エンタメ情報!
パク・ミニョン氏主演、待望の痛快クライム・エンターテインメントドラマ『コンフィデンスマンKR』、 9月6日(土)からPrime Videoで240以上の国と地域で世界独占配信!!
© 2025 TME Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
パク・ミニョン氏主演
待望の痛快クライム・エンターテインメントドラマ
『コンフィデンスマンKR』、
9月6日(土)からPrime Videoで
240以上の国と地域で世界独占配信
パク・ミニョン氏ら、主要キャストの来日も決定!
Prime Video は、古沢良太氏のオリジナル脚本で長澤まさみ氏、東出昌大氏、小日向文世氏が出演する人気作『コンフィデンスマンJP』シリーズを原作に、パク・ミニョン氏をはじめとする韓国人キャスト、クリエイターによってリメイクされた『コンフィデンスマンKR』を2025年9月6日(土)から240以上の国と地域で世界独占配信します。
『コンフィデンスマンKR』は、Amazonプライム特典対象作品の最新作です。プライム会員の皆様は、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで無制限に利用できる他、その他さまざまなショッピング特典やエンターテインメントをお楽しみいただけます。 本作は、悪党たちを巧みに出し抜く3人の詐欺師たちの活躍を描いたクライム・エンターテインメントドラマです。
主演は、大ヒットドラマ『私の夫と結婚して』でヒロインを演じたパク・ミニョン氏。今回彼女は、幼少期のある出来事により表舞台から遠ざかった財閥令嬢のユン・イランを演じます。鋭い直感と卓越した集中力、そして知性を兼ね備えた天才詐欺師として、仲間のジェームズとグホと共に、悪党たちが不正に得た金を奪い取っていきます。
『イカゲーム』シーズン3にも出演したベテラン俳優パク・ヒスン氏が、新たな冒険に胸を躍らせる寡黙な詐欺師ジェームズを演じ、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』で注目を集めたチュ・ジョンヒョク氏は、明るく温かい性格でチームのムードメーカーとなるミョン・グホを演じます。
演出は、『ボイス3 ~112の奇跡~』、『キス・シックス・センス』、『オー!マイベイビー ~私のトキメキ授かりロマンス~』のナム・ギフン氏。脚本は、『クリミナル・マインド: KOREA』、『チョヨン ~幽霊が見える刑事~』のホン・スンヒョン氏とキム・ダヘ氏が担当します。 スピード感あふれるクライムアクションとユーモアが絶妙に絡み合う爽快感たっぷりのエンターテインメントに仕上がっています。
さらに、本作の配信を記念して、配信直前には主要キャストを務めるパク・ミニョン氏、パク・ヒスン氏、チュ・ジョンヒョク氏が来日することも決定いたしました。 配信に向けてますます盛り上がる本作。今後の詳細情報についてもお見逃しなく。
© 2025 TME Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
© 2025 TME Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
***********************************
『コンフィデンスマンKR』配信概要
配信開始日:9月6日(土)22:30
※毎週土曜日・日曜日に新エピソードを配信予定
タイトル:『コンフィデンスマンKR』
配信:9月6日(土)からPrime Videoで独占配信
話数:全12話
出演:パク・ミニョン、パク・ヒスン、チュ・ジョンヒョク ほか
演出:ナム・ギフン
脚本:ホン・スンヒョン、キム・ダヘ
コピーライト: © 2025 TME Group Co.,Ltd. All Rights Reserved.
