エンタメ情報!
【グァンス】2025 NonStop Live オフィシャルインタビュー
【グァンス】2025 NonStop Live オフィシャルインタビュー
グァンス(超新星)今年の締めくくりとなる
KwangSoo 2025 NonStop Live -[NonStop Vol.1]
に向けて意気込みを語る!
-ひとつのShowとして、このLIVEの物語として、
それぞれの感性で受け止めてほしいー
今年2025年の締めくくりとなる< KwangSoo 2025 NonStop Live -[NonStop Vol.1]>を12月27日(土)28日(日)に表参道GROUNDで開催するるKwangsooにライブのことや、プライベートの過ごし方などをインタビュー!
―9月の超新星の16周年のLIVEや博を終えて今はどのように過ごしていますか?
忙しい日々がやっと少し落ち着いて、少しゆっくりしながら、12月のNonstop Liveやグループのライブの準備をしています。
―超新星としてグループでのLIVEやイベントはいかがでしたか?
やっぱり、自分にとって、どんなステージよりアットホーム感が凄いあって、居心地良い空間ですね。
後、ここ最近、前よりもっとステージの演出に関わるところが多くなっているので、その面もとても楽しみながらやらせていただいてます。
―ソロ活動に向けて準備しているとき、リラックスしたい時にはどんなことをして心を落ち着けますか?
ゴルフをして、銭湯に行ってからのドライブです。
―最近ハマっている趣味やアクティビティはありますか?
趣味だと言ったら可笑しいかもしれませんが。。お掃除にハマってます。www
―最近、自分自身の中で新しく気が付いたことや新たな自分の発見るどはありましたか?
潔癖症かな?と言うぐらい綺麗好きなところに自分で驚いてます。
―ファンの方のおすすめしたい本、映画、場所、食べ物などあれば教えてください。
『それでも夜は訪れる』って言う映画を最近 Netflixで見させていただきましたが、とても色んなことを考えさせられました。とても良い作品だったので、もし時間がありましたら。。皆さんも是非!
―普段の生活で大切にしているルーティンや習慣はありますか?
ルーティンではないですが。。常日頃考えている事はあります。
冷静になろう。相手の気持ちを考えよう。先走りしないように。
―今年も舞台出演やLIVEなどファンのみなさんと会うことも多かったと思いますが、特に印象に残っている出来事やエピソードはありますか?
『ミュージカル マクベス空の玉座』
ずっと夢見ていた作品であり、夢見ていた役であったので。とても幸せで色んな事を学ばせていただいた時間になりました。公演が全て終わってからすぐ(超新星の)メンバーと合流して、現実に戻りましたが。。その余韻はいまだにありますね。。一生の宝物です。
―グループ活動とソロ活動の違いを感じる時はどんな時ですか?
特にステージでだと思いますが。。
どっちも自分でやりたい事や見てくださっている皆さんが求めている事をやろうと思いながらやっていますが、自分も知らないうちに違う自分が生まれるって言うか。
明らかに、ソロとしてのステージとグループの1人としてのステージの自分は違います。なぜですかね・・・??自分でもまだ、分からないです。
―ソロとしての音楽やパフォーマンスにおいて、特にこだわっている部分はありますか?
メリハリ。
1つのショーとしての物語の完成度を高めたい。
―新たに挑戦したいジャンルやスタイルはありますか?
Jazz より大人チックな感じに寄せた音楽をやってみたいです。
―将来のプライベートな夢や目標はありますか?
仕事が充実して、時間がある時、ゴルフに行って、銭湯行って、ドライブが出来る人生。
―音楽活動以外でも挑戦してみたいことがあれば教えてください。
やっぱり、もっと沢山、お芝居で色んな役に挑戦したいです。
―ソロ活動を続けていく中で、どんな人物像を目指していきたいと考えていますか?
1人のソロArtistとして、俳優として、これからもずっと色んなところで求められるような存在になれるよう、頑張りたいと思っています。
―今年の年末はLIVEですが、普段の年末はどのように過ごしますか?
