SEEKER ver. 1枚(SEEKER ver.11種類の中から1枚をランダム封入)

 

 

JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2024-04-02 20:00:00

K-POP7人組ボーイズグループ TRENDZ(トレンドジー) がついに 2024年夏にエイベックスより 日本デビュー!!

196501_★small_0401_A写完成版.jpg

K-POP7人組ボーイズグループ TRENDZ(ヨミ:トレンドジー) がついに

2024年夏にエイベックスより

日本デビュー&「TRENDZ JAPAN DEBUT SHOWCASE -REBIRTH-」開催決定!

 

2022年1月に韓国でメジャーデビューしたGlobal H Media所属の7人組 ボーイズグループTRENDZ(ヨミ:トレンドジー) がついに2024年夏にエイベックス内avex traxより日本デビューすることを発表した。

 

デビュー当初から圧倒的なパフォーマンスとビジュアルが話題となり、デビューわずか 5 か月で韓国最大のK-POPコンサート「 DREAM CONCERT 」に出演、さらに同年に名古屋・日本ガイシホールで行われた「 Asia Artist Awards In Japan( 通称 AAA) 」ではアーティスト部門フォーカス賞を受賞し「新パフォーマンス強者」らしきパフォーマンスで日本のファンを魅力してきたTRENDZ。

 

2024年さらなるグローバル活動を予告していたTRENDZは、初のワールドツアーを開催。第一弾となったヨーロッパツアー「TRENDZ WORLD TOUR ‘NEW DAYZ’ in EUROPE」では、モロッコ公演を皮切りにルーマニア、ブルガリア、フランス、イタリアまでヨーロッパ 5 か国の各都市を訪問。各地のVIPチケットが即完売し、モロッコでは現地の公共放送のニュースで取り上げられるなど、初のヨーロッパツアーの大盛況ぶりが国内外で話題を呼び「グローバルスーパールーキー」としての底力を見せつけた。

 

そんなグローバルで勢いを増すTRENDZが、今年ついに待望の日本デビューが発表され、同時に日本オフィシャルファンクラブが開設された。日本デビューに先駆けて、本日よりTRENDZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB「FRIENDZ JAPAN(フレンドジー ジャパン)」がリニューアルOPEN。ファンクラブ開設を記念した、“5大新規入会キャンペーン”も実施中。詳細は、日本ファンクラブオフャルサイト(https://friendz-jp.fc.avex.jp/)をチェックしよう。

 

さらに8月10日(土)にはKT Zepp Yokohamaにて「TRENDZ JAPAN DEBUT SHOWCASE -REBIRTH-」の開催も決定。

ファンクラブ最速チケット先行が4月11日(木)よりスタート。ファンクラブ会員にはどこよりも早くチケットを手に入れるチャンスがあるのでお見逃しなく。

 

今後さらなる活躍が期待されるTRENDZからますます目が離せない。

 

 

「TRENDZ JAPAN DEBUT SHOWCASE -REBIRTH-」

196501_feed.jpg

 

 

2024年08月10日(土) 開場14:15/開演15:00 [神奈川]KT Zepp Yokohama

2024年08月10日(土) 開場18:15/開演19:00 [神奈川]KT Zepp Yokohama

 

【受付対象席種】

全席指定:8,800円(税込)

 

【ファンクラブ最速先行チケット申込期間】

2024年4月11日(木)18:00~2024年4月22日(月)23:59

※チケットは4月11日(木)より販売

 

 

TRENDZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB <FRIENDZ JAPAN>会員募集中

ファンクラブサイト::https://friendz-jp.fc.avex.jp/

 

 

TRENDZ日本公式サイト: https://avex.jp/trendz/

TRNEDZ公式YouTube: https://www.youtube.com/@TRENDZ_OFFCL

TRENDZ公式INSTAGRAM(JP): https://www.instagram.com/trendz_japan_official/

TRENDZ公式X(JP): https://twitter.com/TRENDZ_JP

TRENDZ公式TikTok: https://www.tiktok.com/@trendz_offcl

2024-04-01 22:00:00

デビュー間近!! NOWADAYS(ナウアデイズ) 1st Singleの期待ポイント!!

