エンタメ情報!
yutori、韓国の人気ブランド「MARITHÉ + FRANCOIS GIRBAUD」が、「チャ・ウヌ」をモデルに起用し、特別なトレカキャンペーンを実施!!
yutori
韓国の人気ブランド
「MARITHÉ + FRANCOIS GIRBAUD」が
「チャ・ウヌ」をモデルに起用し、
特別なトレカキャンペーンを実施!!
複数のストリートブランドを展開する株式会社yutori(本社 : 東京都世田谷区 / 代表取締役社長 : 片石 貴展 / 東証グロース市場:証券コード5892 / 以下 yutori)は、『MARITHÉ + FRANCOIS GIRBAUD』(以下 マリテ+フランソワジルボー)のアンバサダーとして、K-POPを代表するアイドルであり俳優としても活躍する「チャ・ウヌ」をモデルに起用し、2025年9月4日より日本市場の本格展開を開始しました。
今回のキャンペーンビジュアルは、「Autumn Stilled(オータム・スティルド)」をコンセプトに、秋の静けさが漂う風景の中で、MARITHÉ + FRANCOIS GIRBAUD(マリテ+フランソワジルボー)の2025年秋コレクションをまとったチャウヌが、自由で大胆なまなざしで秋の空気を映し出しています。
乗馬場を背景に、穏やかな時間を過ごす彼の姿は、完璧なビジュアルケミストリーを生み出し、見る者の視線を釘付けにします。チャウヌは本ビジュアルの中で、完成度の高いシルエットが際立つクラシックロゴデニムブルゾンにリラックス感のあるスウェットパンツを合わせ、また、ピンクカラーのストライプポロニットに自由な印象のカーゴパンツ、そしてバーシティジャケットをレイヤードするなど、洗練されたミックスマッチスタイルを表現しています。
さらに、2025年10月31日から2025年ウィンターコレクションのビジュアル公開を予定しており、公式オンラインストアおよびオフラインストア(原宿店・新宿ルミネエスト店)にて、日本限定のフォトカードプレゼントプロモーションも実施されます。
<チャウヌフォトカードプロモーション>
実施日:2025年10月31日(金) ~
配布対象・実施内容:イベント実施中15,000円(税込)以上のご購入者のみを対象に、チャウヌフォトカード1セット(全3枚)をプレゼント。
- オンライン:公式サイト 2025年10月31日(金)より先行販売。
- オフライン:原宿店、新宿ルミネエスト店 2025年11月1日(土)より実施。
※トレカの配布は、イベント期間中の当日ご購入のお客様のみを対象とさせていただきます。
※お客様お一人につき、1セット限りのお渡しとなります。
※絵柄をお選びいただくことは出来ませんので予めご了承ください。
※特典は数に限りがあり、無くなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
※商品を返品される際は、同梱のノベルティ(チャウヌフォトカード)も必ずご返却ください。
※ノベルティ(チャウヌフォトカード)は破損・汚損のない状態で、包装材が開封されていないことが条件となります。
※製造工程上で発生する微細な傷、へこみ、インクのにじみ、反り、包装材の折れなどは、不良品の対象とはなりませんので、予めご了承ください。
・公式Instagram : https://www.instagram.com/marithe_jp/
・公式X : https://x.com/marithe_jp
※詳しい参加方法やその他の情報は、公式Instagram・Xをご確認ください。
<公式サイト・原宿店概要>
公式サイト:https://marithe-jp.com
原宿店住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目28−10
新宿ルミネエスト店:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目38−1 ルミネエスト新宿 1階
■ MARITHÉ + FRANCOIS GIRBAUD
MARITHÉ + FRANCOIS GIRBAUD (マリテ+フランソワジルボー)は、1972年にMARITHÉ BACHELLERIE(マリテ・バシェレリー)とFRANÇOIS GIRBAUD(フランソワジルボー)が設立したフランスのファッションブランド。2019年より韓国株式会社LAYERとのライセンス契約を通してハイエンドデザインをカジュアルウェアに融合させ、多くの人々に愛されています。フランスを代表するグローバルブランドとしてトレンドを導くヨーロピアン感性のカジュアルスタイルなど新しいMARITHÉ + FRANCOIS GIRBAUD (マリテ+フランソワジルボー)ムードを展開しています。
