エンタメ情報!
【第5世代グローバルボーイグループ「NCHIVE」】 4/9(火)発売のデビューアルバム「Drive」 ユチャン・ジュヨン・エンのコンセプトフォト&プロフィールを初公開!!
【第5世代グローバルボーイグループ「NCHIVE」】
4/9(火)発売のデビューアルバム「Drive」
ユチャン・ジュヨン・エンのコンセプトフォト&プロフィールを初公開!!
株式会社DONGRAMY PROJECT(本社:福岡県北九州市)は、韓国のエンターテインメント会社オブムーンスタジオとパートナーシップを結んでいます。オブムーンスタジオから初めてデビューする7人組ボーイグループ「NCHIVE」(以下エヌカイブ)は、デビューアルバム「Drive」のユチャン・ジュヨン・エンの個人コンセプトフォトを公開しました。デビューアルバム「Drive」 は、4月9日(火)PM12時に音源を公開する予定です。
少女漫画の主人公のような大きな瞳が印象的なユチャンをはじめ、キュートなビジュアルと相反するシックな目つきとポーズを見せたジュヨン、幼いビジュアルと相反するスワッグ溢れるポーズを披露した末っ子エン(N)を公開しました。
ユチャンは186cmの長身を武器にチーム内のメインダンサーであり、サブラッパーです。チームの激しいパフォーマンスをリードするだけでなく、ギター演奏から流暢な日本語まで様々な才能を備えています。ジュヨンは、可愛らしい見た目とは裏腹にレベルの高いダンススキルを持つメンバーで、パフォーマンスとラップパートを担当し、チームパフォーマンスにエネルギーを与える存在です。最年少のエン(N)は2006年生まれのチームの末っ子メンバーで、清らかな歌声でボーカルラインをさらに盛り上げると同時に、完成度の高いパフォーマンス力まで備えており、今後の成長が期待されます。
最初の個人コンセプトフォトを通じて、華やかなビジュアルとヒップなムードでそれぞれの魅力を発揮したエヌカイブですが、デビューアルバムを通じて見せてくれる姿にも期待してください。
ユチャン
ジュヨン
エン(N)
【NCHIVEとは】
エヌカイブは、未知数を意味する‘N’と保管庫を意味する‘アーカイブ’を合成し、多様な音楽的スペクトルを盛り込み、リスナーと共に幸せな記憶と思い出を保存していくという意味を持っています。
イアン(EaN)、ハエル、カン·サン、ユチャン、ジュヨン、ミンジュン、エン(N)の7名で構成されており、平均年齢は19歳で、清涼感とカリスマを兼ね備えており身長180cmを上回るすらりとした背丈と魅力的なビジュアルのボーイズグループです。
※メンバー1人の負傷により6人で活動中
【日本公式SNS】
・X: https://twitter.com/nchive_jp
・Instagram: https://www.instagram.com/nchive_jp/
・Tiktok: https://www.tiktok.com/@nchive_japan
切ないラブソングを綴る韓国のシンガーソングライター、 リュ・ジヒョンが待望の日本デビュー!
切ないラブソングを綴る韓国のシンガーソングライター、
リュ・ジヒョンが待望の日本デビュー!
高校3年の時、Mnetの「SUPER STAR K」に出演し、2015年にドラマ『初めてだから』のオリジナルサウンドトラックでデビューしたリュ・ジヒョン。2022年には韓国の人気グローバルオーディション番組『青春スター』のシンガーソングライター部門でTOP5に入り、澄んだ歌声と洗練された楽曲で多くの人を魅了した。韓国では“初恋の妖精”と称され、繊細な歌声には定評がある。ソングライターとしての実力も高く評価されており、日本のK-POPファンからは、“日本デビューはいつ?”と、以前から注目が集まっていた。
そんな彼女がこの3月29日にリリースされた配信シングル「To You-Japanese ver.-」で、ついに日本でのデビューが実現! この曲は昨年、韓国でリリースされた「Green Light」のカップリング曲だったが、日本ではこの「To You」を表題曲としてのリリースとなる。楽曲は彼女自身の作詞作曲で、もちろん日本語の歌詞で再レコーディングされた(ちなみに、カップリングの「Green Light」も日本語詞で再録されている)。「To-You-Japanese ver.-」は、まさにジヒョン節とも言うべき、心が揺さぶられるような切ないメロディーと一途な思いが綴られたラブソング。心の琴線に触れる楽曲は、どこか懐かしさを感じさせる。同世代だけでなく(彼女自身は26歳)、“泣きメロ”好きな大人世代にも支持が広がりそうだ。
現在、日本語を猛勉強中という彼女。この先、日本での活動も増えていくのは間違いない。シンガーソングライターとしての才能に加え、キュートなビジュアルの二刀流で、今年のミュージックシーンを盛り上げてくれるはずだ。
3.29 Streaming Release
Digital Single「To You -Japanese ver.-」
[収録曲]
01. To You -Japanese ver.-
02. Green Light -Japanese ver.-
◾︎Streaming SITE
◾︎Concert
韓国で話題のオーディション番組より、人気アーティスト等が来日!!
