エンタメ情報!
参加者200名!過去最大規模の新ボーイズグループ誕生オーディション『PROJECT 7』第1話・第2話を日韓同時・国内独占無料放送開始!!
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
参加者200名!
過去最大規模の新ボーイズグループ誕生オーディション
『PROJECT 7』
第1話予告映像が公開!
本日10月18日(金)夜8時50分より
第1話・第2話を日韓同時・国内独占無料放送開始
韓国、タイ、アメリカ、ウクライナ、日本…全世界から個性豊かな200名が集結、早くもサバイバル開始!バチバチすぎる空気に練習室から抜け出してしまう練習生も…?!
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、本日10月18日(金)夜8時50分より日韓同時・国内独占無料放送する2024年最注目の“参加者200名”過去最大規模でスタートする新ボーイズグループ誕生オーディション番組『PROJECT 7』の第1話と第2話を放送いたします。また、放送に先がけて、予告映像を公開いたしましたのでお知らせします。
【映像】『PROJECT 7』第1話予告映像
このたび日韓同時・国内独占無料放送が決定した『PROJECT 7』は、総勢200名の参加者が挑む、過去最大規模を誇るボーイズグループ誕生オーディション番組です。本番組は、『梨泰院クラス』、『SKYキャッスル』、『財閥家の末息子』等、数多くのヒットドラマを制作した韓国大型スタジオSLLと現在グローバル大ヒット中のNetflix Original『白と黒のスプーン ~料理階級戦争~』や、ABEMAにて国内独占配信中のアイドルサバイバルオーディション番組『PEAK TIME』を制作したSLL傘下のレーベルStudio Slamが手掛けるオーディション番組です。そして、『PROJECT 7』にてデビューの座を掴むのは7名ということも明かされています。そして参加者には、FANTASY BOYSのカン・ミンソ、イ・ハンビンのデビュー組や、『BOYS PLANET』に参加していたマージンシャン、チャン・ヨジュン、チョン・セユン、『LOUD』『少年ファンタジー~放課後のときめきシーズン2~』に参加していたカン・ヒョヌ、さらに『FAN PICK』に参加していた日本人のアベ ユラ、アサカ コウタロウなど、オーディション番組出身者も多数参加することも明かされ、日本人は総勢10名が参加することも発表となりました。
★番組公式ホームページにプロフィールあり:https://project7.kr/
視聴者はこれまでの投票のみの参加ではでなく、毎ラウンドごとに練習生を選択し、新しいチームを作り、その過程を通じて自分の推しの参加者たちを成長させていく「組み立て」や、「強化」の概念を取り入れられることから、新感覚のオーディション番組としてお楽しみいただけます。
そして本日10月18日(金)夜8時50分より、ABEMAにて『PROJECT 7』第1話と第2話を、日韓同時・国内独占無料放送を開始いたします。放送に先がけて公開された予告映像では、韓国、タイ、アメリカ、ウクライナ、そして日本など、全世界から集まった参加者200名が集結する場面からスタート。
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
MCのイ・スヒョクより、この後『PROJECT 7』で挑戦を続けられる練習生は“100名”であることが明かされます。参加者たちは、早速ディレクター陣らに自身の実力をアピール。「ただ者じゃない」「幸せな気分になった」など絶賛される参加者もいれば、パフォーマンスを評価する(G)I-DLEのミヨンから「練習したことがない?」など辛辣なコメントを受ける参加者も…。半分が脱落となってしまう状況からピリついた雰囲気になり、ある参加者は途中で練習室から飛び出してしまいます。
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
はたして、200名の参加者のうち、デビューへと駒を進める7名は誰になるのでしょうか?次世代ボーイズグループ誕生の過程を「ABEMA」にてお楽しみください。
また、『PROJECT 7』公式サイトでは、参加者一覧を日本語表記で公開しています。こちらも併せてチェックしてください。
(公式サイト:https://project7.kr/jp/)
■「ABEMA」日韓同時・国内独占無料放送『PROJECT 7』放送概要
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
番組公式ホームページ:https://project7.kr/
番組トップページ:https://abema.tv/video/title/367-10
ティザー映像URL:https://abema.tv/video/episode/367-10_s1_p110
タイトルソング「RUN(Up to you)」パフォーマンス映像:https://abema.tv/video/episode/367-10_s1_p1000
第1話放送日時:2024年10月18日(金)夜8時50分〜
放送URL: https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/AvYj1NHMiBUbD9
※放送日程、内容、放送形態は予告なく変更になる可能性がございますのでご了承ください。
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
(C) SLL Joongang Co.,Ltd & Studio Slam all rights reserved.
