エンタメ情報!
DKB、東京・大阪で単独ファンコンサートを開催!カバー曲や多彩な企画でBBと特別な時間を共有<オフィシャルレポート>
DKB、東京・大阪で単独ファンコンサートを開催!
カバー曲や多彩な企画でBBと特別な時間を共有
抜群のパフォーマンスでグローバルK-POPファンを魅了している8人組ボーイズグループDKB(ダークビー)が、ファンコンサートを開催し、観客を熱狂させた。
DKBは8月22日(金) 東京・飛行船シアターと24日(日) 大阪・TEMPO HARBOR THEATERでファンコンサート『DKB FanConcert in Japan 2025 -Horizon-』を開催。
公演は迫力あるダンスで会場を熱狂させる『Turning Point』で幕を開け、『BIGGIE』『Ghost Ridah (Wow Wow)』など人気曲を立て続けに披露。力強いステージングで観客を引き込んだ。
今回のファンコンサートの見どころのひとつは、King & Princeの代表曲『シンデレラガール』 のカバー。普段のパワフルなステージとは異なる新鮮な魅力を放ち、会場を大きな歓声で包んだ。
さらに、公演タイトル「Horizon」にちなんだ多彩な企画も実施。1部では、足音だけでダンスを当てる「足音ダンスクイズ Sound Over the Horizon」で、2部では、誰がその手紙を書いたかを推理する「Letter Over the Horizon」で、メンバー同士の絆や個性を存分に発揮し、ファンと共に温かな時間を過ごした。
また、BB(ファン名称)の投票によって選ばれた楽曲を、メンバーそれぞれが披露するスペシャルステージも用意され、まさに“ファンとともに作り上げるコンサート”を体現する内容となった。
単独ファンコンサートを成功裏に終えたDKBは、公演の最後に「公演タイトルの“Horizon”のように、心はいつも繋がっているので、心配しないでついてきてください」と語り、深い感謝の気持ちを伝えながらステージを締めくくった。
DKB日本オフィシャルファンクラブ https://dkb.jp/
DKB JAPAN OFFICIAL X https://twitter.com/DKB_japan
DKB JAPAN OFFICIAL YouTube https://www.youtube.com/c/DKBJAPANOFFICIAL
DKB(JP) OFFICIAL LINE https://page.line.me/dkbjapan
IVE THE 4th EP<IVE SECRET>本日リリース! タイトル曲「XOXZ」のMVが公開!
IVE THE 4th EP<IVE SECRET>本日リリース!
タイトル曲「XOXZ」のMVが公開!
2021年に韓国でデビューし、名実ともに瞬く間にその人気が世界規模に拡大し続けているIVEの韓国4th EP<IVE SECRET>が本日リリース。あわせて、タイトル曲「XOXZ」(読み:エックスオーエックスジー)のMusic VideoがYouTubeにて公開された。
4th EP<IVE SECRET>には全6曲が収録され、これまでの堂々とした姿に加え、華やかな表情の裏に隠された感情の流れに焦点を当てており、表と裏、善と悪などの相反する感情が一つのチームの中に共存できるということを描き出した作品となっている。
タイトル曲「XOXZ」は、クラシックヒップホップとポップの質感をクロスさせたトラックに、808ベース、ブラス、重厚なドラムが重なり、低音のラップとミニマルなボーカルハーモニーが際立つ楽曲に仕上がっている。「XOXZ」には「愛してる、おやすみ、そして夢の中で会おう」という意味を持ち、ミュージックビデオでは、規則も現実も存在しない秘密の夢の世界へ「自分自身」を招き入れ、立体的で多様なシーンを通して“自分だけの方法”で描き出したIVEの世界を表現している。
日本では、各CDショップ別に購入者限定特典付きでの予約販売中。セルカフォトカードやスマホサイズステッカー、応募抽選用シリアルナンバーなど今回も豪華な特典が盛り沢山!
