エンタメ情報!
DXTEEN 自身初となる待望の1ST ワンマンツアー 『START OF THE QUEST』大阪で幕開け!! デビューから1年の集大成を見せる! <オフィシャルライブレポート>
©LAPONE Entertainment
DXTEEN 自身初となる待望の1ST ワンマンツアー
『START OF THE QUEST』大阪で幕開け!!
デビューから1年の集大成を見せる。本編には豪華ユニット曲も。
<オフィシャルライブレポート>
LAPONEエンタテインメント(以下、LAPONE)に所属するアーティスト、DXTEENの自身初となる1ST ONE MANLIVE TOUR『START OF THE QUEST』(読み:スタート オブ ザ クエスト)が、5月18日(土)大阪・ZeppOSAKA Baysideで、幕を開けました!!
5月10日にデビュー1周年を迎えたDXTEENは、7月17日(水)にリリースする自身初のアルバム『Quest』を引っ提げて大阪・福岡・東京の3都市をまわります。
【 『 START OF THE QUEST 』 オフィシャルライブレポート】
©LAPONE Entertainment
場内のライトが消え、ライブの始まりを知らせる迫力のあるオープニングSEが流れ出し、ペンライトで照らされたステージ2階屋に1人ずつメンバーが現れ、メンバーの大久保波留の「大阪!Are You Ready!?」という声に会場は大歓喜に包まれます。
続いてリーダー谷口太一の「大阪、みんな声出して最高のライブにしていこうぜ!」と呼びかけ、観客のボルテージがマックスに達すると、4月26日に配信開始したDa-iCE 花村颯太氏からの提供曲「Good Luck」でDXTEENの冒険のスタートしました。
曲間にメンバーがステージ中央に集まると、ダンスパフォーマンスが始まり、ギターサウンドに包まれながら6人のシンクロ率100%のパフォーマンスは見応え十分。続いてダンスリーダーでもある谷口太一の自己紹介と言わんばかりのソロダンスが始まると、それに続きそれぞれ順にソロダンスを見せます。
MCでは、メンバーの福田歩汰が「ペンライト黄色にお願いします!」と観客にねだると場内が黄色一色に。「こんなに黄色い景色を見せてもらえると今日は300%の力で頑張っていきたいと思います!」と意気込みを見せます。続くメンバーも場内の明かりがメンバーカラーに変わると喜び、「今日は絶対に楽しませます!」と気合十分。
続く、「Snowin’」ではダンスブレイクが追加された特別バージョンを披露。涼しげなサウンドにぽちゃりと響く水滴音に合わせここでしか見られないいつもと違うイメージに観客も大歓声をあげます。
さらにはボーカルメンバーの寺尾香信、福田歩汰が2人で登場。福田歩汰の繊細で透明な声と、寺尾香信の低くて響き渡る声が合わさり、ライブでしか見れないユニットのパフォーマンスを披露しました。
突如バックライトと共にシルエットに映し出されたのは、末っ子メンバーの田中笑太郎。ピストルの引き金音と共に、激しくもしなやかで繊細なソロダンスを見せます。寺尾香信・平本健も合流し3人でユニゾンパフォーマンス。意外な組み合わせと圧倒的なパフォーマンスで会場は驚きに包まれます。
グループ内でラップを担当している谷口太一と平本健はユニットによるラップパフォーマンスを披露。真っ赤なLEDとサイレンの音が鳴り響く中、”荒目のテンポ“で2人だけの“治安”の悪いステージを作り上げます。残る大久保波留は、期待が集まる中、オールラウンダーを誇っているだけありソロラップに挑戦。自身でも初となる書き下ろし歌詞を熱くパフォーマンスしました。
©LAPONE Entertainment
終盤に近づくと、観客のアンコールで会場が響き渡る中、田中笑太郎の声が聞こえてきます。「NICO、おいでよ。」そして登場したメンバーからアンコールの1曲目は撮影OKという嬉しいサプライズが。ファンが向けるカメラ一つ一つにアイコンタクトしながら、最後のNICOとの時間を楽しむ姿を見せます。「Come Over」のサビでのセリフは、関西出身の谷口太一と平本健が担当。関西弁で「おいでやす」とアレンジし、会場には微笑ましい笑いが生まれます。
