エンタメ情報!

2025-07-08 20:30:00

大ヒット上映中!「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」 応援上映&JO1による副音声上映実施決定! さらに初日満足度ランキング1位獲得!

[軽]『未完成-Bon Voyage-』ポスター.jpg 

 ©2025「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」製作委員会

大ヒット上映中!

「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」

応援上映&JO1による副音声上映実施決定!

さらに初日満足度ランキング1位獲得!

 

現在、大ヒット公開中のJO1のドキュメンタリー映画第2弾「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」において、【発声OK!応援上映】および【副音声付き上映】の実施が決定いたしました。

 

【発声OK!応援上映】は7月17日(木)に東京・大阪・愛知の3都市3劇場にて開催。迫力のライブステージへの歓声や、メンバーたちの素顔に思わず笑みがこぼれる場面など、本作をより自由に、そして熱く楽しんでいただける機会となっております。

 

また、好評を博した前作に続き、【副音声付き上映】も実施。7月18日(金)より、JO1メンバーによるスペシャルトークを副音声で聴きながらご鑑賞いただけます。副音声は、スマートフォンアプリ「HELLO! MOVIE」をダウンロードしていただくことで、どなたでもお楽しみいただけます。ぜひ劇場にて、映画とトークの両方をお楽しみください。

 

また本作では、バリアフリー上映の実施が決定しております。全国の上映館のうち一部劇場において、期間限定で、スクリーンに字幕を表示する日本語字幕付き上映を実施します。あわせて、『HELLO! MOVIE』アプリを使用した、視覚障がい者用音声ガイド、聴覚障がい者用日本語字幕にも対応。『HELLO! MOVIE』方式では、スマートフォン等の携帯端末から専用アプリをダウンロードいただき、字幕メガネ等の必要な機器をご準備いただくことで、本作を上映するすべての劇場、すべての上映回でバリアフリー上映をお楽しみいただくことができます。

 

上映劇場並びに上映スケジュールは、下記よりご確認ください。

https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/jo1themovie2.html

 

さらに、国内最大級の映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」にて、7月第1週の「初日満足度ランキング」で本作が堂々の第1位を獲得。多くの観客から高い評価と感動の声が寄せられています。

 

********************************************

「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」 概要

【作品概要】

作品タイトル︓「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」

公開日︓7月4日(金)全国公開

出演︓大平祥⽣、川尻蓮、川⻄拓実、木全翔也、金城碧海、河野純喜、佐藤景瑚、⽩岩瑠姫、鶴房汐恩、

⾖原一成、與那城奨

監督︓稲垣哲朗

製作︓LAPONE ENTERTAINMENT 東宝

制作プロダクション︓吉本興業制作協力︓利休製作幹事︓東宝配給︓TOHO NEXT 吉本興業

クレジット︓Ⓒ2025「JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-」製作委員会

公式サイト︓https://jo1.jp/feature/mikansei_bonvoyage

 

 

【作品紹介】

これが、私たちの刻んだ時間

2019年「PRODUCE 101 JAPAN」で選ばれた11人で結成されたグローバルボーイズグループ、JO1。

2020年のデビューから「Go to the TOP!」を掲げ着実に歩みを続けた彼らは、2025年、念願のワールドツアーを初の

単独東京ドーム公演を開催した。世界に挑む彼らの5年間の栄光と、旅路の中でメンバー11人が胸に抱いていた想い

や葛藤、そして絆を映し出すドキュメンタリー映画第2弾。

夢を追いかけるすべての人に贈る、11人の軌跡と未来ーー

 

 

 【発声OK!応援上映 概要】

<日程> 7/17(木)19:00の回(全国同時刻に一斉実施)

<内容>発声可能応援上映(ペンライト等公式グッズも使用可能)

<劇場>3都市3劇場

TOHOシネマズ日比谷(東京)

TOHOシネマズなんば(大阪)

ミッドランドスクエアシネマ(愛知)

<発売>

各劇場の通常販売スケジュールにて

※詳細は各劇場のホームページをご確認ください。

 