さらに配信スタートを記念して、各音楽配信サービスでは配信キャンペーンを実施中。こちらも直筆サイン入りメンバーソロチェキや集合ワイドチェキ、オリジナル壁紙画像がもらえるので、ぜひこの機会にチェックしてみてほしい。
先月7月30日(水)にリリースしたJAPAN 3rd EP『Be Alright』(読み:ビーオールライト)では、オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。週間ポイントでも自己最高を記録し、海外⼥性アーティスト今年度最高週間ポイントを記録という輝かしい記録を打ち立てた、日本でも大活躍中のIVE。
全世界からの脚光を浴び、記録を塗り替え続けている彼女たちの最新作にも注目してほしい。
■リリース情報
IVE THE 4th EP<IVE SECRET>
2025年8月25日(月) 韓国発売
CDご購入はこちら:https://va.lnk.to/6sGlzI
ダウンロード/ストリーミングはこちら:https://ive.lnk.to/ywMDdtk4
■Music Video
「XOXZ」Music Video
URL:https://youtu.be/B1ShLiq3EVc
●収録曲
1. XOXZ *タイトル曲
2. Wild Bird
3. Dear, My Feelings
4. GOTCHA (Baddest Eros)
5. 삐빅 (♥beats)
6. Midnight Kiss
▼IVE JAPAN OFFICIAL SITE
※IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB 「DIVE JAPAN」のご入会方法などの詳細は公式サイトをチェック!
■IVE PROFILE
2021年12月1日デビュー。ユジン、ガウル、レイ、ウォニョン、リズ、イソから成る6人組グループ。「I HAVE=IVE」を意味するグループ名には、「私、そして私たちが持っているものを、IVEらしく堂々とした姿で見せる」という決意が込められている。
IVEはデビュー以降、3曲のタイトル曲で ‘音楽番組通算37冠王’を達成、音楽授賞式「MELON MUSIC AWARDS 2022」「2022 MAMA AWARDS」「2022 Asia Artist Awards In JAPAN」などでは新人賞を総なめにし、2023年1月にタイで開催された韓国の音楽賞で最も歴史のある「第37回ゴールデンディスクアワード with TikTok」では史上初の新人賞と本賞、大賞を同時に受賞という快挙を達成。
日本においては2022年10月19日にデビューを果たし、そのデビューシングル『ELEVEN -Japanese ver.-』が2022年10月22日付オリコンデイリーランキング1位を獲得。同年末には「第73回NHK紅白歌合戦」に出場。2023年2月に開催された日本で初の単独ファンコンサートでは57,000枚のチケットが即日完売し、その圧巻のパフォーマンスと多彩な魅力に集まったファンは大歓声の連続となった。
同年4月10日に韓国1st アルバム『I’ve IVE』をリリース。アルバムから、3月27日には「Kitsch」、4月10日には「I AM」のMusic Videoを公開。世界中のチャートを席巻し、大きな話題に。
5月31日には日本1st EP『WAVE』をリリース。自身初のオリコン週間アルバムランキング1位を獲得。
10月7日と8日には韓国にて単独コンサートを大盛況のうちに終わらせ、IVE初となるワールドツアーをスタート。日本では、横浜、福岡、大阪にて開催。全6公演で約78,000人を魅了した。
また、ワールドツアー開始直後の10月13日に韓国でリリースされた1st EP『I’VE MINE』はCD売上が188万枚を突破してミリオンセラーを達成し、配信では「Baddie」が今年自身3曲目となる“パーフェクトオールキル”(全配信サイトのリアルタイム、デイリー、ウィークリーのチャートで同時に1位を獲得すること)を達成。
12月3日に開催された「MELON MUSIC AWARDS 2023」では2年連続大賞受賞となる「最優秀アルバム賞」(『I’ve IVE』)をはじめ三冠に輝いた。
2024年、4月に韓国2nd EP『IVE SWITCH』をリリース。前作『I‘VE MINE』を上回るIVE史上最高初日売上を更新し、発売3日目にしてミリオンセラーを達成。
同4月には約11か月ぶりとなる日本オリジナル曲「Will」がテレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマとして起用され、配信スタート。
8月にはSUMMER SONIC 2024に初出演。大阪で最大の「AIR STAGE」に登場、そして東京では「PACIFIC STAGE」で大トリを務め、入場規制がかかった。
2024年8月28日、約1年3か月ぶりの日本盤EP『ALIVE』をリリースした。Billboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で1位を獲得し、8週連続でオリコン週間ランキング10位以内にランクインし続けた。
9月4日(水)・5日(木)には、世界19カ国を巡るワールドツアー・IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’のファイナル公演として初の東京ドーム公演を実施。2日間で9万5800人を動員。
2025年2月には韓国3rd EP『IVE EMPATHY』をリリース。韓国の音楽番組ではタイトル曲「REBEL HEART」で11冠、「ATTITUDE」で4冠を達成する快挙となった。
4月から日本4都市を周るファンコンサート・アリーナツアー「2025 IVE FAN CONCERT <IVE SCOUT> IN JAPAN」を開催。全11公演にて10万人を動員した。
7月には日本3作目となるEP『Be Alright』をリリース。2025/8/11付オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。続けて同日付オリコン週間合算アルバムランキングも1位を獲得し、2冠となった。また、週間ポイントでも自己最高を記録し、海外⼥性アーティスト今年度最高週間ポイントを記録という輝かしい記録を打ち立てた。
8月25日には、IVE4作目となるEP「IVE THE 4th EP <IVE SECRET>」で本国のカムバック。
また、9月15日(月・祝)には、「rockin'on presents ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」への初出演を控えている。
■SNS
・JAPAN Offcial Site:https://ive-official.jp
・X (JAPAN):https://x.com/IVEstarship_JP
・Instagram:https://www.instagram.com/IVEstarship/
・YouTube:https://www.youtube.com/@IVEstarship
・Tik Tok:https://www.tiktok.com/@ive.official
TREASURE がHEP FIVEの館内をジャック 9月1日(月)より「HEP FIVE×TREASURE LOVE PULSE SPECIAL WEEKS」開催! TREASUREからコメントも!