タイ発!アジアの真珠NuNewがソニー・ミュージックから待望の日本デビュー!
Photo by Maciej Kucia
タイ発!アジアの真珠NuNewが
ソニー・ミュージックから待望の日本デビュー!
「アジアの真珠」「国民の息子」と称されるタイ出身の大人気スターNuNew(ヌニュー)が遂に日本デビューを果たす。デビューシングル「渋谷のBARで初めてのデイト」が2024年11月20日(水)よりリリースされる。そして2024年12月6日(金)には、自身初の国内ソロコンサートの開催が決定。
「アジアの真珠」「国民の息子」と称されるタイ出身の大人気スターNuNew(ヌニュー)が遂に日本デビューを果たす。デビューシングル「渋谷のBARで初めてのデイト」が2024年11月20日(水)よりソニー・ミュージックよりリリースされる。
2020年に俳優としてデビューし、瞬く間にタイ国内外で大ブレイクしたNuNew。 2023年にはその圧倒的な歌唱力が認められ、ソロシンガーとしてのキャリアも確立。これまでにリリースしたシングルすべてが主要音楽チャート首位にランクイン、数々の音楽アワードを総なめに。さらに今年8月には、バンコクでの自身初のソロコンサートが即完売し、2日間で2万人以上を動員するなど、タイのエンタメ業界を牽引するグローバルアーティストとして活躍している。
日本デビュー曲「渋谷のBARで初めてのデイト」は、タイPopの女王と称されるAmp Achariyaが作曲し、YUIやFTISLANDのプロデュースで知られる近藤ひさしが作詞、そしてSMAP、綾香、いきものがかり等でも名を知られる鈴木Daichi秀行が編曲を手掛けた、まさに日タイ音楽シーンの頂点を象徴する豪華コラボレーションによって生まれた新時代のポップソング。NuNewの透き通るような歌声で描かれるのは、恋愛のときめきと彼自身が新しい挑戦に踏み出す決意。最新のネオシティポップとして、リスナーに心地よさを届ける一曲となっている。
デビューシングルのリリースを記念して、12月6日(金)にはNuNew初の国内単独コンサート「NuNew 1st Solo Concert “Dream Catcher” in Japan」が新宿・歌舞伎町の東急歌舞伎町タワーTHEATER MILANO-Zaにて開催される。同タワー内のHOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotelとのコラボルームも用意したチケット情報等の詳細は近日発表予定。
NuNewの日本デビューは、彼自身の魅力とタイポップのエネルギーを日本の音楽シーンに届ける大きなステップとなる。日タイ両国のトップクリエーター陣が織り成す音楽の世界に期待がかかる。
NuNewコメント
日本の音楽も大好きで、普段からたくさん聴いていて、これまでもカバーして歌ったりしていました。今回自分の曲ができてとても嬉しいです。これから日本デビューして皆さんに僕の事をたくさん知ってもらいたいですし、曲もポップでとても聴きやすいので、皆さんにも気に入って頂けると思います。コンサートも楽しみにしています。
Follow NuNew:
Instagram: https://www.instagram.com/new_cwr/
TikTok: https://www.tiktok.com/@nunew_cwr
DOMUNDI Instagram: https://www.instagram.com/domunditv/
DomundiTV YouTube: https://www.youtube.com/@domunditv
DMD MUSIC YouTube: https://www.youtube.com/@DMDMUSICTH
「WOWOW NBAバスケットボール」2024-25シーズン・エンディングテーマソングに ATEEZ JAPAN 4TH SINGLE「Birthday」が決定! メンバーからのコメントも到着!
©ユニバーサルミュージック
「WOWOW NBAバスケットボール」
2024-25シーズン・エンディングテーマソングに
ATEEZ JAPAN 4TH SINGLE「Birthday」が決定!
メンバーからのコメントも到着!
