エンタメ情報!

2025-06-18 08:00:00

豆原一成(JO1)×市毛良枝 ダブル主演作公開‼ ~孫と祖母とが軽やかに紡ぐ家族の物語~ 『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』 新キャスト&場面写真 一挙解禁!

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』ティザーポスター解禁用データ.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

注目の次世代俳優・豆原一成(JO1)×44年ぶりの映画主演・市毛良枝

ダブル主演作公開‼

~孫と祖母とが軽やかに紡ぐ家族の物語~

『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』

新キャスト&場面写真 一挙解禁!

 

祖父が遺したやさしいサプライズ――。

夢に迷う僕と、夢を見つけた祖母。僕らの日々が輝きだす。

 

日本、そして世界で活躍する11人組のグローバルボーイズグループJO1(ジェイオーワン)の最年少メンバー豆原一成(JO1)と、44年ぶりの映画主演となる市毛良枝のダブル主演で贈る本作。夢に迷いながらも、コーヒーにだけはこだわりがある、ちょっと頼りなくて優しい孫、等身大の大学生・拓磨役をナチュラルな存在感で演じるのは、映画『BADBOYS -THE MOVIE-』(25)で初主演を務めるなど俳優としての活躍が注目されるJO1の豆原一成。そして夫が遺したサプライズによって、夫に先立たれた寂しい日々から一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を楽しんでいくアクティブな祖母・文子を市毛良枝がチャーミングに体現する。監督を務めたのは、中井貴一主演映画『大河への道』(22)などの中西健二。脚本は『サイレントラブ』(24)のまなべゆきこ。

原案は、約100年前、女性の活躍が困難だった時代に学校を創立(後に現在の学校法人文京学院に発展)、教育のために奔走した島田依史子(しまだいしこ)氏の著作「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」(講談社エディトリアル刊)。彼女が後進に伝え続けた「学ぶことは楽しい」という概念を核に据え、彼女の生きる姿勢のエッセンスを散りばめて本作の物語が構築された。

祖父・偉志を亡くした祖母を気遣い同居したはずなのに、同じ学び舎で学ぶことになった母との日々は逆に拓磨を元気づけていく…。“夢に迷う孫”と“夢を見つけた祖母”。ふたりを支えるのは、亡き偉志の想い。孫と祖母とが軽やかに紡ぐ、人生のふとした喜びを描く家族の物語が誕生した。

 

*新キャスト解禁

今回7人の新キャストが解禁された!豆原一成演じる安藤拓磨の母、シングルマザーで、バリバリ働きながら拓磨の将来を心配する安藤綾役を酒井美紀。拓磨とバイト先が一緒で、拓磨を優しく見守る彼女・大石紗季役を八木莉可子。そして市毛良枝演じる安藤文子の夫で拓磨の祖父、亡き後も文子や拓磨の心のよりどころであり続ける、富士山が好きな安藤偉志役を長塚京三。

 

20250616★『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』新キャスト組み写真.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

キャスト名:酒井美紀/八木莉可子/長塚京三

市川笑三郎/福田歩汰(DXTEEN)/藤田玲/星田英利

 

本作への出演にあたり、映画・ドラマだけでなく、近年舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』などでも活躍する酒井美紀は、「今回の作品は、あったかいハートフルな雰囲気の中、女性の生き方とは?家族とは?幸せとは?と考えさせられるメッセージがたくさん詰まっています。そして、きっと何か新たに挑戦したい!と思わせてくれるはずです!」とコメント。

連続テレビ小説「舞いあがれ!」など俳優としても大注目の八木莉可子は「生きていく上で本当は大切なこと、家族のあたたかみ、また“学び”は若い人たちの為にだけのものではなく誰の為にも開かれているものであるということ—。さまざまなメッセージが込められた作品。観終えたあと、少しでも心が軽くなり、世界が明るく見えるような作品になれていたら、とても嬉しいです」とコメント。

