エンタメ情報!
NiziU 3rd Album『New Emotion』が2025年11月19日(水)にリリース決定!!
NiziU 3rd Album『New Emotion』が
2025年11月19日(水)にリリース決定!!
NiziUの3rd Album『New Emotion』が2025年11月19日(水)にリリースされることが決定した。
本作は2023年にリリースされた2nd Album『COCONUT』以来約2年4か月ぶりとなるFull Album。
NiziUだけが表現できる感情で新しいストーリーを描き出す作品に。
収録曲には、SNSが日常に溶け込んだ現代ならではの恋愛模様を描いたリード曲「♡Emotion」(読み:ラブエモーション)や、今年3月にリリースしたKorea 2nd Single Album『LOVE LINE』の収録曲「What if」の日本語歌詞バージョン「What if -Japanese ver.-」などを収録。収録曲の情報は順次発表を予定しているためこうご期待を。
さらに「What if -Japanese ver.-」が2025年9月6日(土) 0:00に先行配信されることも決定。
8月に東京・大阪で開催された日本国内最大級の音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」にて、サプライズ披露された「What if -Japanese ver.-」をぜひ堪能してほしい。
9月6日(土)より初の全国ホールツアーが東京都 府中の森芸術劇場 どりーむホールからスタート。
一般券売と同時に全会場ソールドアウトとなった、”NiziU史上最多公演数”のツアーにもご注目を。
NiziU 3rd Album『New Emotion』
2025.11.19(wed) Release
<初回生産限定盤A(CD+BD)>
ESCL 6143-4/¥5,500(税込)
※スペシャルパッケージ仕様
※シリアルナンバー入りチラシ封入
※トレーディングカード初回A ver. 全10種のうち1種ランダム封入(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)
※トールサイズフォトカード10種封入
※20P歌詞ブックレット封入
【初回生産限定盤A収録曲】 全10曲収録
・♡Emotion(リード曲)
・RISE UP
・BELIEVE
・YOAKE
・LOVE LINE -Japanese ver.-
・Shining day
他4曲
【Blu-ray】
01. 『New Emotion』 Trailer Making Movie
02. 「♡Emotion」 Jacket Shooting Making Movie
03. 『New Emotion』 Relay Interview
<初回生産限定盤B(CD+ブックレット)>
ESCL 6145-6/¥5,000(税込)
※スペシャルパッケージ仕様
※シリアルナンバー入りチラシ封入
※トレーディングカード初回B ver. 全10種のうち1種ランダム封入(集合絵柄1種、直筆メッセージ&サインプリント入りソロ絵柄9種)
※フィルムフォトカード9種封入
※52P撮り下ろしフォト・ブックレット封入
【初回生産限定盤B収録曲】 全14曲収録
・♡Emotion(リード曲)
・RISE UP
・BELIEVE
・YOAKE
・LOVE LINE -Japanese ver.-
・Shining day
・What if -Japanese ver.
他、ユニット曲含む7曲
<通常盤(CD)>
ESCL-6147/¥3,300(税込)
※初回仕様:シリアルナンバー入りチラシ封入
※初回仕様:トレーディングカード通常ver. 全10種のうち1種ランダム封入(集合絵柄1種、サインプリント入りソロ絵柄9種)
※20P歌詞ブックレット封入
【通常盤収録曲】 全10曲収録
・♡Emotion(リード曲)
・RISE UP
・BELIEVE
・YOAKE
・LOVE LINE -Japanese ver.-
・Shining day
他4曲
<WithU盤(CD)>
ESC8 240-8/¥2,700(税込)
※Sony Music Shopのみで販売
■MAKO盤(ESC8-240)
■RIO盤(ESC8-241)
■MAYA盤(ESC8-242)
■RIKU盤(ESC8-243)
■AYAKA盤(ESC8-244)
■MAYUKA盤(ESC8-245)
■RIMA盤(ESC8-246)
■MIIHI盤(ESC8-247)
■NINA盤(ESC8-248)
【WithU盤収録曲】 全7曲収録
・♡Emotion(リード曲)
・LOVE LINE -Japanese ver.-
・Shining day
他4曲
※NiziU OFFICIAL FANCLUB「WithU」または「WithU MOBILE」会員限定
※ソロジャケット&ピクチャーレーベルの特別仕様
※直筆メッセージ&サインプリント入り各メンバーver. トレーディングカード全3種のうち1種ランダム封入
※16P歌詞ブックレット封入
************************************
[NiziU Official Website] https://niziu.com
[NiziU Official X]https://x.com/niziu__official
[NiziU Info Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_info_official
[NiziU Artist Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_artist_official
[NiziU Official LINE] https://lin.ee/XNJHkof
[NiziU Official TikTok] https://www.tiktok.com/@niziu_official
[NiziU Official Facebook] https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial
[NiziU Official YouTube Channel] https://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw
東方神起 チャンミン初の全国コンサートツアー開幕!追加公演の開催を発表!