最後の挨拶で平本健は、「ライブが始まる前にスタッフさんが、会場の前に並んでいるNICOの写真を見せてくれたんですね。それを見た瞬間に、もうなんか、ありがとうって感謝の気持ちでいっぱいになりました。そしたらそれだけでちょっと泣きそうになりました。」とファンへの感謝の思いを明かす。
グループ結成以来一度も涙を見せたことがないという田中笑太郎も、この日は特別な気持ちで迎えていた様子で、嬉し涙を堪えきれず後ろ向いてしゃがみ込む末っ子にお兄ちゃんたちが駆け寄ります。「念願だったペンライトを、皆さんが、持ってってくださって、この会場いっぱいのペンライトを見たこの景色を見て、なんかすごい頑張ってきてよかったなって思いました。」 リーダー谷口太一は「 NICOの皆さんが本当にファンレターだったりとか、こうして実際に会いに来てくれたりとか、本当にいろんな形で本当に愛を伝えてくれるので、僕たちは本当にそれに応えないとっていう 気持ちで、本当にこれからもっともっと頑張っていかないとなって今日改めて思いました。 」と感謝と、まだまだ続くツアーに対する決意を語りました。
最後はNICO(ファンネーム)とDXTEENが初めて出会ったデビュー曲「Brand New Day」で締めくくります。DXTEEN 1st ONE MAN LIVE TOURは6月6日(木)Zepp Fukuoka、6月9日(日)Zepp Diver Cityで公演が続いていきます。
©LAPONE Entertainment
****************************************************
2024 DXTEEN 1ST ONE MAN LIVE TOUR 〜START OF THE QUEST〜 開催概要
©LAPONE Entertainment
〈スケジュール〉
【大阪 | Zepp Osaka Bayside】
2024.05.18(土) 開場 17:30 / 開演 18:30
【福岡 | Zepp Fukuoka】
2024.06.06(木) 開場 17:30 / 開演 18:30
【東京 | Zepp DiverCity Tokyo】
2024.06.09(日) 開場 13:00 / 開演 14:00
2024.06.09(日) 開場 17:30 / 開演 18:30
※開場/開演時間は変更になる場合があります。
※出演メンバーは予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。
〈チケット料金〉
1階スタンディング:7,700 円(税込)+ドリンク代(別途600円)
2階指定席:7,700 円(税込)+ドリンク代(別途600円)
※別途プレイガイド手数料が発生いたします。
※3歳以上有料、3歳未満入場不可
※お1人様1公演につき4枚まで申し込み可能
〈特設サイト〉
https://dxteen.com/feature/1st_one_man_live_tour
****************************************************
楽曲配信について
■アーティスト:DXTEEN
■楽曲名:「Dance On Open World」(読み:ダンス オン オープン ワールド)
■配信開始日:2024年5月13日(月)AM0:00
■Linkfire: https://DXTEEN.lnk.to/DanceOnOpenWorld
****************************************************
【公式SNS】
・オフィシャルサイト:http://dxteen.com
・オフィシャルSNS:
Twitter: http://www.twitter.com/official_DXTEEN
Instagram:https://www.instagram.com/dxteen_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@official_dxteen
YouTube: https://www.youtube.com/@DXTEEN
韓国グループ D-ONE 春の来日公演大盛況! 6月スケジュールも発表!
韓国グループ D-ONE 春の来日公演大盛況!6月スケジュールも発表!
