エンタメ情報!
BABYMONSTER、初の日本ファンコンサート『BABYMONSTER "LOVE MONSTERS" JAPAN FAN CONCERT 2025』撮り下ろしビジュアルポスターを公開!
BABYMONSTER
初の日本ファンコンサート
『BABYMONSTER "LOVE MONSTERS" JAPAN FAN CONCERT 2025』
撮り下ろしビジュアルポスターを公開!
さらに明日18時よりオフィシャル先行 先着受付がスタート!
YG ENTERTAINMENTから約7年ぶりにデビューした新人ガールズグループBABYMONSTER(ベイビーモンスター)が、初の日本ファンコンサート『BABYMONSTER "LOVE MONSTERS" JAPAN FAN CONCERT 2025』のビジュアルポスターを公開した。
本公演のために新たに撮り下ろされたビジュアルポスターは、ファンとの絆を花で表現したデザインに。クールでストリート感のあるスタイルでBABYMONSTERの魅力を伝えている。
コンセプトごとに幅広い魅力を魅せる彼女たちだけに、今後のグッズ展開にも大きな期待を集めている。
さらに明日、8月30日(土)18時よりオフィシャル先行の先着受付がスタートする。
BABYMONSTERはこの春、初めてのワールドツアー『2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS>』の日本公演で15万人を動員し、K-POPガールズグループ史上最短で最多動員数を記録。
さらに今月開催された、日本最大級の大型音楽フェスティバル「SUMMER SONIC」に昨年に続き2年連続で出演。MOUNTAIN STAGEを超満員にし、圧倒的なステージでオーディエンスを魅了した。
そして勢いそのままに、10月10日には2nd MINI ALBUM[WE GO UP]の発売を予定している。
今回のファンコンサートは日本完全オリジナルの公演となり、音楽番組やフェスのたびに話題となる彼女たちの圧倒的なライブパフォーマンスを近い距離で感じられるプレミアムな公演となる。
今後さらなる急成長を続ける彼女たちのステージが見られる『BABYMONSTER "LOVE MONSTERS" JAPAN FAN CONCERT 2025』をお見逃しなく!
BABYMONSTER "LOVE MONSTERS" JAPAN FAN CONCERT 2025
開催概要
<公演タイトル>
BABYMONSTER "LOVE MONSTERS" JAPAN FAN CONCERT 2025
[日程・会場]
11月15日(土)千葉・LaLa arena TOKYO-BAY 開場17:00/開演18:00
11月16日(日)千葉・LaLa arena TOKYO-BAY 開場13:00/開演14:00
11月22日(土)名古屋・IGアリーナ 開場16:30/開演18:00
11月23日(日)名古屋・IGアリーナ 開場12:30/開演14:00
12月2日(火)東京・有明アリーナ 開場17:00/開演18:00
12月3日(水)東京・有明アリーナ 開場17:00/開演18:00
12月6日(土)神戸・GLION ARENA KOBE 開場17:00/開演18:00
12月7日(日)神戸・GLION ARENA KOBE 開場13:00/開演14:00
[チケット代]
① SS席 28,000円(税込)
※BABYMONSTER GLOBAL OFFICIAL FANCLUB MONSTIEZ (JP) W会員限定
※アリーナ前方エリア席保証、SS席限定オリジナルグッズ付
※SS席限定オリジナルグッズは「モンスターフード付きタオル、オリジナルバッグ、トレーディングカード、ステッカー、メッセージカード、会場限定スペシャルパス」となります
② S席 22,000円(税込)
※アリーナ席またはスタンド席前方着席指定保証、S席限定オリジナルグッズ付
※S席限定オリジナルグッズは「会場限定刺繍ミサンガ、会場限定ピクチャーチケット」となります
③ A席 14,500円(税込)
<チケットに関する注意事項>
※3歳以上有料。3歳未満入場可。ただし、席が必要な場合は有料となります。
※S席・A席は、お一人様1公演につき4枚まで申込み可。
※券種にかかわらず、車いすの方は会場指定の車いす観覧エリアにてご観覧いただきます。詳細は各公演のお問い合わせ先までご連絡ください。
※本受付はe+のシステムを利用しており、お申し込みの際にe+会員登録(無料)が必要となります。
※本公演は「スマチケ(電子チケット)」での発券となります。詳細は、受付サイトにてご確認ください。
※お申し込みはスマートフォンからのみとなります。PC及びフィーチャーフォンからのお申し込みはできません。
[BABYMONSTER オフィシャル先着先行受付]
申込期間:2025年8月30日(土)18:00~9月7日(日)23:59まで
※先着順での販売となります。予定枚数に達し次第、販売を終了いたしますので予めご了承ください。
[グッズ販売]
撮り下ろしビジュアルを起用した商品など多様なアイテムを展開予定。詳細は近日発表。