<注意事項>

・サイリウム、ペンライトの持ち込みや、声援等を許可している特別な上映回となります。静かに作品を鑑賞されたい方には不向きな上映となりますので、予めご了解頂きました上で、チケットをお買い求めください。

・後ろの座席のお客様の視界を遮ってしまう恐れがありますので、応援グッズを肩より上に掲げる行為はお控えいただき、胸の高さに留めるようお願いいたします。

・火器類の持ち込み、クラッカー・笛などの大きな音を発する物の使用はご遠慮ください。

・公序良俗に反する発言はお控えください。

・上映中に座席から立ち上がる、飛ぶ、跳ねる、暴れる、物をたたくなどの行為、通路でのご鑑賞はご遠慮ください。

・お客様同士での連絡先交換の強制などはトラブルに繋がる恐れがありますので、ご遠慮ください。

・上記行為等の迷惑行為が確認された場合、劇場スタッフよりお声がけさせていただきます。お声がけには、必ず従っていただきますようお願いいたします。従っていただけない場合は、速やかにご退場いただきます。ご退場に至った場合、チケット代金等の返金には一切応じられません。また、周りの方のご迷惑になるような過剰な行為が確認された場合は、上映を中止させて頂く場合もございます。

・インターネット・オークションへの出品その他の転売目的での入場券の購入及び転売はお断りします。営利を目的として転売された入場券及びインターネットを通じて転売された入場券は無効とし、当該入場券による御入場はお断りします。

・劇場内での写真撮影(携帯カメラ含む)や録画・録音は固くお断りいたします。

・会場内ではマスコミ各社の取材による撮影、弊社記録撮影が行われ、テレビ・雑誌・ホームページ等にて、放映・掲載される場合がございます。予めご了承ください。お客様の当催事における個人情報(肖像権)については、このイベントにご入場されたことにより、上記の使用にご同意いただけたものとさせていただきます。

 

 

JO1 THE MOVIE『未完成』-Bon Voyage-本予告

https://youtu.be/e4YjCeC4u6Q 

 

【主題歌】

「Bon Voyage」/JO1

4月2日リリース 5周年記念BEST ALBUM『BE CLASSIC』に収録された楽曲。

Bon Voyage はフランス語で「(旅⾏に)⾏ってらっしゃい」という意味で、この5年間一緒に歩んできたメンバーお互いに、そして11人の話を明るく照らしてくれる夢のような存在であるJAM に感謝のメッセージを伝える一⽅、今後も夢に向かって一緒に旅⾏を続けていこうという希望を込めた曲。

メンバーの川尻、河野、木全が作曲に、JO1 メンバー全員が作詞に参加した、ファンに伝えたいメッセージが目⽴つファンソング。5周年の集大成とも言える東京ドーム公演ではダブルアンコールで花道が噴⽔演出で爽やかに彩られる中歌唱。

 

************************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2025-07-08 20:00:00

ILLIT、最新アルバムの後続曲「jellyous」のMV公開!ファンキー+キッチュなビジュアルに変身!!

ILLIT jellyous MV キャプチャー_(P)&(C) BELIFT LAB Inc.  .jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc. 

ILLIT

最新アルバムの後続曲「jellyous」のMV公開!

ファンキー+キッチュなビジュアルに変身!!

 

ILLIT(アイリット)がユニークでヒップな感性で「jellyous」のミュージックビデオをいっぱいに埋めた。 

 

ILLIT (YUNAH, MINJU, MOKA, WONHEE, IROHA)は7月7日、HYBE LABELS YouTubeチャンネルを通じて3rd Mini Album ‘bomb’の収録曲「jellyous」のミュージックビデオを公開した。 ミュージックビデオは、好きな相手のメッセージを聞いて走るILLITの右往左往する旅程をユニークに描いた。 

 

ゲームキャラクターに変身したメンバーたちのファンキーでキッチュなビジュアルが目を引く。彼女たちはカラフルなメイクアップとトレンディなロックシック、ストリートファッションなどで個性あふれるゲームキャラクターイメージを完成させた。清楚な魅力が目立ったタイトル曲「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」とは相反する雰囲気だ。 