WOWOWでは、10月23日(水)に開幕する世界最高峰のバスケットボールリーグ、NBA(2024-25シーズン)を放送・配信する。エンディングテーマソングは、昨シーズンに引き続きATEEZが担当し、彼らの JAPAN 4TH SINGLE「Birthday」に決定した。
ATEEZは、2018年に韓国で、翌2019年末に日本でのデビューを果たした韓国8人組のボーイズグループ。メンバー個々のスタイルを強調したダンスパフォーマンスの高さや、他と一線を画すコンセプト・楽曲でグローバルな人気を誇る。2023年12月1日にリリースされた2枚目のフルアルバム「THE WORLD EP.FIN : WILL」は、アメリカの「Billboard 200」で1位を獲得、イギリスの「オフィシャルアルバムチャート」ではK-POP第4世代では唯一2位にランクイン。続いてリリースされた10thミニアルバム「GOLDEN HOUR : Part.1」もアメリカ・イギリス・日本などのチャートで上位にランクインするなど、世界的に注目を浴びている。
そして、日本では今年2月にさいたまスーパーアリーナで2days開催した公演が全席完売。素晴らしいステージ構成と圧巻のパフォーマンスで観客を魅了し、成功裏に終えた。その後、音楽番組出演や広告など、日本でも活発に活動しており、今年8月には「SUMMER SONIC 2024」へ出演し、多くの観客を沸かせた。
WOWOWではNBAの2024-25シーズンを連日お送りする。 八村塁が所属するレイカーズの試合は毎週2試合お届け予定だ。 なお、10/26(土)の「八村塁出場予定 サンズvsレイカーズ」は無料放送・無料配信でお届けする。
10月26日(土)「サンズ vs レイカーズ」を無料放送・無料配信!
【ATEEZからのコメント】
8 makes 1 team! こんにちはATEEZです。
僕たちが歌う「Birthday」が、WOWOW NBA中継のエンディングテーマになりました。
10月23日に開幕を迎えるので、ぜひ一緒に楽しみましょう!
そして、ATEEZにもたくさんの応援をよろしくお願いします!
■10月のWOWOW NBA放送・配信スケジュール
10/23(水)午前8:30「NBA2024-25シーズン開幕戦 ニックスvsセルティックス」
[WOWOWオンデマンド]
★10/23(水)午前10:45「NBA2024-25シーズン開幕戦 八村塁出場予定 ティンバーウルブズvsレイカーズ」[WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
10/24(木)午前8:30「バックスvs76ers」[WOWOWオンデマンド]
10/25(金)午前8:30「スパーズvsマーベリックス」[WOWOWオンデマンド]
10/26(土)午前8:30「ペイサーズvsニックス」[WOWOWオンデマンド]
★10/26(土)午前10:50「八村塁出場予定 サンズvsレイカーズ」
[WOWOWプライム][WOWOWオンデマンド]※無料放送・無料配信
★10/27(日)午前8:00「セルティックスvsピストンズ」[WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
10/28(月)午前9:30「クリッパーズvsウォリアーズ」[WOWOWオンデマンド]
★10/29(火)午前11:00「八村塁出場予定 レイカーズvsサンズ」[WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
10/30(水)午前8:30「マーベリックスvsティンバーウルブズ」[WOWOWオンデマンド]
10/31(木)午前8:00「セルティックスvsペイサーズ」[WOWOWオンデマンド]
※★マークはATEEZによるエンディングテーマソングをお聴きしていただける試合を示しています。
【WOWOW NBA番組オフィシャルサイト】
https://www.wowow.co.jp/sports/nba/
【WOWOW オンデマンド】
https://wod.wowow.co.jp/genre/nba
【WOWOW NBA 公式X】
韓国伝説のアイドルH.O.Tのチャン・ウヒョクの 【JANG WOO HYUK Official Fanclub】OPEN‼ チャン・ウヒョクからのコメントも到着!
韓国伝説のアイドルH.O.Tのチャン・ウヒョクの
【JANG WOO HYUK Official Fanclub】 OPEN‼
チャン・ウヒョクからのコメントも到着!
今年4月のファンコンサートから、先日10月13日のファンコンサート、14日のミステリーバスツアー、15日のTALK SHOWと日本での活動も精力的に行い、多くのファンとの交流を楽しんでいる韓国の伝説のアイドルH.O.Tのチャン・ウヒョクのOfficial Fanclubが会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」にてOPENしました。
このFanclubは、チャン・ウヒョクが、応援してくれるファンと離れている間も寂しくないようにとの想いから開設され、チャン・ウヒョク本人もグループチャットに投稿するなどOPENからチャン・ウヒョクとファンのお互いの愛やアットホームな雰囲気も感じられる空間になっています。
これからもSNSでは見ることができない限定オフショットや、スクラッチなどチャン・ウヒョクをもっと近く感じられるなどコンテンツをお届けしていく予定です。
★チャン・ウヒョクからのメッセージ
『こんにちは、チャン・ウヒョクです。ついにFaniconで僕のページが開設されました。
本当に感謝しています!