▼公演詳細はこちら
https://yg-babymonster-official.jp/live/love-monsters/
[企画]
YG ENTERTAINMENT / YG ENTERTAINMENT JAPAN
[制作]
Sony Music Solutions
[協力]
Sony Music Labels
[注意事項]
※開場/開演時間は変更となる場合がございます。
※出演者は予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※録音・録画機材(携帯電話)使用禁止
※営利目的の転売禁止
※客席を含む会場内の映像・写真が各種メディア・各種SNS・動画放送/配信・商品等に公開されることがございます。
<チケットに関するお問い合わせ>
イープラス お客様サポート http://eplus.jp/qa/
<公演に関するお問い合わせ>
・LaLa arena TOKYO-BAY
キョードー東京 0570-550-799(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)
・IG アリーナ
キョードー東海 052-972-7466 (月~金 12:00~18:00 土 10:00~13:00 ※日祝休業)
・有明アリーナ
キョードー東京 0570-550-799(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)
・GLION ARENA KOBE
キョードーインフォメーション 0570-200-888(12:00~17:00 ※土日祝休業)
**********************************
体験型イベント『BABYMONSTER HOT SUMMER! in HARAJUKU』開催中!
最新曲’HOT SAUCE’のリリースを記念して、体験型イベント『BABYMONSTER HOT SUMMER! in HARAJUKU』が開催中だ。
本イベントは、フードショップコラボやデジタルスタンプラリーなどBABYMONSTERと一緒にこの夏を楽しむことができる内容が盛りだくさんとなっている。開催期間は8月31日(日)まで。
▼特設サイト
https://babymonster-official.jp/HOTSAUCE_harajuku/
BABYMONSTER(ベイビーモンスター)
<プロフィール>
BABYMONSTERはYGから約7年ぶりにデビューしたガールズグループで、韓国、タイ、日本出身の多国籍メンバーで構成されている。
ボーカル・ダンス・ラップ・ビジュアルなど何ひとつ抜けがない‘オールラウンダー’グループとしてその存在感を世界に刻印している。
2024年4月、1stミニアルバム[BABYMONS7ER]を通してデビューし、ガールズグループのデビューアルバム初動1位達成、タイトル曲‘SHEESH’でガールズグループデビューM/V最短1億回再生突破、デビュー2か月でSpotifyストリーミング再生1億回達成などの記録を立て、グループ名にふさわしい怪物のような新人の姿を見せてくれた。
同年7月、デジタルシングル[FOREVER]を発表した彼女らは続いて11月1日、公式デビュー7ヶ月ぶりに超高速で1st フルアルバム[DRIP]を発売した。このアルバムはアメリカのBillboardメインチャートである’Billboard 200’に149位で初ランクインに成功し、タイトル曲‘DRIP’はグローバル(Billboard Global Excl.U.S)とBillboardのグローバル200でそれぞれ16位、30位にランクインし、自己最高順位を更新した。アメリカのBillboardも彼女らを「2024年最も有望なKPOP新人」に挙げ、高い期待感を示した。
2025年1月から初のワールドツアー『2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS>』を世界20都市32公演で開催。日本では4都市12公演、累計15万人を動員し、K-POPガールズグループ史上最短で最多動員数を記録した。
5月にはBABYMONSTER初の日本オリジナル曲‘Ghost’ をリリースし、映画『見える子ちゃん』主題歌を担当。
7月にDigital Single ‘HOT SAUCE’ をリリースし、エネルギッシュで中毒性の高いパフォーマンスを通じて、世界中の音楽ファンを再び魅了。
[SNS]
JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP
Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_
Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok
Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/
BABYMONSTER初のリアリティ番組「BAEMON HOUSE」のハイライトをサプライズ公開!