家で、ゆっくり、のんびり、ですね。
―Kwangsooさんが一番好きな季節(時期)はいつですか?理由も教えてください。
元々は夏でしたが。。。最近は冬。
冬になると次の年への色んな楽しみを感じれるから。
―今回は40曲をノンストップで歌うことが発表されていますが、今はどんな準備をしていますか?
バンドチームと沢山打ち合わせをさせていただきながら、曲の作業に挑んでいます。
曲は止まらないShowなので。。その作業がかなり時間かかりますね。でもとても楽しんでやらせていただいてます。どんな形になるのか自分でも楽しみです。
―公演の中で一番注目して欲しいポイントや、見逃さないでほしい瞬間があれば教えてください。
やっぱり、1つのShowとして、このライブの物語を感じていただきたいです。感じ方は人、それぞれだと思いますが。。
少しでも、このもの語りを通じて、来ていただく皆さんにとって、幸せな年末になって欲しいと思います。
―< KwangSoo 2025 NonStop Live -[NonStop Vol.1]>への意気込みをおしえてください。
沢山、準備をしているこのNonstop Live vol.1‼
自分でもどんな形になるのかがとても楽しみです。Vol.0 よりさらにパワーアップしたShowを皆さんにお届け出来たらと思います。
是非!今年の最後の締めを僕と共にいかがでしょう!!
超新星のメンバーとして、ソロアーティストとして、俳優として、すべてのことにストイックに立ち向かうグァンスの2025年の集大成、そして2026年に向けての新しい挑戦のスタートにもなるこの< KwangSoo 2025 NonStop Live -[NonStop Vol.1]>LIVEは、観る人を惹きつけ力を与えてくれる時間になります。是非、今年の年末はグァンスのNonStopの音楽に触れてください!
***************************************
―公演概要―
【公演日】
2025年12月27 日(土)・28日(日)
【会場】
表参道GROUND
【開場・開演】
12/27(土)
【1部】開場 14:00/開演 14:30
【2部】開場 18:30/開演 19:00
12/28(日)
【1部】開場 12:30/開演 13:00
【2部】開場 17:00/開演 17:30
【出演者】 グァンス(超新星)
【チケット代】 指定席 ¥12,800 (税込)
※ドリンク代 別途¥700
※4歳以上有料,3歳以下入場不可
※営利目的の転売禁止
【主催】 ライズコミュニケーション
【公演に関するお問合わせ】 event@risecom.jp
***************************************
<チケット>
◆チケットステージ https://risecom.tstar.jp/cart/events/56171
◆イープラス https://eplus.jp/sf/word/0000063140
◆ローソンチケット https://l-tike.com/order/?gLcode=74465
◆チケットぴあ https://t.pia.jp/pia/artist/artists.do?artistsCd=C8230009
***************************************
★公演特設サイト https://ticketstage.jp/kwangsoo1227
★RISE Official X https://x.com/risecomofficial
★Kwangsoo Official X https://x.com/anankwangdayo
「LAPONE×Lemino」第2弾 INIの冠番組『DELISH INI』を 本日17時よりLeminoで独占配信スタート
「LAPONE×Lemino」第2弾
INIの冠番組『DELISH INI』を
本日17時よりLeminoで独占配信スタート!
