エンタメ情報!
韓国を拠点に活動するアートユニット・Feeldog&ジヌン(2AM)がインタビューに登場!長年の友人でもある2人の展覧会「強迫観念:ターニングポイント」について語る。
韓国を拠点に活動するアートユニット・Feeldog&ジヌン(2AM)がインタビューに登場!
長年の友人でもある2人の展覧会
「強迫観念:ターニングポイント」について語る。
アート専門番組「MEET YOUR ART」に、韓国を拠点に各国でアートと音楽の領域を横断して活動を展開するFeeldogとジヌン(2AM)が登場。
高校時代からの友人であり、エンタメシーンで活動を続けてきた2人が、アーティストとしての活動を始めたきっかけや、お互いの存在について語る。
また、現在開催中の日本初展覧会「強迫観念:ターニングポイント」について、コンセプトや2人の協働プロセスなどを深掘りしている。
公開URL:https://youtu.be/2UEk8NmWARY
展覧会「強迫観念:ターニングポイント」は、2月8日(土)まで東京・西麻布「WALL_alternative」にて開催中。2人の想いが込められた新作20点以上を展示販売する展覧会にぜひ足を運んでみてほしい。
「強迫観念:ターニングポイント」
会期:2025年1月15日(水) – 2月8日(土)※日曜定休
時間:18:00-24:00
入場:無料・予約不要
会場:WALL_alternative(東京都港区西麻布4-2-4 1F)
俳優 ソ・ジソブ 約2年半ぶりの来日イベント 追加公演決定!
俳優 ソ・ジソブ 約2年半ぶりの来日イベント 追加公演決定!
ドラマ『ドクター弁護士』、『私の恋したテリウス~A Love Mission~』など数多くの作品で主演を務め、2025年にはNetflixオリジナルドラマ『広場(仮)』の配信を控えている俳優ソ・ジソブ。
4月5日(土)17時公演がチケット一般発売を待たずとして、予定販売枚数終了となりました。
ファンの皆さまの熱い声援に応え、追加で13時公演の開催が決定しました!
今回のイベントでは、俳優ソ・ジソブに加え日常の飾らないジソブさんまで、様々な姿をお楽しみいただけます。
また、イベントを一緒に盛り上げてくれる“超豪華ゲスト”の出演も決定!
さらにイベント終了後、参加者はもれなく!ジソブさんとのハイタッチ会もあります!
ジソブさんの約2年半ぶりとなる来日イベントをお見逃しなく!
********************************************
<公演概要>
■タイトル: 2025 ソ・ジソブ イベント
■開催日程:
2025年4月5日(土)
開場 12:20 / 開演 13:00 ※追加公演
開場 16:40 / 開演 17:20 ※予定販売枚数終了& 開場・開演時間変更
※終演後、ジソブさんとのハイタッチ会あり!
■開催場所:江戸川区総合文化センター 大ホール
■料金:お一人様 13,500円(税込・全席指定)
※13時追加公演 モバイル会員先行受付:1月31日(金)12:00~2月2日(日)23:59
※13時追加公演 プレリザーブ先行受付:2月5日(水)12:00~2月9日(日)23:59
■主催:株式会社C MEDIA / 協力:FIFTYONE.K
■日本公式ファンクラブサイト:http://www.ji-sub.net/
■日本公式X:@jisub_jp
■イベントに関するお問い合わせ:infojisub@c-media.co.jp
【SEOUL×TOKYO:K-art &カルチャープロジェクト】 K-ART FAIR 2025「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」東京/新宿にて開催中!
【SEOUL×TOKYO:K-art &カルチャープロジェクト】
K-ART FAIR 2025「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」東京/新宿にて開催中!
・左:SEOUL SUBWAY MAP byjoojaebum / https://www.instagram.com/joojaebum/
・右:graffiti by NANA / https://www.instagram.com/nanaisreal77/
韓国/ソウルの「梨泰院/ITAEWON」をテーマに韓国人作家のアート作品通して空気感とエナジーを感じることができる韓国アートフェアを新宿/歌舞伎町(at 新宿眼科画廊)にて開催中!
