エンタメ情報!

2025-10-16 16:00:00

DKB、ミニ9thアルバム『Emotion』 第1弾&第2弾コンセプトフォトを連続公開!

20251016DKBmain.jpg

DKB、ミニ9thアルバム『Emotion』

第1弾&第2弾コンセプトフォトを連続公開!

 

抜群のパフォーマンスでグローバルK-POPファンを魅了している8人組ボーイズグループDKB(ダークビー)が、10月23日(木)リリース予定の9thミニアルバム『Emotion』の第1弾・第2弾コンセプトフォトを連続で公開した。

 

所属事務所Brave Entertainmentは10月15日(水)・16日(木)午前0時、DKBの公式SNSを通じて対照的な魅力を放つ2種類のコンセプトフォトを公開。“少年美”と“カリスマ”という両極端なムードを行き来するDKBならではの幅広い表現力が、世界中のファンの注目を集めている。

 

15日(水)に公開された第1弾『Mischief』コンセプトでは、茶目っ気あふれる自由奔放な少年たちの姿を披露。フーディーやスウェット、カーゴパンツ、ミリタリーパターンなどのストリート感あるカジュアルスタイルで統一し、テーブルサッカーを楽しんだり、通話したりする自然体な様子を通じて、親しみやすくも生き生きとした魅力を見せた。

 20251016DKBsub1.jpg

 

一方、16日(木)に公開された第2弾『Doubt』コンセプトでは、180度異なるダークで挑発的なムードを演出。オールブラックのスタイリングに、破れ加工のトップスやレザージャケット、デニムパンツを組み合わせ、洗練されたワイルドさを表現。鋭い眼差しと抑えたセクシーさで成熟したカリスマを放ち、アクセサリーの輝きが幻想的なムードをさらに引き立てている。

 20251016DKBsub2.jpg

 

 

 “Mischief” の少年らしさと “Doubt” のカリスマ性、正反対の魅力を通じて新しい音楽的・ビジュアル的世界観を予告したDKB。『Emotion』というアルバムタイトルの通り、彼らが表現する“感情”の深みと広がりを暗示し、カムバックへの期待感をさらに高めている。

 

さらにDKBは、10月17日(金)と20日(月)に新曲の振付制作過程やスポイラーを収めた映像『FOOTAGE』を公開予定。続く21日(火)にはタイトル曲『Irony』のミュージックビデオティザーを公開し、23日(木)のカムバックへ向け熱気を最高潮に高める見通しだ。

 

20251016DKBsub3.jpg

 

DKB日本オフィシャルファンクラブ https://dkb.jp/

DKB JAPAN OFFICIAL X https://twitter.com/DKB_japan

DKB JAPAN OFFICIAL YouTube https://www.youtube.com/c/DKBJAPANOFFICIAL

DKB(JP) OFFICIAL LINE https://page.line.me/dkbjapan

2025-10-16 11:00:00

『2025 MAMA AWARDS』 本日(16日)17時、ノミネーション発表! K-POPファンの投票によって決まる「FANS’ CHOICE」もスタート

20251212MAMA-AWARDS-ノミネ.jpg

  

『2025 MAMA AWARDS』 

本日(16日)17時、ノミネーション発表! 

K-POPファンの投票によって決まる「FANS’ CHOICE」もスタート 

 

・Mnet Japanで、「2025 MAMA AWARDS」ノミネーション発表特番が10月16日(木)17時から放送 ・ノミネーション発表の直後から、K-POPファンによる「FANS’ CHOICE」第1次投票もスタート 

・香港で開催予定の「2025 MAMA AWARDS」は各種デジタルプラットフォームを通じてリアルタイムで世界へ同時配信予定K-POPを世界に伝え、新たな方向性と未来を切り開いてきたグローバルK-POP授賞式「2025 MAMA AWARDS」が、本日ノミネーションの発表とともに「FANS’ CHOICE」第1次投票を開始いたします。 

 

