エンタメ情報!
TREASURE 自身2度目となるJAPAN TOUR「2024 TREASURE TOUR [REBOOT] IN JAPAN」を福岡PayPayドームからスタート!
TREASURE 自身2度目となるJAPAN TOUR「2024 TREASURE TOUR [REBOOT] IN JAPAN」を
メンバーHARUTOの出身地でもある福岡PayPayドームからスタート!
アンコールではファンからメンバーへサプライズメッセージの演出も!
2020年8⽉にサバイバルオーディション番組『YG宝⽯箱』でデビューし、デビュー曲「BOY」のリリース以降、Asian Artist Award、MAMA、ゴールデンディスクアワード、ソウル歌謡大賞などの主要アワードで新人賞を総なめにしたグローバルボーイズグループ"TREASURE"。
そんなTREASUREが、1月6日(土)自身2度目となるJAPAN TOUR「2024 TREASURE TOUR [REBOOT] IN JAPAN」をスタートさせ、初日の会場はメンバーHARUTOの出身地でもある福岡PayPayドームで開催された。
冒頭、メンバーを代表してHARUTOより令和6年能登半島地震の被災地の方々に向けて、「今回、能登半島地震により被災されたすべての皆様に心よりお見舞い申し上げます。微力ではございますが、僕たちにできることは歌で皆さんを元気づけることだと思います。」とメッセージを送り被災地に届く様、より一層気持ちを込めてパフォーマンスをすることを約束した。
昨年7月にリリースされた2nd Full Album「REBOOT」を引っ提げ開催された本公演では、最新配信曲「BONA BONA -JP Ver.-」からスタートし、「JIKJIN」「BOY」「HELLO」と立て続けにヒット曲を日本語で披露。会場の熱気は一気に上昇し、華やかな照明・レーザー・LEDなど派手な演出にバンドセッションの演奏をバックに約3時間にも及ぶパワフルなライブパフォーマンスを披露した。
アンコールが始まると、会場にいるトレジャーメーカー(通称トゥメ)からメンバーに、
<どんな景色も輝かせてくれる私たちの宝石 ずっとそばにいるよ>
というスローガンが書かれたメッセージボードを出すというサプライズの演出があり、そのメッセージを見たメンバーからは、
「素敵なメッセージをありがとうございます。」
「僕たちのために一生懸命準備をしてくれたのですね。嬉しいです。」
と感謝の気持ちを伝え、2024年もTREASUREと一緒に楽しい思い出を作っていくことを約束した。
このサプライズの演出は、
「HARUTOの念願でもあった福岡PayPayドームでサプライズプレゼントをしたい」
「TRESAUREメンバーに気持ちを伝えたい」
というトゥメの熱い想いから実現したことからも、TREASUREメンバーとトゥメの強い絆を感じる瞬間となった。
この「2024 TREASURE TOUR [REBOOT] IN JAPAN」は、2024年1月6日(土)福岡・福岡PayPayドームを皮切りに、1月12日(金)・13日(土)・14日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ スタジアムモード、1月20日(土)・21日(日)愛知県・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)ホールA、2月3日(土)・4日(日) 大阪府・京セラドーム大阪、2月10日(土)・11日(日) 福井県・サンドーム福井、2月14日(水)・15日(木) 愛知県・日本ガイシホール、2月22日(木)・23日(金)広島県・広島グリーンアリーナなど、全6都市7会場14公演のツアーとなっており、ライブパフォーマンスを大切にしているTREASUREと全国のトゥメとの絆はさらに強固となることは間違いない。
また、2024年2月21日(水)には、待望のJAPAN 3rd ミニアルバム『REBOOT -JP SPECIAL SELECTION-』(ヨミ:リブート -ジェイピー スペシャル セレクション)が発売されることが決定しているTREASURE。