韓国グループ D-ONE(ディーワン)が2024年3月27日〜5月5日までの単独ライブを大盛況にて終幕。6月の来日ライブスケジュールも発表した。
今回の春の長期ライブでは、2度の無料公演を開催しさらにファンを増やしたD-ONE。
4月29日の公演ではスタンディングも満員となった会場に登場した5人。「TORCH」そして「ONE DANCE」とオリジナル曲で、会場を劇的にアツくさせた。
「ゴールデンウィークに遊びにきてくれてありがとうございます!かっこいい、可愛い、セクシー、、、たくさんのステージを用意したので、僕たちと一緒に楽しく遊びましょう!」とジェフンとヒョヌンが日本語で挨拶。続けて、D-ONEお馴染みの”自己紹介ステージ”へ。
メンバーそれぞれが、得意なダンスを組み合わせ、魅力をみせるオリジナルステージ。会場からは黄色い声援が響き、さらに熱気は上昇した。
続けて韓国ダンス曲のカバー。最初に宣言した通り、かっこよくセクシーな楽曲をD-ONEスタイルでパワフルにみせた。
これには会場も天井が割れんばかりの歓声で盛り上がった。
トークのコーナーでは、抽選箱からチョイスした楽曲を速攻で踊るランダムダンスを披露。
なぜか可愛い曲ばかり当たるセジンとハンに、セクシーな曲で上着を脱ぎ会場を黄色い悲鳴で包むイファ。日本語でのトークも「可愛い!」とファンらから好評。ここでもD-ONEメンバーそれぞれの魅力を見せ、笑顔満載の時間となった。
後半では畳み掛けるように、再び激しいダンスステージ。会場中が揺れるかのような大歓声と拍手が響く中、この日の公演は幕を下ろした。
公演のあとには、直接メンバーと一緒にポラロイド写真を撮影したり、目線を合わせてサインをもらうことのできる特典会も開催。
ステージでのかっこよさとは別の魅力も体験できる時間に、さらにファンらを魅了するD-ONEの特典会は大好評で、ライブと特典会をセットとして楽しむファンが急増中。
現在新大久保でぐんぐん人気を伸ばし、毎公演アツく楽しい公演を繰り広げるD-ONE。
6月の来日公演も発表となり、早期予約の特典もつくという。
ライブ初回観覧無料のキャンペーン実施中なので、ぜひ一度気軽に足を運んでみてほしい!
D-ONEはみなさまをお待ちしている!
【D-ONE JAPAN LIVE -OUR SCENERY-】
公演時間:60分
2024年6月15日(土) 14:00/19:30 ★ポイント2倍デー★
2024年6月16日(日) 14:00
2024年6月29日(土) 19:30 ★メンバーユニットデー★
2024年6月30日(日) 12:00/19:30 ★ポイント2倍デー★
*6月のポイントカードは次のシーズンでも使用可能。
★初回観覧無料★
初めてお越し下さった方にはもれなく、お好きなメンバー1人とツーショットでポラロイド写真が撮れる「個人チェキ券」をプレゼント♪
◆会場
J-stage O!
(東京都新宿区大久保1-8-4 K-SQUARE 3F)
◆チケット
前売り券 : 4,500円(税込)
当日券 : 4,500円(税込)
★早期予約特典★
下記期限内にご予約いただいた方へ、メンバー別ビハインド及び日常をお見せする限定フォトカードを1枚ずつ贈呈♪
※対象:5月31日までにご入金(着金)された方。
前売り券販売期間 : 2024年5月9日(木) 12:00 ~ 各公演10日前まで(土日祝日の関係で多少前後する場合がございます)
◆チケット予約:STARTICKET(スターチケット)
https://www.starticket.jp/?p=7515
※お申し込みの際はサイト記載事項、および注意事項などを必ずお読の上、ご了承頂きお申し込みください。
【公式SNS】
D-ONE OFFICIAL
https://twitter.com/DONE_OFFICIALJP(@DONE_OFFICIALJP)
【KCON JAPAN 2024×TGC】Kep1er、P1Harmony、DXTEEN、LIMELIGHTら人気アーティストと矢吹奈子、川口ゆりな、村重杏奈らTGCモデルが登場!