Instagram:https://www.instagram.com/marithe_kr/
JP公式オンラインストア:https://marithe-jp.com/
■ 株式会社yutori
2018年4月 創業。臆病な秀才の最初のきっかけを創ることを掲げ、古着コミュニティ『古着女子』を形成。後にアパレルD2Cブランドを立ち上げ、2020年7月 ZOZOグループ入りを発表。『9090』『centimeter』『My Sugar Babe』など複数のファッションブランドを展開、Instagramの累計フォロワー数は289万人(2025年8月時点)を超える。2022年4月にブランド『F-LAGSTUF-F』、8月には株式会社A.Z.Rがyutoriグループへ参画。その後2024年8月には、『Her lip to』等のブランドを運営し、元AKB48の小嶋陽菜氏がCCOを務める株式会社heart relationを子会社化。自社ECサイト『YZ STORE』の展開のみならず、実店舗も全国で31店舗(2024年11月時点)を展開中。2023年12月に東京証券取引所グロース市場へ上場、アパレル企業史上最短・最年少上場(IPO)記録を更新。
yutori web:https://yutori.tokyo/
YZ STORE:https://yz-store.com/
JAEJOONG & XIA、待望の日本初ファンミーティング開催決定!『JX 2026 JAPAN FANMEETING ‘Hug & Love’』を2026年1月2日(金)Kアリーナ横浜で開催!!
JAEJOONG & XIA
待望の日本初ファンミーティング開催決定!
『JX 2026 JAPAN FANMEETING ‘Hug & Love’』を
2026年1月2日(金)Kアリーナ横浜で開催!!
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、JAEJOONG(ジェジュン)とXIA(ジュンス)が出演する日本初のファンミーティング『JX 2026 JAPAN FANMEETING 'Hug & Love'』を2026年1月2日(金)にKアリーナ横浜で開催することをお知らせいたします。
このたび「ABEMA」が開催する『JX 2026 JAPAN FANMEETING ‘Hug & Love’』は、K-POPブームを牽引してきたJAEJOONG(ジェジュン) と XIA(ジュンス) による、日本初となるファンミーティングです。
2024年11月に韓国で開催された『JX 2024 CONCERT <IDENTITY> in Seoul』では、3公演すべてが即日完売。その後、12月に行われた日本公演では約5万人のファンを熱狂させ、デビュー20周年を記念するプレミアムなステージとして大きな話題を呼びました。
本ファンミーティングのタイトル「Hug & Love」には、JXの2人が「ただいま」と言いたくなるような、日本という愛にあふれた居場所で、ファンの皆さんからの愛を感じると同時に、JAEJOONGとXIAからも愛を届け合う。互いの愛と絆を実感できる時間を創り、JXとファンの皆さんが温かく特別なひとときを共有してほしい、という願いや想いが込められております。今回、日本で初めて開催されるファンミーティングでは、昼・夜2公演を予定しています。両公演にご参加いただくことで、より一層お楽しみいただけるよう、日本限定の特別企画やライブステージをご用意しております。どのような内容が繰り広げられるのか、ぜひご期待ください。
本イベントの会場チケットは、2025年10月22日(水)18時よりFC一次先行抽選(※1)の受付を開始し、1公演につき4枚までお申し込みいただくことができます。チケットのお申込みには、ぴあの会員登録(無料)が必要です。チケットの受取りは、紙チケット(セブンイレブン引取)のみとなります。(※2)
(※1)FC一次先行にお申込み頂ける対象の方は、以下の通りとなります。
・ JAEFANSの正会員資格をお持ちの方
・ KIM JUNSU JAPAN OFFICIAL FANCLUBの正会員資格をお持ちの方
(※2)発券の際は、発券開始日以降に通知される、「引換票番号(13桁)」または「払込票番号(13桁)」をメモの上、セブン-イレブンのレジに直接お持ちになり発券ください。詳細は下記ぴあヘルプよりご確認ください。