また、昨年『敵』(吉田大八監督)で第37回東京国際映画祭最優秀男優賞を受賞し大きな話題となった長塚京三は、本作の出演について「添い遂げる。それだけでも大変なことなのに。夫に先立たれ、ひとりぼっちになる妻の先行きを案じて、彼女の大学入学の手配まで済ませているとは、どれほどマメな夫なのか。今日からは是非とも、学ぶ歓びというものに浸かって欲しい。君ならできる。何と言っても私の富士山だ。いつだって全力でエールを送る。大好きだよ、フレー。ということか。」と愛する妻を残して亡くなった自らの役柄に触れながら「とにかく、細君が好きで好きで堪らないひとなのですね。『はい、そうです。お相手は市毛さん』と監督。 遠い昔、世にも稀な初々しさで、新婚夫婦を演じさせてもらった記憶が蘇る。あれも市毛さんだったな、お相手は。『そういう役でしたらやれそうな気がします』と私。」と語り、これまでも夫婦役を演じてきた旧知の市毛良枝との共演を振り返りながらのユニークなコメントを寄せた。

さらに、拓磨と文子が通う大学の島田校長役を市川笑三郎。拓磨の大学を卒業した先輩・森田純希役をDXTEENの福田歩汰。拓磨があこがれるカフェを運営している若きオーナー・清野蓮役を藤田玲。拓磨と紗季が働くバイト先の店長・角田均役を星田英利。演技派、そしてフレッシュな俳優陣が集結し、拓磨と文子の夢に向けた新たな日々を彩る個性豊かな面々が揃った。

 

*キャラクターカットを含む場面写真13点解禁!!

今回解禁された場面写真は、豆原一成演じる孫・安藤拓磨と市毛良枝演じる祖母・安藤文子が、楽しそうに拓磨の淹れたコーヒーを飲む姿から、祖母・文子の様子をやさしく見つめる拓磨、生涯学習で拓磨の大学に入学したときの文子、祖父・安藤偉志が遺した数式を見つけた拓磨と文子、未来に悩む拓磨、夫の遺影に日々の出来事を語り掛ける文子の写真など、孫と祖母とが軽やかに紡ぐ温かな瞬間を切り取っている。そして、今回解禁となった新キャストのキャラクターカットも一挙解禁となった。

 

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』サブ①豆原一成(安藤拓磨役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』サブ写真②市毛良枝(安藤文子役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』サブ写真③.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』サブ写真④.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』サブ写真⑤.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

20250616★『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』メイン写真.jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

 

 

新キャストご紹介 & コメント全文紹介

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』酒井美紀(安藤綾役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

酒井美紀 Miki SAKAI  役名:安藤綾 

1978年2月21日生まれ、静岡県出身。1995年岩井俊二監督『Love Letter』でヒロインの少女時代を演じ日本アカデミー賞新人賞を受賞、同年神山征二郎監督『ひめゆりの塔』でも新人俳優賞を受賞。1997年『愛する』で第10回日刊スポーツ映画大賞新人賞、1998年『誘拐』で第21回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞。ドラマでは1996年「白線流し」(CX)で主演・七倉園子を演じ、2005年まで演じ続ける代表作となった。近年の舞台では「めんたいぴりり」(博多座/明治座)で戦後奮闘する夫婦の妻・千代子を好演、2025年2月より舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』ではハーマイオニー・グレンジャー役で出演中。

 

【コメント】

「私が演じました綾は、キャリアウーマンで夢や目標をしっかり自分で掴みにいくような女性像です。

私にとってこのようなキャラクターを演じることはとても新鮮であり、挑戦でもあり、撮影期間は大変楽しい時間でもありました。

今回の作品は、あったかいハートフルな雰囲気の中、女性の生き方とは?家族とは?幸せとは?と考えさせられるメッセージがたくさん詰まっています。

そして、きっと何か新たに挑戦したい!と思わせてくれるはずです!多くの皆様に劇場でご覧になっていただけたら幸いです。」

 

--------------------

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』八木莉可子(大石紗季役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

八木莉可子 Rikako YAGI  役名:大石紗季 

2001年7月7日生まれ、滋賀県出身。2015年エイジアクロスモデルオーディション「#THE NEXT」でグランプリを受賞し、14歳でデビュー。直後ポカリスエットのCMに出演し話題を呼ぶ。俳優としてテレビ、映画、舞台と幅広く活躍。主な出演作は、ドラマ「First Love 初恋」(22/Netflix)、「パリピ孔明」(23/CX)、連続テレビ小説「舞いあがれ!」(23/NHK)、「おとなりに銀河」(23/NHK)、「GTOリバイバル」(24/CX)、「潜入兄弟 特殊詐欺特命捜査官」(24/NTV)など、映画『おそ松さん』(22)、『イチケイのカラス』(23)、『劇場版 Doctor-X FINAL』(24)、『パリピ孔明 THE MOVIE』(25)などがある。