東方神起 チャンミン初の全国コンサートツアー開幕!
追加公演の開催を発表!
今年4月に日本デビュー20周年を迎えた東方神起のチャンミンが、ソロとして自身初となる全国コンサートツアー「CHANGMIN from 東⽅神起 CONCERT TOUR ~The First Dining~」を、9月3日(水)東京国際フォーラム・ホールA公演からスタートした。
本ツアーは全8箇所18公演開催予定となり、チケットは全公演完売。追加公演を望む声が多く寄せられる中、12月6日(土)・7日(日)にTOYOTA ARENA TOKYOでの追加公演の開催が発表され、嬉しいお知らせと共に全国ツアーの幕が開けた。
また本ツアー開催前に、ツアータイトルにちなんで”Menu”が公開され話題に。8月27日(水)にデジタル配信された新曲「My Bad」や「Maniac -Japanese Ver.-」がライブで初披露され、日本アーティストのカバー曲も披露。さらに、9月5日(金)東京国際フォーラム・Aホール公演の模様を収めたLIVE DVD&Blu-rayが12月3日(水)に発売されることが早くも決定しており、チャンミンの〜The First Dining〜のお楽しみは続く。
▼「CHANGMIN from 東⽅神起 CONCERT TOUR ~The First Dining~」
2025年9月3日(水)[東 京]東京国際フォーラム・ホールA
2025年9月4日(木)[東 京]東京国際フォーラム・ホールA
2025年9月5日(金)[東 京]東京国際フォーラム・ホールA
2025年9月13日(土)[石 川]本多の森北電ホール
2025年9月14日(日)[石 川]本多の森北電ホール
2025年9月16日(火)[北海道]カナモトホール(札幌市民ホール)
2025年9月17日(水)[北海道]カナモトホール(札幌市民ホール)
2025年9月20日(土)[兵 庫]神戸国際会館こくさいホール
2025年9月21日(日)[兵 庫]神戸国際会館こくさいホール
2025年9月28日(日)[広 島]広島文化学園HBGホール
2025年9月29日(月)[広 島]広島文化学園HBGホール
2025年10月10日(金)[福 岡]福岡サンパレス
2025年10月11日(土)[福 岡]福岡サンパレス
2025年10月14日(火)[大 阪]オリックス劇場
2025年10月15日(水)[大 阪]オリックス劇場
2025年10月17日(金)[愛 知]愛知県芸術劇場 大ホール
2025年10月18日(土)[愛 知]愛知県芸術劇場 大ホール
2025年10月19日(日)[愛 知]愛知県芸術劇場 大ホール
<追加公演>
2025年12月6日(土)[東 京]TOYOTA ARENA TOKYO
2025年12月7日(日)[東 京]TOYOTA ARENA TOKYO
▼「CHANGMIN from 東⽅神起 CONCERT TOUR ~The First Dining~」
Menuプレイリスト配信サイト
https://TOHOSHINKI.lnk.to/CHANGMINTheFirstDining_Menu
▼CHANGNMIN from 東方神起 『My Bad』配信サイト
https://TOHOSHINKI.lnk.to/CHANGMIN_MyBad
▼LIVE DVD&Blu-ray
「CHANGMIN from 東⽅神起 CONCERT TOUR ~The First Dining~」
https://toho-jp.net/news/detail.php?id=1127687
▼WOWOW「CHANGMIN from 東⽅神起 CONCERT TOUR ~The First Dining~」
https://www.wowow.co.jp/music/changmin/
▼『TOHOSHINKI FANCLUB EVENT Bigeastrain 2025』
https://toho-jp.net/live/tour.php?id=1002840
▼東方神起 OFFICIAL SITE
▼東方神起 OFFICIAL X
JO1・INI・ME:Iを輩出したサバイバルオーディション番組第4弾 『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』 募集期間延長決定!世界各地からエントリー受付中!