 

ゲームのメインキャラクターであるIROHAはマンホールの蓋に落ちるボーナスステージを通過し、恐ろしい恐怖体験を乗り越えていく。メンバーたちもまた、IROHAを助けながら積極的にミッションを遂行する。容易ではない旅程でもひとまず挑戦するILLITから勇敢で唐突な魅力が感じられる。 

 

パワフルなパフォーマンスも目立つ。 速いテンポに休む暇もなく吹きつけるリズミカルでヒップな振り付けは、ぴりっとした快感を与える。 特に全力でステップを踏む別名「ペンギンステップ」はILLITの弾けるエネルギーが倍加される。

 

「jellyous」は好きな「君」との約束が決まった後、デートなのかどうか気になるままトキメキと緊張が共存する状態を描いたダンスポップジャンルの曲だ。 確認できない「君」の心に嫉妬(jealous)を感じながら、色々な感情が混合されたことを入り混じったゼリー(jelly)に例えて表現した。

 

タイトル曲の「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」と、並行して人気が高まることが期待される。これまでにリリースした2枚のアルバムの後続曲「Lucky Girl Syndrome」(1st Mini Album )と「Tick-Tack」(2nd Mini Album)の両方とも中毒性のあるメロディーとポイント振り付けでタイトル曲に劣らない良い反応を得た。 すでにファンたちは「今回の後続曲も大ヒットの予感」、「中毒性がやばい」、「夏の天気にぴったりだ」等の熱い呼応で後続曲活動に対する期待感を表わした。 

 

 

一方、ILLITは10日Mnet「M COUNTDOWN」を皮切りに、11日KBS2「ミュージックバンク」、12日MBC「ショー!音楽中心」、13日SBS「人気歌謡」で「jellyous」のステージを披露する。

 

 

【ILLITプロフィール】

아일릿 bomb MAGIC BOMB (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

2023年6~9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

【メンバープロフィール】

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2025-07-08 05:00:00

ILLIT、初のファンコンサート「GLITTER DAY」のチケットが日本でも全公演完売!

ILLIT_GLITTER DAY_FIN_RGB_s.jpg 

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT、初のファンコンサート「GLITTER DAY」の

チケットが日本でも全公演完売!

 

ILLIT(アイリット)がこの夏開催する初のファンコンサート「GLITTER DAY」の一般指定席チケットが神奈川・大阪公演ともに完売し、その人気を日本でも証明した。

 

ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)は、8月10日・11日に神奈川・ぴあアリーナMM、9月3日・4日に大阪・大阪城ホールで2都市4公演のアリーナツアー『2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN』(以下「GLITTER DAY」)を開催する。その一般指定席チケットが全公演で完売した。

 

先んじて今月7日・8日には、ソウル松坡区オリンピック公園のオリンピックホールで「GLITTER DAY」ソウル公演が開催された。ソウル公演は前売りだけで全席完売し、デビューわずか1年ながら格別なチケットパワーを証明した。ファンコンサートのタイトル「GLITTER DAY」に込められた「ILLITとGLLIT(ファンダム名)の出会いできらきら輝く一日をお届けする」という想いのとおり、特別な思い出を作った彼女たちが、日本ではどのようなステージを繰り広げるのか、期待が高まる。

 

「GLITTER DAY」大阪公演では、7月9日(水)20:00より注釈付き指定席、立見席の追加販売が開始される。ILLIT初の単独公演を是非チェックしてほしい。

 

6月16日にリリースされたILLITの3rd Mini Album ‘bomb’も引き続き話題を集めている。このアルバムは初動販売量(発売直後一週間のアルバム販売量)40万枚以上を記録し、韓国ハントチャートとサークルチャートの週間アルバムランキング1位を記録した。日本では発売初日に前作の1週間の販売量を上回り、オリコン「週間アルバムランキング」、「週間合算アルバムランキング」とBillboard JAPANの「Top Albums Sales」で共に2位にランクインした。タイトル曲「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」のダンスチャレンジも各種ショートフォームプラットフォームで注目されている。