・graffiti by NANA / https://www.instagram.com/nanaisreal77/
・phpto by Reimi Yamamoto
[株式会社MONOWORKS](本社:[東京都新宿区]、代表取締役:[山本麗実])が展開するアート・カルチャーを通して韓国・日本の双方向のコミュニケーションの場を創出するプロジェクト[SEOUL×TOKYO]による韓国アートを本格的に発信する「K-ART FAIR」を今回スタートさせます。
・NANA Youngrong Kim / https://www.instagram.com/nana_youngrongkim/
<同時開催>「 SEOUL×TOKYO Feeldog Collection -in Progress -2025」
・feeldog / https://www.instagram.com/fxxldoggssy/
SEOUL×TOKYO Instagram→https://www.instagram.com/seoul_tokyo_official/
<開催概要>SEOUL×TOKYO K-ART FAIR 2025 「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」
2025年1/31~2/12まで『SEOUL×TOKYO K-ART FAIR 2025 「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」』を東京/新宿眼科画廊で開催中。今回のK-ART FAIRを通じて、韓国の作家、カルチャーを発信し韓国・日本の双方向のコミュニケーションの場を創出を実現を目指しています。
テーマは「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」。
「梨泰院/ITAEWON」は、多様なカルチャー、ジェンダーが存在するエネルギー溢れる街で、開催地の新宿と多くの共通点を持つエリアです。そんな「梨泰院/ITAEWON」の象徴(SYMBOL)として2名の韓国人作家の中心に、SEOUL×TOKYOがセレクトしたアート作品通してスピードが速く、日々の変化する「梨泰院/ITAEWON」感じることができる展示です。
また、現在ダンサーとしても活躍するFeeldogの作品コレクションを展示「 SEOUL×TOKYO Feeldog Collection -in Progress -2025」も同時開催。
*****************************************
2025.1/31(fri)~2/12(wed)
12:00~20:00(水曜日~17:00) ※木曜日休廊
SEOUL×TOKYO K-ART FAIR 2025 「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」
(スペースM、S、E)
同時開催: SEOUL×TOKYO Feeldog Collection -in Progress -2025
(スペースO)
場所:新宿眼科画廊 入場無料
〒160-0022東京都新宿区新宿5-18-11 TEL/03-5285-8822
<展示内容>
SEOUL×TOKYO K-ART FAIR 2025 「THE SYMBOL-OF ITAEWON-」
「梨泰院/ITAEWON」の象徴(SYMBOL)する2人の韓国人アーティスト、グラフィティアーティストNANAと韓国を代表するDRAGアーティストNANA Youngrong Kim の作品を中心に、「梨泰院/ITAEWON」をテーマとしてアート作品を展示。
また、近年は韓国だけでなくグローバルに活動中のピクセルアーティストJoo Jaebumによる今回限定サイズの「SEOULピクセルアートMAP」の展示・販売予定。
そして数多くの韓国アーティストの作品をステッカーをメディアとして発信するSeoul Sticker Shopからは、梨泰院をモチーフとしたデザインのステッカーをお届け。
<ARTIST>
・NANA
https://www.instagram.com/nanaisreal77/
・NANA Youngrong Kim
https://www.instagram.com/nana_youngrongkim/
・Joo Jaebum
https://www.instagram.com/joojaebum/
・Seoul Sticker Shop
https://www.instagram.com/seoulstickershop/
【同時開催】SEOUL×TOKYO Feeldog Collection -in Progress -2025
現在ダンサーとしても活躍するFeeldogの2018年~2024年に制作されたSEOUL×TOKYOが所有する作品コレクションを展示。進化し続けるFeeldogの作品アーカイブをお楽しみいただければ幸いです。
・Feeldog
https://www.instagram.com/fxxldoggssy/
<今後のスケジュール>
[株式会社MONOWORKS]が展開するSEOUL×TOKYOでは、[クリエイティブの空間の創出]を中心にクリエイティブを重視したコンテンツ制作の展開のお手伝いをしております。
<TOKYO>
2/14~2/16 代々木第一体育館で開催の「NEW ENERGY TOKYO 2025」に出展。韓国アート作家と日本プロダクトのコラボブースを展開。
<SEOUL>
8/7~8/10 韓国/ソウルで開催されるポップカルチャー、ストリートカルチャーに特化したアートフェア「URBAN BREAK」(https://www.instagram.com/urbanbreak_official/)では、日本コンテンツ<CITY POP ART>を展示。
株式会社MONOWORKS/SEOUL×TOKYOプロデューサー 山本れいみ
●SEOUL×TOKYO…
2019年より音楽エンターテインメントの「CREATIVE」に着目したアプローチで韓国・日本の双方向でのコミュニケーションの場を提供。文化交流、新たなクリエイティブビジネスの創出を目指すCREATIVE プロジェクト。
プロデュース・キュレーションは、日本のレコード会社、音楽・芸能事務所で長年クリエイティブ業務に関わるREIMI YAMAMOTO。
JO1 川尻蓮さん、豆原一成さん INI 木村柾哉さん、後藤威尊さんが「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025特別体験企画」にサプライズ登場!
JO1 川尻蓮さん、豆原一成さん
INI 木村柾哉さん、後藤威尊さんが
「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025特別体験企画」にサプライズ登場!