©PRODUCE 101 JAPAN
JO1・INI・ME:Iを輩出したサバイバルオーディション番組第4弾
『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』
募集期間延長決定!世界各地からエントリー受付中!
9月7日(日)23:59:59 募集締め切り
日本のエンタテインメント界で過去最大級の規模となるサバイバルオーディション番組『PRODUCE101 JAPAN』の第4弾『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』の参加者募集締め切りを、3日間延長することが決定しました。9月7日(日)23:59:59が最終の締め切りとなります。
7月に開催が発表された『PRODUCE101 JAPAN 新世界』では“新世界の扉を開くグローバルボーイズグループ誕生”を掲げ、全世界から参加者を募集中。今回はシリーズ初のグローバルオーディションとして、国籍と出身地を問わず応募が可能となり(一部の地域を除く)、グローバル配信や全世界からのファン投票を実施予定です。
番組規模を日本国内から世界へと拡大し、現在は日本を中心に韓国・中国・タイ・フィリピン・シンガポールなどアジア各地をはじめ、アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリアなど世界各地からも続々と応募が集まっています。歌手・ダンサー・モデル・俳優などから未経験者まで経歴を問わず夢にチャレンジできるのも『PRODUCE 101 JAPAN』の醍醐味。また、今回はInstagram(@produce101japan_official)で自分の“推し”を推薦できる企画「101 SCOUT」を実施しており、
多数の推薦が寄せられています。企画に参加された方には“101SCOUT認定章”が進呈され、抽選で現場評価観覧券をプレゼントします。なお、締め切り間際はたくさんの応募が予想されますので、余裕を持ってご応募ください。
■『PRODUCE 101 JAPAN 新世界』オーディション概要
【応募期間】2025年7月17日(木) ~ 9月7日(日)
23:59:59 ※日本時間
【放送時期】2026年上半期(予定)
【公式サイト】https://produce101.jp/
※応募に関する重要なお知らせも必ずご確認ください
https://produce101.jp/news/detail/4
~「PRODUCE 101 JAPAN」とは?~
韓国の音楽専門チャンネル『Mnet』で放送され、10代、20代の男女に圧倒的な人気を誇る大ヒットサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101」シリーズの日本版。2019年のSEASON1を皮切りに3シリーズが制作され、新語・流行語を数多く生み出し、SNSのトレンドを席巻。日本のオーディションブームの火付け役となり、社会現象を巻き起こしました。オーディションは、参加した101人の練習生がダンスや歌唱などのさまざまなミッションに挑戦し、100%視聴者の投票によってデビューメンバーが決定。これまでJO1・INI・ME:Iがメジャーデビューを果たし、それぞれがめざましい活躍を見せています。
“INI”(アイエヌアイ) ベールに包まれた「NEWSINGLE」 11月19日(水)発売決定!
©LAPONE ENTERTAINMENT
“INI”(アイエヌアイ)
ベールに包まれた「NEWSINGLE」
11月19日(水)発売決定!