「LAPONE ENTERTAINMENT」および「LAPONE GIRLS」に所属するアーティストのコンテンツが集結する「LAPONE×Lemino」。この度、INIが出演する新たな冠番組『DELISH INI」』第1話を本日11月6日(木)17時よりLeminoで配信開始します。
日本最大級のサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』シリーズから誕生したJO1、INI、ME:Iをはじめ、「LAPONE ENTERTAINMENT」および「LAPONE GIRLS」に所属するアーティストのコンテンツが続々登場する「LAPONE×Lemino」。その第2弾として、LAPONE所属アーティストが出演する新作オリジナル番組の独占配信がスタートし、多くの反響を呼んでいます。
本番組では、グローバルボーイズグループINIが世界各地で愛されるレシピで料理対決をし、パフォーマンスだけでなく、料理の腕でも魅了できるか競います。試食を担当するのはシークレットゲストとして登場する、INIにゆかりのある人物。料理と並行しながらのゲスト予想やゲストとのトークも必見です。ぜひご覧ください。
『DELISH INI』配信概要
■番組名:DELISH INI
■配信日時:下記日時より各話配信開始、全6話予定
#1:11月6日(木)17:00~
#2:11月13日(木)19:00~
※#3以降のスケジュールは別途Lemino公式SNS等でご案内いたします。
■配信形態:#1は広告付き無料配信、#2以降はLeminoプレミアム(月額990円(税込)※1)にて配信
■出演者:INI、ほか
■製作著作:FANY Studio
■制作:吉本興業株式会社
※「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」の月額使用料は1,100円(税込)です。
■株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブ
日本最大級の通信会社であるNTTドコモと、日本最大級のエンターテイメント会社である吉本興業が設立した合弁会社。 映像/音楽を中心としたIPの権利開発を進め、配信事業者へのコンテンツ提供や周辺事業も含めた興行ビジネスの展開、自社IPの二次利用やグローバルへのコンテンツ流通など、様々なクリエイター・アーティスト・パートナーと共に、革新的なエンターテイメントビジネスを創造し、東京から世界へエンターテイメントを発信し続けています。
会社名:株式会社 NTTドコモ・スタジオ&ライブ
事業開始日:2023 年 5 月 1 日
所在地:東京都新宿区新宿5丁目18-14 北西ビル8階
代表取締役社長:小林 智
公式サイト URL:https://fanystudio.com/
***********************************
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
注目の俳優カン・ユソク 初来日ファンミーティング開催決定! 2026年2月7日(土)日本教育会館 一ツ橋ホールにて開催!
©JUST ENTERTAINMENT
注目の俳優カン・ユソク 初来日ファンミーティング開催決定!
2026年2月7日(土)日本教育会館 一ツ橋ホールにて開催!
韓国で大注目の俳優カン・ユソクの初の来日ファンミーティング開催が決定しました!
2018年『神のクイズ:リブート』でデビューしたカン・ユソク。今年に入ってからは『おつかれさま』、『いつかは賢いレジデント生活』、『瑞草洞<ソチョドン>』と続けてヒット作に出演し、大きな注目を集めています。
ファンミーティングでは、作品以外で見ることのできなかった俳優としての姿や普段の人懐っこくかわいい等身大の姿など、カン・ユソクの様々な姿を皆さまにお届けする予定です。
終演後には来場者全員、ユソクさんとのハイタッチ会決定!
ユソクさんの初来日ファンミーティングという貴重な瞬間を一緒に過ごしましょう!またイベントページでは、イベントに関する情報をお届けしていきます。
チケット先行受付は11月14日(金)スタートを予定していますのでお見逃しなく!
<公演概要>
■タイトル: 2026 カン・ユソク ファンミーティング
■開催日程:
2026年2月7日(土) 開場 15:20 / 開演 16:00
■開催場所:日本教育会館 一ツ橋ホール
■料金:お一人様 14,000円(税込・全席指定)
■主催:株式会社C MEDIA / 協力:JUST ENTERTAINMENT
■イベントサイト:https://kangyouseok.jp/2026fm/
■日本公式サイト:https://kangyouseok.jp/
■日本公式X:@kangyouseok_jp
■イベントに関するお問い合わせ:infokangyouseok@c-media.co.jp