ぴあヘルプ(https://t.pia.jp/help/index.jsp)
***************************************
『JX 2026 JAPAN FANMEETING 'Hug & Love'』 特設サイト
(https://contents-abema.com/jxfanmeeting-2026/)
■『JX 2026 JAPAN FANMEETING 'Hug & Love'』 概要
開催日程
【昼公演】 2026年1月2日(金)開場11時30分 / 開演13時
【夜公演】 2026年1月2日(金)開場17時30分 / 開演19時
※公演時間は両公演ともに約2時間を予定しております。
※公演時間は変更となる場合がございます。予めご了承ください。
出演者
JAEJOONG(ジェジュン)、XIA(ジュンス)
会場
Kアリーナ横浜
※アクセスにつきましては、会場オフィシャルサイトをご確認下さい。(https://k-arena.com/access/)
主催/企画
主催:株式会社AbemaTV
企画:株式会社AbemaTV・iNKODE・iNKODE JAPAN・PALMTREE ISLAND
協力:株式会社アップデート・WORLD ENTERTAINMENT合同会社
チケット料金
一般席(全席指定):13,200円(税込)
後日ストリーミング視聴権利付き一般席(全席指定):16,700円(税込)
<ストリーミング視聴権利特典内容>
特典①:各公演のデジタルフォトブック
特典②:本公演の裏側ビハインド映像(両公演共通)
アップグレード席(全席指定):7,800円(税込)
※アップグレードチケットとは一般席に加え、アップグレード席をお申込みいただくことで特典をお受け取りになれます。
<アップグレード特典内容>
特典①:アリーナ席保証
特典②:アップグレードチケット専用オリジナル商品付き
※アップグレードチケット専用オリジナル商品は会場入場時にお渡しいたします。
※アップグレードチケット専用オリジナル商品の不良品交換は、当日のみ対応いたします。
※アップグレードチケットの座席エリア、特典のデザイン・仕様等は変更になる可能性があります。
特典③:優先入場レーンをご用意
販売スケジュール
<FC一次先行抽選>
受付期間:2025年10月22日(水)18時〜2025年10月27日(月)23時59分
当落発表:2025年10月30日(木)18時以降
入金期間:2025年11月2日(日)23時59分まで
枚数制限:お一人様各日4枚までお申込み可能
FC一次先行にお申込み頂ける対象の方は、以下の通りとなります。
・JAEFANSの正会員資格をお持ちの方
・KIM JUNSU JAPAN OFFICIAL FANCLUBの正会員資格をお持ちの方
▼チケット注意事項について
※未就学児のご入場はお断りさせていただきます。
※お一人様1枚チケットが必要となります。
※営利目的の転売は一切禁止といたします。また不正に取引されたチケットは無効とさせていただきます。
※開場・開演時間、出演者は諸事情により変更になる場合がございます。それに伴うチケット代・交通費等の払い戻しはいたしません。あらかじめご了承ください。
※いかなる事情(盗難、紛失、破損、譲渡トラブルなど)でも再発行はいたしません。また無効となったチケットの交換、払い戻しはいたしません。
※状況により、複数枚のお申込みの場合でもお席が離れる場合がございます。予めご了承ください。
※座席の位置や機材の影響でステージ全体および演出の一部が見えづらい可能性がございます。予めご了承の上、ご購入ください。
※料金の支払方法、手数料等はお申込みぺージよりご確認をお願いいたします。
※後日ストリーミング視聴権利付きチケットで視聴できる配信は、「ABEMA PPV」で視聴いただけます。
※後日ストリーミング視聴権利付きチケットで視聴できる配信は、ご購入された会場チケットの公演に準じます。
例:昼公演の後日ストリーミング視聴権利付き会場チケットを購入された方は、昼公演の配信をご覧いただけます。
※昼公演/夜公演各公演の後日ストリーミング視聴権利付き会場チケットの購入者様には、ぴあより後日別途メール・申込状況照会にて「ABEMA PPV」でご視聴いただくための16桁のクーポンコードとクーポンコード入力用ページをお知らせいたします。
※クーポンコードの記載されたメール・クーポンコードは必ずお控えください。