〜9月4日(木)18:00より予約受付開始〜
今月13日(土)〜15日(祝・月)にバンテリンドーム ナゴヤにてドーム公演を控えるINIが、2025年11月19日(水)にNEW SINGLEを発売することが決定しました。
今作は、新曲5曲を形態別に収録。初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤に加えて、メンバーソロジャケット盤(11種)が“INI OFFICIAL STORE限定”で発売され、 INIのシングルでは初となる14形態での展開となります。また、本日18:00より各店での予約受付も開始されました。
なお、 ”NEW SINGLE”のタイトルや収録内容、ジャケット写真などの詳細は未だ明かされておらず、謎のベールに包まれています。メンバーの佐野雄大は「みんなにプレゼントを渡すような気持ちでニューシングルを準備してるから待っててね!お楽しみに!」とコメントし、さらなる期待を高めています。
どのような作品になっているのか、今後詳細が明らかになっていきますので、引き続き続報にご期待ください。
<INI NEW SINGLE 情報>
・タイトル:『***』※後日発表
・発売日:2025年11月19日(水)
・形態数:14形態(初回限定盤A/初回限定盤B/通常盤/FC限定盤11種)
※各店・各サイトのご予約受付は、本日9月4日(木)18:00より開始します。
※その他、バンテリンドームナゴヤ公演会場限定での予約者限定抽選会や対象ECショップ限定でのトレカプレゼントキャンペーン、INIOFFICIAL STORE限定キャンペーンなど、早くもNEWSINGLEの情報が発表されています。チェーン別購入者先着特典の内容含め、詳細はオフィシャルサイトにてご確認ください。
<初回限定盤A(CD+DVD)>※CD、DVDの収録内容は後日発表
※デジパック
価格:¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込)
品番:YRCS-90269 POS:457148759 7445
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
②セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.11種類から1枚ランダム封入)
③トレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.11種類から1枚ランダム封入)
④MINIトレーディングカード1枚(初回限定盤Aver.11種類から1枚ランダム封入
<初回限定盤B(CD+DVD)>※CD、DVDの収録内容は後日発表
※デジパック
価格:¥1,727 (税抜) / ¥1,900 (税込)
品番:YRCS-90270 POS:457148759 7452
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
②セルカトレーディングカード1枚(初回限定盤Bver.11種類から1枚ランダム封入)
③トレーディングカード1枚(初回限定盤Bver.11種類から1枚ランダム封入)
④MINIトレーディングカード1枚(初回限定盤Bver.11種類から1枚ランダム封入)
<通常盤(CDONLY)>※CDの収録内容は後日発表
※ジュエルケース
価格:¥1,273 (税抜) / ¥1,400 (税込)
品番:YRCS-90271 POS:457148759 7469
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
②セルカトレーディングカード1枚(通常盤ver.11種類から1枚ランダム封入)
③MINIトレーディングカード1枚(通常盤ver.11種類から1枚ランダム封入
<FC限定盤(CD ONLY)>※CDの収録内容は後日発表
※ジュエルケース
価格:¥1,545 (税抜) / ¥1,700 (税込)
■RIHITO Ver.
(品番:YRCF-90054 / POS:457148759 7476)
■TAKUMI Ver.
(品番:YRCF-90055 / POS:457148759 7483)
■MASAYA Ver.
(品番:YRCF-90056 / POS:457148759 7490)
■TAKERU Ver.
(品番:YRCF-90057 / POS:457148759 7506)
■YUDAI Ver.
(品番:YRCF-90058 / POS:457148759 7513)
■FENGFAN Ver.
(品番:YRCF-90059 / POS:457148759 7520)
■HIROMU Ver.
(品番:YRCF-90060 / POS:457148759 7537)
■SHOGO Ver.
(品番:YRCF-90061 / POS:457148759 7544)
■HIROTO Ver.
(品番:YRCF-90062 / POS:457148759 7551)
■KYOSUKE Ver.
(品番:YRCF-90063 / POS:457148759 7568)
■JIN Ver.