同ミニアルバムは今年7月に韓国でリリースされ、自身初のミリオンセラーを記録した2nd FULL ALBUM『REBOOT』の日本盤スペシャルセレクションパッケージで、20の国と地域で配信チャート1位を記録したタイトル曲「BONA BONA」をはじめ、YOSHIが作詞・作曲に参加した「STUPID」、JUNKYUが作詞・作曲に参加した「MOVE (T5)」「B.O.M.B」など4曲が日本語バージョンで初収録される他、今作日本盤のために書き下ろした日本オリジナル楽曲も初収録される。さらに映画『ブラッククローバー 魔法帝の剣』の主題歌で、Billboard JAPAN総合ソング・チャートJAPAN Hot 100(4/5付)で1位を獲得した「Here I Stand」も収録され、DVD・Blu-rayには「BONA BONA」「MOVE (T5)」の日本語バージョンのMUSIC VIDEOや、BEHIND THE SCENESが初収録される他、「Here I Stand (Lyric Video)」も収録されるという。
2024年、年始早々から活躍が期待されるTREASUREからますます目が離せない。
▼2024 TREASURE TOUR [REBOOT] IN JAPAN
https://ygex.jp/treasure/news/detail.php?id=1111465
「2024 TREASURE TOUR [REBOOT] IN JAPAN」チケット情報はこちら
https://info2.y-tickets.jp/order/subscription_sc/00005470/sp
<日程・会場>
・福岡 PayPayドーム
2024年1月6日(土)開場 15:00 / 開演 17:00
・さいたまスーパーアリーナ スタジアムモード
2024年1月12日(金) 開場 17:00 / 開演 18:30
2024年1月13日(土) 開場 15:30 / 開演 17:00
2024年1月14日(日) 開場 13:30 / 開演 15:00
・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場) ホールA
2024年1月20日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2024年1月21日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
・京セラドーム大阪
2024年2月3日(土) 開場 15:00 / 開演 17:00
2024年2月4日(日) 開場 13:00 / 開演 15:00
・サンドーム福井
2024年2月10日(土) 開場 16:00 / 開演 17:00
2024年2月11日(日) 開場 14:00 / 開演 15:00
・日本ガイシホール
2024年2月14日(水) 開場 17:30 / 開演 18:30
2024年2月15日(木) 開場 17:30 / 開演 18:30
・広島グリーンアリーナ
2024年2月22日(木) 開場17:30 / 開演 18:30
2024年2月23日(金・祝) 開場 14:00 / 開演 15:00
※開場/開演時間は変更になる場合がございます。
■チケット料金 / 指定席
〈TREASURE MAKER会員価格〉¥11,800-(税込)
〈TREASURE MAKER会員価格(Limited Ticket)〉¥7,000-(税込)
〈一般価格〉13,800-(税込)
〈PREMIUM SEAT〉¥25,800-(税込)
▼JAPAN 3rd MINI ALBUM『REBOOT -JP SPECIAL SELECTION-』
(ヨミ:リブート -ジェイピー スペシャル セレクション)
発売日:2024年2月21日(水)
★JAPAN 3rd ミニアルバム『REBOOT -JP SPECIAL SELECTION-』ご予約はこちら
https://treasure.lnk.to/REBOOT-JPSPECIALSELECTION-
Twitter: https://twitter.com/yg_treasure_jp
MOMOLAND出身 JANE Japan Live&Fanmeeting 2023 -Merry Christmas ジェインからの贈り物- 暖かな雰囲気で終幕
MOMOLAND出身 JANE Japan Live&Fanmeeting 2023 -Merry Christmas
ジェインからの贈り物- 暖かな雰囲気で終幕