※作品の視聴には会員登録が必要です。(Amazon プライムについて詳しくは amazon.co.jp/prime へ)。
***********************************
Prime Video 公式 X: https://twitter.com/PrimeVideo_JP
Prime Video 公式 Facebook: https://www.facebook.com/PrimeVideoJP
Prime Video 公式 Instagram: https://instagram.com/primevideojp
Prime Video 公式 TikTok: https://www.tiktok.com/@primevideojapan
Prime Video 公式 YouTube: https://www.youtube.com/@PrimeVideoJP
***********************************
Prime Videoについて
Prime Video は、豊富な作品を1つのアプリで提供する、何千ものデバイスで利用可能な、ワンストップ・エンターテインメントサービスです。Prime Videoでは、お客様にて視聴体験をカスタマイズし、お好きな映画、ドラマ、ドキュメンタリーやライブスポーツを見つけることができます。プライム会員は、Amazon MGMスタジオ製作の国内ドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』、邦画『Broken Rage』、恋愛リアリティ番組『ラブ トランジット』、『バチェラー・ジャパン』シリーズ、『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』、洋画『ニッケル・ボーイズ』、『ロードハウス/孤独の街』、『アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~』、海外ドラマ『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』、『フォールアウト』、『ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー』、『ジェン・ブイ』、『アレックス・クロス ~狙われた刑事~』に加え、スポーツでは『Prime Video Boxing』や『 MLB Tokyo Series by Guggenheim』などの独占ライブ配信コンテンツ、その他にも『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』、『ゴジラ1.0』、『【推しの子】』、『私の夫と結婚して』など会員特典対象の映画やテレビ番組などを見ることができます。Prime Videoの会員特典対象作品の視聴は、お得で便利なエンターテインメントを提供する、プライム会員特典の一つです。プライム会員限定のX-Rayでは、お気に入りの映画やドラマの舞台裏を見ることもできます。また、全てのお客様は、プライム会員かどうかに関わらず、Prime Videoストアでレンタルまたは購入することができ、加えて、Prime Videoのサブスクリプションでは、DAZN、dアニメストア for Prime Video、NHKオンデマンド、韓国ドラマ・エンタメChannel K、J SPORTSなどのパートナーの番組を、それぞれ別途登録(有料)することでご覧いただけます。 詳しくはwww.amazon.co.jp/primevideo をご覧ください。
Amazonプライムで暮らしをもっと快適に。
「Amazonプライム」はお買い物やエンターテインメントなどの多様な特典を提供する会員制プログラムです。世界で2億人を超えるAmazonプライム会員の皆様に、さまざまな特典やサービスをお楽しみいただいています。5,900円(税込)の年会費または、600円(税込)の月会費でご登録いただけます。数千万点の対象アイテムのご注文に対して、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで利用できる他、Prime Videoの会員特典対象コンテンツの視聴や、1億曲以上がシャッフルモードで聴き放題のAmazon Music Prime、Prime Reading、Prime Gaming、Prime Try Before You Buy、世界各国で開催されているプライムデーといったプライム会員限定セールなど増え続ける多様な特典をご利用いただけます。プライムの詳細はhttps://www.amazon.co.jp/prime から。
Amazonについて
Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom (http://amazonpress.jp)および About Amazon(http://www.aboutamazon.jp)から。
BOYNEXTDOOR、新曲「Count To Love」MVティザーを公開! 俳優・板垣李光人が出演し、メンバーと共演へ!
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOOR
新曲「Count To Love」MVティザーを公開!
俳優・板垣李光人が出演し、メンバーと共演へ!
BOYNEXTDOORが8月20日にリリースするJP 2nd Single『BOYLIFE』より、タイトル曲「Count To Love」のMVティザーが公開された。
「Count To Love」は初の日本オリジナルタイトル曲で、ユニークで力強いリズムを生み出すギターサウンドとエネルギッシュなドラムが調和したバンドサウンドで、一度聴いただけでも耳に残る中毒性のある楽曲だ。
恋人同士のリアルな感情をユーモラスかつ繊細に描き出した、共感あふれるリアルラブソングに仕上がっている。
MVには、Z世代から絶大な人気を誇る俳優の板垣李光人が出演。
板垣李光人は海外アーティストのMVに初出演となる。
さらにBOYNEXTDOORのMVに日本の俳優が出演するのは今回が初。
ティザー映像は全身黒のスーツ姿を着たメンバーが撮影セットに現れ番組内でMCをする姿や、エレベーターの中でメンバーと板垣李光人が共演する姿が映し出されている。
▪︎「Count To Love」MV Teaser
URL:https://youtu.be/LAP5uqlwb5Y
気になるストーリーが描かれるMV本編は8月18日に公開予定。お見逃しなく。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
===================
<板垣李光人プロフィール>
2012年に俳優デビューし、映画「八犬伝」「はたらく細胞」「陰陽師0」で第48回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞。2025年放送「秘密~ THE TOP SECRET ~」でゴールデン帯連続ドラマ初主演を果たした。現在放送中のドラマ「しあわせな結婚」に出演中のほか、NHK連続テレビ小説「ばけばけ」、映画「ミーツ・ザ・ワールド」などへの出演が控えている。
***************************************
<リリース情報>
BOYNEXTDOOR
JP 2nd Single 『BOYLIFE』
8月20日発売
【商品情報】
『BOYLIFE』には、日本オリジナル楽曲「Count To Love」のほか、BOYNEXTDOORの大人気楽曲「I Feel Good (Japanese Ver.)」「Nice Guy (Japanese Ver.)」「Dangerous (Japanese Ver.)」の、計4曲収録されます。
■CD収録曲(全形態共通)