(品番:YRCF-90064 / POS:457148759 7575)
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
②ステッカー- メンバー手書きver. –(FC限定盤ver. ソロジャケットと同メンバーの手書きステッカー1枚を封入)
③ステッカー- 書き下ろしイラスト ver. -(FC限定盤ver. ソロジャケットと同メンバーのイラストステッカー1枚を封入)
④セルカトレーディングカード1枚(FC限定盤ver. ソロジャケットと同メンバーのセルカトレカ1枚を封入)
⑤MINIトレーディングカード 1枚(FC限定盤ver. ソロジャケットと同メンバーのMINIトレカ1枚を封入)
※※完全数量限定盤のため、売り切れ次第終了となりますFC限定盤はINI OFFICIAL STORE限定商品となります。
***********************************
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
「BOYS ll PLANET」SEVENTEENのTHE 8がプラネットマスターとして登場!
Mnet『BOYS Ⅱ PLANET』第7話放送キャプチャ
「BOYS ll PLANET」SEVENTEENのTHE 8が
プラネットマスターとして登場!
セミファイナル出場者24名は誰になるのか...
注目の第三次ミッション開始
・K-POPワールドスケールのデビュープロジェクト『BOYS ll PLANET』第2回生存者発表式ライブ配信は、視聴者18万9千人を記録
・SEVENTEENのTHE 8がプラネットマスターとして登場し、新たなミッションを伝達
・階級争奪ポジションバトル全体1位の「LALALALA」チームが9月4日の「M COUNTDOWN」に出演
大きな注目を集めた「階級争奪ポジションバトル」が幕を閉じ、Mnet『BOYS ll PLANET』がデビューに向けた第3次ミッションへと突入します。
グローバルK-POPボーイズグループのデビューを目指すサバイバル番組、Mnet『BOYS ll PLANET』は、8月29日、全世界のスタークリエイターの注目を集めながら生存者発表式をライブ配信しました。最大同時接続者数は18万9千人を記録し、総再生回数は約80万回に達するなど、再度爆発的な熱気を見せました。これにより、セミファイナル進出者への関心が一層高まっています。
Mnet『BOYS Ⅱ PLANET』第7話放送キャプチャ
本日9月4日放送の第8話では、第3次ミッション「セミファイナル新曲マッチングミッション」が本格的に始動する予定です。SEVENTEENのTHE 8がプラネットマスターとして登場し、「デビューコンセプトバトルミッション」を直接伝え、参加者たちの緊張感をさらに高めました。第3次ミッション曲であり新曲でもある「Lucky MACHO」「Chains」「Sugar HIGH」「MAIN DISH」に、どの参加者がマッチングされたのかが注目されています。
昨夜、9月3日夜8時には、階級争奪ポジションバトルで1位を獲得した「LALALALA」チームのキム・ゴヌ、ジャオ・グァンシュ、チェン・ボウォン、ファン・ジェイ、ホー・シンロンが、Mnet Plusを通じて単独オンラインファンミーティングを開催しました。ファンミーティングでは、世界中のスタークリエイターが事前に送った質問に答えるQ&Aコーナーも準備され、早くもスタークリエイターとの交流を楽しみました。さらに、本日9月4日放送の『M COUNTDOWN』でも「LALALALA」チームがスペシャルステージを披露する予定で、スタークリエイターたちの心を熱く盛り上げる見込みです。
本日9月4日(木)夜に放送されるMnet『BOYS ll PLANET』第8話では、第2回生存者発表式を通じてセミファイナルに進出する生存者24人が公開されます。
Mnet Japanでは、CS放送にて日韓同時放送のほか、字幕版も放送しております。
BOYS ll PLANET (Mnet Japan公式番組サイト)
https://mnetjp.com/sp/2025/06/boys2planet/
<Mnet 視聴方法はこちら!>
Mnet Japanは、「スカパー!」「J:COM」「ひかりTV」「ケーブルテレビ」「auひかり」のいずれかにご加入に
いただくことでお申込みいただけます。
https://mnetjp.com/howtowatch/mnetjapan/
【Mnet チャンネル情報】
韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能