Mnet Japanでは、「2025 MAMA AWARDS」ノミネーション発表特番が10月16日(木)17時から放送され、各部門の候補アーティストと作品を初公開します。司会はアナウンサー出身のイ・ヘソンと音楽評論家キム・ヨンデが担当。 

番組情報:https://mnetjp.com/program/3248/ 

 

ノミネーション発表の直後から、K-POPファンによる「FANS’ CHOICE」第1次投票もスタートします。投票期間は、10月16日(木)18時~10月26日(日)23時59分まで。グローバルK-POPコンテンツプラットフォーム「Mnet Plus」での投票および「X(旧Twitter)」でのハッシュタグ投票で参加できます。詳細はMnet Plus内で確認できます。

 

「FANS’ CHOICE」の候補者は、「MAMA SUPER FAN」が、男女50組の候補を選出する予選投票を通じて選定。昨年新たに導入されたこの「MAMA SUPER FAN」制度により、世界中のファンダムの声をより迅速に反映できるようになりました。MAMA SUPER FANはK-POP文化の価値を広めるグローバル公式アンバサダーとして活動しています。 

今回の「2025 MAMA AWARDS」では、2024年10月1日から2025年9月30日までに発売されたアルバムおよび音源が審査対象となります。グローバル投票の結果、音源・アルバム販売データ、そして国内外の音楽業界専門家による審査を総合して、最終的な受賞者と作品が選ばれる予定です。 

そして今年の「2025 MAMA AWARDS」は、電子決済サービスの大手企業Visaがタイトルスポンサーとして参加。現地時間11月28日・29日の2日間、アジアの大型イベント拠点として注目を集める香港のKai Tak Stadiumで開催されます。各種デジタルプラットフォームを通じてリアルタイムで世界へ同時配信。世界中のK-POPファンが一体となって楽しめるグローバル授賞式となる見込みです。

 

【Mnet Japan 公式SNS】 

■X(旧Twitter):https://x.com/MnetJP_Ch

■Instagram:@mnetsmart 

■TikTok:https://www.tiktok.com/@mnetjapan

■YouTube:https://www.youtube.com/@MNETJAPAN

 

【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/ 

韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能 

 

【Mnet Smart+】  https://smart.mnetjp.com/ 

最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。

2025-10-15 22:30:00

ILLIT、「THE FIRST TAKE」でヒット曲「Almond Chocolate」をアコースティックアレンジで披露!

251015_Almond Chocolate_insta01.jpg

ILLIT、「THE FIRST TAKE」で

ヒット曲「Almond Chocolate」を

アコースティックアレンジで披露!

「Magnetic」に続く人気曲、ピュアな甘さ溢れ再誕生

 

ILLIT(アイリット)が「THE FIRST TAKE」に再び登場し、「Magnetic」に続き「Almond Chocolate」でも美しい歌声で魅了した。

 

本日(10月15日)22時、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)がYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第600回に登場し、今年の上半期に旋風を巻き起こした初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」を披露した。

 

ILLITは先立って第596回に登場し、デビュー曲「Magnetic」のシティーポップアレンジを披露。動画のコメント欄やSNSでは「メンバー1人1人の歌声が魅力的だ」「洗練されたアレンジ、何度も聴いてしまう」などの好評価が殺到し反響を得た。「Almond Chocolate」で再び「THE FIRST TAKE」に登場することが予告されると、多くの期待コメントが寄せられていた。

 

「Almond Chocolate」は今年2月にデジタルリリースされたILLIT初の日本オリジナル曲。映画『顔だけじゃ好きになりません』(3月7日公開)の主題歌に起用され、SEKAI NO OWARIのNakajinとBTSのヒット曲を手がけてきた音楽プロデューサー・Pdoggがタッグを組んで制作されたことで注目を集めた本楽曲は、推しをアーモンドチョコレートに例えて熱い想いや恋心を表現した推し活ソングだ。「THE FIRST TAKE」では、ノンビートのアコースティックアレンジで生まれ変わった。アコースティックギターやピアノを主体とする美しいメロディにのせ、洗練された雰囲気の中でILLITの澄んだ甘い歌声を披露。特に原曲でも反響を得たWONHEEの3段高音や、メンバーのボーカルがメインとサブで重なり合うパートでは、ILLITの歌唱力の高さを再確認させた。甘い恋心を描いた「Almond Chocolate」を更にピュアに甘く感じることができる特別なアレンジを楽しんでほしい。