01. Count To Love
02. I Feel Good (Japanese Ver.)
03. Nice Guy (Japanese Ver.)
04. Dangerous (Japanese Ver.)
・初回限定盤A UPCH-7752 2,200円(税込)
・初回限定盤B UPCH-7753 2,090円(税込)
・通常盤 UPCH-2279 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 SUNGHO UPCH-2280 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 RIWOO UPCH-2281 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 JAEHYUN UPCH-2282 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 TAESAN UPCH-2283 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 LEEHAN UPCH-2284 1,320円(税込)
・メンバーソロジャケット盤 WOONHAK UPCH-2285 1,320円(税込)
■予約販売サイト
★BOYNEXTDOOR Weverse Shop
https://go.weverse.io/qt3S/x82uj0wa
★UNIVERSAL MUSIC STORE
***************************************
<プロフィール>
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ。BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した
2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(4/29付)それぞれ1位を獲得。
2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、オリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(9/23付)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。
2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』を盛況裡に開催され、6月には日本初アリーナ単独公演となるアンコール公演も決定している。さらに8月には世界最大規模の音楽フェスティバルである「ロラパルーザ・シカゴ(Lollapalooza Chicago)」にも出演が決定するなど、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
***************************************
<オフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
ベクホ 初の単独来日公演 <BAEKHO SPECIAL PARTY : RUSH MODE in TOKYO> 開催決定!
ベクホ 初の単独来日公演
<BAEKHO SPECIAL PARTY : RUSH MODE in TOKYO>
開催決定!
ベクホの初めての単独来日公演が開催決定!
韓国のシンガー・ベクホの初めての日本での単独公演<BAEKHO SPECIAL PARTY : RUSH MODE in TOKYO>の開催が決定しました。
本公演は2025年10月29日(水)に浅草花劇場(東京)にて開催され、1日2公演を実施する予定です。
初の日本単独公演となります。ぜひ特別なひとときをベクホとお過ごしください。
公演詳細はこちら:https://www.baekhojapan.com/
公演概要
【公演タイトル】
BAEKHO SPECIAL PARTY : RUSH MODE in TOKYO
【公演スケジュール】
・日程:2025年10月29日(水)
・会場:浅草花劇場(東京)
・開場/開演
[1部] 13:00/14:00
[2部] 18:00/19:00
・開場/開演時間は変更になる可能性がございます。
【チケット・料金】
全自由 10,000円(税込)
※別途1ドリンク代600円が必要となります。
※整理番号順での入場となります。
先行抽選申込
2025年8月18日(月)12:00~2025年8月27日(水)23:59
※受付は抽選制となります。先着順ではございませんので受付期間中にお申込みください。
※申込先は後日案内いたします。
当落確認・入金期間
2025年8月30日(土)12:00~2025年9月4日(木)23:59
【主催】
企画・主催 プリズムフィルターミュージックグループ/株式会社コンテンツセブン
制作 株式会社agrain/株式会社キョードー東京
運営 株式会社agrain/株式会社キョードー東京
協力 株式会社FJE
【本公演についてのお問い合わせ】
株式会社コンテンツセブン
ハン・スンウ 夏の来日イベント大盛況で閉幕!11月8日に「2025 HAN SEUNG WOO LIVE “CHILL ON STAGE” in JAPAN」開催決定!!