韓国ガールズグループMOMOLAND出身JANE(ジェイン)が12月22日、24日、25日の3日間、日本・東京にてJANE JapanLive&Fanmeeting 2023 -Merry Christmas ジェインからの贈り物-を開催した。
2016年にデビューし、爆発的な人気を得た韓国ガールズグループMOMOLANDのリードボーカル・メインダンサーを務めたJANE初めてのソロ来日イベント。
クリスマス当日、25日にはサンタクロースの衣装で登場し、ファンらと楽しい時間を過ごした。
客席からサプライズ登場したJANEは「プレゼントのような公演になったらいいなと思います!」と日本語で挨拶。暖かい雰囲気の中公演がスタートした。
JANE自らプロデュースした今回の公演、J-POPの曲を日本語でしっとりと歌い上げたり、MOMOLAND時代の曲も披露して会場を盛り上げた。
時折、「この曲知ってますか?」「どうでしたか?」と会場に語りかけ、とても和やかでアットホームな空気で進行するJANEのスタイルに、ファンらも笑顔満載。
また、途中のコーナーでは秘蔵写真を公開しながらのエピソードドークなども披露。
日本でのかわいい聞き間違いの失敗談や友達との話、韓国でのMOMOLANDのメンバーとの話、さらにAI写真にハマって課金していることなどまで明かした。
最後にはこの3日間の感謝をファンらに心を込めて伝え、大きな拍手の中終幕となった。
【公演詳細】
JANE Japan Live&Fanmeeting 2023 -Merry Christmas ジェインからの贈り物-
2023年12月22日(金)
①14:00 ★ファンサイン会★
②18:00 ★BDライブ&ファンミーティング★
2023年12月24日(日)
①14:00 ★ファンサイン会★
②18:00 ★Xmas Eveイベント&ファンミーティング★
2023年12月25日(月)
①16:00 ★Xmasライブ&ファンミーティング★
②19:30 ★ファンサイン会★
◆会場
シダックス カルチャービレッジ8F
(東京都渋谷区神南1-12-10)
K-SQUARE 3F
(東京都新宿区大久保1-8-4 K-SQUARE 3F)
◆MAINBASE公式SNS
https://twitter.com/Mainbase_ent ( @Mainbase_ent )
CRAVITY、 2023年を締めくくるファンミーティング「2023 CRAVITY SPECIAL CHRISTMAS FANMEETING - LOVE! LUV!! LUVITY!!! -」
撮影/田中聖太郎
CRAVITY、2023年を締めくくるファンミーティング
「2023 CRAVITY SPECIAL CHRISTMAS FANMEETING - LOVE! LUV!! LUVITY!!! -」
ライブレポートが到着!同イベントの映像作品が来春発売決定!
“K-POP第4世代のスーパーポップルーキー”として注目を集め、今年7月にリリースした日本デビューシングル「Groovy -Japanese ver.-」ではオリコンデイリーランキング1位を記録。さらにはアメリカやアジア諸国でのワールドツアーを開催し、今月6日には初の日本オリジナル作品「Dilly Dally」(読み:ディリダリ)をリリースするなど話題のK-POP 9人組ボーイズグループ・CRAVITY。
2023年を締めくくるファンミーティング「2023 CRAVITY SPECIAL CHRISTMAS FANMEETING - LOVE! LUV!! LUVITY!!! -」が、12月20日(水)、21日(木)にパシフィコ横浜国立大ホールで2日間、計3公演開催。タイトルのようにLUVITY(ファンの呼称)への愛溢れる時間を存分に味わえるスペシャルな公演となったイベントレポートをお届けする。
さらに、同イベントの映像作品が来春に発売されるとことが決定し、CRAVITYとしては日本での初映像作品となる。
*******************************************************
【イベントレポート】