BABYMONSTER初のリアリティ番組「BAEMON HOUSE」
のハイライトをサプライズ公開!
笑い、ヒーリング、ドタバタの日常で「ロマンいっぱい」のドリームハウスライフを予告!
9月5日(金)18時初放送、10月10日カムバックを控えてファン拡大!
BABYMONSTERがデビュー後初めての日常リアリティ「BAEMON HOUSE」の0話をサプライズ公開し、熱い関心を集めている。
YGエンターテインメントは27日、公式ブログに「BAEMON HOUSE」EP.0を掲載した。 9月5日(金)の初放送に先立って披露した今回の映像は、本編のハイライトを予め垣間見ることができ、グローバルファンの良い反応を得ている。
「BAEMON HOUSE」入居前の事前ミーティングでメンバーたちは「何でも全てがなされるドリームハウス」という製作陣の説明に各々の希望を打ち明け始めた。 青い自然、画室、ドレスルーム、ゲームセンター、プールのような風はもちろん、ストレートネック防止用の首枕、シリアルでいっぱいの食器棚のようなとんでもない要請などを楽しく話す姿が見る人たちを笑わせた。
やがてベールを脱いだ「BAEMON HOUSE」はメンバーたちのロマンをそのまま実現した空間で構成された。 1ヶ月間ここで作っていく笑いいっぱいの日常はもちろん、室内外を行き来するアクティビティと海辺旅行、お寺訪問、子犬とのヒーリングタイムまで多彩なコンテンツで期待を集めている。
リアルライフコンテンツらしく、ドタバタの辛さのエピソードも欠かせない。 庭の管理から料理をしてできたハプニング、言い争いするケミストリーなど、彼らの飾らない魅力が全て予告されたのだ。 お互いが一緒なので、より楽しく幸せなBABYMONSTERだけの夏の物語が繰り広げられる見通しで、本編に対する好奇心がさらに高まっている。
BABYMONSTERは現在、計20都市32回目規模のデビュー初のワールドツアー「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>」を進行中だ。 ソウルを皮切りに北米、日本、アジア公演を盛況裏に終えた2日間は、30日トロントを皮切りにローズメント、アトランタ、フォートワース、オークランド、シアトルに続く2回目の米州ツアーに突入する。 続いて10月10日には2番目のミニアルバムでカムバックし、今年下半期を埋め尽くす予定だ。
<リリース情報>
BABYMONSTER Digital Single ‘HOT SAUCE’
2025.07.01(Tue.) Release
▼Download&Streaming
https://Babymonster.lnk.to/_HOTSAUCE
▼Music Video
<「BABYMONSTER "LOVE MONSTERS" JAPAN FAN CONCERT 2025」開催概要>
[日程・会場]
11月15日(土)千葉・LaLa arena TOKYO-BAY 開場17:00/開演18:00
11月16日(日)千葉・LaLa arena TOKYO-BAY 開場13:00/開演14:00
11月22日(土)名古屋・IGアリーナ 開場16:30/開演18:00
11月23日(日)名古屋・IGアリーナ 開場12:30/開演14:00
12月2日(火)東京・有明アリーナ 開場17:00/開演18:00
12月3日(水)東京・有明アリーナ 開場17:00/開演18:00
12月6日(土)神戸・GLION ARENA KOBE 開場17:00/開演18:00
12月7日(日)神戸・GLION ARENA KOBE 開場13:00/開演14:00
▼公演詳細はこちら
JO1 10TH SINGLE『Handz In My Pocket』 ジャケット写真&新ビジュアル公開!
©LAPONE ENTERTAINMENT
JO1 10TH SINGLE『Handz In My Pocket』
ジャケット写真&新ビジュアル公開!