INI 南海電鉄140周年×「INI」 WINTER SINGLE の コラボレーションを記念して ⼤阪府出⾝メンバー 後藤威尊&佐野雄⼤が南海難波駅の1⽇駅⻑に任命︕
©LAPONE ENTERTAINMENT
INI
南海電鉄140周年×「INI」 WINTER SINGLE の
コラボレーションを記念して
⼤阪府出⾝メンバー
後藤威尊&佐野雄⼤が南海難波駅の1⽇駅⻑に任命︕
先⽇デビュー5周年⽬に突⼊した11⼈組グローバルボーイズグループINI。現在南海電鉄の創業140周年記念として特急ラピートとINIのWINTER SINGLE『THE WINTER MAGIC』とのコラボラッピングを施した#マジラピ号が運⾏中。
特急ラピートとは、関⻄国際空港と難波を結び、デビューから約30年間で国内外から多くのお客さまを迎えてきた伝統的な⾞両。今回のコラボレーションは、このラピートに多様なメンバーがグローバルに活躍する「INI」のマジカルなラッピングを施すことで、南海電鉄の歴史と伝統を次世代に引き継ぎながら、未来に向けてさらなる進化を⽬指していくという創業140周年の思いが込められている。
©LAPONE ENTERTAINMENT
©LAPONE ENTERTAINMENT
ラッピングラピートの運⾏を記念して、11⽉5⽇(⽔)に⼤阪府出⾝のメンバー 後藤威尊と佐野雄⼤が南海難波駅の1⽇駅⻑に就任。南海電鉄の制服ジャケットと帽⼦を着⽤した2⼈は、南海電鉄運輸⾞両部⻑の吉⽥実⽒より委嘱状を受け取り、メンバーの姿が⼤きくラッピングされた#マジラピ号にサインをしたり、実際に運転席に座り運転⼿体験を⾏うなど、⼤興奮な様⼦。 特急ラピートの出発時間になると、⼿を⾼く掲げ“出発進⾏”の合図を出し、関⻄国際空港に向けて出発する「マジラピ号」に⼿を振ったり、敬礼で⾒送った。
©LAPONE ENTERTAINMENT
©LAPONE ENTERTAINMENT
1⽇駅⻑を終えて、後藤は「めちゃくちゃ楽しく、南海電鉄さんの制服を着させていただいて、シャキッとしました︕」とコメント。佐野は「猫背派なんですけど、この制服のおかげで今⽇1⽇背筋が伸びていた気がします︕」と感想を述べた。
また、実際にラッピングコラボ⾞両 #マジラピ号を⾒て、後藤は「特急ラピートは昔からブルーで統⼀されたデザインが特徴的でオシャレでしたが、今回INIとのコラボで可愛さが⽣まれた気がします︕INIと特急ラピートのコラボは良いケミストリーが⽣まれたと思います。」とコメント。佐野は「とにかく⽬⽴つ︕⾊もとても可愛いですし、この⾞両がいろんなところを⾛ることを考えたとき、嬉しくてたまらない。⾒つけると良いことが起こります︕」と明るくコメントしていた。
©LAPONE ENTERTAINMENT
©LAPONE ENTERTAINMENT
INIは今⽉19⽇(⽔)に初のWINTER SINGLE『THE WINTER MAGIC』をリリース。
昨年リリースした6TH SINGLE「THE FRAME」以来、2年連続のミリオンシングル認定に向けて、⽇々邁進中。ラッピングラピート #マジラピ号 と併せて是⾮チェックしてみてほしい。
【南海電鉄コラボ情報】
運⾏期間︓2025年10⽉14⽇(⽕)〜2026年1⽉中旬頃
運⾏⽇時︓南海電鉄コールセンターにて11⽉上旬頃(予定)までご案内いたします。
※⾞両の都合により、急遽運⽤を変更する場合がございます。
運⾏区間︓難波駅〜関⻄空港駅
ラッピング内容︓特急ラピート(50000系)1編成6両を、「INI」のWINTER SINGLE『THE WINTER MAGIC』とコラボしたデザインのラッピングを施して運⾏します。
**************************************
【リリース情報】
WINTER SINGLE「THE WINTER MAGIC」
2025 年11⽉19⽇(⽔)リリース
Present ver.
形態︓CD+DVD
価格:¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込)
品番:YRCS-90269
□CD□
1. Present
2. U MINE
3. WISH
4. 君がいたから *INI THE MOVIE『I Need I』主題歌
□DVD□
INI HAPPY HOLIDAYS PARTY #1
<初回プレス限定封⼊特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
②セルカトレーディングカード 1枚(Present ver.11種類から1枚ランダム封⼊)
③トレーディングカード 1枚(Present ver.11種類から1枚ランダム封⼊)
④MINIトレーディングカード 1枚(Present ver.11種類から1枚ランダム封⼊)
Cake ver.