 

【コメント】

「大石紗季役を演じさせていただきました、八木莉可子です。生きていく上で本当は大切なこと、家族のあたたかみ、また「学び」は若い人たちの為にだけのものではなく誰の為にも開かれているものであるということ——。

さまざまなメッセージが込められた作品になっていると思います。観終えたあと、少しでも心が軽くなり、世界が明るく見えるような作品になれていたら、とても嬉しいです。」

 

--------------------

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』長塚京三(安藤偉志役).jpg

 

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

長塚京三 Kyozo NAGATSUKA  役名:安藤偉志 

1945年7月6日生まれ、東京都出身。パリ大学ソルボンヌ在学中に、フランス映画『パリの中国人』(74)でデビュー。以降多くのドラマ、映画に出演。『ザ・中学教師』(92)、『ひき逃げファミリー』(92)で、第47回毎日映画コンクール男優主演賞を受賞、『瀬戸内ムーンライト・セレナーデ』(97)では、第21回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。吉田大八監督『敵』(25)では、第37回東京国際映画祭最優秀男優賞を受賞。主な出演作にドラマ「金曜日の妻たちへ」(84,85/TBS)、「ナースのお仕事」(96,97,00/CX)、大河ドラマ「篤姫」(08/NHK)、「眩(くらら)~北斎の娘~」(17/NHK)、映画『恋と花火と観覧車』(97)、『笑う蛙』(02)、『長い長い殺人』(08)、『ぼくたちの家族』(14)、『UMAMI』(22)、『お終活 再春!人生ラプソディ』(24)、『敵』(25)などがある。

 

【コメント】

「添い遂げる。それだけでも大変なことなのに。夫に先立たれ、ひとりぼっちになる妻の先行きを案じて、彼女の大学入学の手配まで済ませているとは、どれほどマメな夫なのか。今日からは是非とも、学ぶ歓びというものに浸かって欲しい。君ならできる。何と言っても私の富士山だ。いつだって全力でエールを送る。大好きだよ、フレー。ということか。とにかく、細君が好きで好きで堪らないひとなのですね。「はい、そうです。お相手は市毛さん」と監督。

遠い昔、世にも稀な初々しさで、新婚夫婦を演じさせてもらった記憶が蘇る。あれも市毛さんだったな、お相手は。「そういう役でしたらやれそうな気がします」と私。」

 

--------------------

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』市川笑三郎(島田校長役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

市川笑三郎 Emisaburo ICHIKAWA  役名:島田校長

1970年5月6日生まれ、岐阜県出身。1986年4月三代目市川猿之助(二世・猿翁)に入門し、同年5月中日劇場『ヤマトタケル』の従者ほかで三代目市川笑三郎を名のり初舞台。1998年7月歌舞伎座『四の切』の静御前で名題昇進。テレビドラマ「VIVANT」(23/TBS)に出演し、話題となる。

 

 

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』福田歩汰(DXTEEN)(森田純希役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

福田歩汰 Ayuta FUKUDA (DXTEEN) 役名:森田純希 

2003年3月30日まれ、栃木県出身。グローバルボーイズグループ・DXTEEN(ディエックスティーン)のメンバーのひとりとして活躍。今年3月に日本映画専門チャンネルにて放送された「最後の放課後」(25/日本映画専門チャンネル)で俳優デビューを飾る。

 

 

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』藤田玲(清野蓮役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

藤田玲 Ray FUJITA  役名:清野蓮 

1988年9月6日生まれ、東京都出身。2003年『仮面ライダー555』で俳優デビュー。ミュージカル・舞台を中心に活躍、主演作品も数多く持つ。テレビでは、ドラマ・映画「牙狼〈GARO〉」シリーズ(05,06,11,13,14,17,19)、「絶狼<ZERO>」シリーズ※主演(17,21)、「実験刑事トトリ2」(13/NHK)、「小河ドラマ 徳川☆家康」(21/カンテレ、Netflix)、「八王子ゾンビーズ」(24/MX)、『MANKAI MOVIE 「A3!」』シリーズ(21,22)、「片恋グルメ日記」(21,22/MX)、Vネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』(24)などに出演。