グローバルボーイズグループ“JO1”が、2025年10月22日(水)にリリースする10TH SINGLE『Handz In My Pocket』(読み:ハンズインマイポケット)のジャケット写真、新アーティスト写真を本日公開しました。
今作のキャッチコピーは、“ You‘ll never guess what’s in my pocket. 表になった瞬間、ゲームは変わる”。隠してきた感情、磨いてきた実力、まだ出していない可能性までーー。想像以上の可能性が目覚める。デビュー以来数々の挑戦を重ねてきた5周年イヤーのJO1は、記念すべき10枚目のシングル『Handz In My Pocket』を通じて、自らの無限の可能性と変化の瞬間を明らかにします。「ポケットの中」は単なる空間ではなく、そこには自信やポテンシャル、次のステージへ進むための武器まで隠されているという意味が込められた作品となっています。
本日公開されたアーティスト写真は、まるでJO1が“ポケットの中”に入り込んだようなデザイン。メンバーそれぞれか秘めている“武器”や“可能性”を挑戦的に表現する作品コンセプトが重なっています。強い個性とポテンシャルか集結し、JO1というグループがさらに進化していくことを期待させる仕上がりとなっています。収録される楽曲は、以前より強固になった音楽性とメッセージ、そしてリスナーが予想できない新しい魅力が盛り込まれ、多彩なジャンルを横断しながら、JO1は「私たちは今も進化中」という信念を今回のシングルを通して力強く証明します。
▼特設ページ:https://jo1.jp/feature/handzinmypocket
リリース情報
タイトル:『Handz In My Pocket』(読み:ハンズインマイポケット )
発売日:2025年10月22日(水)
形態数:14形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、FC限定盤11種)
※各店・各サイトにてご予約好評受付中 ※チェーン別購入者先着特典の内容等は、オフィシャルサイトでご確認ください
【初回限定盤A(CD+DVD)】
©LAPONE ENTERTAINMENT
価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込)
・CD
1. Handz In My Pocket
2. Just Say Yes
3. RUSH
4. ひらく
・DVD
JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’ at HYOGO
1. Sugar
2. Be With You(足跡)
3. Lemon Candy
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
②トレーディングカード 1枚 (初回限定盤Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)
③セルカトレーディングカード 1枚 (初回限定盤Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)
④シートステッカー 1枚(初回限定盤Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)
【初回限定盤B(CD+DVD)】
©LAPONE ENTERTAINMENT
価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込)
・CD
1. Handz In My Pocket
2. Just Say Yes
3. INTO YOU
4. ひらく
・DVD
JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’ at HYOGO
1. Lied to you
2. RadioVision
3. Maybe Next Time
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
②トレーディングカード 1枚 (初回限定盤Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)
③セルカトレーディングカード 1枚 (初回限定盤Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)
④シートステッカー 1枚(初回限定盤Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)
【通常盤(CD) 】
©LAPONE ENTERTAINMENT
価格:¥1,273(税抜) / ¥1,400(税込)
・CD
1. Handz In My Pocket
2. Just Say Yes
3. RUSH
4. INTO YOU
<初回プレス限定封入特典>
<初回プレス限定封入特典>
① 応募抽選券(シリアルナンバー)1枚
② トレーディングカード 1枚(通常盤ver.11種類の中から1枚をランダム封入)
③ セルカトレーディングカード 1枚(通常盤ver.11種類の中から1枚をランダム封入)
************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
韓国観客動員数 初登場NO.1! 映画 『君の声を聴かせて』 ホン・ギョン&ノ・ユンソ&キム・ミンジュ&チョ・ソンホ監督 登壇!!<ジャパンプレミア レポート&フォト>
第29回釜山国際映画祭「Korean Cinema Today」部門出品作品
第61回百想芸術大賞 映画部門新人演技賞(ノ・ユンソ)受賞
今最も注目を集める3人の若手俳優が紡ぐ青春ラブストーリー
ホン·ギョン「弱いヒーロー Class 1」×ノ·ユンソ「イルタ・スキャンダル ~恋は特訓コースで~」
×キム·ミンジュ「禁婚令:朝鮮婚姻禁止令」(元「IZ*ONE」)
韓国観客動員数 初登場NO.1!