 

新しいアルバムと初のファンコンサートを通して、ILLITがどのような輝かしい歩みを続けるのか、期待が集まる。

 

 

 

 

【『2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN』特設サイト】

https://illit.hybejapan.events/2025_glitter_day 

 

 

【ILLITプロフィール】

아일릿 bomb MAGIC BOMB (1).jpg

 

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

2023年6~9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

【メンバープロフィール】

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2025-07-07 22:00:00

BTOBユク・ソンジェ 神奈川&大阪での来日ファンコンで魅力爆発! 『鬼宮』シーンの再現も! <オフィシャルレポート>

20250707osaka2.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

BTOBユク・ソンジェ 

神奈川&大阪での来日ファンコンで魅力爆発! 

『鬼宮』シーンの再現も!

<オフィシャルレポート>

 

歌手や俳優など多方面で活躍しているユク・ソンジェが、7月3日(木)の神奈川・カルッツかわさきホールに続き、7月6日(日)に大阪・NHK大阪ホールで単独ファンコンサート『2025 YOOK SUNG JAE FANCON "THE BLUE JOURNEY" in JAPAN』を開催し、約1年ぶりに日本のファン‘ろくたち’と楽しいひとときを過ごした。 

 

今回のファンコンサートは、6月19日に韓国でリリースされた1stミニアルバム『All About Blue』のリリース後に開催。6月21、22日のソウル公演に続き海を渡って熱いバトンをつないだ日本二都市公演としてより一層特別な意味を持った。 

 

20250707kawasaki1.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

20250707kawasaki2.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

日本語のあいさつでスタートした本公演。「爽やかさと憂鬱さの両方を意味する‘Blue’という言葉のように僕の気持ちを探しにいく旅」という意味の公演タイトルにふさわしく、ユク・ソンジェの歌とトークをメインに進行。新曲の『Weightless』を皮切りにアルバムタイトル曲『at last』や、『Movie』、 J-POPの感性が込められた『1000分の1秒(a millisecond)』、英語曲の『The Ghost』、そして『BE SOMEBODY』と、清涼感あふれる力強い歌声で自身の数々の曲を熱唱。会場を埋め尽くした公式ライトスティックが大きく波打ち、美しく輝いた。 

 

特にリニューアルプロジェクト音源の『嘘(コジンマル)』は韓国語と日本語の両方で歌う器用さを見せ、ファンチャント(掛け声)がある曲では会場の一体感は最高潮に達した。 かと思うと、Christopherの『Bad』や、ILLITの『Magnetic』、 RIIZEの『Siren』といったPOPSやK-POPの大ヒット曲のカバーステージも披露。アイドルらしく卓越したダンスパフォーマンスで会場を沸かせ、歌って踊れるエンターテイナーぶりを発揮した。 

 

20250707kawasaki3.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

20250707kawasaki4.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

トークコーナーは、ユク・ソンジェの仕事とプライベートに関する近況トーク、過去の写真を見ていつのものか当てるクイズトーク、今年放送されたドラマ『鬼宮(ききゅう)』の再現タイムなど盛りだくさん。天真爛漫で少しシャイな独特のキャラが顔を出し、会場は終始和やかな空気に包まれた。 

 

いくつかのゲームコーナーも用意。アルバム名の『All About Blue』にちなんで青色のキャラクターたちに隠された様々なミッションに挑戦するコーナーでは、会場中を巻き込んでファンと交流する楽しい時間が設けられた。中でもファンの願いを叶えるミッションで優里の『ベテルギウス』を即興で歌うと会場からは大歓声と拍手喝采が。また彼が飛ばすオモチャの飛行機をキャッチした観客とミッションを遂行するコーナーでは、うまく飛ばない飛行機に負けん気が発動し、会場は何度も大きな笑いに包まれた。 

 