『예뻐イエッポ(かわいい)!』を合言葉に豪華出演者が夢の共演!
MCのMASHIHOがサプライズランウェイ!世界で人気!
巨大ESTHER BUNNYがブースゾーンに出現!
アーカイブで放送中!
史上最大級のファッションフェスタ『東京ガールズコレクション』は、'K-POP Fan & Artist Festival'『KCON JAPAN 2024』と2年連続コラボレーションし、2024年5月10日(金)〜12日(日)の3日間、幕張メッセとZOZOマリンスタジアムで開催された「KCON JAPAN 2024」の1日目となる5月10日(金)に、スペシャルコンテンツ「KCON JAPAN 2024×TOKYO GIRLS COLLECTION」(以下、「KCON JAPAN 2024×TGC」)を実施しました。
■2年連続となるコラボレーションは豪華出演者が集結!テーマは、『예뻐(イエッポ)(かわいい)!』!
2年連続のコラボレーションとなる「KCON JAPAN 2024×TOKYO GIRLS COLLECTION」。今回の合言葉は『예뻐(かわいい)!』。 世界的にも人気を集めているKCONが強みとする⾳楽に加え、日本を代表するファッションイベントのTGCが強みとするファッションとビューティを、『예뻐!』なコンテンツとして、アジアのトレンドを世界へ発信しました。
また、会場内では「KCON JAPAN 2024×TOKYO GIRLS COLLECTION 예뻐!ゾーン」を設け、イベントのキーグラフィックをモチーフにしたモニュメントや、日韓で話題のコスメブランドやヘルスケアブランドの特別ブースなど、かわいいコンテンツやかわいくなるためのコンテンツを集結させました。
■KCON JAPAN 2024×TGC SPECIAL STAGE
華やかにオープニングを飾ったのは初登場のKep1er!ウォーキングからライブパフォーマンスまで豪華披露
KCON JAPAN 2024×TGCのオープニングを飾ったのは、日中韓のグローバルガールズグループKep1er(ケプラー)。ランウェイでは、日本人メンバーのマシロとヒカル、そしてダヨンがトップバッターを飾り、続いてユジン、チェヒョン、シャオティン、最後にヨンウン、イェソ、ヒュニン バヒエが華やかに登場しました。大人っぽい白のパンツスタイルに、Kep1erのグループカラーともマッチしたパープルベースのレースやシースルー素材のトップスで、爽やかで甘さのあるスタイリングを披露しました。
圧倒的なウォーキングを魅せたメンバーは、歓声が鳴り止まないなか、スペシャルライブを披露。デビュー曲の『Wa Da Da』と、新曲『Straight Line』のパフォーマンスで、会場の熱気は急上昇しました。パフォーマンス後、メンバーのユジンは「新曲の『Straight Line』と、このランウェイがピッタリですよね!楽しかったです!」と笑顔で出演の喜びをコメントし、ヒュニン バヒエはツインのお団子ヘアで登場したイェソのスタイルについて「髪と顔がめっちゃイェッポです」と、今回の合言葉の『예뻐(かわいい)!』についてもコメントしました。
■KCON JAPAN 2024×TGC SPECIAL COLLECTION
矢吹奈子や村重杏奈らがランウェイに登場!DXTEENがショー衣装でライブパフォーマンス!
KCON JAPAN 2024×TGC SPECIAL COLLECTIONでは、TGCの人気スタイリストが注⽬する韓国アパレルを用いたコーディネイトを披露。トップバッターは、トレンドのノーフレームのクリアメガネにタイトなロングスカートを合わせた、Y2Kスタイリングで登場した矢吹奈子。2年連続出演となるDXTEENのメンバーは、ヒップホップな韓国ストリート系のスタイリングでウォーキングを披露しました。ショーのラストは、今大注目の村重杏奈が登場し、スポーティーなトップスとブラックカラーのフリルミニスカートに、ロングブーツを合わせたスタイリングでランウェイを彩りました。
最新の韓国ファッションのステージの後は、DXTEENがライブパフォーマンスを披露!カバーパフォーマンス『Yes Or Yes』と、オリジナル楽曲の『Good Luck』で、会場を盛り上げました。
■会場を盛り上げるのはSNSでも話題のLEE MINHYUKと、日韓8人組ボーイズグループのCelest1a!