 

 

20250616『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』星田英利(角田均役).jpg

©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

星田英利 Hidetoshi HOSHIDA  役名:角田均 

1971 年 08 月 06 日生まれ、大阪府出身。“ほっしゃん。”の名前で活動し、2005 年「R-1 ぐらんぷり 2005」で優勝。その後、本名の星田英利に戻し、以後俳優としてドラマ・映画、舞台と活躍の場を広げている。主な出演作として、ドラマ NHK 連続テレビ小説「カーネーション」(12)、「おちょやん」(20)、「あきない世傳 金と銀」シリーズ(23,25/NHK)、「錦糸町パラダイス~渋谷から一本~」(24/TX)、映画『身代わり忠臣蔵』(24)、舞台『ロミオとジュリエット』(23)などがある。

 

***********************************************

【STORY】

祖母・文子と暮らし始めた大学生の拓磨は、亡き祖父・偉志の書斎で大学の入学案内を見つける。それは偉志が遺した文子へのサプライズだった。一歩踏み出し、若い頃の夢だった「学び」の日々を謳歌する文子。一方、拓磨は夢に自信が持てず将来に悩む。そんな二人は、富士山が好きだった偉志の手帳に不思議な数式を見つけて・・。

 

主演:豆原一成(JO1) (『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア』(22)、『BADBOYS -THE MOVIE-』(25)等)

市毛良枝 (『ラーゲリより愛を込めて』(22)、『明日を綴る写真館』(24)等)

出演:酒井美紀、八木莉可子、市川笑三郎、福田歩汰(DXTEEN)、藤田玲、星田英利/長塚京三

監督:中西健二 脚本:まなべゆきこ 音楽:安川午朗 制作プロダクション:PADMA

原案:島田依史子 「信用はデパートで売っていない 教え子とともに歩んだ女性の物語」(講談社エディトリアル刊) 原案総責任:島田昌和

配給:ギャガ ©2025「富士山と、コーヒーと、しあわせの数式」

公式HP:https://gaga.ne.jp/fujisan_and_coffee

公式X: @MtFujiMovie1024   公式Instagram: @MtFujiMovie1024

 

10月24日(金) 新宿ピカデリー他全国ロードショー

2025-06-17 21:30:00

NiziU、Live Blu-ray『NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”』が8月20日(水)にリリース!!

0_NiziU_Asha_resize.jpg

NiziU、Live Blu-ray

『NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”』が

8月20日(水)にリリース!!

約15.5万人を熱狂させた、

3度目かつ初の“Winter Tour”最終公演の鮮烈な記憶が蘇る!!

 

ミュージックシーンを席捲中の9人組ガールズグループ“NiziU”(読み:ニジュー)。

彼女たちの最新Live Blu-ray『NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”』が8月20日(水)にリリースされることが決定した。

 

同作品は、昨年11月から今年2月にかけて8都市18公演に渡って開催され、約15.5万人を熱狂の渦に巻き込んだ

3度目かつ初の”Winter Tour”となる「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」の映像作品。

数々のドラマを生んだ本ツアーにおいて、そのオーラス公演となった2025年2月23日に福岡西日本展示場で行われたツアーファイル公演の模様を余すことなく収録している。1st Mini Album『AWAKE』ともに歩み、ツアー中に全員が20代となり“かわいさ”だけでなく大人の“美しさ”を兼ね備えたメンバーたちによる迫力あるパフォーマンスは必見。

 

完全生産限定盤にはツアーのスタジオリハーサルからメンバーの裏側に密着したツアーメイキング映像、100Pにも及ぶ豪華な撮りおろし写真で構成されたフォトブックも付属するため注目してほしい。

その他、豪華な商品仕様、フォトカードやチケット風カード、ステッカーシート、プレイパスなど、ファン熱望の封入特典も要チェックだ。

 

 

2025年8月20日(水) Release

LIVE Blu-ray『NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”』

※2025.2.23福岡西日本展示場で行われたNiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”のLIVEの模様を収録

 

▼ご購入はコチラ

https://NiziU.lnk.to/NzDDkk

 

 