20250707osaka1.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

20250707osaka3.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

そして、ユク・ソンジェが客席に降りる瞬間が多かったのも注目ポイント。跳ね回り駆け回りあちこちにファンサービスを飛ばしながらの文字通り‘神対応’に、ファンは大歓喜。大阪では『at last』の際、ファンたちがサプライズで『オチリ(※韓国ファンの呼称)とろくたちはいつもソンジェの味方だよ』というメッセージを掲げると、感情がこみ上げ歌えなくなってしまう瞬間も。ファンたちは泣きじゃくるソンジェを優しい眼差しで見守りながら一緒になって歌い、お互いにとってより一層思い出に残る時間となったようだ。 

 

20250707osaka4.jpg

©︎FRAU INTERNATIONAL

 

終演後は、日本公式ファンクラブ会員限定でお見送り会も開催。本人の意向によりハイタッチ会へと変更され、明るい笑顔でファンの帰路を見守った。 かっこよさと可愛さ、面白さ、歌唱力とパフォーマンス力、さらに日本語力まで搭載し魅力の宝庫だったユク・ソンジェの単独来日ファンコンサート『2025 YOOK SUNG JAE FANCON "THE BLUE JOURNEY" in JAPAN』は、こうして大反響で幕を閉じた。 

 

 

*************************************

【公演概要】

2025 YOOK SUNG JAE FANCON "THE BLUE JOURNEY" in JAPAN 

 

2025 年7月 3日(木) カルッツかわさき ホール 

2025 年7月 6日(日) NHK大阪ホール 

主催:株式会社フラウ・インターナショナル 

協力:I WILL MEDIA / ユク・ソンジェジャパンオフィシャルファンクラブ 

特設サイト:https://www.frau-inter.co.jp/event/yook-sungjae/2025/the_blue_journey/

YOOK SUNG JAE JAPAN OFFICIAL FANCLUB https://yook-sungjae.jp/

日本公式X(旧Twitter):https://x.com/YSJ_JPofficial

2025-07-07 22:00:00

BABYMONSTERが清涼感たっぷりのサマーソング「HOT SAUCE」を音楽番組初披露!!

BM画像.jpg

BABYMONSTERが清涼感たっぷりのサマーソング

「HOT SAUCE」を音楽番組初披露!!

SBS「ランニングマン」にも出演し、本格的なプロモーションが始動!!

 

BABYMONSTERが圧倒的なライブパフォーマンスと軽快なエネルギーで、今作初の音楽番組に出演し、カムバック活動に本格的にエンジンをかけた。

 

BABYMONSTERは6日午後に放送されたSBS「人気歌謡」に出演し「HOT SAUCE」を初披露した。 先立って公開された振り付け映像がグローバルファンの間で熱く人気を集めているだけに、彼らが繰り広げる初舞台にも大きな関心が集中したところだ。

 

BABYMONSTERは目立つカラー感の80年代のレトロな衣装で登場し、気持ちの良いオーラを漂わせながら見る人々の視線を一気にとらえた。 続いて、メンバーたちのスピード感がありながらもしっかりとしたラッピング、感覚的な音色のボーカルは、毎瞬間感嘆を呼び起こした。

 

特にサビ区間の軽快なブラスサウンドの上腕と足を力強く伸ばすパワフルなパフォーマンスが、ピリっとした快感を与えた。また、辛いソースを味わうポイントの振り付け、手を扇ぐ動作などが見る面白さを与えた中で、メンバーたちの独歩的な表現力が加わり、一時も目を離せないようにした。

 

さらに同日、メンバーのRORAは、一日スペシャルMCとして出演し、格別な話術を披露した。初めてのMC挑戦であるにもかかわらず、滑らかな進行と安定したボイスで視聴者に自分の存在感をたっぷり刻印させたのはもちろん、とぼけた演技と溌剌としたエネルギーで微笑を浮かべた。   

 

 

BABYMONSTERは今回の「人気歌謡」を皮切りに全方位的な活躍を繰り広げる計画だ。 さらにこの日は、SBS「ランニングマン」にも出演、以後各種ラジオやYou tubeなど多様なプラットフォームを縦横無尽にしながらファンの愛に応える。

 

■BABYMONSTER オフィシャルSNS

LINE:https://lin.ee/Og41TX8

JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP

Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/