[画像] NOWADAYS 「OoWee」MV ティーザー2.jpg

 

 

「デビューD-1」NOWADAYS(ナウアデイズ)、1st Singleの期待ポイント!!

 

CUBE ENTERTAINMENT新鋭ボーイズグループNOWADAYS(ナウアデイズ)のデビューが間近に迫った。

NOWADAYS (ヒョンビン、ユン、ヨンウ、ジンヒョク、シユン)は、明日2日午後6時に各オンライン音盤サイトでデビューシングルである『NOWADAYS』を発売し本格的に活動を始める。

今回の1st Singleは、NOWADAYSが歌謡界への口火を切るデビューシングルだ。型にはまらず多彩なコンセプトで楽しませるトラックが詰まっており、彼らの可愛い魅力を愉快に表現したタイトル曲「OoWee」で大衆に披露する予定だ。

他にも今回のアルバムには「NOW」と「TICKET」が収録され、NOWADAYSだけの優れた音楽性とはっきりとしたアイデンティティまで感じられるだろう。

 

 

発売に先立ち、NOWADAYSは1日0時に2つ目のMVティーザーを公開し、デビューへの期待を高めた。映像の中のメンバーたちはキューピッドと戦いを繰り広げ、興味深いストーリーを展開すると思いきや、ヒップなスタイリングと共に自由奔放なエネルギーが目立つパフォーマンスを披露し、ベールを脱ぐ新譜に向けて関心を集めている。

充実したデビュープロモーションで他とは異なる存在感を見せつけるNOWADAYSであるだけに、彼らの正式デビューに向けて熱い関心が集まる中、1st Singleの期待ポイントを探ってみた。

 

#成功の系譜を引き継ぐ「CUBE NEW GENERATION」

NOWADAYSは、CUBE ENTERTAINMENTから約8年ぶりに新たにデビューする5人組ボーイグループだ。グループ名には大衆とファンの「今日(NOW)」を知りたがり、今後一緒に作っていく「日常(DAYS)」に特別な記憶と思い出を贈るという力強い抱負が込められている。

それだけでなく、空欄に色々な表現が入力されていくロゴモーションを通じて、常に新しさと適応性の高さを見せるというメッセージまで伝え、限界のない魅力を放ちNEW GENERATIONとして成功の系譜を継続する彼らの活躍に期待が高まる。

 

#「NOWADAYS風」ジャンルDAYS-POP

デビューを控えたNOWADAYSは、DAYS-POPという独自のジャンルをアピールした。日常に自然に溶け込む音楽を通じて、日々を共にするという自分たちだけのアイデンティティを作っていき、全世界のリスナーと「音楽」でコミュニケーションをとる計画だ。

特に、サプライズ先行公開した「NOW」と「TICKET」でその実力を発揮し、早くも強烈な中毒性をもたらしている。曲ごとにユニークなムードを披露し、様々なジャンルをこなす優れた能力を証明した彼らが、タイトル曲「OoWee」で完成させる第一歩に注目が集まる。

 

#完璧な実力派で団結した「第5世代モンスター級新人」

ボーカル、ラップ、パフォーマンスを全て兼ね備えた完璧な実力派で構成されたNOWADAYS。彼らはデビュープロモーションの中で、パフォーマンス映像とトラックビデオを通じて完璧なダンスはもちろん、爽やかでありながらも個性ある音楽で並外れた印象を残した。

また、メンバーのジンヒョクとシユンは「OoWee」と「TICKET」の作詞にも参加し、シンガーソングライターとしての才能も証明して見せた。デビュー前から話題になり、第5世代モンスター級新鋭を予告した彼らは、グループ名と同じ名前のデビューシングル『NOWADAYS』を通じて完成型能力を披露する準備を終えた。

 

 

唯一無二のチームカラーで歌謡界へ第一歩を踏み出すNOWADAYSのデビューシングル『NOWADAYS』は、2日午後6時に各種オンライン音盤サイトを通じて発売される。

 

 

【NOWADAYS公式SNSアカウント】

▪ X 

[韓国]

https://twitter.com/CUBE_NOWADAYS

 

[日本]

https://x.com/NOWADAYS_JAPAN?s=20

 

▪ Instagram

https://www.instagram.com/CUBE_NOWADAYS

 

▪ YouTube

https://www.youtube.com/@CUBE_NOWADAYS

 

▪ TikTok

https://www.tiktok.com/@CUBE_NOWADAYS

2024-04-01 21:30:00

『バジーノイズ』 川西拓実(JO1)&桜田ひより&風間太樹監督 登壇 !! 115人の新入生の特別講義にサプライズ登場!