NiziU-BD-通常盤_resize.jpg

【通常盤(BD)】 ESXL 366 ¥7,000+税 (税込 ,700)

※プレイパス封入

[ Booklet ] 16P

[ Blu-ray ] LIVE本編

 

 

NiziU-BD-初回限定盤_resize.jpg

【完全生産限定盤(2BD)】 ESXL 364-5  ¥11,000+税 (税込 ¥12,100)

※豪華BOX仕様

※フォトカード10種セット封入

※チケット風カード封入

※ステッカーシート封入

※プレイパス封入(※Disc1のみプレイパス対応)

[ Photo Book ] 豪華撮りおろし100P LIVEフォトブック封入

[ Disc1 / Blu-ray ] LIVE本編(通常盤と共通)

[ Disc2 / Blu-ray ] 特典映像

NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE” Making Movie

 

 

[NiziU Official Website] https://niziu.com

[NiziU Official X]https://x.com/niziu__official

[NiziU Info Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_info_official

[NiziU Artist Official Instagram] https://www.instagram.com/niziu_artist_official

[NiziU Official LINE] https://lin.ee/XNJHkof

[NiziU Official TikTok] https://www.tiktok.com/@niziu_official

[NiziU Official Facebook] https://www.facebook.com/NiziUinfoofficial

[NiziU Official YouTube Channel] https://www.youtube.com/channel/UCHp2q2i85qt_9nn2H7AvGOw

2025-06-17 21:00:00

Stray Kids、JAPAN 3rd Mini Album『Hollow』の発売を記念して、 オンラインパーティーの開催が決定! Spotifyでは、初の公式リスニングパーティーも実施!

StrayKids_Hollow_SCH_2506_(web).jpg

Stray Kids

JAPAN 3rd Mini Album『Hollow』の発売を記念して、

オンラインパーティーの開催が決定!

Spotifyでは、初の公式リスニングパーティーも実施!

 

一昨年、日本ではNHK「紅白歌合戦」に初出場を果たし、JAPAN 1st EPはK-POPボーイズグループ史上、日本デビューから最速のミリオンヒットを記録、昨年12月に発売した韓国アルバム『合 (HOP)』では、米ビルボードのメインチャート「ビルボード200」6作連続初登場1位という全世界のアーティスト史上初の快挙を達成するなど、全世界から注目を集める“全米No.1ボーイズグループ”Stray Kids(読み : ストレイキッズ) が、JAPAN 3rd Mini Album『Hollow』の発売を記念して、オンラインパーティーを開催する。

 

Stray Kidsが、JAPAN 3rd Mini Album『Hollow』のリリースを記念して、発売日である、明日6月18日(水)AM9時30分より、Stray Kids Release Online Partyを開催する。

 

Release Online Partyでは、リリースを記念して、Stray Kidsメンバー8人によるトークやスペシャルゲームなど一夜限りのスペシャル番組をYouTubeにて配信したり、「Hollow」のMusic Videoのメイキング映像を公開したりと盛りだくさんな内容となっている。

特に、メンバーたち本人が参加するSpotify公式リスニングパーティーは、Stray Kidsとしても今回が初の試み。さらに、K-POPアーティストが日本作品のリリースを記念してのリスニングパーティー開催は、史上初となる。オンラインパーティーのタイムスケジュールも公開されたので、是非チェックを!

 

明日、6月18日(水)、いよいよリリースとなるJAPAN 3rd Mini Album 『Hollow』は、日本作品としては約3年ぶりとなるミニアルバム。今作はなんと、Stray Kids初となる、全曲日本オリジナル楽曲で構成された作品となっており、話題を集めている。

 

 

今回のワールドツアーで全世界を巡り「グローバルスタジアムアーティスト」の地位を確立するStray Kids。日本デビュー5周年イヤーとなる今年のStray Kidsの活動からますます目が離せない。

 

 

■Stray Kids『Hollow』Music Video

 

 

■Stray Kids 「Hollow」 配信はコチラ

https://straykids.lnk.to/oFWrZM

※6月11日(水)0時以降順次配信となります。

 

■Stray Kids JAPAN 3rd Mini Album『Hollow』 特設サイト

https://www.straykidsjapan.com/hollow/

 

■2025年6月18日(水)発売

JAPAN 3rd Mini Album『Hollow』

ご予約はコチラ:https://straykids.lnk.to/dmCUaj

 