『K-オーディション スペシャル・ライブ』
「SING FOR GOLD」「青春スター」「明日は国民歌手」
4/29(祝月)日本特殊陶業市民会館フォレストホール
16:30開場/17:00開演
5/1(水) 神奈川県民ホール
18:00開場/18:30開演
【出演者】リュ・ジヒョン、ハ・ドンヨン、ヘリテージ・マス・クワイア
5/19(日) 北九州ソレイユホール
16:30開場/17:00開演
5/20(月) 福岡サンパレスホテル&ホール
18:00開場/19:00開演
5/21(火) アルカスSASEBO 大ホール
17:45開場/18:30開演
【出演者】リュ・ジヒョン、ハ・ドンヨン、ハーモナイズ
詳細
https://www.min-on.or.jp/play/detail_221934_.html
ENHYPENがK-POPボーイグループ“最速”で東京ドーム公演を完遂!初のドームツアー『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE' IN JAPAN』から東京ドーム最終公演をTV初独占放送!
ENHYPENがK-POPボーイグループ“最速”で東京ドーム公演を完遂!
初のドームツアー『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE' IN JAPAN』から
東京ドーム最終公演をTV初独占放送!
株式会社TBSテレビ(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木卓、以下TBS)が運営するCS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」では、超高速成長を繰り返すグローバルグループENHYPENの日本初ドームツアー『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE' IN JAPAN』から、2023年9月14日(木)開催の東京ドーム・ファイナル公演をテレビ初独占放送する。
全世界13都市21公演で計32万7000人以上を動員した、ENHYPENの2回目のワールドツアー『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE'』。日本公演では初のドームツアーを開催し、デビューからわずか2年10カ月のK-POPボーイグループ“最速”で東京ドーム公演を実現。ツアータイトルに込められた“FATE(運命)”を体現するかのように、ENHYPENとENGENE(ファンダム名)が揺るぎない絆でひとつになり、オープニングから最後の楽曲に至るまで気迫に満ちたパフォーマンスで最高のステージを創り上げた。華やかなカーニバルを表現した「Drunk-Dazed [Japanese ver.]」から7人の「Blockbuster」まで、彼らの一挙手一投足すべてが見どころで息をつく暇を与えない。さらに、「スペシャルなゲストが来ています!」の声を合図に、会場には何と8体のピカチュウが登場。ポケモンの音楽プロジェクトでリリースした「One and Only」が披露され、メンバーがピカチュウと踊ったり抱き合ったりする度に大歓声が沸き起こる。一転して、初めて発売初日にミリオンセラーを達成した4th Mini Album『DARK BLOOD』の楽曲を中心に構成されたステージでは、これまで見せたことのない妖しく耽美なパフォーマンスで、ダークファンタジーの世界へと誘っていく。『第65回 輝く!日本レコード大賞』で特別国際音楽賞を受賞した「Bite Me [Japanese ver.]」での観客による掛け声も圧巻で、ドームは押し寄せる感動の渦に包まれた。
「パフォーマンス=ENHYPEN」を印象付けた高難度のダンスブレイクから、ギターやピアノの弾き語りも披露するアコースティックバージョンのユニットステージまで、変幻自在のパフォーマンスで魅了するENHYPEN。デビューからの夢であった東京ドームの舞台に立った彼らが見た景色はどのようなものだったのだろうか。ENGENEと感動を共にした記念すべきこの公演を、テレビ放送を通してぜひ体感していただきたい。お楽しみに!