 

251009_Almond Chocolate_insta02.jpg

 

 

「Almond Chocolate」は、K-POPアーティストの日本オリジナル曲としては異例のヒットを記録し、デビュー曲「Magnetic」と並び、日本でILLITの代表曲になりつつある。キラキラしたJ-POP調のメロディーと甘い恋心を率直に綴った歌詞がリスナーの心を掴み、Z世代から共感を集めた。10代を中心に人気を集めるインフルエンサーらを起点にTikTokのダンスチャレンジ動画でバイラルを巻き起こし、TikTok音楽チャートでは「Almond Chocolate(Sped Up)」が5週連続でTOP10入りを果たし、今もなお安定した人気を継続中だ。

 

日本の主要チャートでもロングヒットを続けている。4月9日に公開された2025/4/14付「オリコン週間ストリーミングランキング」では、海外女性グループ 今年配信開始楽曲で最高順位・最高再生数の10位にランクイン。Apple Music 「週間ソング・ランキング」では6位(集計期間:3月31日~4月6日)に上がり、K-POPガールグループの日本オリジナル曲の中で歴代2番目の順位を記録した(ユニバーサルミュージック調べ)。Billboard JAPANが発表した上半期チャートでは「Magnetic」と初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」が総合チャートの「Hot 100」にそれぞれ58位と80位にランクインし、該当チャートに2曲をランクインさせたK-POPアーティストはILLITが唯一となった。リリースから半年経った今もその熱は冷めず、日本レコード協会 ストリーミング認定では、7月基準で累積再生数5000万回を越え「ゴールド」認定を獲得。今年リリースの海外アーティスト楽曲の中で最速での「ゴールド」認定獲得の快挙を達成した。(ユニバーサルミュージック調べ)。

 

日本の音楽マーケットで根強い人気を誇る本楽曲の新境地を「THE FIRST TAKE」でも堪能して欲しい。

 

251009_Almond Chocolate_Youtube.jpg

 

【番組詳細】

ILLIT – Almond Chocolate / THE FIRST TAKE

 

■YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」チャンネルトップページ

https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q 

 

■「THE FIRST TAKE」(ザ・ファースト・テイク)

アーティストによる一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。

 

19年11月15日開設、現在チャンネル登録者数は1130万人(※10/3時点)。

 

***************************************

■公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

LINE:https://page.line.me/illit-jp

2025-10-15 22:00:00

J-HOPE初の単独ワールドツアーのアンコールコンサートを記録したライブドキュメンタリー映画『j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE』 予告編解禁!

JHOPE_hotstm_keyV.jpg

© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.

世界16都市、33公演、52万4千人を動員したJ-HOPE初の単独ワールドツアーの

フィナーレを飾ったアンコールコンサートを記録したライブドキュメンタリー映画

『j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE』

予告編解禁!

 

BTSのメンバーとして世界的な人気を誇る一方、ソロアーティストとしても独自の表現を追求し続けるJ-HOPE。2025年2月のソウル公演を皮切りに、さいたまスーパーアリーナ、京セラドーム大阪での日本公演も含め全世界16都市、33公演、52万4千人を動員し開催された、初の単独ワールドツアー『HOPE ON THE STAGE』。そのフィナーレを飾った、韓国・高陽総合運動場のメインスタジアムでの2日間のアンコールコンサートを記録したライブドキュメンタリー映画『j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE』が11月28日(金)より全国の映画館にて公開となります。

 

予告編が解禁!!