 

 Stray Kids『Hollow』Main Asha(web).jpg

JAPAN Official Site : https://www.straykidsjapan.com

Japan Official Twitter : https://twitter.com/stray_kids_jp 

Japan Official Instagram : https://www.instagram.com/straykids_official_jp/ 

Japan Official TikTok : https://www.tiktok.com/@straykids_japan 

Japan official YouTube : 

https://www.youtube.com/channel/UCXhj2pPWvONXmvgHX5wllCA 

2025-06-17 21:00:00

ILLITが3rd Mini Album ‘bomb’で見せた成長と自信。「自分の可能性を信じて」と同世代にエール<オフィシャルレポート>

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_단체 (2).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLITが3rd Mini Album ‘bomb’で見せた成長と自信。

「自分の可能性を信じて」と同世代にエール

<オフィシャルレポート>

 

確固たるアイデンティティでトレンドをリードするガールグループ・ILLIT(アイリット)が6月16日18時、3rd Mini Album ‘bomb’をリリースした。発売当日には韓国でメディア向けのショーケースを開催。国内外の記者たちがオン・オフラインで見守る中、同作のタイトル曲「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」のパフォーマンスを中心に、フォトセッションやMCとのトークなどが行われた。

 

昨年3月に颯爽と登場した彼女たちは、デビュー曲「Magnetic」がいきなり米ビルボードのメインチャート「ホット100」および英オフィシャルシングルチャート「トップ100」にK-POPデビュー曲史上初のランクインをし大きな話題に。さらに日本ではオリコン週間ストリーミングランキング(2024年6月17日付)で、累積再生回数1億回を⼥性グループ歴代1位の早さで達成。勢いに乗って同年末の『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、『第66回日本レコード大賞』では、K-POPガールグループとしては13年ぶりに新人賞を受賞するなど、活動開始からほどなくして快挙を成し遂げている。

 

今年に入ってからの活躍も目覚ましく、2月に発売した初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」(日本映画『顔だけじゃ好きになりません』主題歌)がTiKTokなどで人気を呼び、ロングランヒット。Apple Music週間ソングランキング(3月31日 – 4月6日集計)では、海外アーティスト最高位の6位でTWICE「Celebrate」(3位)に続く歴代2番目の順位を記録。また、2025/4/14付「オリコン週間ストリーミングランキング」で10位にランクインし、海外女性グループの今年配信開始楽曲で最高順位・最高再生数を記録。J-POPシーンでも“音源強者”としての存在感を見せた。

 

 上昇気流に乗る中で発表された3rd Mini Album ‘bomb’は、「君」との相互作用を通じてILLITならではの振る舞いで世界を広げていく過程を盛り込んでいる。これは「本当の私」を歌った1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’、「君」が好きな「私」の感情に忠実な姿を描いた2nd Mini Album ‘I’LL LIKE YOU’に続くもので、本格的に「君」との関係を築き始める様子を彼女たちがどのように表現するのか、リリース前から関心が集まっていた。

 

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_단체 (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

 ショーケースはフォトセッションからスタート。さまざまな角度やポーズで撮影に応じる各メンバーの表情はとても晴れやかだ。ILLITのムードメーカー・YUNAH、ボーカル/ダンス/ビジュアルと、すべての側面で際立つMINJU、1000万ビューのTikTokの主人公・MOKA、キラキラとした瞳と清涼感あふれるビジュアルを持つWONHEE、ステージ上ではパフォーマンスの達人で、ステージを降りると愛嬌のある末っ子・IROHAと、進行役の女性がそれぞれのキャラクターを補足説明しながらソロ撮影が進行。そして撮影を終えると、全員で「こんにちは、ILLITです!」と元気にあいさつをし、グループでのフォトセッションでも弾む魅力を伝えた。

 

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_단체 (3).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_인터뷰 (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_인터뷰 (2).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

韓国ミニアルバムのリリースは今年初となった。本格的な活動を始めるに当たってYUNAHは「長い間カムバックを待ってくださったファンの方々の反応が一番楽しみです」と期待をふくらませ、WONHEEは「ILLITのさらに成長した姿を見ることができるアルバム」と満足そうに語った。このような自信に満ちたコメントを聞いて、短期間での成長ぶりに感心した記者も多かっただろう。