「2025 HAN SEUNG WOO SUMMER PARTY」
ハン・スンウ
夏の来日イベント大盛況で閉幕!
11月8日に「2025 HAN SEUNG WOO LIVE “CHILL ON STAGE” in JAPAN」
開催決定!!
韓国歌手ハン・スンウが2025年8月9日(土)・10日(日)に東京にて来日ソロイベント「2025 HAN SEUNG WOO SUMMER PARTY」を開催し、大盛況にて閉幕。さらに11月8日(土)に「2025 HAN SEUNG WOO LIVE “CHILL ON STAGE” in JAPAN」を開催することを発表した。
自分だけの音色や多彩な魅力・優れた才能あふれる歌手ハン・スンウ。ファンらの熱い要望に応えて約半年ぶりに東京で開催した2daysのファンイベントでは、激アツの歌唱ステージや笑顔溢れるトークなどで貴重な時間を過ごした。
「2025 HAN SEUNG WOO SUMMER PARTY」
「2025 HAN SEUNG WOO SUMMER PARTY」
1日目は「4th MINI ALBUM [TOP NOTE] リリース記念 TALK & MINI LIVE」、2日目は「JAPAN OFFICIAL FANCLUB HAN_A オープン記念 FAN CONCERT」としてファンらと交流した週末。2日目は、”歌手””アーティスト”としてのハン・スンウの才能を存分に発揮したステージに、会場は登場から総立ち!ペンライトを高く掲げて盛大な声援を送った。さらにトークの時間には、スンウが客席に降りてファンらから直接悩みを聞き解決したり、ペットボトルフリップ挑戦、特別なプレゼントが贈られるゲームなど盛りだくさん。様々な表情のスンウに、会場は笑顔満開。さらに、この日はソロデビュー5周年の当日ということで、スローガンとケーキのサプライズもあり、本気で喜び驚くスンウの姿までかけがえのない思い出の1ページを刻んだ日となった。
「2025 HAN SEUNG WOO SUMMER PARTY」
「2025 HAN SEUNG WOO SUMMER PARTY」
「2025 HAN SEUNG WOO SUMMER PARTY」
「2025 HAN SEUNG WOO SUMMER PARTY」
「まだまだスンウが足りない!」「もっとスンウに会いたい!」というファンらのために、11月8日に「2025 HAN SEUNG WOO LIVE “CHILL ON STAGE” in JAPAN」の開催も決定。
今後続々と詳細情報が発表されるので、ぜひ公式SNSをチェックしていてほしい!
「2025 HAN SEUNG WOO LIVE “CHILL ON STAGE” in JAPAN」公演概要
・日時:2025年11月8日(土)
1部 14:00開演 / 2部 18:30開演
・会場 : 赤羽ReNY alpha
※チケット情報等は随時イベント公式SNSにて発表。
⚪︎イベント公式SNS
・emotionstudio_official
https://x.com/2motionstudio (@2motionstudio)
・E-MOTION JAPAN
https://x.com/EMOTIONJapan (@EMOTIONJapan)
⚪︎推奨タグ
#한승우 #HANSEUNGWOO #ハンスンウ #HAN_A
@HanSeungWoo_twt
@wooya_twt
@auraentofficial
⚪︎ハン・スンウ日本公式ファンクラブ「HAN_A JAPAN OFFICIAL FANCLUB」
世界的ファッション・デザイナーのジャンポール・ゴルチエの半生を描く舞台『ファッションフリークショー』劇場限定グッズ公開! アンバサダービジュアル第3弾解禁!
世界的ファッション・デザイナーのジャンポール・ゴルチエの半生を描く
オートクチュール衣装200着 ×音楽×ダンスで魅了する舞台
『ファッションフリークショー』劇場限定グッズ公開!
アンバサダービジュアル第3弾解禁!