『君の声を聴かせて』
ホン・ギョン&ノ・ユンソ&キム・ミンジュ&チョ・ソンホ監督 登壇!!
<ジャパンプレミア レポート&フォト>
誰もが経験したことのある恋のときめきと、人生の迷いさえもキラキラと輝くような青春のひとときを、美しい夏の日々とともに清々しく描いた韓国映画『君の声を聴かせて』が、2025年9月26日(金)より日本公開となります。
2009年に制作され、その年の国内興行収入第1位を記録した台湾映画『聴説』。14年の時を経て韓国でリメイクされた『君の声を聴かせて』は昨年、釜山国際映画祭の「Korean Cinema Today」部門招待作品としてスペシャルプレミアされ、一般公開を迎えた後も、観客動員数初登場第1位、公開月の興行成績第1位を獲得するなど観客の熱い支持を集めた話題作。主人公ヨンジュンを演じるのは、「弱いヒーロー Class1」「D.P.―脱走兵追跡官―」「悪鬼」など相次ぐ人気ドラマ、映画への出演などで唯一無二の存在感を見せてきた若手NO.1の個性派俳優、ホン・ギョン。ヨンジュンが恋に落ちるもう一人の主人公ヨルム役には、「イルタ・スキャンダル ~恋は特訓コースで~」「私たちのブルース」など、抜群の透明感と高い演技力で注目を集めるノ・ユンソ。第61回百想芸術大賞で将来有望な候補がひしめき合う中、本作で見事映画部門新人演技賞を受賞した。ヨルムの妹ガウルには、日本でも人気を集めた元「IZ*ONE」のキム・ミンジュが扮し、商業映画デビューを果たしており、現在の韓国で最も注目を集める3人の若手俳優たちが淡く眩しい恋物語を紡いでいく。
この度、日本での劇場公開を記念して、主演のホン・ギョン、ノ・ユンソ、キム・ミンジュ、そしてチョ・ソンホ監督が来日し、ジャパンプレミアを実施いたしました。今回がそれぞれ自身初の日本での舞台挨拶となり、初のジャパンプレミア登壇となる3キャストと監督による撮影の裏話などここでしか聴けないスペシャルトークを繰り広げました。
******************************************
<レポート&フォト>
※通訳ありの舞台挨拶となります
―――――『一言挨拶をお願いいたします』
ホン・ギョン「こんにちは。俳優のホン・ギョンと申します。よろしくお願いします。今日はこのように劇場をいっぱいにしてくださって本当にありがとうございます。」
ノ・ユンソ「本日はこのように劇場に足を運んでくださり、劇場をいっぱいにしてくださってありがとうございます。どうぞ楽しんでご覧ください。」
キム・ミン「キム・ミンジュです。どうぞよろしくお願いします。」
チョ・ソンホ監督「こんばんは(日本語)。この映画が日本で公開していただけると知らせを聞いた時、とても大きな期待が芽生えてきまして、日本の皆さんにも気に入ってもらえるかどうか心配もありました。このように皆さんが目の前にいて、今心が落ち着いています。私たちにとっても皆さんにとってもいい時間となってくれたら嬉しいです。」
監督の挨拶が終わるとホン・ギョンが「イェーイ!!」と叫び喜びを表した場面も。
―――――『映画出演作での来日は今回が初かと思います感想をお願いします。』
ホン・ギョン「日本の映画が好きでたくさん観ているのですが、好きな監督や好きな俳優さんがたくさんいます。今このような私が撮った作品で日本に来れたのは本当に嬉しく思います。東京に来れてこのように上映ができて嬉しいです。」
ノ・ユンソ「実は私は衝動的に福岡に行ってきました。こうして東京に来れて、映画として来れて嬉しいです。そしてこうやって作品と一緒に来れて不思議に思っています。たくさんの皆さんに愛していただけたら嬉しいです。映画を楽しんでくれたら嬉しいです。とても考え深いです。」
キム・ミンジュ「これまではIZ*ONEとして活動として日本によく来ていましたけど、久しぶりに、日本に来れてとても嬉しく思っています。いつもファンの皆さんが待っていてくれるのでその気持ちに感謝しています。どうか楽しんで映画を観てください。」
―――――『監督へ質問です。7年ぶりの新作台湾のリメイクだけどどうしてこの作品だったのか理由は?』