今年7月に『Groovy -Japanese ver.-』で日本デビューした韓国の9人組ボーイズグループ CRAVITY(クレビティ)が、12月20日、21日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで3公演の『2023 CRAVITY SPECIAL CHRISTMAS FANMEETING - LOVE! LUV!! LUVITY!!! -』を開催。12月6日にリリースした初の日本オリジナル作品のタイトル曲「Dilly Dally」はもちろん、Japan 1st EP『Dilly Dally』収録曲「Christmastide」など3曲の初パフォーマンスを含むライブや楽しいゲームなどで、ファンと一足早いクリスマスを楽しんだ。本稿では、20日公演の模様をレポートする。
CRAVITYは、セリム、アレン、ジョンモ、ウビン、ウォンジン、ミニ、ヒョンジュン、テヨン、ソンミンの9人からなるグループ 。2020年4月に韓国でデビューするや新人賞を総なめにし、「スーパールーキー」と称された。2023年7月には『Groovy -Japanese ver.-』で日本デビューし、12月6日にJapan 1st EP『Dilly Dally』をリリースしたばかり。
クリスマスムードいっぱいの鈴の音と共に登場したCRAVITYは、ステージに横1列に広がると、この日のためにアレンジされた「Give me your love (X-mas Ver.)」でライブパートをスタートさせた。ひとり一人のボーカルがフィーチャーされたこの曲で暖かな歌声を届けると、「Let’s Go Party!」という掛け声で「好きなんだ -Japanese ver.-」に突入。最後に各人がハートを作ると、会場から「かわい~!」という歓声が上がった。
この日の公演のコンセプトは「“ホワイトクリスマス”気分で楽しもう︕」ということで、「白色」のカラーコードが設けられており、やって来たファンは白を使ったおしゃれを楽しんでいた。それを見たウォンジンは「白い恋人ですね」と楽し気に会場を見渡した。
ステージ上にはソファが登場。企画コーナーは「CRAVITYの部屋でゲームを楽しむ」というコンセプトで、まずは日本語での「早口言葉対決」が行われた。アレン、ジョンモ、ウォンジンの<チョコレートチーム>、セリム、ヒョンジュン、テヨンの<ケーキチーム>、ウビン、ミニ、ソンミンの<アイスクリームチーム>に別れて、生麦生米生卵、地図帳で済州島探し、魔術師魔術修行中など、なかなかの難問に挑むと、日本語が得意なウォンジンとソンミンが上手にこなす一方、普段から早口に挑んでいるラッパーのセリムとアレンが大苦戦し、<ケーキチーム>が最下位となった。
ゲームで盛り上がった後は、再びライブパートへ。日本デビュー曲「Groovy -Japanese ver.-」と初パフォーマンスとなる「Adrenaline -Japanese ver.-」を続けると、ミニも「(初披露)最高!」とご満悦。そしてウビンが「日本語での初パフォーマンス。日本語の歌詞と僕たちの楽しいパフォーマンスに注目してほしいです」と言うと、「PARTY ROCK -Japanese ver.-」でいっきに会場のパーティムードを高めた。
撮影/田中聖太郎
後半戦もライブパートからスタート。全身白の衣装に着替えたメンバーたちが登場し、韓国最新ミニアルバムのタイトル曲「CHEESE」を歌い始めると、「早口言葉対決」の敗者<ケーキチーム>の3人が罰ゲームとしてコスプレ姿で登場。昨年、大阪で開催されたクリスマスイベントでもこのコスプレ罰ゲームが大好評だったが、今年はテヨンがクリスマスツリー、セリムとヒョンジュンが幼稚園児のコスチュームで登場し、会場を沸かせた。
後半の企画コーナーは、前半と同じ3組で「マル・マル・モリ・モリ」など子どもに大人気の曲で「振り付け伝言ゲーム」対決を行った。最初の人が動画で振りを覚え2人目に伝えるが、2人目のアレンジが効きすぎて、3人目には完全におもしろ方向に振り切った別物になって大爆笑という結果に。最後は9人全員で「Habit」(SEKAI NO OWARI)の振り付けにチャレンジ。スタートのウォンジンが完璧だったのに、2人目のアレンで早くも別物となり、9人目のウビンは、なぜかダンスではなく腕立て伏せになり、大いに盛り上がるコーナーとなった。
最後の締めは、ライブパートで。なんとCRAVITYからのサプライズで、Justin Bieberのクリスマス・ラブソング「Mistletoe」がプレゼントされた。テヨンが真っ赤なバラの花束を持って登場すると、会場から「キャー」という声が上がる。最後は9人が1つのソファにぎゅっと密集してかわいらしさを見せてくれた。さらにそんな暖かさから一変して熱くなる「Break all the Rules」と「Ready or Not」を2曲続けると、会場の大きなファンコールで一体感も高まり、リリースされたばかりのCRAVITY初の日本オリジナル作品タイトル曲「Dilly Dally」のパフォーマンスで本編をまとめあげた。