デビューから約30年、ついに日本でオフィシャルファンクラブがフ誕生しました。
たくさんの関心と愛をお願いします。
僕もここでたくさん活動しますので、ぜひ多くの方が入会してくださると嬉しいです。』
―コミュニティ概要―
◆ ダウンロード
アプリ名 : Fanicon
対応端末 : iPhone/Android版
提供場所 : App Store/Google Play
URL :https://fanicon.net/fancommunities/5958
~チャン・ウヒョク PROFILE~
グループH.O.T.のメンバー/ポジション:メインダンサー
デビュー日:1996年09月07日
デビュー曲: グループH.O.T. 1stアルバム [We Hate All Kinds Of Violence] 戦士の後裔
代表曲: 戦士の後裔 、We are the future、幸せ、キャンディ、アイヤなど
JTL 代表曲 : Without Your Love, One Night Lover, Enter The Dragon, A better Day など
ソロ代表曲:沈まぬ太陽、嵐の中へ、時間が止まった日(Time is (L)over)、Weekand、FEEL IT、 I feel Hope など
SNSを中心に話題を広げているシンガーソングライターあらの、最新曲「Error」が中国で今夏メガヒットした映画『抓娃娃(じゅあわわ) ー後継者養成計画ー』の日本版PRソングに決定!
SNSを中心に話題を広げているシンガーソングライターあらの、最新曲「Error」が
中国で今夏メガヒットした映画『抓娃娃(じゅあわわ) ー後継者養成計画ー』の日本版PRソングに決定!
SNSを中心に話題を広げているシンガーソングライターあらのがリリースした最新曲「Error」が、10月18日より公開する中国で今夏メガヒットした映画「抓娃娃(じゅあわわ) ー後継者養成計画ー」の日本版PRソングに決定、本日楽曲入り予告編が公開された。
(楽曲入り予告編→https://youtu.be/Wl2niSNhbHE)
「ペガサス 飛馳人生」のシェン・トンと「トゥ・クール・トゥ・キル 殺せない殺し屋」のマー・リーといった中国の国民的コメディアンコンビが主演を務める本作(監督はイェン・フェイ&ポン・ダーモー)。7月16日に中国で公開して以降、9月30日までで累計興行収入は33.6億元(約700億円)を突破。累計観客動員数は8000万人超えのメガヒットとなっており、現在進行形で中国全土を席巻している。
少年ジーイェは貧しい家庭で生まれ、貧乏から抜け出すため名門大学進学を目標に日々勉強に勤しんでいた。しかし成長するにつれ親や隣人たちに対する違和感は膨らみ、ついにあることがきっかけで、その違和感は確信へと変化する……。実は、ジーイェの父親は大企業の社長で大金持ち。跡取り息子が裕福な環境で育つことに不安を感じ、息子の幼少期から一家でボロ部屋へ引っ越し。大学進学まで貧乏家庭のふりをし続ける、という十数年にわたる前代未聞の「養成計画」を実行していたのだ。
日本での公開にあたっての日本版PRソングを、SNSを中心にその独特の言葉選びと和のエッセンスが融合したセンセーショナルでトレンディーな音楽性が幅広い層のリスナーから人気を集めている、あらのが担当、歌唱のみならず作詞/作曲/編曲すべてを自身で手掛けている。
あらのはネットを中心に幅広く活動しており、せいかつノイズのコンポーザーとして楽曲も発表している注目株。あらのの今後の展開から目が離せない。
■楽曲情報■
「Error」 (「抓娃娃(じゅあわわ) ー後継者養成計画ー」日本版PRソング)
作詞/作曲/編曲 : あらの
■映画公開情報■
2024年10月18日より、グランドシネマサンシャイン池袋、シネマート心斎橋、ムービルと109シネマズ名古屋にて行われる中華映画特集上映「電影祭」で限定先行上映され、10月25日より全国順次公開。
原題 : 抓娃娃|英語題:Successor|2024年|133分|
中国語音声|日本語字幕|カラー|シネスコ|5.1ch.
監督 : イェン・フェイ【閻非】/ポン・ダーモー【彭大魔】
配給 : 面白映画
公式サイト: https://www.chuka-eiga.com/juawawa
公式X :@juawawa2024
■あらのプロフィール■
せいかつノイズのコンポーザーもつとめる”あらの”。
「夢楽園」、「月物語」、「コノユビトマレ」につづく、あらの節全開の第4弾シングル「Error」をリリース。
公式Instagram: https://www.instagram.com/arano_music
公式X : @arano_music



