チョ・ソンホ監督「この話をいただいた時は他の準備をしており、提案をいただいて悩んでいました。原作も楽しく拝見しており考えているうちに、当時のこの歳だった自分の姿や感情が頭の中に浮かんできました。それを映画に活かしたいと思うようになりました。映画で描かれているのは、私にとって過去の思い出になるけれども現在ときめきを感じている方もいると思います。このような映画の感情を味わう方もいるのでは?そういう感情を作品を通して感じて欲しいと思ったので監督を決心しました。」
―――――『監督へ質問です。3名のキャスティングの理由は?』
チョ・ソンホ監督「シナリオを書いているときは宛書をしませんでした。劇中に出てくるキャラクターと俳優さんの年齢が同じだといいなと考えていました。資料を見ていた時にこの三人が合っていた。お一人ずつ会ってみたが誰が見ても”ヨンジュン ヨルム ガウル”と思ったので三人に会って確信しました。」
―――――『3人に質問です。役作りで一番意識したことはありますか?』
ホン・ギョン「このストーリは誰かに初めて恋に落ちる物語でもありますが、誰もが一目惚れや恋に落ちる瞬間があるかと思います。その時のときめきや緊張感の感情を刻みたいと思っていました。向き合った瞬間の感情をしっかり描きたいと考えてました。」
ノ・ユンソ「私はヨルムの立場であればこうだったのではないかと理解をしました。私であってもヨルムと同じことをしたのではないか?と思えました。目の前の現実の問題を解決していく。その過程にヨンジュンが入ってくる成長していくというストーリーが描かれているため、そのように考えてました。」
―――――水泳の練習は大変だった??
キム・ミンジュ「私は元々水泳はできませんでした。ガウンと性格が似てるなと思ったので上手く表現をしたいために水泳を頑張ろうと思いました。水泳の練習は大変でしたが、できる限り練習を重ねてガウルの夢に向かって進んでいく気持ちで練習をしていました。」
―――――『手話はどのくらい練習をしましたか?何か苦労や気づいたことはありますか?』
ホン・ギョン「2ヶ月ほど手話を学ぶ練習期間がありました。慌てることなくゆっくりと学ぶことができました。その期間中に3人でも親しくなる時間もできました。大変でしたが、ネガティブの大変ではなく楽しく学ぶことができました。一般的に私たちは言葉を交わしながら、時には相手の目を見ないで話したり、相手が話している間には違うことを考えて聞いていたり…とあるかと思います。それでもコミュニケーショ成り立っていますが、手話の場合は全身を集中して、目を合わせる必要があります。相手の心を理解することはどういうことなのか。相手の心を知る事、感じる事は何なのかじっくり考えることができました。今後役に立つとも思いました。」
ノ・ユンソ「最初はプレッシャーを持ってスタートしたけど思った以上に学ぶ事が楽しかったです。非言語的な表現でもあるので表情を読み取ったり身体で表現していることを捉えていくことでもありました。演技面でも手話を通じて学び役に立ち、成長できました。手話というものが美しい言語であると思いました。手話という遺産を私の中に入れることができたと思います。」
ノ・ユンソは舞台挨拶中にもありがとうの手話をしている場面もありました。
キム・ミンジュ「最初はうまくできるかな?と思っていたのですが、実際に習ってみたら楽しかったです。2人と一緒に息を合わせながら習っていったので気持ちが楽になりました。目を見て演技をするので演技をする上でも手話が助けになったと思います。今回手話を習う機会があって嬉しかったです。」
最後にホン・ギョンより「映画では、現在の状況や人が恋に落ちる場面が描かれています。私たちは音があることがあたりまえの環境の中で音がないという状況、そのことによって相手の心をしっかりとのぞき込めるという事が映画に込められています。映画を楽しんでくれたら嬉しいです。」
「ありがとうございます。(日本語)」と挨拶をし舞台挨拶を締めくくった。
------------------------------------------------------
【イベント名】映画 『君の声を聴かせて』ジャパンプレミア
【映画タイトル】『君の声を聴かせて』