形態︓CD+DVD
価格:¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込)
品番:YRCS-90270
□CD□
1. Present
2. U MINE
3. WISH
4. True Love *映画『ロマンティック・キラー』アオハルテーマソング
□DVD□
INI HAPPY HOLIDAYS PARTY #2
<初回プレス限定封⼊特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
②セルカトレーディングカード 1枚(Cake ver.11種類から1枚ランダム封⼊)
③トレーディングカード 1枚(Cake ver.11種類から1枚ランダム封⼊)
④MINIトレーディングカード 1枚(Cake ver.11種類から1枚ランダム封⼊)
Holiday ver.
形態︓CD
価格:¥1,273 (税抜) / ¥1,400 (税込)
品番:YRCS-90271
□CD□
1. Present
2. U MINE
3. True Love *映画『ロマンティック・キラー』アオハルテーマソング
4. 君がいたから *INI THE MOVIE『I Need I』主題歌
<初回プレス限定封⼊特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
②セルカトレーディングカード 1枚(Holiday ver.11種類から1枚ランダム封⼊)
③MINIトレーディングカード 1枚(Holiday ver.11種類から1枚ランダム封⼊)
Sweet ver.
形態︓CD
価格:¥1,545 (税抜) / ¥1,700 (税込)
□CD□
1. Present
2. U MINE
3. WISH
4. 君がいたから INI THE MOVIE『I Need I』主題歌
<初回プレス限定封⼊特典>
① 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② ステッカー - メンバー⼿書き ver. -(Sweet ver.ソロジャケットと同メンバーの⼿書きステッカー1枚を封⼊)
③ ステッカー - 書き下ろしイラスト ver. -(Sweet ver.ソロジャケットと同メンバーのイラストステッカー1枚を封⼊)
④ セルカトレーディングカード 1枚(Sweet ver.ソロジャケットと同メンバーのセルカトレカ1枚を封⼊)
⑤ MINIトレーディングカード 1枚(Sweet ver.ソロジャケットと同メンバーのMINIトレカ1枚を封⼊)
****************************************
【プロフィール】
2021 年に開催されたサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。リリースしたシングルはすべて初週1位を獲得し、6TH SINGLE『THE FRAME』では、⾃⾝初のミリオンシングルに認定。続く7TH SINGLE『THE VIEW』では、初週79.6万枚を売り上げ、デビューから7作連続ハーフミリオンを達成。また、『2023 MAMA AWARDS』で「Favorite Asian Male Group」、翌年の『2024 MAMA AWARDS』では「Favorite Asian Artist」を 2 年連続受賞し、国際的な評価をさらに⾼めている。今年6⽉にリリースした3RD ALBUM『THE ORIGIN』は⾃⾝最⾼の初週で45万枚を売り上げ、ハーフミリオンを突破。9⽉にはグループ初となるバンテリンドーム ナゴヤ3DAYS公演を開催。10⽉31 ⽇にはデビューからの約4年間を映し出す⾃⾝初のドキュメンタリー映画「INI THE MOVIE『I Need I』」が全国公開となり、主題歌はメンバーも作詞に参加した「君がいたから」に決定。本楽曲も収録されるWINTER SINGLE「THE WINTER MAGIC」を11⽉19⽇にリリース予定。
***********************************
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
BOYNEXTDOOR 5th EP『The Action』がヒット街道まっしぐら タイトル曲「Hollywood Action」がSNSで話題!
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOOR
5th EP『The Action』がヒット街道まっしぐら
タイトル曲「Hollywood Action」がSNSで話題!
作詞家・作曲家チャートにもメンバーが初ランクイン!