TREASURE がHEP FIVEの館内をジャック!
9月1日(月)より「HEP FIVE×TREASURE LOVE PULSE SPECIAL WEEKS」開催!
オリジナルステッカーのプレゼントや特別メッセージも!
TREASUREは2025年9月1日(月)~9月23日(火・祝)の期間、大阪梅田のファッションビルHEP FIVEとのスペシャルキャンペーン「HEP FIVE×TREASURE LOVE PULSE SPECIAL WEEKS」を実施する。
2025年10月から自身3度目となるJAPAN TOUR『TREASURE TOUR [PULSE ON] IN JAPAN』の開催が決定し、京セラドーム大阪でファイナル公演を迎える。
このツアーを記念し、TREASUREとTREASURE MAKERの鼓動の高鳴りを感じられるコラボレーションを開催。期間中はHEP FIVE内の館内装飾をはじめ、オリジナルステッカーのプレゼント、公式グッズが当たるInstagramキャンペーンなどの企画を多数展開予定。TREASURE×HEP FIVEならではの特別な空間をお楽しみください。
詳しくはこちら(URL:https://www.hepfive.jp/lp/treasure_hepfive/index.htm)
■コラボレーション詳細
・EVENT1 館内装飾&TREASUREからの特別メッセージ
期間:9月1日(月)~9月23日(火・祝)
場所:館内各所
『LOVE PULSE』の世界観で、ここだけのときめきを。期間中はHEP FIVETREASUREがジャック。1F メインエントランスなどの装飾をはじめ、HEP FIVE限定の館内放送が流れます。
【スペシャルフォトスポット】
1F エントランスアトリウムに、『LOVE PULSE』のビジュアルを使ったパネルを設置。
TREASURE直筆サイン入りポスターも掲出します。
【スペシャル館内放送】
期間中は1時間に1回、TREASUREからのコメント音声を放送。
TREASURE 3rd MINI ALBUM『LOVE PULSE』の楽曲もお楽しみいただけます。
・EVENT2 ステッカープレゼント
期間:
第1弾:9月1日(月)~9月7日(日)
第2弾:9月12日(金)~9月15日(月・祝)
配布時間:11:00~21:00
交換場所:1F インフォメーションカウンター
第1弾:9月1日(月)~7日(日)/第2弾:9月12日(金)~9月15日(月・祝)の期間中、HEP FIVE館内にて税込1,500円(合算不可)以上お買い上げ・ご飲食いただいたレシートを1F インフォメーションカウンターにてご提示いただくと「HEP FIVE×TREASURE」オリジナルステッカーをプレゼントいたします。
・EVENT3 Instagramキャンペーン
期間:9月1日(月)11:00~9月23日(火・祝)23:59
期間中、HEP FIVE公式Instagramアカウント(@hep_five)でキャンペーンを開催。アカウントのフォローと対象の投稿を「いいね!」してくださった方の中から抽選で5名様にTREASURE公式グッズをプレゼント。
<賞品>
TREASURE公式グッズ・・・5名様
・EVENT4 ポップアップストアがOPEN!
期間:9月3日(水)~9月15日(月・祝)
場所:4F LAB 0
TREASURE 3rd MINI ALBUM『LOVE PULSE』の世界観を楽しめる期間限定のポップアップストアがオープン。
■TREASUREからのメッセージ
1Fのエントランスアトリウムに特別なフォトスポットを用意しました。
また、館内の色々なところでも、僕たちがお待ちしています!