会場のボルテージをさらに盛り上げるARTIST LIVEでは、昨年も出演した、チャンネル登録者数54万人超えの美容系YouTuber 兼ソロアーティストのLEE MINHYUKが、『KISS U OFF』『Again』『GRAVITY』『One 2 Nine』の4曲を披露。会場のファンに向けて「楽しんで、良い思い出を作ってください!」とコメントしました。
また、世界的に人気を集める韓国のボーイズグループSUPER JUNIORのウニョク氏がプロデュースする日韓8人組ボーイズグループCelest1a(セレスティア)も登場し、初披露となった『panda』と『Dream in the sky(RE-FLY)』を披露しました。トークタイムでは、プロデュースを担当するウニョク氏のビデオメッセージも公開され、パフォーマンス曲のポイントや、韓国合宿の思い出話なども語られました。2組のスペシャルなライブステージで、会場の熱気は最高潮に達しました。
■KCON JAPAN 2024×TGC SPECIAL COLLECTION Part2
MCのMASHIHOがランウェイにサプライズ登場!ラストは初登場のP1Harmonyがスペシャルライブを披露!
KCON JAPAN 2024×TGC SPECIAL COLLECTION Part2では、人気TGCモデルに加え、2年連続出演となるガールズグループのLIMELIGHTと、今回初登場となる注目のボーイズグループP1Harmonyが登場。さらに、再始動後初の公の場となったMCのMASHIHOもショーにサプライズ登場し、ランウェイデビューを果たしました。トップは、P1HarmonyのTHEOがネイビーカラーのクラシックなツイードジャケットコーデで登場し、人気グループの登場に会場は歓声に包まれました。続いて、MASHIHOがブラックのジャケットにシャツのクールなスタイルで登場。みとゆなやよしあき&ミチをはじめとするTGCの人気モデルや、2年連続の出演となるLIMELIGHTのミユ、スヘ、ガウンもステージに登場し、韓国トレンドのバレエコアなスタイリングでランウェイを彩りました。
そして、村重杏奈と矢吹奈子を先頭に、TGCモデル、P1Harmony、LIMELIGHTがステージに再び登場し、ラストはMASHIHOが会場のファンに手を振り、華やかなグランドフィナーレを飾りました。
MASHIHOは、「久々に皆さんの前に出てくることができて光栄です。初めてのMC、そして初めてのランウェイだったのですが、とても新鮮で楽しませてもらいました!」とコメントし、村重杏奈は「すっごい楽しかったです!また会いたいです!」と喜びを語りました。さらに、矢吹奈子は「まだ1日目なので、明日も明後日も楽しんでいただけると嬉しいです!」とコメントしました。
KCON JAPAN 2024×TGCのラストを飾るのは、初登場のP1Harmony。ショーにも登場したスタイリングで、スペシャルライブを披露しました。今年2月に発売された1stフルアルバム「Killin' It」のタイトル曲、『Killin' It』のパフォーマンスで、KCON JAPAN 2024×TGCを華やかに締めくくりました。
■예뻐!ゾーンを彩ったのはESTHER BUNNY!アジアの最新トレンドが集結した初のブースエリア!
今年は「KCON JAPAN 2024×TGC」のコラボコンテンツが拡大!ステージだけではなく、KCON JAPAN 2024が開催される3日間、「KCON JAPAN 2024×TGC 예뻐!ゾーン」と称したブースエリアも展開しました。
「KCON JAPAN 2024×TGC 예뻐!ゾーン」の入り口に現れたのは、キーグラフィックをモチーフにした巨大モニュメント!どんなものでも⼥の⼦にヒットするものに変えてしまうアーティスト五⼗嵐 LINDA 渉氏(LINDA.inc)が手掛け、世界で愛されるキャラクターESTHER BUNNYも登場するキーグラフィックは、五十嵐氏の『예뻐!』が詰まった作品となり、イベント当日のモニュメントは、フォトスポットとして大反響となりました!