BOYNEXTDOORの5th EP『The Action』が米音楽専門メディアのビルボードが発表した最新チャート「ビルボード200」で40位にチャートイン(11月8日付)し、1st EP『WHY..』、2nd EP『HOW?』、3rd EP『19.99』、4th EP『No Genre』に続き5作品連続でチャートインを記録した。
5th EP『The Action』は、韓国のアルバム販売集計サイトであるハントチャートで累計販売枚数が発売後1週間で104万1802枚を売り上げ、3作連続ミリオンセラーを達成した。さらにハントチャートの週間アルバムチャート(集計期間:10月20日〜10月26日)とサークルチャートが発表した最新週間アルバムチャート(集計期間:10月19日〜10月25日) でトップを記録、韓国Apple Musicの人気アルバムチャートでも10月21~27日までトップを記録し、ストリーミングにおいても高い人気を誇った。
タイトル曲「Hollywood Action」も国内外のチャートで好調だ。
韓国最大の音源配信サイト・Melonの「Top 100」で2位(10月21日0時)まで急上昇し、チャートイン順位はデイリーチャートで36位、ウィークリーチャートで21位と、自己最高記録を塗り替えた。その後も上昇を続け、1日付のMelonデイリーチャートで18位、韓国Apple Musicの「Top 100」で7位、韓国Spotifyの「Weekly Top Song」(集計期間:10月24日~30日)で13位など、各種チャートの上位圏に定着している。新譜の全曲は、Circle Chartの最新週間ダウンロード、デジタル、ストリーミングチャートすべてにランクインし、10月20~24日までApple Musicの「Top 100」とSpotifyの「Daily Top Song」にランクインした。日本ではビルボードジャパンの「トップ・アルバム・セールス」(集計期間:10月20~26日)で2位、同期間に集計されたオリコン「週間アルバムランキング」と「週間合算アルバムランキング」でも2位にランクイン、さらに音源配信サイト・LINE MUSICではウィークリーソングトップ100(集計期間:10月22~28日)では6位にランクインした。中国最大の音源配信サイト・QQミュージックの新曲チャートでは10月26~31日までチャートインした。
他にもビルボードの急上昇チャートであるHot Shot Songsチャート3位、Hot 100チャート22位にランクイン。さらには楽曲制作に参加したJAEHYUN、TAESAN、LEEHAN、WOONHAKはHot 100 Lyricistsチャートの31位、WOONHAKはHot 100 Composersチャートの30位にそれぞれ初めてランクインした。
さらにTikTokでは「Hollywood Action」を使用した動画が現在、約2万3000件投稿され、韓国の音楽番組出演前の23日と比較すると約60%ほど増加している。
Instagramのリールズ人気上昇オーディオチャートでも10月24日には1位を記録するなど、SNSでも話題になっている。
**************************************
<リリース情報>
BOYNEXTDOOR
◎5th EP『The Action』
好評発売中
購入サイト:https://BND.lnk.to/The_Action_jp
■形態・販売価格
『The Action』
全3形態 (Play / Loading / Pause ver.)
3,080円(税込) / 2,800円(税抜)
『The Action (Frame ver.)』
全6形態
2,200円(税込) / 2,000円(税抜)
『The Action (Weverse Albums ver.)』
全1形態
1,760円(税込) / 1,600円(税抜)
◎<TOM and JERRY 85th> Digital Single「SAY CHEESE!」
11月10日0時デジタルリリース
配信URL:https://bnd.lnk.to/SAY-CHEESE
**************************************
<プロフィール>
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ。BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した
2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(4/29付)それぞれ1位を獲得。
2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、オリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(9/23付)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。
2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』を盛況裡に開催され、6月には日本初アリーナ単独公演となるアンコール公演も大成功に収めた。さらに8月には世界最大規模の音楽フェスティバルである「ロラパルーザ・シカゴ(Lollapalooza Chicago)」にも出演。8月20日には待望のJP 2nd Single 『BOYLIFE』をリリースし、オリコン週間および合算シングルランキング1位(9/1付)を獲得、Billboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”(集計期間:2025年8月18日~8月24日)で1位、さらにタイトル曲「Count To Love」が総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で見事首位に輝き、どちらも自己最高位を更新するなど、次世代を担うボーイグループとして、幅広い活躍と大きな期待が寄せられている。
**************************************
<オフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP



