皆さんぜひ、たくさん撮影してSNSに投稿してくださいね!
HEP FIVEのInstagramでは、僕たちのグッズが当たるキャンペーンもあります。
ぜひ、ここだけのトキメキを楽しんでください。
■TREASUREプロフィール
2020年8月にデビューシングル「THE FIRST STEP : CHAPTER ONE」をリリースし、デビュー曲「BOY」以降、Asian Artist AwardやMAMA、ゴールデンディスクアワード、ソウル歌謡大賞など数々の主要アワードで新人賞を総なめにしたグローバルボーイズグループ、TREASURE。
2024年、自身2度目となるJAPAN TOUR『2024 TREASURE TOUR [REBOOT] IN JAPAN』は全7都市8会場16公演をまわり総動員30万という1stツアーを上回る記録を更新。同年7月からファンミーティング『2024 TREASURE FAN MEETING~WONDERLAND~』を全6都市23公演、総動員数17万人という韓国ボーイズグループとしては異例の規模で開催。
両ツアーで全39公演、総動員50万人にせまる“ライブ重視型”グローバルボーイズグループとして大きな注目を集めている。
2025年9月1日にはTREASURE 3rd MINI ALBUM『LOVE PULSE』を発売。 2025年10月から自身3度目となるJAPAN TOUR『TREASURE TOUR [PULSE ON] IN JAPAN』の開催も決定。
“INI” メンバープロデュース企画「INI STUDIO」 ソロ楽曲6曲同時デジタルリリース決定!
©LAPONE ENTERTAINMENT
“INI”(アイエヌアイ)
メンバープロデュース企画「INI STUDIO」
ソロ楽曲6曲同時デジタルリリース決定!
グローバルボーイズグループINIが、自ら企画・表現し発信するYouTube企画「INI STUDIO」で公開しているソロ楽曲6曲を、8月25日(月)0:00より各種音楽配信サービスにてデジタルリリースすることが決定しました。
「INI STUDIO」は、グループで培ったスキルと個性を活かし、メンバー自ら企画・表現し、発信する楽曲や映像を通じてファンの皆様に新たな一面をお届けするクリエイティブコンテンツで、グループ活動とはひと味違う、個人にフォーカスしたパフォーマンスや特別なシーンをお楽しみいただけます。
今回デジタルリリースされるのは、TAKUMIの「Don‘t Worry」「幻想」、FENGFANの「Like Water」、HIROMUの「Piece」 「STRIDE」「Busterz」の6曲。
メンバーそれぞれが楽曲制作に携わり、今年1月に開催されたソロステージ「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」でも披露されたオリジナル楽曲や、INI楽曲のセルフカバーなど個性が光る6曲になっています。
また、今回のデジタルリリースに伴い、8月27日(水)19:30〜20:00には公式STATIONHEADにてリスニングパーティーも実施しますので、ぜひご参加ください。
グループとしては、来月バンテリンドームナゴヤでの3DAYS公演を控え、個人としては、俳優業や情報番組・バラエティへのレギュラー出演などメンバーそれぞれが多方面で活躍するINI。そんな個性豊かなメンバーが創り出す楽曲に、引き続きご注目ください。
*********************************************
【配信楽曲について】
※全て8月25日(月)0:00〜配信開始
■TAKUMI (INI)
・楽曲名:Don‘t worry (読み:ドントウォーリー)
・Linkfire:https://lnk.to/INI_TAKUMI_dontworry
©LAPONE ENTERTAINMENT
・楽曲名:幻想
・Linkfire:https://lnk.to/INI_TAKUMI_gensou
©LAPONE ENTERTAINMENT
■FENGFAN (INI)
・楽曲名:Like Water (読み:ライクウォーター)
・Linkfire:https://lnk.to/INI_FENGFAN_likewater
©LAPONE ENTERTAINMENT
■HIROMU (INI)
・楽曲名:Piece (読み:ピース)
・Linkfire:https://lnk.to/INI_HIROMU_piece
©LAPONE ENTERTAINMENT
・楽曲名:STRIDE (読み:ストライド)
・Linkfire:https://lnk.to/INI_HIROMU_stride
©LAPONE ENTERTAINMENT
・楽曲名:Busterz(読み:バスターズ)
・Linkfire:https://lnk.to/INI_HIROMU_busterz
©LAPONE ENTERTAINMENT
■6曲まとめ
・Linkfire:https://bio.to/INI_STUDIO_0825
*********************************************
【STATIONHEAD リスニングパーティー概要】
INI STUDIO Release After Party
■日時:2025年8月27日(水) 19:30〜20:00
■リンク:https://share.stationhead.com/BF3TuURuio9(@STATIONHEAD)
■推奨ハッシュタグ:#INI #INI_STUDIO #INIng_Party
*********************************************
【INI STUDIO 概要】
「INI STUDIO」は、メンバーが自ら企画・表現し、発信するクリエイティブコンテンツ。
グループで培ったスキルと個性を活かし、楽曲や映像を通じてファンの皆様に新たな一面をお届けします。
グループ活動とはひと味違う、個人にフォーカスしたパフォーマンスや特別なシーンをぜひお楽しみください。
■“INI STUDIO” 再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLJ3CWUewRGwT9jSkrCc9T2S8nULPEFJzE&si=TgsBDuwY1mF8suja
***********************************
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA
ついに日本代表メンバー決定!「Bitfan」にて、「現役歌王JAPAN」最終選抜メンバーの個別ファンコミュニティをオープン!