【公開表記】9月26日(金) TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開
【配給表記】提供:KDDI 配給:日活/KDDI
【クレジット】© 2024 KC Ventures Co.,Ltd & PLUS M ENTERTAINMENT & MOVIEROCK Inc., All Rights Reserved
------------------------------------------------------
******************************************
© 2024 KC Ventures Co.,Ltd & PLUS M ENTERTAINMENT & MOVIEROCK Inc., All Rights Reserved
〈STORY〉
大学を卒業したもののやりたいことが見つからず、就職する気になれないヨンジュン(ホン・ギョン)。しかたなく両親が営む弁当屋の配達を手伝うことになった彼は、配達先のプールで手話を使って話すヨルム(ノ・ユンソ)に出会い、一目惚れする。大学時代に習った手話を駆使してなんとかヨルムに近づこうとするヨンジュンだが、ヨルムは聴覚障がい者の水泳グループに所属し、オリンピックを目指す妹ガウル(キム・ミンジュ)の夢を叶えるため、忙しい毎日を送っていて――。
映画『君の声を聴かせて』60秒予告
オリジナル映画:『聴説』(プロデュース:ペギー・チャオ/監督:チェン・フェンフェン)
監督:チョ·ソンホ『エンドレス 繰り返される悪夢』
出演:
ホン・ギョン『潔白』『コメント部隊』「悪鬼」「弱いヒーロー Class 1」
ノ・ユンソ『20世紀少女』「私たちのブルース」「イルタ・スキャンダル ~恋は特訓コースで~」
キム・ミンジュ「禁婚令:朝鮮婚姻禁止令」「コネクション」「アンダーカバーハイスクール」
2024年|韓国|韓国語|原題:청설(英題:Hear Me : Our Summer)カラー|1:1.85|109分|5.1ch|字幕翻訳:福留友子|映倫:G
提供:KDDI 配給:日活/KDDI
© 2024 KC Ventures Co.,Ltd & PLUS M ENTERTAINMENT & MOVIEROCK Inc., All Rights Reserved
公式HP: https://kiminokoe.jp/
公式X:@kiminokoe_eiga
9月26日(金) TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開!!
ド・ギョンス(EXO)×ウォン・ジナでおくる、 最高純度の “想定外”ラブストーリー シークレット・メロディ 【本予告映像】が解禁!
©️ 2025 SOLAIRE PARTNERS LLC & HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED
ド・ギョンス(EXO)×ウォン・ジナでおくる、
最高純度の “想定外”ラブストーリー
シークレット・メロディ
出逢いとすれ違い・・・王道の展開に流れ込む“想定外”の秘密
【本予告映像】が解禁!
日本公開を記念したド・ギョンス撮り下ろしの新カット&
本編への期待高まるコメントも到着
さらに、ムビチケカード特典第二弾はフォトカードに決定!
ジェイ・チョウ×若手実力派俳優:ド・ギョンス×演技派俳優:ウォン・ジナの安定のタッグと美しいメロディで紡ぐ、胸が締め付けられる“想定外”のラブストーリーが邦題『シークレット・メロディ』として10月3日(金)より新宿ピカデリー他にて全国公開することが決定いたしました。
2007年に台湾で大ブームを巻き起こした青春映画の金字塔を原案とし、現代的な解釈と変更を加え結末も新たに最高純度で映画化した本作。ピアニストのユジュン(ド・ギョンス)と、彼が通う音大で運命的に出逢った同級生ジョンア(ウォン・ジナ)との、想定外かつエモーショナルなラブストーリーを落ち着いたトーンで描き、誰もが初恋を思い出す瑞々しい作品に仕上がった。
◆クラシックの名曲が彩る奇跡と試練の初恋を映し出した【本予告映像】が解禁!