撮影/田中聖太郎
アンコールには、1階客席から登場。フロアをまんべんなく練り歩き、ファンとコミュニケーションを取りながら「Celebrate」を歌った。ステージに戻って記念撮影をすると、客席には韓国語で「CRAVITY!一緒に幸せになろう!」と書かれたスローガンが掲げられて、メンバーたちもびっくり。そして最後に初パフォーマンスとなる日本オリジナルのクリスマスソング「Christmastide」を歌いながら、サインボールを客席に投げ入れ、以下のメッセージをファンに送った。
<ミニ>今年もLUVITY(CRAVITYファンの総称)とクリスマスが過ごせて、とても嬉しいです。忘れられない思い出を作ってあげたかった。いつもLUVITYのそばで幸せにしてあげたいと思っていることを知っていますか? 今年も幸せでした。本当にありがとうございます。
<テヨン>去年も皆さんとクリスマスを一緒に過ごせて嬉しかったのですが、今年も一緒に過ごしてくださってありがとうございます。今年初めて僕たちとクリスマスを過ごしてくださった方もありがとうございます。皆さん、来年も……できればですけれど(笑)。LUVITYはCRAVITYにとって最高のプレゼントです!
<セリム>今年のクリスマスもLUVITYと一緒に過ごせてとても幸せです。良い思い出をプレゼントしてくださって、本当にありがとうございます。LUVITYにも僕たちが大きなプレゼントになったら嬉しいです。
<アレン>クリスマスのわくわく感、幸せな気持ちってあるじゃないですか。LUVITYと一緒で今年はその幸せが倍になりました。LUVITYが僕たちの最高のクリスマスプレゼントです。今日は雪は降りませんでしたが、皆さんが白い服で来てくれたのがとても素敵で、雪のようでした。いつもかわいい姿で一生懸命応援してくれて、ありがとうございます。今日も幸せでした!
<ヒョンジュン>クリスマスをLUVITYと一緒に過ごせてよかったです。僕たちが皆さんの日常の中でのちょっとしたプレゼントになれると嬉しいです。寒くなりますので、風邪に気を付けてくださいね。僕が「ヒョンジュンは」と言ったら「まんまる!」と言ってください。(コール&レスポンスを実践)これは、日本に来るたびにやりますからね! 約束!
<ソンミン>今年も皆さんとクリスマスを過ごせて、本当に嬉しかったです。みんなはどうでしたか? 今年も一緒に幸せな時間を作ってくださって、ありがとうございます。2023年も本当にお疲れさまでした。皆さんのおかげで本当に幸せでした。2024年も皆さんと一緒にもっともっと幸せな時間を作りたいです。
<ウォンジン>毎年、年末に皆さんに会えて嬉しいです。いつも僕が「牛丼が好き」と言っていますが、牛丼に嫉妬しないでください(笑)。僕が一番好きなのは、皆さんです。いつも笑顔で会えて嬉しいです。これからも僕たちの活動を見守ってください。来年もよろしくお願いします! もっともっと日本語を勉強します!
<ウビン>日本のLUVITYと過ごす2回目のクリスマス。いつもかわいく笑ってくれるLUVITYがいるから今日のこのステージがあるのだと思います。今日も大切な思い出を作ってくれてありがとうございます。今夜の僕の空には、月がとてもキレイに輝くと思います。大好きだよ!
<ジョンモ>年末にこうして、一緒に過ごせて嬉しいです。以前僕が「皆さん、たくさん会いましょう。一緒にしたいことがたくさんあります」と言いました。今日ステージからLUVITYを見ていて、今年は皆さんとたくさんのことができたなと思い、とても幸せでした。今年は日本でCDも出せたし、日本語の曲をステージでお見せできたし、日本で音楽番組にも出られました。全部LUVITYのおかげです。LUVITYがいつも応援してくれるように、僕もいつもLUVITYを応援しています。LUVITYには幸せでいてほしいです。LUVITYが僕にくれる力より、何倍もLUVITYにあげたいし、幸せになってほしいです。LUVITYがCRAVITYのファンであることがとても誇らしいです。僕たちも誇らしいアーティストになるよう頑張りますので、来年はもっと素晴らしい年にしましょうね。今年も本当にありがとうございました。メリークリスマス!