※複数枚の配信付きチケットをご購入の場合、クーポンコードおよび入力用ページは購入者様にまとめてお知らせしますので、視聴に必要な情報は必ず同行者様へお知らせください。
※クーポンコードを「ABEMA PPV」のクーポンコード入力ページに入力し適用いただくと、「ABEMA」のアカウントに購入したPPVが追加されます。
※クーポンコードは一度のみ使用可能となります。
※クーポンコードを紛失した場合や別のアカウントに使用してしまった場合等、いかなる場合でも再発行ができかねますのでご注意ください。
※ぴあで後日ストリーミング視聴権利付き会場チケットをご購入の方は、クーポンコードをご使用いただかない限り配信特典をお送りできませんので、使用期限までに必ずクーポンコードをご使用いただきますようお願いいたします。
※会場チケットと、後日販売予定のストリーミングチケット(ABEMA PPV)を別々にご購入された場合、セット価格の適用ができかねます。予めご了承ください。
※後日ストリーミング視聴権利付き会場チケットとストリーミングチケット(ABEMA PPV)の重複購入をされた場合も返金等の対応はできかねますのでご注意ください。
※ABEMAでの視聴可能デバイスや環境については事前に確認の上、購入してください。
クーポンコードのご利用方法はこちらの詳細をご確認ください。
https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360056053571
<ABEMA・配信に関するお問い合わせ>
『j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE』11月28日(金)の全国公開に先駆けて、11月3日(月・祝)にIMAXⓇプレミア上映が決定!
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
世界16都市、33公演、52万4千人を動員した
J-HOPE初の単独ワールドツアーの
フィナーレを飾ったアンコールコンサートを記録したライブドキュメンタリー映画
『j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE』
11月28日(金)の全国公開に先駆けて、11月3日(月・祝)に
IMAXⓇプレミア上映が決定!プレミア上映入場者特典も解禁!
11月28日(金)の全国公開に先駆けて、『j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE』(字幕なし)を11月3日(月・祝)にIMAX®にてプレミア上映することが決定しました。今回のIMAXプレミア上映は、全世界同日で開催され、字幕なしでの上映となります(11月28日からの本興行では字幕入りとなります)。本作のIMAX上映は、この日限りの実施です。また、IMAXプレミア上映限定入場者特典として、”IMAX版ポスタービジュアルカード(A6サイズ)”が配布されることも決定しました。
"忘れません、この場所が僕のSafety Zoneですから"
初のSolo Album「Jack In The Box」とスペシャルアルバム 「HOPE ON THE STREET VOL.1」の世界観を軸に、HIPHOP、ロック、ポップなど多彩なジャンルが融合した重厚なサウンドと緻密な照明演出、ダンサーたちとのダイナミックなダンスパフォーマンスで世界中のファンを魅了した今回のワールドツアー。世界16都市、33公演、52万4千人を動員し、K-POPソロアーティストとして初めてアメリカ・ロサンゼルスのBMOスタジアムで単独公演を行い、グローバルな舞台に大きな足跡を残した。
常に歩みを共にしてきた世界中の「ARMY」(=BTSファンの呼称)とともに成長を続けてきたアーティストJ-HOPEの進化を見せつけたステージだけでなく、今回の映画では、自身の活動やステージに懸ける想いを語るインタビューのほか、リハーサルの様子、公演中にバックステージで見せるJ-HOPEの様々な表情など、劇場でしか見ることのできない未公開ビハインドシーンや、初公開となった「Killin' It Girl (Solo Version)」のパフォーマンス、さらにJIN、JUNG KOOK、Crushとのスペシャルステージも収録!熱狂と感動に包まれた瞬間を刻んだ J-HOPEの初単独ワールドツアーのファイナルステージ『j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE』をぜひスクリーンで!