◆日本公開を記念したド・ギョンス撮り下ろし新カットが到着
©️ 2025 SOLAIRE PARTNERS LLC & HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED
この度解禁となった、エドワード・エルガー「愛の挨拶」ピアノ演奏にのせて映し出される本予告映像では、運命の音に導かれて、ユジュン(ド・ギョンス)とジョンア(ウォン・ジナ)が取り壊しの決まっている音楽室で奇跡の出逢いを果たすところから始まる。公園の散策やピアノの連弾、CDショップでのデートなど、恋仲が発展していく何にも代え難い時間がずっと続くことを願いながらも、ユジュンは心の中でどこかジョンアに対して“言葉で表せない不安”を抱えていた。ある日、その懸念が的中してしまい、ジョンアと会えない日々が続いてしまうー。ユジュンに想いを寄せる同級生のイニ(シン・イェウン)との関係性や、ジョンアが隠している“秘密”が障壁となり、ユジュンとジョンアはお互いに大切に想いながらもすれ違ってしまう。ある日、「愛はタイミングだ」という父の粋な言葉に背中を押され、ユジュンは何度でもジョンアの元へ駆けることを覚悟する姿に感情を揺さぶられるシーンも。リストやラフマニノフ、ショパンなどのクラシックの名曲が彩る情緒的な世界観と、二人が選ぶ運命の出逢いの結末の行方に、胸が締め付けられる映像に仕上がった。
©️ 2025 SOLAIRE PARTNERS LLC & HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED
あわせて公開されたのは、日本公開を記念したド・ギョンスの撮り下ろし新カット!完成した本作を初めて観た時の感想についてギョンスは、「面白くて深い感動を覚えました。また、撮影していた当時の記憶がよみがえり、感慨深い気持ちにもなりました。」と手応えを滲ませ、本作への期待が高まるコメントも寄せている。
さらに本作でメガホンを取ったソ・ユミン監督は、「何十回もシナリオを書き直したと思います。原作の大筋をできるだけ損なわずに、現地化と現代化をうまく図りたいと考えました。」とジェイ・チョウ原案の台湾版に敬意を払いながらも現代の男女に受け入れられる塩梅に苦労したことを回顧。その中でも、「二人の感情の振れ幅をより強く描きたく、ユジュンがジョンアに携帯番号を尋ねたり、より積極的にジョンアを疑い、探し出したりと、愛のさまざまな感情や波を描き出すことを目指しました。」と本予告映像からも伝わる感情的な部分の演出により注力したことを明かしている。
また、現在発売中の特典つきムビチケカード(1,600円)にて第二弾特典が決定となった。8月29日(金)より発売される第二弾の特典では、選べる2種の場面写真が印刷されたフォトカードに、裏面にはギョンスのサイン入り。本作の記念にゲット必須な特典つきムビチケカードとなっている。
※発売概要:ムビチケカードは、各公開劇場(https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=secretmelody)、
メイジャー通販サイト(https://www.major-j.com/info.php?f=cfq4hugmqk1)、
MOVIE WALKER STORE(https://store.moviewalker.jp/item/lineup/seacretmelody?ref=official)
※第一弾と合わせて表示 ※第2弾解禁タイミングでUPにて発売中。ムビチケカード購入者特典の第二弾は、今回発表のフォトカードが8/29より開始となる。(2種/選択制)(一部劇場除く)
さらに、9月25日(木)に本作の先行上映イベントを実施することが決定!特典や場所などの詳細は9月11日発表予定となっている。続報をお楽しみに!
【作品情報】
タイトル:シークレット・メロディ
公開日:10月3日(金)より新宿ピカデリー他全国公開
監督:ソ・ユミン『君だけが知らない』 原案:ジェイ・チョウ
出演:ド・ギョンス(EXO)、ウォン・ジナ、シン・イェウン、ペ・ソンウ、カン・マルグム
2025年|韓国|韓国語|1時間43分|原題:말할 수 없는 비밀 |G指定
©️ 2025 SOLAIRE PARTNERS LLC & HIVE MEDIA CORP ALL RIGHTS RESERVED
公式サイト:https://klockworx-asia.com/secretmelody
10月3日(金)より、新宿ピカデリー他全国公開