2023年はワールドツアーを行う中、日本デビューを果たしたCRAVITY。多忙にもかかわらず、ファンミーティングにはMCを入れずに進行もすべて日本語で、自分たちで行った。今回の『2023 CRAVITY SPECIAL CHRISTMAS FANMEETING - LOVE! LUV!! LUVITY!!! -』には、21日夜公演に収録が入り、映像作品としてリリースされるという。本レポートとはゲームの内容が異なるが、かわいくて、おもしろくて、カッコいいCRAVITYの姿を映像作品で何度でもかみしめてほしい。
取材・文/坂本ゆかり
撮影/田中聖太郎
***************************************************
【「Dilly Dally」MV】
【リリース情報】
2023年12月6日(水)リリース
Japan 1st EP「Dilly Dally」 (読み:ディリダリ)
Japan 1st EP「Dilly Dally」購入リンク:https://jvcmusic.lnk.to/DillyDally_shop
特設サイト:https://www.jvcmusic.co.jp/cravity/
【Information】
Japan Official Site:https://cravity-official.jp
Official YouTube:https://youtube.com/@CRAVITYofficial
Official Instagram:https://www.instagram.com/cravity_official/
Official X:http://twitter.com/CRAVITYstarship
Members X:http://twitter.com/CRAVITY_twt
Japan Official X:https://twitter.com/CRAVITY_JP
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@cravityofficial
2024年2月 京セラドーム大阪での追加公演も決定!! “INI”(アイエヌアイ)『READY TO POP!』 自身最大規模の全国アリーナツアー完走!
©LAPONE Entertainme
2024年2月 京セラドーム大阪での追加公演も決定!!
“INI”(アイエヌアイ)『READY TO POP!』
自身最大規模の全国アリーナツアー完走!
2021年のデビュー以降、全てのシングルが売上が50万枚超えを達成し、2024年2月14日(水)に2ND ALBUM『MATCH UP』の発売も決定している、いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループINIが、11月より東京・有明からスタートした自身最大規模の2度目のアリーナツアー「READY TO POP!」の最終公演を12月21日(木)に大阪城ホールにて開催しました。
アリーナツアー最後となった本公演。冒頭の挨拶でメンバーの佐野雄大は「今日はラストということで今年1年も終わってしまうんですけど、来年、今年の思い出を振り返った時にINIしか思い出せないようなライブにします!」と意気込みを述べ、観客を盛り上げました。そして、今回のツアーでは「Let‘s Escape」「INItialize」「YOU IN」などの初披露曲を含む、全21曲を歌い上げました。アンコールでの最後の挨拶で、メンバーの田島将吾は「アリーナツアーは今日で最後ですが、あっという間で僕には体感10秒くらいでした!来年も再来年もこういう時間を皆さんと送れたらいいなと思います」と充実したツアーであったことを伝えました。リーダーの木村柾哉は「MINI(INIのファンネーム)のみんながついてきてくれているから、どんどん大きな夢が叶っています。INIについてきてくれてありがとう!ドーム公演は今回のツアーの締めくくりなので、楽しみにしててほしいです!」と感謝の気持ちとともに、追加公演についての意気込みを伝えました。
また、この日はクリスマスも近いことから、アンコールの際にはサンタクロースやトナカイなどクリスマス仕様の衣装で登場。会場が大盛り上がりの中、観客に惜しまれながら最終公演を締めくくりました。本ツアーは東京・有明公演を皮切りに全国7都市15公演開催し、約13万人を動員。2024年2月24日(土)・25日(日)に京セラドーム大阪での追加公演も決定しており、さらにパワーアップしたドーム公演のパフォーマンスにもぜひご期待ください。