ブースには、高機能スキンケアをお届けするNEOGEN(ネオゼン)、お肌に本気の韓国アイドルや俳優たちが大好きなダーマコスメティックブランドobsero(オブセロ)、韓国発のネックケアブランドVELLA(ベラ)、お肌を「改善」できる製品を生み出すコスメシューティカルブランドVARI:HOPE(ベリーホップ)といったスキンケアブースのほか、“歯磨きを楽しめるように”という発想から生まれたオーラルケアブランドTOOSTY(トゥースティ)と韓国焼酎JINRO(ジンロ)のコラボブースや、JCOMで放映・制作をしているKコンテンツの番組を紹介するブースなど、かわいいコンテンツやかわいくなるためのコンテンツが登場しました。さらに、KCON JAPAN 2024×TGCオフィシャルブースで配布した、ESTHER BUNNYがショッパーにあしらわれたお土産袋を手に入れようと、大行列ができました!
KCON JAPAN 2024×TOKYO GIRLS COLLECTION実施概要
名称 :KCON JAPAN 2024×TOKYO GIRLS COLLECTION
日時 :①ステージ2024年5月10日(金)15:30〜17:05
②ブース2024年5月10日(金)〜 2024年5月12日(日)10:00〜18:00
会場 :幕張メッセ(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1)
①ホール4 ②ホール 5
特設サイト:https://kconjapan.com/kcontgc/
CAST :<FROM TGC> 川口ゆりな、鶴嶋乃愛、なごみ、那須ほほみ、のせりん、みとゆな、村重杏奈、矢吹奈子、よしあき&ミチ 他 ※50音順
<FROM KCON>DXTEEN、Kep1er、LIMELIGHT、P1Harmony ※アルファベット順
<ゲスト> Celest1a、ヒョク ※50音順
<MC> MASHIHO、MIYA ※50音順
コンテンツ:アーティストライブ、ファッションショー、トークショー、ブース 他
協賛 :株式会社Coogee、株式会社Birdman、JCOM株式会社、株式会社SPERA、NEOGEN、obsero、VELLA 、TOOSTY×JINRO、VARI:HOPE、サントリー⾷品インターナショナル株式会社、JEテック株式会社、株式会社ストック、株式会社K Village、花王株式会社、味の素株式会社、VT COSMETICS、星野リゾート BEB(ベブ) 他
共同主催 :CJ ENM、株式会社W TOKYO
配信先 :※すべて無料配信
KCON official YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/c/KCON)
Mnet K-POP YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/@Mnet)
M2 YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/@MnetM2/)
Mnet smart+(https://smart.mnetjp.com/pevent/2024/05/kcon/#kconstage)
TGC公式YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/user/girlsTV)
TGC公式Xアカウント(https://twitter.com/TGCnews)
TGC公式TikTokアカウント(https://www.tiktok.com/@tgc__official)
アーカイブ:KCON official YouTubeチャンネル(https://www.youtube.com/c/KCON)
公式SNS: ●KCON JAPAN 2024
【X】https://twitter.com/kconjapan
【Instagram】https://www.instagram.com/kconjapan/
【YouTube】https://www.youtube.com/c/KCON
●TGC
【LINE】https://page.line.me/tgc_line
【X】https://twitter.com/TGCnews
【Instagram】https://www.instagram.com/tgc_staff/
【TikTok】https://www.tiktok.com/@tgc__official/
【YouTube】https://www.youtube.com/user/girlsTV
ハッシュタグ:#KCONJAPAN2024_TGC #KCONJAPAN2024 #TGC
■『KCON』について
CJ ENMが2012年から毎年開催し、今年で12年目を迎えます。2012年、アメリカを皮切りに、世界の各地域で開催されてきたKCONは、K-POPアーティストと世界中のファンが出会い、一緒に作っていく唯一無二のフェスティバルとして、これまで新しい試みを続けてきました。過去12年間、計9カ国・13地域で開催されたKCONのオフライン累積観客数は約169万人に達します。
■『東京ガールズコレクション』について