ZZ9_0648.JPG

©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会 

『バジーノイズ』

川西拓実(JO1)&桜田ひより&風間太樹監督 登壇

115人の新入生の特別講義にサプライズ登場!

新大学生と一緒に “ドキドキクエスチョン” ゲームで交流!

川西「カギはこの映画にすべて詰まっています」

桜田「『バジーノイズ』は私にとって大切な一つ」

<4月1日(月)新入生向け特別講義 オフィシャルレポート>

 

ビッグコミックスピリッツ連載の青春音楽コミックを、映画初主演となる大人気グローバルボーイズグループ・JO1の川西拓実と桜田ひよりのW主演、さらに日本中に社会現象とも言える人気を巻き起こした大ヒットドラマ「silent」監督の風間太樹によって満を持して実写映画化した『バジーノイズ』が、5月3日(金・祝)より全国公開いたします。

風間太樹監督が描く、行き先の見えない若者たちの〈出会い〉と、末来を見つける姿。 川西拓実(JO1)、桜田ひよりら最旬キャストが、今を生きる若者たちのリアルを体現し。また、ミュージックコンセプトデザインを気鋭の音楽プロデューサーYaffleが手掛ける。音楽だけあればいいと思っていた清澄は、好きなこともやりたいこともなく、他人の「いいね」だけを追いかけてきた潮に出会う。清澄の音楽に心を震わせた潮は、彼の演奏動画をSNSに投稿しバズらせる。潮に導かれバンドを組んだ清澄が、仲間と音を創り出す喜びに目覚めた時、突然、潮が姿を消した。心に空洞が空いた清澄を、音楽はさらに新たな道へと導こうとしていたーー。

 この度新入生に向け、初の特別講義を実施しました!映画業界を目指す学生も多いデジタルハリウッド大学の新入生115名のもとに風間監督が登壇し、さらに学生にはサプライズで川西拓実と桜田ひよりが登場!新生活をはじめる学生に応援のメッセージを送りつつ、撮影現場で桜田が考案した「どきどきクイズ」をアレンジした「ドキドキクエスチョンゲーム」を学生とともに行い、仲間や友達との交流の深め方を実践しました。

 

<4月1日(月)新入生向け特別講義 オフィシャルレポート>

話題を呼んだ連続ドラマ『silent』の監督が手掛ける映画『バジーノイズ』(5月3日公開)。4月1日には都内にあるデジタルハリウッド大学で映画公開を記念した新入生向け特別講義が実施され、W主演の川西拓実(JO1)と桜田ひより、そして風間太樹監督が出席した。

 

4.jpg

 

来週入学式を控える入学生約115人の前に、まずは風間監督が登壇。『silent』スタッフ陣も多く参加した本作の撮影現場の様子について「撮影、照明、録音技師が『silent』と一緒のチームだったので非常に安心感があって、コミュニケーションのアドバンテージがあるやりやすい現場でした」と明かした。

また新入生から「映画を作るモチベーション」を聞かれると「僕はキャラクターに自分の内面に閉じ込めている葛藤や憤りを投影して、その人物がどう生きるのかを見つめたいと思って作品を創造している。そのように自分を投影しながら作品を撮っているので、モチベーションの起点になっているのは自分自身だと思う」と答えた。

そんな中、特別ゲストしてW主演の川西と桜田がサプライズ登場。まさかのW主演登場に唖然とする生徒たちに川西は「もうちょっと歓声が欲しかったかな?」とキラースマイルのリップサービスで場を盛り上げていた。

 