【収録:2023年9月14日(木)東京ドーム】
■放送概要
『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE' IN JAPAN 東京ドーム』
〈放送チャンネル〉CS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」
〈放送日時〉
2024年3月31日(日)午後9:00~午後11:30【テレビ初独占放送】
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2840/
■視聴者プレゼントキャンペーンのお知らせ
『ENHYPEN WORLD TOUR 'FATE' IN JAPAN 東京ドーム』のテレビ初独占放送を記念して、公式フォトカード10セットを合計20名様にプレゼントする。
【応募詳細】
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/special/enhypenpre_202402/
●CS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」とは
TBSの人気番組が満載!ドラマ「逃げ恥」「恋つづ」「ぎぼむす」「DCU」「渡る世間は鬼ばかり」「水戸黄門」、AKB48グループ&乃木坂46オリジナルバラエティ、音楽ライブ、新作アニメ、プロ野球、映画、演劇&舞台、話題の韓ドラ&K-POPなど“見たい番組が必ずある”総合エンタメチャンネル!
スカパー!(CS296)、スカパー!プレミアムサービス(Ch616)、J:COMほか全国のCATV、ひかりTV、auひかり テレビサービスなどでご覧頂けます。
JO1展覧会 会場限定 「JO1 MART in Wonderland!」 に新アイテムが追加発売決定!
©LAPONE Entertainment
JO1展覧会 会場限定「JO1 MART in Wonderland!」に
新アイテムが追加発売決定!
グローバルボーイズグループ“JO1“が3月1日(金)から5月6日(月・休) までの約2ヵ月間、東京シティビュー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて開催中の大型展覧会「JO1 Exhibition”JO1 in Wonderland!”」。 このたび、本展覧会限定のグッズが購入できる「JO1 MART in Wonderland!」にて大好評につき、3種類の新アイテムが4月3日(水)より発売されることが決定しました。
新アイテムは、展示内にある本の形をしたメッセージボードがグッズになったフォトフレーム、ウォールミラー、グラスキャンドルといった3アイテム。ここでしかゲットできない全18種類のアイテムは、なんでもない日にもプラスワンすることで、おとぎの国の世界へと変えるアイテム「Change into wonderlanD items」=略して「CDアイテム」として、JO1公式アプリのAR機能を使うことで、展覧会テーマソングである『HAPPY UNBIRTHDAY』を聴くことができる、新しい形のCDです。
「JO1 Exhibition”JO1 in Wonderland!”」 は、JO1と生み出した不思議な体験型空間。7つに分かれた各エリアでは、メンバーがトランプになって飾られたメリーゴーランドや、トリックアートになったフォトスポット、これまでのヒストリーと衣装の展示など、イヤフォンから流れる音楽やボイスメッセージで、メンバーと一緒に遊んでいるかのように各展示を楽しめます。目玉であるLIVEエリアでは、ここでしか見られないLIVE映像をまるで最前列で見ているような感覚で体験。『HAPPY UNBIRTHDAY』 のパフォーマンスを楽しむことができます。テーマソングも、各種音楽配信サービスにて好評配信中です。
【JO1 MART in Wonderland! CDアイテム ラインナップ】
©LAPONE Entertainment
・アクリルスタンド 全11種 各1,200円 ※1メンバーにつき3個まで
・ケーキピック 全11種 各900円 ※1メンバーにつき3個まで
・ホテルキーホルダー(鍵付き) 全11種 各1,500円
・ドーナツBOX(ハンドタオル2枚入り) 2,200円 ※2個まで
・チェンジングカード(トレーディングカード付き) 全11種ランダム 各800円 ※30枚まで
・JO1トランプ 1,500円 ※2個まで
・クリアシール(2枚セット) 1,000円 ※3個まで
・巾着 1,200円
・ネイルシール 800円
・ラテアートステンシル 1,000円
・シュシュ 1,200円
・レターセット 900円
・シーリングワックス風ステッカー 800円
・ブロックメモ 1,300円
・JO1キャンディ 700円
・フォトフレーム 2,500円 ※5個まで
・ウォールミラー 1,300円
・グラスキャンドル 1,500円
※画像はイメージです
※表示価格は全て税込みです
※数量限定のため、なくなり次第終了となります
楽曲配信について
■アーティスト:JO1
■楽曲名:「HAPPY UNBIRTHDAY」(読み:ハッピー アンバーステー)
※JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!”テーマソング
■配信開始日:2024年3月26日(火)AM0:00
■Linkfire: https://lnk.to/jo1_hub
JO1 『HAPPY UNBIRTHDAY』 PERFORMANCE VIDEO
【展覧会概要】
名称:JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!”