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催。モデル、タレント、アーティスト、動画クリエイター等のトップインフルエンサーが一堂に会する認知度94%を誇る史上最大級のファッションフェスタ。リアルとオンラインを通じた総体感人数はのべ約800万人を超え、多種多様なパートナーとTGCを掛け合わせることによりファッションショーという枠組みを超えコンテンツ開発やブランディングの“ラボラトリー”機能を担うブランディングプラットフォームへと発展。その発信力を活かし、国際連合、政府、官公庁と連携し、SDGs推進・地方創生など、変わり続ける社会課題を若年層へ伝える架け橋としての役割を担う。
JO1「KCON JAPAN 2024」にて 「Love seeker(KOR ver.)」 を初披露 KCON STAGEは超満員で入場規制も! <オフィシャルレポート>
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved /提供 : CJ ENM 등
JO1「KCON JAPAN 2024」にて
「Love seeker(KOR ver.)」 を初披露
KCON STAGEは超満員で入場規制も!
<オフィシャルレポート>
5月10日(金)から12日(日)に幕張メッセ・ZOZOマリンスタジアムにて開催された「KCON JAPAN 2024」の最終日、幕張メッセの大規模ステージである「KCON STAGE」にJO1がトップバッターで登場しました。
JO1を楽しみに待っていた満員の観客が後方列まで埋め尽くし、パフォーマンス開始前から入場規制がかかるほどの大盛況で圧倒的な人気を見せつけました。期待が高まる中ステージに登場し、1曲目に「Venus」を披露すると会場中に歓声が響きわたりました。2曲目「SuperCali」でさらにボルテージを上げ、続いて「Fairytale」と、今年5月6日(月)まで東京・六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビューにて開催された大型展覧会「JO1 Exhibition “JO1 in Wonderland!”」のテーマソングでメンバーの川西拓実が作詞作曲を手掛けた「HAPPY UNBIRTHDAY」を披露。この日〈with KCONers〉タイムで選ばれた2択のエンディングポーズは、観客の声援によって「みんなでハグ」に決まり、歌い終わった後にメンバー全員が中央に集まり、豆原一成を囲うように11人がぎゅっと仲良くハグをした瞬間、ファンの熱量も最高潮に高まりました。最後は「NEWSmile」で会場に集まった観客と「えくぼダンス」をしながら笑顔溢れるパフォーマンスで締めくくりました。
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved /提供 : CJ ENM 등
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved /提供 : CJ ENM 등
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved /提供 : CJ ENM 등
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved /提供 : CJ ENM 등
ZOZOマリンスタジアムのM COUNTDOWN STAGEでは、トップバッターとしてストライプのスーツで炎の演出とともに登場し、東方神起の「呪文 -MIROTIC-」をカバー。力強さと色気が溢れるパフォーマンスで観客は総立ちになり、夕暮れのZOZOマリンスタジアムが一気にヒートアップしました。その後、再登場し、5月29日(水)発売の8TH SINGLE『HITCHHIKER』のリード曲「Love seeker」を、この日のために特別に制作したイントロダンスが加わったスペシャルな演出と共に韓国語バージョンで披露しました。ソウルファンクでリズミカルなサウンドをダンスパフォーマンスで表現。同日夜には待望のMUSIC VIDEOが公開されました。続いて、阪神タイガースの勝利試合後に流れる「VICTORY DISCO」に起用されたコラボ楽曲「Test Drive」を披露。豆原が「Test Driveでは、皆さんに会いに行きたいのでトロッコに乗りたいと思います!」と伝えると、会場から大歓声があがりました。トロッコに乗りこみ、「JO1!JO1!」「KCON! KCON!」と観客とコール&レスポンスをして盛り上げました。ファンと近い距離でアリーナエリアを回遊しながらサインボールを投げ、「Test Drive」オリジナルの掛け声で、観客と一体となってスタジアムを熱狂の渦に巻き込みました。その後のXでは、JO1関連のワード6つが同時にトレンドイン。グローバルで活躍し続けるJO1の魅力をKCONで最大限に発揮し、実力の高さを印象づける迫力のライブパフォーマンスを見せつけました。
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved /提供 : CJ ENM 등
JO1 SETLIST
- KCON STAGE
M1.Venus
M2.SuperCali
M3.Fairytale
M4.HAPPY UNBIRTHDAY
M5.NEWSmile
- M COUNTDOWN STAGE
OP. 呪文 -MIROTIC- (Original by 東方神起)