 3.jpg

1.jpg

2.jpg 

 

ひとり孤独な世界で音楽制作をする清澄を演じた川西。「周りの人間関係や環境を遮断して、音楽一つだけあれば良いと思っている青年です。その中に10代、20代が抱えるような寂しさや苦しさを持っている役柄」と演じるキャラクターを紹介。清澄の作る曲に心が震えて世界が変わった潮を演じた桜田は「こうだと思ったら即行動に移せる真っすぐでひた向きな性格だけれど、周囲には繊細さを見せられないような多感な女の子でもあります」と役柄を紹介した。

2か月程の特訓を経てキーボード演奏シーンに臨んだ川西は「僕は楽譜が読めなかったので、楽譜を丸暗記して楽譜を見ずに弾く練習をしました。キーボードを弾くだけではなく役としての感情も出さないといけないので、どちらかに偏らないよう両方上手くやれるように意識しました」と回想。風間監督から「とにかく頑張れ!とお伝えました」と言われると、川西は「沢山ビシバシしていただきました!」と照れ笑いだった。

風間監督の『silent』にも出演していた桜田は「2回目ということで意思の疎通も取れていたので、今回は沢山話し込むというよりも、私自身のプライベートな話をさせてもらうことが多かったです。その話の中から潮に通じる部分を感じ取っていただけたと思います」と手応えばっちり。風間監督も「潮の持つ属性がひよりさんと近いだろうと思ってオファーをしました。潮にひよりさんを投影して表裏一体のものとして演じてもらいたかった」と狙いを明かしていた。 

川西にとって本作『バジーノイズ』は映画初主演作。「撮影現場にいらっしゃるスタッフさんのプロの仕事ぶりを目の当たりにしました。カット割りを決めている時の監督たちの顔がカッコよかった。それを見るのが好きでした」と初々しい。ただ川西はかなりの人見知りらしく、自称人見知りの桜田も「私の人見知りを超える川西さんと言う感じ」と評する程で「目を合わせてくれなくて…。早朝3時の海の撮影の時に監督に『どうしよう…』と言いました。挙動も私が今まで見たことのないタイプでカチカチしていました」と苦笑い。

 

987.jpg

  

これに川西は「緊張がほぐれず、スンとしていました。映画初主演だったのでプレッシャーに感じている部分もあって、どうしたらいいのかと…」とカチカチだった自覚があるようで、新入生たちに向けて「今も緊張しているので、あまり見ないでください」と頬を赤らめていた。

そんな人見知り・川西のために、撮影中に桜田が考案したコミュニケーションを円滑にするゲームをアレンジする形で“ドキドキクエスチョン”として新入生を交えて実施することに。“ドキドキクエスチョン”は出題されたお題に対して「せーの」で自分の意見を述べるゲームだ。

ZZ9_0447.JPG

©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会

 

15.jpg

 

まずは「ふるさと自慢と言えば?」。これに川西は「温かい町!兵庫!」と元気よく発表し、桜田は「ご当地キャラ・チーバくんの部位で住んでいる場所を表すことが出来る」と述べた。桜田は「チーバくんは千葉県の形をなぞって形成されているので、住んでいる場所について『耳らへん』『足らへん』と言えば大体わかる。それが千葉出身としての強み」と胸を張るも、司会から「桜田さんはどのあたり?」と聞かれると「それは個人情報!シークレットです!」と口をつぐんで笑わせた。

 

 7.jpg

8.jpg

9.jpg

 

「川西主演の映画を撮影するとしたら?」とのお題には、新入生たちは「仮面ライダー」「アクション映画」「純愛物語」などと妄想。桜田は「人生」といい、社会人だった川西がオーディション番組を経てJO1メンバーになったことに触れて「川西さんの人生には夢があるので、絶対に映画にした方が良い。赤ちゃんの時代から描いてほしい」と興味津々。一方、野球歴15年という川西本人は「人生で一番長くやっているのが野球なので、野球に関わるものが出来たら嬉しい」と野球系映画を熱望していた。

13.jpg

14.jpg

 