「LAPOSTA 2025」 で、エンターテイメントの“プロのフィールド”を子どもたちに披露
「ドコモ未来フィールド×LAPOSTA 2025特別体験企画」開催レポート
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、子どもたちが、さまざまなプロのセカイを体験できる機会を創出し、大切な学びや夢をみつけてもらうためのプロジェクト「ドコモ未来フィールド」を、ドコモがトップスポンサーを務め、LAPONEグループ所属のアーティストが出演する『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』で実施いたしました。
LAPONE全面協力のもと、先生によるダンスレッスンや公演前のステージ体験、ステージ演出の仕事見学、そしてコンサート鑑賞まで、ここでしかできない特別な体験イベントを、2月1日(土)東京ドームシティにて開催しました。
「ドコモ未来フィールド」は、未来へ歩き出す子どもたちにワクワクする経験の場をつくることで、子どもたちを応援していく「ドコモ未来プロジェクト」の中で、「ドコモ未来ミュージアム」「ドコモ未来ラボ」と並ぶ3つの舞台の一つです。子どもたちが、さまざまなプロのセカイを体験できる機会を創出し、大切な学びや夢をみつけてもらうための取り組みです。これまでにNHK交響楽団やサッカー・RB大宮アルディージャ、ボクシングの井上尚弥選手&大橋ボクシングジムなど、さまざまなジャンルのプロのセカイを体験できる場を提供してきました。
当日は、全国2,637組の応募から選ばれた小学1~6年生、中学1~3年生の子どもたちと保護者30組が参加する中、まず最初にダンスレッスンを実施。そこに東京ドームで本番を控えるJO1の川尻蓮さんと豆原一成さん、INIの木村柾哉さんと後藤威尊さんがサプライズ登場!ダンス練習を頑張る子どもたちにエールを送りました。その後、まさに本番のライブが行われる東京ドームでステージ演出など裏方で働くスタッフの仕事を見学。プロのライブを支える影の立役者たちの仕事について理解を深めました。続いてアーティストと同じ東京ドームのステージでダンスレッスンの成果を披露。サプライズ登場したメンバーが客席で見守る中、プロのアーティストたちと同じステージに立ち、ここでしか体験できないダンスの楽しさを体感しました。さらにLAPONE ENTERTAINMENTの社員の方とも交流しさらに理解を深め、最後に『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』東京ドーム公演を鑑賞するなど、エンターテイメントの本物のセカイを体験できる貴重なプログラムを実施しました。
ダンスレッスンの様子
参加する子どもたちは緊張した面持ちで、ダンスレッスンが行われる会場に集まり、今回指導をする振付師のぴすたちおさんと合流。ぴすたちおさんの元気な掛け声に子どもたちも笑顔になり、ダンスレッスンがスタートします。
ダンス未経験者も多く、最初はぎこちなかった子どもたちも、レッスンが進むと徐々に音楽に乗りながら楽しそうに踊れるようになりました。するとそこに、JO1の川尻蓮さんと豆原一成さん、INIの木村柾哉さん、後藤威尊さんがサプライズ登場!これから本番を控えるアーティストの登場に、子どもたちからは歓声が上がりました。
『LAPOSTA 2025』の出演を間近に控えたメンバーは子どもたちと交流し、「みなさんが“LOVE ALL STAR”をたくさん練習してると聞いて駆けつけました!今日は僕たちもみんなと同じステージで踊るので、一緒にイベントを盛り上げていきましょう!」とメッセージを送りました。エールを受けた子どもたちの笑顔はひときわ輝いていました。本番の準備に向かうためアーティストとは写真撮影後にお別れ。子どもたちからも「今日の公演楽しみにしてます!頑張ってください!」とアーティストに声援を送りました。
サプライズ登場したメンバーのコメント
左から順に、JO1 豆原一成さん 川尻蓮さん INI 木村柾哉さん 後藤威尊さん
JO1 川尻蓮 (かわしり れん) さん
まずはココに送り出してくれた親御さんたちに感謝です。僕たちとしても初めての挑戦でしたが、未来を生きる子どもたちの夢を応援できることって素晴らしいなと思いました。
JO1 豆原一成 (まめはら いっせい) さん
皆さんが楽しそうに踊っているのを間近で見て、さらに一緒に踊れたことが嬉しかったです。今日の経験をまたどこかで思い出してもらえたら嬉しいです。
INI 木村柾哉 (きむら まさや) さん
ステージに立つお仕事でも裏方のお仕事でも、どちらも見ている方に笑顔を届けられる素晴らしいお仕事なので、そうした夢を持つ方には自信をもって夢に向かって突き進んでほしいです。
INI 後藤威尊 (ごとう たける) さん
夢を実現するためには、やっぱり努力することが一番大切だと思います。もし努力が報われなくても努力したこと自体に価値があると思うので、ぜひ努力を続けてほしいです。