1. Love seeker (KOR ver.)
2. Test Drive
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved /提供 : CJ ENM 등
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
DXTEEN 「KCON JAPAN 2024」にて デビュー1周年を迎えた 初パフォーマンスを披露! <オフィシャルレポート>
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved /提供 : CJ ENM 등
DXTEEN
「KCON JAPAN 2024」にて
デビュー1周年を迎えた初パフォーマンスを披露!
<オフィシャルレポート>
グローバルボーイズグループDXTEENは、5月10日(金)、11日(土)に幕張メッセ・ZOZOマリンスタジアムで開催された「KCON JAPAN 2024」に出演しました。
デビュー1周年の記念日となる10日(金)は、DANCE ALL DAYからスタートし、KCON STAGE、MEET & GREET STAGE を含む全3ステージと、東京ガールズコレクションとのコラボステージに、11日(土)は、CONNECTING STAGEに出演しました。
「KCON JAPAN 2024 × TOKYO GIRLS COLLECTION」のステージでは、TWICEの「YES or YES」のカバーと、7月17日(水)発売の1ST ALBUM『Quest』に収録される新曲「Good Luck」を披露しました。この新曲は、Da-iCEの花村想太氏が作詞作曲を手がけ、“仲間と協力プレイでどんな難関も一緒に乗り越えられる”という思いが込められたQuestソングです。
また、アルバムに収録される楽曲はそれぞれのゲームの世界で繰り広げられる出会いや挑戦が描かれており、「Good Luck」はゲームの世界で楽しく遊ぶ姿が印象的な楽曲で、いつものDXTEENらしさ満点の可愛くて爽やかなパフォーマンスで観客を魅了しました。
KCON STAGEでは、昨年の夏にM COUNTDOWNで披露した「First Flight(KOR ver.)を初めてライブでパフォーマンス。平本健は「去年に続き今年もKCONでKCONersの皆さんに会えて本当に嬉しいです」と喜びを語り、寺尾香信は「皆さんの全力で楽しんでいる顔が見えてとっても幸せ。すごくエネルギーをもらっています!」と充実した表情を見せました。
来週の18日(土)から自身初のワンマンライブツアーも控えるDXTEENのさらなる飛躍に向けた強い意志が伝わるパフォーマンスと、デビュー当時から変わらないフレッシュさをアピールしながら会場のKCONersを大いに盛り上げました。
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved /提供 : CJ ENM 등
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved /提供 : CJ ENM 등
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved /提供 : CJ ENM 등
DXTEEN SETLIST
- KCON JAPAN 2024 × TOKYO GIRLS COLLECTION-
M1. YES or YES(Originaled by TWICE)
M2. Good Luck
- KCON STAGE-
1. First Flight(KOR ver.)
2. Good Luck
【公式SNS】
・オフィシャルサイト:http://dxteen.com
・オフィシャルSNS:
Twitter: http://www.twitter.com/official_DXTEEN
Instagram:https://www.instagram.com/dxteen_official/
TikTok:https://www.tiktok.com/@official_dxteen
YouTube: https://www.youtube.com/@DXTEEN