すると桜田は、風間監督が「SF」と挙げたことから「川西さんが野球を続ける世界線もあるし、純愛もあるし、ヒーローの道に行くのもあり」とパラレルな内容の映画を期待すると、風間監督も「この場で出たアイデアを混然一体とさせた映画が出来るかも!?」と面白がっていた。

さらに「“推し”と言えば?」とのお題に桜田が「愛犬」と答える一方で、川西は「桜田ひよりさん」とした。川西は「僕は真剣ですよ!この映画を通して桜田さんの魅力にどっぷりとハマりました。これからも応援し続けます!」と生涯“推し”宣言。桜田から「ごめんなさい!でも二番目でもいいですか…?」と提案されるも「全然いいです!」と前向き。そんな中、風間監督が推しているのは川西だったと判明。これに川西は「嬉しい!」と喜ぶも、桜田からは「それぞれが一方通行!」とツッコまれ、場内爆笑となった。

12.jpg

 10.jpg

11.jpg

 

最後に川西は「この映画には仲間の絆や出会いが描かれています。出会いとは素晴らしいものだと思うので、繋がりを大切にしながら生活をして、後悔のないように自分のやりたいことを好きなだけやってほしい。そのカギはこの映画にすべて詰まっています」と映画のPRを交えて新入生たちにエール。

桜田も「4月は出会いの季節。これから大変なことや楽しいこともあると思います。周りの人を大切にして自分らしく生き生きと過ごしてください。『バジーノイズ』は私にとって大切な一つになったので、この映画を観てまた一つ皆さんとの繋がりが生まれたらいいなと思います」と呼び掛けていた。

 

 5.jpg

 

 

ストーリー

頭の中に流れる音を形に出来れば、他に何も要らない——

マンションの住み込み管理人をしながら、「音楽を奏でること」だけを生きがいにしている清澄。

人と関わることを必要とせずシンプルな生活を送っていた彼に、上の部屋に住む女性・潮が挨拶を交わしてきた。その日失恋をしたと言う彼女は、毎日音漏れしていた清澄の音楽を楽しみに聞いていたと打ち明ける。

やがて潮が投稿した何気ない演奏動画によって、自分の音楽を誰かに聴かせようなどと思ってもいなかった清澄の世界が大きく変わっていく——

 

 

作品概要

5月3日(金・祝)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー

◎タイトル: バジーノイズ

◎原作: むつき潤「バジーノイズ」(小学館「ビッグスピリッツコミックス」刊)

◎監督: 風間太樹「silent」「チェリまほ」

◎music concept design: Yaffle

◎主題歌:「surge」 清澄 by Takumi Kawanishi(JO1) ©︎LAPONE Entertainment

◎出演: 川西拓実(JO1)、桜田ひより、井之脇海、栁俊太郎 

円井わん 奥野瑛太 天野はな 駒井 蓮 櫻井海音 馬場園梓 / 佐津川愛美 テイ龍進

◎製作: 映画『バジーノイズ』製作委員会

◎制作プロダクション:AOI Pro.

◎製作幹事・配給:ギャガ

■コピーライト:©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会

公式HP:https://gaga.ne.jp/buzzynoise_movie/

X:@BuzzynoiseMovie  Instagram:@buzzynoisemovie  TikTok:buzzynoisemovie

2024-04-01 21:30:00

ZEROBASEONE Japan 1st Single『ゆらゆら -運命の花-』リリース 『2024 ZEROBASEONE FAN-CON IN JAPAN』開催記念くじ開始!

main.jpg

ZEROBASEONE Japan 1st Single『ゆらゆら -運命の花-』リリース

『2024 ZEROBASEONE FAN-CON IN JAPAN』開催記念くじ開始!