IMAX は、劇場の設計、プロジェクション、音響までもがカスタマイズされた世界最高峰の没入型映画体験を提供するシアター。特許を持つ独自の映像処理技術「デジタル・メディア・リマスタリング技術」(DMR)により、IMAX シアターで上映される作品は音響、明度、コントラスト、明るさなど細部にいたるまで高い精度で調整され、IMAX仕様にリマスタリングされる。それにより、画期的な映画体験を可能にしている。J-HOPE初の単独ワールドツアーの フィナーレを飾った、韓国・高陽総合運動場のメインスタジアムでの2日間のアンコールコンサートを記録したライブドキュメンタリー映画『j-hope Tour 'HOPE ON THE STAGE' THE MOVIE』。今後の最新情報にもぜひご注目ください!
【チケット】
■料金:当日券¥2,600均一(税込)
※各種割引・サービス料金適用外、招待券等利用不可。
※購入方法は劇場により異なりますので劇場公式サイトをご確認ください。
※IMAX上映をご鑑賞の際には、別途追加料金が必要です。追加料金のお支払い方法につきましては、座席予約時の案内に沿ってお手続きください。
※IMAX版ポスタービジュアルカード(A6サイズ)は無くなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。詳細は公式HPをご確認ください。
配給:エイベックス・フィルムレーベルズ
© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.
X @BTS_jp_official
IMAXⓇ is a registered trademark of IMAX Corporation.
11月3日(月・祝) IMAXⓇ1日限定プレミア上映、11月28日(金)より全国公開!
DKB、タイトル曲「Irony」のダンススポイラー映像を公開!!
DKB
タイトル曲「Irony」のダンススポイラー映像を公開!!
歴代級のカムバックを予告
抜群のパフォーマンス力でグローバルK-POPファンを魅了している8人組ボーイズグループDKB(ダークビー)が、10月23日(木)リリース予定の9thミニアルバム『Emotion』のタイトル曲『Irony』のダンススポイラー映像を公開した。
所属事務所Brave Entertainmentは10月17日(金)および20日(月)午前0時、DKBの公式YouTubeチャンネルおよびSNSを通じて、新曲の振付制作過程とスポイラーを収めた2本の映像を順次公開。ファンの期待を一気に高めた。
17日(金)に公開された『FOOTAGE PRACTICE ROOM』では、リーダーD1のティーチングのもと、メンバーが真剣に振付を仕上げていく姿が映し出されている。集中しながらも意見を交わし、息の合った動きで群舞を完成させていく過程は、グループの結束力と実力を象徴している。
続いて20日(月)に公開された『FOOTAGE SPOILER』では、新曲『Irony』のイントロと一部のパフォーマンスが初公開された。DKBは“パフォーマンス職人”の異名にふさわしく、力強くも繊細な動きと独自の表現力で視線を釘付けに。より洗練された音楽性とステージングを予告している。
9thミニアルバム『Emotion』は、アイロニーなときめき、抜け出せない誘惑、自由と解放、情熱的なロマンス、そして別れと始まり── “愛”をテーマにした様々な感情を、DKBらしい音楽で描き出した作品。メンバー自らが作詞・作曲・振付に参加し、より深く真摯な感情を込めている。
タイトル曲『Irony』は、中毒性のあるギターリフが印象的なポップロックジャンルのナンバー。恋人の行動が「愛なのか、冗談なのか」分からない“曖昧な瞬間”を描き、甘くも混乱する感情をパワフルに表現している。DKBの新たな一面を感じられる楽曲として注目が集まっている。
連日ティージングコンテンツを公開しながらカムバックに拍車をかけるDKBの9thミニアルバム『Emotion』は、10月23日(木)午後6時に各種音楽配信サイトおよびオフラインを通じて正式リリースされる。
【DKB 『DKB:FOOTAGE\Irony\PRACTICE ROOM』】
【DKB 『DKB:FOOTAGE\Irony\SPOILER』】
DKB日本オフィシャルファンクラブ https://dkb.jp/
DKB JAPAN OFFICIAL X https://twitter.com/DKB_japan
DKB JAPAN OFFICIAL YouTube https://www.youtube.com/c/DKBJAPANOFFICIAL
DKB(JP) OFFICIAL LINE https://page.line.me/dkbjapan
『2025 MAMA AWARDS』 G-DRAGON、JO1、TXTを含む第二次ラインナップ発表!