"忘れません、この場所が僕のSafety Zoneですから"

初のSolo Album 「Jack In The Box」とスペシャルアルバム 「HOPE ON THE STREET VOL.1」の世界観を軸に、HIPHOP、ロック、ポップなど多彩なジャンルが融合した重厚なサウンドと緻密な照明演出、ダンサーたちとのダイナミックなダンスパフォーマンスで世界中のファンを魅了した今回のワールドツアー。常に歩みを共にしてきた世界中の「ARMY」(=BTSファンの呼称)とともに成長を続けてきたアーティストJ-HOPEの進化を見せつけたステージとなった。

 

今回の映画では、劇場でしか見ることのできない未公開ビハインドシーンや、初公開となった「Killin' It Girl(Solo Version)」のパフォーマンス、さらにJIN、JUNG KOOK、Crushとのスペシャルステージも収録!熱狂と感動に包まれた瞬間を刻んだ J-HOPEの初単独ワールドツアーのファイナルステージ『j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE』をぜひスクリーンで!

 

11月28日(金)より全国公開

『j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE 』予告編

 

この度解禁された予告編では、J-HOPEによる圧巻のダンスパフォーマンスのほか、振付練習をするリハーサルシーンやバックステージの様子、そして自身の活動やステージに懸ける想いを語るインタビューなどが映し出される。さらにJIN、JUNG KOOK、Crushが登場し、苦楽を共にしたメンバーだけに見せる表情とともに繰り広げられたスペシャルステージも切り取られている。J-HOPEは、「常にベストでないといけない」と冷めない情熱を語る。そして、「ありがとう、ARMY、BTS」と締めくくり、これまでとこれからに“希望”を紡ぐJ-HOPEの熱意と決意が伝わってくる予告編に仕上がっている。

 

配給:エイベックス・フィルムレーベルズ 

© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.

https://jhopethemovie.jp/  

X @BTS_jp_official

 

 

11月28日(金)より全国公開!

2025-10-15 20:30:00

BAE173 初の正規アルバム「NEW CHAPTER:DESEAR」の全曲音源を公開!!

BAE173_Main_20251015.jpg

T-ARAの「What's wrong?」

GFRIENDの作曲家「Turned Up」まで決意して作ったアルバム

 

グループBAE173が初の正規アルバムの音源を公開し、カムバックに乗り出す。

BAE173は今日(14日)午後6時、各種オンライン音源サイトを通して初の正規アルバム「NEW CHAPTER:DESEAR(ニューチャプター:デセアル)」の全曲音源を公開。

 

今回のアルバムはBAE173がデビュー5年ぶりに初めて披露する正規作で、これまで積み上げてきた音楽的成長とチームの新しい方向性を集約した意味のある作品だ。

 

「NEW CHAPTER:DESEAR」はスペイン語で「望む、願う」という意味のように本心が込められたメッセージを含んでいる。 先行公開曲「ただ一日一日だけ僕の彼女になってくれる」を皮切りに、T-ARAの「What's wrong?」、そしてエネルギッシュなタイトル曲「Turned Up」まで多種多様な曲が一つの物語りのように続き、BAE173だけの音楽の世界が完成した。

 

タイトル曲「Turned Up」は中毒性がありエネルギュシュなビートが調和した曲で、しばらく離れていた時間に感じたメンバーたちとファンに対する恋しさと切ない気持ちを表現した。 特に、メンバーのビッとヨンソが作詞に参加し、正直なメッセージを加え、曲の完成度を高めた。

 

また、今回のアルバムは幅広いジャンルとトレンディなサウンドで完成度を高めただけに、一層成熟した音楽的スペクトルを見せてくれるだろう。 先行公開曲が公開直後にチャレンジで話題を集め、熱い反応があった中、公開を控えたタイトル曲を含む6曲に対する期待と好奇心も高まっている。

 

一方、BAE173の初正規アルバム「NEW CHAPTER:DESEAR」は今日(14日)午後6時、全曲音源が公開され、23日にアルバムが発売される。