 

音楽アーティストのファンサイト運営を手掛ける株式会社Fanplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤元)と電子チケット事業やチケット二次販売「チケプラトレード」を運営する株式会社Tixplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:池田 宗多朗)は、オンラインくじプラットフォーム「くじプラ」において、グローバルボーイズグループデビュープロジェクト『BOYS PLANET』から誕生した第5世代K-POPボーイズグループ「ZEROBASEONE」の豪華賞品が当たるオンラインくじを提供することをお知らせします。

このくじは、株式会社Tixplusが提供しているサービス『くじプラ』を活用し、『メンバー全員がご当選者の名前を呼ぶボイスメッセージ』や、『メンバー全員直筆サイン入りTシャツ』など豪華賞品をご用意しております。

他にも、ここでしか手に入らないオリジナルの『ゆらゆらキーホルダー』に『「2024 ZEROBASEONE FAN-CON IN JAPAN」当日に撮影した生写真』など、いずれかの特典が当たるハズレなしのくじとなります。

 

■Japan 1st Single『ゆらゆら -運命の花-』リリース・『2024 ZEROBASEONE FAN-CON IN JAPAN』開催記念くじ(くじプラ)

 

【開催期間】2024年3月30日(土)12:00 ~ 4月10日(水)23:59

【販売価格】1回につき550円(税込)

【送料】初回決済に対して660円(税込)

【参加対象】「ZEROBASEONE Official Fanclub‘ZEROSE JAPAN'」会員

 

▼賞品一覧

A賞:メンバー全員がご当選者の名前を呼ぶボイスメッセージ 10名様

B賞:メンバー全員直筆サイン入りTシャツ 10名様

C賞:直筆サイン入りソロチェキ〈ランダム〉 18名様

D賞:ゆらゆらキーホルダー〈ランダム全9種〉 当選確率10%

E賞:チェキ風カード〈ランダム全9種〉 当選確率40%

F賞:『2024 ZEROBASEONE FAN-CON IN JAPAN』 当日に撮影した生写真〈ランダム全18種〉

 

▼くじ詳細はこちら

https://kujipl.tixplus.jp/lottery/zerobaseone_2403_kuji

sub1.png

 

 

※賞品画像はイメージです。実際の賞品とは異なる場合がございます。

 

 

■株式会社Fanplusについて

2020年4月、EMTG株式会社と株式会社エムアップのファンクラブサイト事業を統合し「株式会社Fanplus」としてスタートしました。新体制化を機に、新たな決意をもって“アーティストとファンの架け橋となるインターネットサービスを実現するベストパートナー”を目指し、変わることなくエンターテインメント業界発展のために取り組んでまいります。これからの「株式会社Fanplus」にどうぞご期待ください。

 

 

会 社 名 : 株式会社Fanplus(ファンプラス)

所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 9階

代 表 者 : 代表取締役 佐藤 元

設  立  : 2007年3月

事業概要  : ファンサイト・ファンクラブの企画・開発・運営

        アーティストグッズオンライン販売システムの開発・運営

        音楽メディアの企画・運営

U R L   : https://fanplus.co.jp/

 

 

■株式会社Tixplusについて

スマートフォン電子チケット「チケプラアプリ」や、ライブやイベントに行けなくなった時に定価でチケットを譲渡できる主催者公認のチケット二次流通サービス「チケプラトレード」を運営。電子チケット「チケプラアプリ」は、これまで多くのアーティストの全国ツアーや単独ライブで導入されており、30万人規模の全国ツアーやドームクラスのライブなど数多くの実績があります。音楽以外でも、プロ野球などのスポーツ関連、遊園地などのレジャー/文化施設、ゲームイベントや展示会など、幅広い領域での導入実績を誇ります。また、購入の際に登録した電話番号のスマートフォン端末にのみチケットを表示するなどの高額転売防止策を業界に先駆けて取り組んでいるとともに、行けなくなったチケットを定価で取引できるTixplus独自の「チケットトレード」も評価され、アーティストの導入実績及び利用者が増加し続けています。その他、顔認証による顔パス入場機能など、ライブエンタメを安心・安全に、お楽しみいただける仕組みを実現しております。今後も、ライブエンタメをより便利にお楽しみいただけるサービスを提供してまいります。

 

 

会 社 名 : 株式会社Tixplus(ティックスプラス)

所 在 地 : 東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル 5階

代 表 者 : 代表取締役 池田 宗多朗

設  立  : 2018年12月18日

事業概要  : 電子チケットに関連したシステムの開発、各種サービスの提供並びに運営

U R L   : https://tixplus.co.jp/