【期間】 2024年3月1日(金)~5月6日(月・休)
※開催期間中無休、日時指定制
【時間】 10:00~22:00(最終入館 21:00)
【会場】 東京シティビュー (六本木ヒルズ森タワー52階)
※住所:東京都港区六本木6-10-1
【料金】 前売・当日共通
【1】一般:2,200円(税込)
【2】高校生・大学生:1,500円(税込)
【3】子供(4歳~中学生):900円(税込)
※3歳以下無料
※18歳以上の保護者1名による同伴が必要です。
【4】シニア(65歳以上):1,900円(税込)
※障がい者手帳をお持ちの方もチケットが必要です。障がい者手帳をお持ちの方の介助者1名様のみ無料です。
※学生、シニアはご来館時に身分証をご提示いただく場合があります。
◇チケット販売の詳細は、公式ホームページをご参照ください。
(https://jo1-in-wonderland2024.jp)
■主催:JO1 Exhibition”JO1 in Wonderland!” 製作委員会
「デビューD-4」NOWADAYS(ナウアデイズ)、 タイトル曲「OoWee」MVティーザー公開!!
「デビューD-4」NOWADAYS(ナウアデイズ)、
タイトル曲「OoWee」MVティーザー公開!!
CUBE ENTERTAINMENT新鋭ボーイズグループNOWADAYS(ナウアデイズ)が、活気溢れるデビュー曲を予告した。
所属事務所CUBE ENTERTAINMENTは、29日0時にNOWADAYS (ヒョンビン、ユン、ヨンウ、ジンヒョク、シユン)の公式SNSチャンネルを通じて1st Single『NOWADAYS』のタイトル曲「OoWee」の最初のMVティーザーを公開した。
公開された映像では、「ANTI LOVE SQUAD」に変身し、いたずらっ子を連想させるNOWADAYSの姿が映されている。パープルのレザージャケットコーデで合わせた彼らは、キューピッドのマグショットが置かれたテーブルを囲んで座り、まるで作戦会議を繰り広げるような姿で注目を集めている。
それだけでなく、5人のメンバーはクローズアップショットにも負けない欠点のないビジュアルを見せつけているのはもちろん、強烈な表情でカリスマ性までアピールした。 映像の最後には、どこかに走っていくメンバーたちの姿に続き、魅力的なボイスで「OoWee」という歌詞も公開。どんな内容が盛り込まれているのか、関心が高まっている。
NOWADAYSは「OoWee」MVティーザーを通じて先日公開された収録曲「NOW」、「TICKET」とはまた別の姿を披露し、デビューに対する熱気を最高潮に引き上げているところだ。 爽やかさ溢れる少年とワイルドな男の姿を共存させるコンセプチュアルな面貌を証明した彼らがタイトル曲で放つ魅力は何なのか期待が高まっている。
CUBE ENTERTAINMENTで長い準備の末に堂々と披露するボーイズグループであるだけに、限りない才能と他とは異なるジャンルであるDAYS-POPで大衆の日常に溶け込むNOWADAYSのデビューに向けて注目が集まる。
NOWADAYSは、4月2日午後6時に各オンライン音盤サイトを通じて1st Singleである『NOWADAYS』をリリースし、本格的な活動を始める。
【NOWADAYS公式SNSアカウント】
▪ X
[韓国]
https://twitter.com/CUBE_NOWADAYS
[日本]
https://x.com/NOWADAYS_JAPAN?s=20
https://www.instagram.com/CUBE_NOWADAYS
▪ YouTube
https://www.youtube.com/@CUBE_NOWADAYS
▪ TikTok