©LAPONE Entertainme
©LAPONE Entertainme
©LAPONE Entertainme
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
YESUNG 日本公演ファイナル!「今年はみなさんに頻繁に会えて嬉しかったです。」
YESUNG 日本公演ファイナル「今年はみなさんに頻繁に会えて嬉しかったです。」
SUPER JUNIORのメインボーカルでもあるYESUNGが、12月19日(火)、『YESUNG SOLO CONCERT - Unfading Sense in JAPAN』を東京国際フォーラムにて開催した。
本公演は韓国を皮切りに行われたアジアツアーの日本公演で、名古屋、大坂、東京の3都市を巡るツアーで、この日が日本ツアーのファイナルとなった。
韓国など他のアジアでのセットリストとは違い、「愛してるって言えない」や今年春に発売したミニアルバムからも「僕は変わらず君へと向かう(feat. TSUKI of Billlie)」、さらに12/20(水)発売のシングルからも「Find the Sunlight」も披露され、日本オリジナルセットリストにファンは大きな声援をあげた。
ライブの途中、「明日になれば僕のシングルがリリースされます。今年のクリスマスは僕の(明日発売になる)シングルと過ごしてくれたら嬉しいです。今年はみなさんに頻繁に会えて嬉しかったです。」
とコメントし、今年日本でリリースした2作品と2回の日本ツアーを行えた喜びをファンと一緒に喜び、今年の日本での活動を締めくくった。
そんなYESUNGが本日12月20日(水)に発売した最新シングル「Not Nightmare Christmas」は、寒さが堪える淋しい冬を暖かく彩ってくれるR&Bソング含む全3曲を収録。年末・クリスマスなど今冬にピッタリのシングルになっている。
楽曲やビジュアルコンセプトもYESUNGセルフプロデュースのこだわった内容になっており、さらに初回生産限定 豪華盤Blu-rayには、6月に開催された「君という桜の花びらが僕の心に舞い降りた。」幕張公演をアンコール含め全曲収録されている。さらに特典映像にはジャケット撮影の裏側を抑えた” Jacket Photo Shoot”を収録してる。
YESUNGのコメント通り、この先のクリスマスや年末年始をこの作品と共に過ごしていただきたい。
■「Not Nightmare Christmas」予約サイト
https://yesung-sj.lnk.to/NotNightmareChristmas
■新曲「Not Nightmare Christmas」配信サイト
https://yesung-sj.lnk.to/NotNightmareChristmas_digital
【Release info】
YESUNG
2023年12月20日(水)Release
タイトル:Not Nightmare Christmas
■収録曲(全3曲)
1. Find the Sunlight
2.今日みたいな日、僕ら
3. Pain is Beautiful
■Blu-ray 収録内容
・「君という桜の花びらが僕の心に舞い降りた。」幕張公演
・Jacket Photo Shoot
【商品形態】
①初回生産限定盤A 価格:¥4,500(税込)
品番:AVCK-43264
内容:CD+Aバージョンブックレット(20P)+ランダムトレカ+折りポスター+(全8種中1種ランダム)
②初回生産限定盤B 価格:¥4,500(税込)
品番:AVCK-43265
内容:CD+Bバージョンブックレット(20P)+ランダムトレカ+折りポスター+(全8種中1種ランダム)
③通常盤 価格:¥2,000(税込)
品番:AVCK-43266
内容:CD+ランダムトレカ(全8種中1種ランダム)
④初回生産限定 豪華盤 価格:¥15,000(税込)
品番:AVC1-43267/B
内容:CD+Blu-ray+折りポスター+ポストカード+ロゴステッカー+ライブ写真ブックレット(20P) +
ジャケットコンセプトブックレット(20P)+ランダムトレカ(全8種コンプリート)+豪華版限定トレカ
■SUPER JUNIOR–YESUNG日本公式Instagram
https://instagram.com/yesung_jp_official?igshid=YmMyMTA2M2Y=