 

 今回のショーケースのハイライトとなるタイトル曲「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」初公開のコーナーは、MVの先行上映から始まった。一目惚れした少年を探しに行くため、小さな村から巨大な都市へ、ローラーコースターのような旅をするメンバーたち。より広い世界を知り、成長していく5人の姿を鮮やかに描いた映像は、幅広い層の人々の共感を得られるに違いない。

 

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_퍼포먼스 (2).jpg 

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_퍼포먼스 (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

 続けて3rd Mini Album ‘bomb’のハイライトメドレーが流れた後、ILLITがステージに集結して「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」のパフォーマンスを初披露した。曲のタイトルは、不慣れで緊張した状況を例えたことわざ「借りてきた猫」の韓国語「빌려온 고양이」の発音の英語表記を取り入れているという。初デートの失敗で借りてきた猫みたいになってしまったものの、このまま終わらせたくないと思い、「一緒に踊ろう(Do the Dance)」と好意を伝えるストーリーを盛り込み、フレンチ・ハウス風の華やかなサウンドをバックに軽快に歌い踊る彼女たちはまさにキュートな子猫のようである。

 

歌とダンスを無事に終えた5人は、再びトークタイムへ。まずはMINJUが新曲の聴きどころについて「中毒性のあるフックとビートが何度も思い浮かぶ魅力的な曲です。猫を連想させる、「꿍실냐옹 (クンシルニャオン)」「둠칫냐옹 (ドゥムチニャオン)」といった独特な歌詞も集中して聴いてほしい」とコメント。気に入ったところを尋ねられたMOKAは、「イントロでいきなりビートが激しくなる部分です。鳥肌が立つほど良かった」と、にこやかに答えた。パフォーマンスに関しては、猫の手の動きを意識した「猫の背伸びダンス」「にゃんにゃんダンス」が注目すべきポイントとのこと。そこでMOKAとIROHAが該当する踊りを再現すると、会場のムードは一気になごやかになった。

 

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_모카 (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_모카 (2).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_민주 (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_민주 (2).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

 3rd Mini Album ‘bomb’はその他の収録曲もクオリティが高い。トライバルなリズムとカラフルな電子音が印象的な「jellyous」、グルービーなリズム感と楽しいリフレーンのパンクポップ「oops!」、懐かしい昔の思い出を思い出させる可愛らしい感性のローファイポップ(Lo-fi Pop)ジャンルの「bamsopoong」など、いずれの曲もキャッチーで耳を引く。なかでもオープニングを飾る「little monster」は、3rd Mini Album ‘bomb’のブランドフィルムで使用された注目のナンバーだ。この映像の中でメンバーたちは魔法少女に変身する。IROHAは「すべての少女たちが自分の可能性を信じれば魔法少女になれる」とブランドフィルムに込めたメッセージを伝えた。

 

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_원희 (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_원희 (2).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_윤아 (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_윤아 (2).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_이로하 (1).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

20250617아일릿_bomb 미디어 쇼케이스_포토월_이로하 (2).jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

ショーケースもいよいよラスト。最後は質疑応答の時間が設けられた。「グループならではの魅力は?」「魔法少女になれたら何をしてみたいか」といった記者からの質問に誠実に答えるメンバーたち。そしてひと通りのやりとりを終えると、「以上、ILLITでした! ありがとうございました!」と明るく爽やかに締めくくった。

 

ILLITはイベント終了直後の午後6時に3rd Mini Album ‘bomb’の音源をリリースし、あわせて「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」のMVも公開となった。充実したこの新作は今まで以上に歓迎され、ファン層はさらに広がるだろう。日本で初となる単独コンサートにも期待が高まる。『2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN』と題した初のファンコンサートは8月10日・11日に神奈川・ぴあアリーナMMで、9月3日・4日に大阪・大阪城ホールで行う。2025年下半期のILLITも、K-POPシーンのけん引役として存在感を発揮するのは間違いなさそうだ。

 

 

(取材・文:まつもとたくお)

 

**************************************

【ILLIT 3rd Mini Album ‘bomb’】

韓国発売日:2025年6月16日(月)

日本お届け日:2025年6月17日(火)

 

Streaming&Download:https://ILLIT.lnk.to/bomb_jp

「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」MV:https://youtu.be/negtrQu5mTA

 

予約受付中!