2025年9月12日(金)~9月28日(日) @東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ11階)
2023年の日本初演で「生涯で一番美しいショー」など多くの称賛の声が寄せられた、ジャンポール・ゴルチエ『ファッションフリークショー』が、2025年9月12日(金)〜28日(日)東急シアターオーブ(渋谷ヒカリエ11階)にて、日本再上陸いたします。
本作は、世界的ファッションデザイナーとして知られるジャンポール・ゴルチエが自ら作・演出・衣装を務め、自身の幼少期からトップデザイナーとして躍進していく激動の半生と創造の軌跡を、音楽・ダンス・ファッションを融合させ舞台芸術として描いた唯一無二のエンタテインメントショーです。
舞台では、マドンナが着用し一世風靡をした「コーンブラ」や、ゴルチエのアイデンティであるマリンボーダーをはじめ、パリコレクションを飾ったオートクチュール200着以上の貴重な衣装が登場。ナイル・ロジャース「Le Freak」、マドンナやデヴィッド・ボウイをはじめとする誰もが知る様々なジャンヌの音楽によって彩られます。振付は、マドンナやクリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズを手がけるマリオン・モタンが担当。世界各国からトップレベルのアーティストが集結し、エネルギッシュな身体表現、美と多様性に満ちたパフォーマンスでオートクチュール衣装に命を吹き込み、圧巻のステージが完成します。また、劇中映像には、ゴルチエの人生に影響を与えたスター達がカメオ出演。 ミシュリーヌ・プレール、ロッシ・デ・パルマ、カトリーヌ・ドヌーヴ、リーヌ・ルノー、カトリーヌ・ランジェ等が続々と登場し、一瞬たりとも目の離せないエンタテインメントショーとなっています。
この度、『ファッションフリークショー』を応援するアンバサダー増田貴久、森星、萬田久子を、日本オフィシャルフォトグラファーを務める世界で活躍するカメラマンのレスリー・キーが撮り下ろしたジュアル第3弾が公開!ジャンポール・ゴルチエの衣装の魅力を最大限に引き出した華やかさとエネルギーに満ちた躍動感のあるビジュアルが完成しました。
さらに、2023年公演時に販売開始となるやいなや即完売となり増産を重ねた公演限定グッズの新たなラインナップが決定しました。『ファッションフリークショー』のステージ写真やメインビジュアルをデザインした【Tシャツ】、フランスのファッションイラストレーター ク・アントワーヌ・クーロンマルが手掛ける本作のMVのモチーフをあしらった【ポーチやトートバッグ】、ゴルチエのアイコンとなるマリンボーダーの【靴下】や【スカーフ】などのアパレルはもちろん、ヨックモックとコラボした【プティシガール缶】など豊富にラインナップしています。
『ファッションフリークショー』のチケットは好評発売中です。9月12日初日は開幕記念のイベントを実施。また毎週金・土の夜公演は「ドレスアップ推奨ナイト」。新たに発表されたアパレルグッズを身にまとい、華やかにドレスアップして特別な時間をお楽しみください。公演詳細は、公式HP(https://fashionfreakshow.jp/)にて公開しています。
*************************************
世界的ファッションデザイナー ジャンポール・ゴルチエとは
ジャンポール・ゴルチエは、お針子であった祖母の影響で幼少期から洋裁に触れ、独学でファッションを学んでデザイナーとなりました。18歳の誕生日にピエール・カルダンのもとでキャリアをスタートし、1976年に自身の名を冠したメゾン、ジャンポール・ゴルチエを創設。プレタポルテコレクションで鮮烈なデビューを果たすやいなや、パリの保守的なモード界に衝撃をもたらします。 男性用スカートやマリンボーダー、タトゥースキン、鋭くとがった「コーンブラ」など、数々のアイコンを生み出し、常に時代の先端を走るデザイナーとしてファッション界を牽引してきました。 「人々は、違うからこそ美しい。愛の形はひとつではなく、いろいろあるから面白い」という考えから、自身のコレクションモデルにトランスジェンダーやドラァグクイーンをいち早く起用し、フェミニズムやジェンダーフリーを芸術性をもって謳い続けており、『ファッションフリークショー』でも国籍や体系など様々なパフォーマーが出演します。好奇心の赴くままに自由なイマジネーションを育み、ファッションというフィールドで最大に表現してきたジャンポール・ゴルチエは、は日本で多くの人々をひきつけ、彼自身も親日家として知られています。
Photo by Peter Lindbergh
<コメント>
こんにちは、ジャンポール・ゴルチエです。
『ファッションフリークショー』が日本で再演することができ、とても嬉しいです。
この作品は僕の人生の物語で、私の情熱、ファッションです。
9月に東急シアターオーブで上演します。
またお会いしましょう!