ついに日本代表メンバー決定!
「Bitfan」にて、「現役歌王JAPAN」
最終選抜メンバーの個別ファンコミュニティをオープン!
クリエイターとファンをつなぐプラットフォームを創造する株式会社SKIYAKI(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小久保知洋、以下「SKIYAKI」)は、2025年8月24日(日)19:00に、オールインワン型ファンプラットフォーム「Bitfan」にて、音楽サバイバル番組「現役歌王JAPAN」最終選抜メンバーの個別ファンコミュニティを公開しました。
「現役歌王JAPAN」は、韓国で大ヒットした音楽サバイバル番組「現役歌王」(原題:현역가왕)の日本版です。この番組は、ジャンルやキャリアを問わず、歌への情熱を持つ日本最強の男性ボーカル7名を決定するオーディション番組として、2025年7月20日(日)よりBS日テレで放送を開始しました。8月17日(日)の放送にて、最終メンバー7名が決定。彼らは9月に開催される「2025 日韓歌王戦」で、韓国の精鋭7名と対決します。
この度オープンしたのは、最終選抜メンバーの個別ファンコミュニティです。各ファンコミュニティでは、チケット先行をはじめ、グループチャットやライブ配信など、会員の皆様にお楽しみいただける、さまざまなコンテンツをご用意しています。
各サイトの詳細は、下記URLよりご確認ください。
【サイト詳細】
■サイト名
現役歌王JAPAN OFFICIAL FANCOMUNITTY
■URL
■会費
月額 990円(税込)
※お支払いには、「docomo、au、SoftBankの携帯会社決済代行サービス」「クレジットカード決済」「あと払い(ペイディ)」をご利用いただけます。
※各サイトごとに上記の月額が発生します。
■ファンコミュニティ内コンテンツ
・チケット先行
・グループチャット
・LIVE生配信
■メンバー別サイトURL
・木本慎之介(https://kimotoshinnosuke.bitfan.id)
・Masaya(https://masaya.bitfan.id)
・TAKUYA(https://takuya-official.bitfan.id)
・Juni(https://juni.bitfan.id)
・SHU(https://shu.bitfan.id)
・SHIN(https://sh1n.bitfan.id)
【株式会社SKIYAKI 会社概要】
社名:株式会社SKIYAKI
所在地:東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 7F
代表者:代表取締役 小久保 知洋
資本金:31百万円
事業内容:プラットフォーム事業
SKIYAKIは、世界中のクリエイターとファンをつなぐため、『Bitfan Pro』『Bitfan』を中核とするファンプラットフォームの開発・提供を行っています。
【オールインワン型ファンプラットフォーム「Bitfan」】
「Bitfan」は、誰でも無料でクリエイター活動に必要なサービスを利用できる、新時代のファンビジネスを支えるプラットフォームです。オフィシャルサイト、ファンクラブ、ECストア、チケット販売、ライブ配信、グループチャットなど、これからのクリエイター活動に必要な機能をオールインワンで提供しています。多言語翻訳、他通貨決済、海外送金などのグローバル対応を実現することで、2020年11月に、革新的で優れたサービスを表彰する「第3回 日本サービス大賞 総務大臣賞」を受賞しました。Bitfanは「ファンのためにできることを。」をブランドメッセージとして掲げ、あらゆるクリエイターの活動をテクノロジーの力で支援していきます。