スタッフの仕事見学の様子
その後、東京ドームに移動し 『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』が実際に行われるステージを見学。子どもたちは普段見れない光景に、ワクワクしつつも、緊張感をもって働くスタッフを間近に見て真剣にスタッフの説明を聞いていました。さらに演出技術を実際に教えていただき、プロの仕事の難しさを体感しました。
続いては、東京ドームのステージでダンスレッスンの成果を披露。初めて立つステージの大きさと照明のまぶしさに驚いていた子どもたちも、楽曲が流れ始めると堂々とした様子でダンスを披露していました。
さらにダンス披露中の客席には、レッスン中にサプライズ登場いただいたメンバーの4人の姿が!一緒に練習した成果を温かく見守ってくれました。
ダンスの後はLAPONE ENTERTAINMENTの北橋 悠佑さんとトーク&インタビューを実施。アーティストをマネジメントするお仕事の面白さと大変なことの両面を語っていただきました。普段聞けないアーテストを支える方のお話しに、子どもたちも興味津々でした。
最後は『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』東京ドーム公演を鑑賞し、先ほど交流したアーティストやスタッフが作り上げたエンターテイメントを体感。子どもたちは「最初は緊張したけど、踊ってるうちに楽しくなった!」「将来の夢はアイドル!普段は独学で踊っているので、今日は本当にいい経験になった!」と感想を述べ、興味の幅を広げる貴重な機会となりました。
ドコモ未来プロジェクトについて
ドコモ未来フィールドについて
「ドコモ未来フィールド」は、未来へ歩き出す子どもたちにワクワクする経験の場をつくることで、子どもたちを応援していくプロジェクト「ドコモ未来プロジェクト」の中で、「ドコモ未来ミュージアム」「ドコモ未来ラボ」と並ぶ3つの舞台の一つです。子どもたちが、さまざまなプロのセカイを体験できる機会を創出し、大切な学びや夢をみつけてもらうためのプロジェクトです。これまでにNHK交響楽団やサッカー・RB大宮アルディージャ、ボクシングの井上尚弥選手&大橋ボクシングジムなど、さまざまなジャンルのプロのセカイを体験できる場を提供しております。
LAPOSTA 2025 Supported by docomoについて
2023年よりスタートした、LAPONE所属のアーティストによる合同コンサート。
3回目の開催となる今年は『LAPOSTA 2025 Supported by docomo』と題して、これまでで最も大きな規模で開催。
2025年1月27日(月)~2月2日(日)までの会期中、東京ドームシティエリア全体を展示会やコラボレーション企画でジャック。
1月31日(金)~2月2日(日)の3日間はJO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUEの全5組のアーティストが勢揃いして、東京ドームで公演を行いました。
JAEJOONGが贈る2種の香り。 オード・パルファム『Le Lien(ルリアン)』が発売中!
JAEJOONGが贈る2種の香り。
オード・パルファム『Le Lien(ルリアン)』が1月26日に発売!!
『Le Lien』は、エレガントで華やかな空間を演出する「ローズ」
エキゾチックな印象と魅惑的な色気を持つ「ウッド」のオード・パルファム2種で発売。
『その香りで、今日がはじまる。』というブランドメッセージは、"普段の暮らしに一つ上質なエッセンスを添えてもらいたい" という想いが込められている。
ビジュアルイメージはJAEJOONG。
本商品のために撮り下ろしをし、パッケージデザイン・香りなど共同で制作進行。
発売日1月26日はJAEJOONGの誕生日でもある。
また1月30日~2月2日の期間限定で、渋谷モディマルイにてポップアップストアをオープン。ポップアップストアではJAEJOONG撮り下ろしアクリルプレートが同梱された2種セットのロイヤルボックスも販売。さらに購入特典としてオリジナルポスターもプレゼントされる。
(※ロイヤルボックスは数量限定でECサイトでも販売予定)
また渋谷駅では、JAEJOONGビジュアルの大型サイネージが2/2まで掲載。
JAEJOONGコメント
『JAEJOONGです。 この度、オード・パルファム『Le Lien』のビジュアルイメージを担当しました。 この香りが、皆さんの日常に少しでも特別な瞬間や心温まるつながりを届けられたら嬉しいです。 JAEJOONG 』
<商品情報>
2025年1月26日発売
オード・パルファム『Le Lien』<Wood / Rose>
50ml 7,200円(税抜)
販売サイト
公式HP
販売元
株式会社ポーチ / Porch.inc
※商品ビジュアル2種