▶コメント 映像:https://youtu.be/4XjzXjL5gII
*************************************
『ファッションフリークショー』 見どころ
■ジャンポール・ゴルチエの頭の中を覗き込むような、唯一無二のエンタテインメント
ジャンポール・ゴルチエが幼少期からトップデザイナーとして成功を収めるまでの激動の人生と創造の軌跡を表現した本作は、“固定概念を超えた自由な表現”そのもの。性別、年齢、体型、常識…あらゆる概念を飛び越え、「自分らしく生きること」を讃えるストーリーが、観る者の心を突き動かします。ファッション、音楽、ダンス、が完璧に融合した、世界にひとつだけのエンタテインメント
■ 200着を超える、ジャンポール・ゴルチエの“生きた”オートクチュール
衣装はマドンナが着用し一世風靡をした「コーンブラ」や、ジャンポール・ゴルチエのアイデンティティであるマリンボーダーをはじめ、実際にパリコレクションを飾った200着以上のオートクチュールが、今、ステージ上で“生きたファッション”として躍動。ジャンポール・ゴルチエの想像力が詰まったその一着一着は、まさに観る者の心を奪う“動くアート”。
■時代を彩った名曲 ×世界的パフォーマーの饗宴
ナイル・ロジャースが手がけたシック「Le Freak」をはじめ、ディスコからファンク、ポップ、ロック、ニュー ウェーブ、パンクまで、ジャンポール・ゴルチエの半生を通じてインスピレーションを与えた音楽が観客の記憶と感情を揺さぶります。世界中からトップクラスのパフォーマーが集結。振り付けはマドンナやクリスティーヌ・アンド・ザ・クイーンズのダンスを手がけるフランスの振付師、マリオン・モタンが担当。披露するコンテンポラリー、ジャズ、ストリート、ブレイキングやエアリアルティシューなど多岐にわたるダンスにより圧巻のステージが完成します。
************************************
日本公演アンバサダー
『ファッションフリークショー』の日本公演を応援するアンバサダーに、増田貴久さん、森星さん、萬田久子さんが就任。3名はそれぞれの視点から『ファッションフリークショー』の魅力を発信し、公演を盛り上げます。
増田貴久/Takahisa Masuda
1986年7月4日生まれ。東京都出身。蟹座。O型。03年、NEWSメンバーとしてデビュー。ファッション好きで造詣が深く、好きが高じてNEWSライブツアーの衣装を手掛けている。25年2月には初のソロアルバム『喜怒哀楽』を発表し、マルチに活動の場を広げている。また主な出演作にドラマ「ギフテッド」(東海テレビ・フジテレビ/WOWOWプライム)、ミュージカル「20世紀号に乗って」('24)「ホリデイ・イン」、アイスショー「氷艶 hyoen 2025 -鏡紋の夜叉-」(’25)などがある。
<コメント>
若い頃にゴルチエのライダースを買いにドキドキしながら銀座のお店に行った事を思い出します。
今回、舞台の衣装を貸してもらって、写真を撮ってもらいました!ゴルチエのお洋服と写真、メイクのパワーで刺激的で楽しい、特別な時間でした。
『ファッションフリークショー』がますます楽しみになりました!アンバサダー、オシャレに頑張ります!