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
『2025 MAMA AWARDS』
G-DRAGON、JO1、TXTを含む第二次ラインナップ発表!
・今年香港で開催される「2025 MAMA AWARDS」第二次パフォーミングアーティストを発表 ・G-DRAGON、JO1、TOMORROW X TOGETHERなどグローバルで活躍する人気アーティストが多数出演予定
・「2025 MAMA AWARDS」は11月28日、29日に開催し、現地の様子はMnet Japanでもリアルタイム日本語字幕付きで放送予定
韓国100%エンターテインメントチャンネル「Mnet」および動画配信サービス「Mnet Smart+」を運営する CJ ENM Japan 株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:崔起容〔チェ・ギヨン〕)の韓国本社である株式会社CJ ENMは、今年11月28日、29日に香港にて開催される「2025 MAMA AWARDS」第二次パフォーミングアーティストを発表しました。
「2025 MAMA AWARDS」は、現地時間の11月28日(金)にChapter 1、11月29日(土)にChapter 2として、香港・Kai Tak Stadiumにてそれぞれのステージが披露されます。K-POPの新時代をけん引するスーパールーキーから、世界で輝くグローバルアーティストまでが名を連ねた第一次ラインナップに続き、今回新たにaespa、G-DRAGON、IDID、i-dle、JO1、KYOKA、MIRROR、NCT WISH、TOMORROW X TOGETHER、TREASURE 計10組の人気アーティストを第二次ラインナップとして公開いたしました。
【第二次パフォーミングアーティスト】(ABC順)
Chapter 1(11月28日):i-dle・MIRROR・NCT WISH・TREASURE
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
Chapter 2 (11月29日):aespa、G-DRAGON、IDID、JO1、KYOKA、TOMORROW X TOGETHER
ⓒ CJ ENM Co., Ltd, All Rights Reserved
CS放送のMnet JapanとMnet Smart+で、「2025 MAMA AWARDS」をリアルタイム日本語字幕で放送予定です。放送時間などの詳細情報は「2025 MAMA AWARDS」日本公式サイトでご確認ください。
「2025 MAMA AWARDS」日本公式サイト:https://mnetjp.com/t/2025MAMA_release
今年の「2025 MAMA AWARDS」は、ステージ上も観客も、音楽を通してひとつになって盛り上がる瞬間を表現したフレーズ「オ・フン(UH-HEUNG)」を公式スローガンとして掲げています。歌って踊って気分が高まるときの“興(흥)”、感情の爆発や心からの楽しさを表現する韓国文化ならではのフレーズです。
なお、今年の「2025 MAMA AWARDS」は、国際的な決済ブランドVisaがタイトルスポンサーとして参加。
Mnet Japanや、各種デジタルプラットフォームを通じてリアルタイムで世界へ同時配信される予定で、世界中のK-POPファンが一体となって楽しめるグローバル授賞式となる見込みです。
<TVで見るなら:Mnet 視聴方法>
Mnet Japanは、「スカパー!」「J:COM」「ひかりTV」「ケーブルテレビ」「auひかり」のいずれかにご加入にいただくことでお申し込みいただけます。リアルタイムで「2025 MAMA AWARDS」を見れるほか、録画できるメリットが。
https://mnetjp.com/howtowatch/mnetjapan/
<PC・スマホで見るなら:Mnet Smart+ 視聴方法>
Mnet KoreaとMnet JapanライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。スマホやタブレットなど、あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴することが可能です。「2025 MAMA AWARDS」をリアルタイムで視聴するには、ベーシックプランもしくはプレミアムをお選びください。
https://mnetjp.com/howtowatch/mnetsmart/
【Mnet Japan 公式SNS】
■X(旧Twitter):https://x.com/MnetJP_Ch
■Instagram:@mnetsmart
■TikTok:https://www.tiktok.com/@mnetjapan
■YouTube:https://www.youtube.com/@MNETJAPAN
【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com/
韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能
【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/
最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。