★ILLIT Weverse Shop

https://go.weverse.io/qt3S/wfc4jhai 

 

★UNIVERSAL MUSIC STORE

https://umusic.jp/IvzfNYbQ 

 

★HMV

https://www.hmv.co.jp/news/article/250514120/ 

 

★タワーレコード

https://tower.jp/article/feature_item/2025/05/19/1001

 

★TSUTAYA RECORDS

店頭のみ販売いたします。

 

★楽天

https://r10.to/h5vq4w 

 

★Amazon.co.jp

https://www.amazon.co.jp/s?field-asin=B0F8MSNWG7|B0F8MP2N1V

 

★セブンネットショッピング

https://7net.omni7.jp/search/?keyword=illit20250618&searchKeywordFlg=1

 

形態・販売価格:

★‘bomb’ 全3形態( [MAGIC BOMB Ver.] / [PINK BOMB Ver.] / [STAR BOMB Ver.])

2,900円(税別)/3,190円(税込)

 

★‘bomb’ (GLLIT ver.) 全5形態

2,000円 (税別)/2,200円(税込)

 

★‘bomb’ (Weverse Albums ver.) 全1形態

1,700円 (税別)/1,870円(税込)

 

【『2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN』特設サイト】

https://illit.hybejapan.events/2025_glitter_day 

 

 

【ILLITプロフィール】

아일릿 bomb MAGIC BOMB (1).jpg

 

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

2023年6~9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

【メンバープロフィール】

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official

2025-06-17 21:00:00

2025年の年末はグァンス(超新星)と一緒に! KwangSoo 2025 NonStop Live -[NonStop Vol.1]開催決定!

ks_251227_main_9 (1).jpg

2025年の年末はグァンス(超新星)と一緒に!

今年はなんと40曲をNonStopで!

KwangSoo 2025 NonStop Live -[NonStop Vol.1]開催決定!

12/27(土)・28(日)表参道GRANDにて開催

 

昨年6月に開催され、想像を超えるNon Stop Liveで盛り上げたグァンスが、今年も12月27日(土)28(日)に、表参道GROUNDにて2Days開催することが決定!

超新星としての活動に加え、今年は俳優として舞台やミュージカル、韓国でのドラマ出演など、多方面で活躍しながら、ソロアーティストとしてのLive活動にも力を入れて進化し続けているグァンス。

セルフプロデュース力にも定評があり、Liveでは自らもギターやキーボードを演奏するなど、どの活動に対しても全力で常に上を目指して進むグァンスが贈る、2025年の締めくくりとなる今回のLIVEは、なんと40曲をNon Stopでお届けします。OpeningからEndingまで止まらないShow! まるで一つの作品を見ているような気持ちに誘う、心に響く歌とパーフォーマンスで観る人を魅了します!

 

新たな挑戦となるKwangSoo 2025 NonStop Live -[NonStop Vol.1]で、今までにも増して最高のステージをお届けします。

 

KwangSoo 2025 NonStop Live -[NonStop Vol.1]で、今年の締めくくりと2026年の新しいスタートをグァンスの歌とともに最高の時間をご一緒に!

★チケットは、6/18(水)10:00より第一次主催者先行スタート!

★公演特設サイト https://ticketstage.jp/kwangsoo1227

 

**************************************

―公演概要― 

【公演日】  

2025年12月27 日(土)・28日(日)

 

【会場】    

表参道GROUND 

 

【開場・開演】 

12/27(土) 

【1部】開場 14:00/開演 14:30  

【2部】開場 18:30/開演 19:00  

 

12/28(日)

【1部】開場 12:30/開演 13:00  

【2部】開場 17:00/開演 17:30

 

【出演者】   グァンス(超新星) 

【チケット代】 指定席 ¥12,800 (税込)  

※ドリンク代 別途¥700 

※4歳以上有料,3歳以下入場不可  

※営利目的の転売禁止 

 

【主催】  ライズコミュニケーション 

【公演に関するお問合わせ】 event@risecom.jp 

 

★公演特設サイト https://ticketstage.jp/kwangsoo1227

★RISE Official X  https://x.com/risecomofficial

★Kwangsoo Official X https://x.com/anankwangdayo