森星/Hikari Mori
1992年生まれ。東京都出身。資生堂やブルガリのブランドアンバサダー就任や、MET GALAの出席、国内外の雑誌や広告、パリコレクションでのショー出演などファッション業界での活躍に加え、日本の伝統的文化を世界に発信する「tefutefu, Inc.」立ち上げや公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパンの Because I am a Girl エンジェルに就任するなど幅広い分野で活躍している。
<コメント>
オートクチュール史にインパクトを与えた一人でもあるゴルチエのプロジェクトに、モデルとしてこのような形で関わる事が出来て光栄です。
人それぞれのもつ違いの美しさを纏うものを通して創造し続けてきたゴルチエの舞台は、生きる力と身に纏う原点へ立ち返り、ファッション産業を改めて花開かせてくれるだろうと楽しみにしております。
萬田久子/Hisako Manda
大阪府出身。1978年にミス・ユニバース日本代表選出され、1980年NHK連続テレビ小説『なっちゃんの写真館』で俳優デビュー。テレビ、映画のほか、CM、ファッション誌でも活躍。主な出演作品、映画『犬神家の一族』(‘06)、ドラマ『あさが来た』(’15・NHK)など。近年『グランマの憂鬱』(’23・フジテレビ)で主演を務めた。昨年『萬田久子 オトナのお洒落術』(講談社)を刊行し、度々の重版で話題に。『人生楽しみましょ!』『Age is just a number』をモットーにしている。
インスタグラムは@hisako.manda_official
<コメント>
2023年『ファッションフリークショー』の興奮が昨日のことのように思い出される私にアンバサダーの任命!とても光栄に思います。ゴルチエのデザイン同様、構築的で刺激的な舞台。泉のように湧き出す命!一つとして同じもののない200着の衣装は圧巻。型破りなくせに憎いほどエレガントだわ! ゴルチエ流に時代をデフォルメした世界はPOWER炸裂!この素晴らしさをどう萬田流でお伝えしようかと今からワクワクしています。まずは、ご覧ください。
*************************************
日本オフィシャルフォトグラファー
レスリー・キー/LESLIE KEE
<コメント>
2023年、日本で初開催となる『ファッションフリークショー』ツアーにて、伝説のデザイナー、ジャンポール・ゴルチエ氏のポートレートを撮影する機会をいただきました。ゴルチエ氏から直接説明を受け、この素晴らしいショーのコンセプトをより深く理解できたことは大変光栄であり、また、ゴルチエ氏とチームの皆様と共にショーを観劇できたことは、忘れられない経験となりました。性別、年齢、人種を問わず、観客の皆様がこのショーで体験する愛、希望、夢、喜び、そして幻想は、言葉では言い表せないほどです。素晴らしいファッション衣装、心温まるストーリー、素晴らしい音楽に彩られた素晴らしいダンスと振り付けは、すべての観客を、国境を越えた愛と人類への祝福のワンダーランドへと誘います。芸術とファッションの輝かしい遺産を通して、愛の力を私たちに示してくださったジャンポール・ゴルチエ氏に感謝申し上げます。2025年9月に上演する第2回目の日本ツアーを記念し、増田貴久、森星、萬田久子のアンバサダー役として登場する日本オリジナルポスタービジュアルを撮影し、この度、このショーが日本の観客の皆様に再び戻ってくることをお祝いできることに、大変興奮しております。
*************************************
世界中から集結する招聘来日カンパニーキャストにも注目!
招聘来日カンパニーキャストは、ダンス、アクロバット、ヴォーカルといった多彩なジャンルから、トップパフォーマーたちが世界中から集結。2023年日本公演にも登場した、ジョナサン・ルーク・ベイカー、マックス・クックワード、ディラン・ファンランド、ドゥミ・モンデーヌ、カリ・ムーザ、テア・カーラ・ショット、レア・ブラモス、ヴェリティ・ライトをはじめ19名のキャストが、圧倒的な表現力で観客を魅了します。衣装は、パリ・コレクションを飾ったジャンポール・ゴルチエが手がけたのオートクチュール200着以上が登場。そこに命を吹き込むのが、今回の招聘来日カンパニーキャストたちです。エネルギッシュな身体表現、美と多様性に満ちたパフォーマンス、心揺さぶる音楽——。一瞬たりとも目が離せない、唯一無二のステージをつくりあげるキャスト陣の姿に、ぜひご注目ください。また、劇中映像には、ジャンポール・ゴルチエの人生に影響を与えた人々が登場。 女優のミシュリーヌ・プレール、ロッシ・デ・パルマ、カトリーヌ・ドヌーヴ、リーヌ・ルノー、シンガー・ソングライターのカトリーヌ・ランジェなど著名人も続々と登場します。
*************************************
プレミア(初日)限定イベントやドレスアップ推奨ナイトなども開催!
9月12日(金)は、日本開幕を記念し、本編が始まる前にプレミア限定「オープニングイベント」を開催します。プレミア(初日)しか見ることのできない高揚感満載のイベントとなりますので、ぜひ一緒に盛り上がりましょう。
また、金曜・土曜の夜公演は、タイトルにちなんで、お気に入りのファッションでのご来場を推奨する「ドレスアップ推奨ナイト」を開催します。
VIP席は、特典として1階8列目以内のお席保証、ジャンポール・ゴルチエ氏複写サイン付非売品2025年版パンフレットのプレゼント、 VIP専用入口からの優先入場、VIP専用窓口で公演グッズ優先購入することが可能です。 VIP席限定オリジナルグッズは、 2025年版トートバック、ミニスカーフ、VIP PASS&ネックホルダーをプレゼントします!
<公演概要>
【タイトル】 Jean Paul GAULTIER’S FASHION FREAK SHOW『ファッションフリークショー』
【スタッフ】 作・演出・衣装:ジャンポール・ゴルチエ
Co Director:トニー・マーシャル
Choreographer:マリオン・モタン
Artistic Advisor:サイモン・フィリップス
【キャスト】
Aliashka / Audjyan / Jonathon Luke Baker / Laura Braid / Max Cookward /
Leon Di Domenico / Dylan Finlande / Louis George Glendza / Mizai Kobi /
Demi Mondaine / Kali Musa / Pablo Pauldo / Thea Carla Schøtt /
Nio Serrapiglio/ Callum Sterling / Charlotte Sumian-Hubener /
Cooper Terry / Léa Vlamos / Verity Wright
<映像出演>
Micheline Presle (ミシュリーヌ・プレール) / Rossy de Palma (ロッシ・デ・パルマ) /
Jean Teulé (ジャン・トゥーレ) / Catherine Ringer (カトリーヌ・ランジェ) /
Kody Kim (コディ・キム) / Line Renaud (リーヌ・ルノー) /
Catherine Deneuve (カトリーヌ・ドヌーヴ)
【日時】
2025年9月12日(金)〜9月28日(日)全21回 @東急シアターオーブ
【チケット料金】
VIP席:30,000円(特典付)/S席:15,000円/A席:10,000円
<VIP席特典>
・1階8列目以内のお席保証 ・VIP専用入口からの優先入場 ・VIP専用窓口で公演グッズ優先購入
・VIP席限定オリジナルグッズ付き 【VIP限定 非売品】2025年版トートバック、ミニスカーフ、VIP PASS&ネックホルダー
・VIP限定!!ジャンポール・ゴルチエ氏複写サイン付非売品2025年版パンフレット
・一部公演にて、特定期間にVIP席を購入した方を対象に抽選で限定30名様に”VIP Special Event”を開催!
<VIP Special Event> ※詳細はHPをご確認ください。
◆ = フォトセッション・オン・ステージ
抽選で各回限定30名様に、終演後舞台上にてキャストと一緒に撮影会を行えるSpecialなイベントです。
◇ = バックステージツアー
抽選で各回限定30名様に、終演後、通常はご覧になれない舞台裏へご案内いたします。
200着を超えるオートクチュールを間近でご覧いただける貴重な体験です!(一部撮影もOK)
【主催】
ファッションフリークショー東京公演実行委員会(エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ/キョードー東京)
【企画製作】
エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ/TS3/RGM Productions
【後援】
在日フランス大使館/アンスティチュ・フランセ日本
【公式HP】
【公式X】
@fashionfreak_jp
【公式Instagram】
@fashionfreakshow_jp