エンタメ情報!
“INI” 音楽番組の連動LIVEイベント 「INITIME MUSIC LIVE」開催! 名曲カバーや日替わりで豪華ゲストも登場! <オフィシャルライブレポート>
©LAPONE ENTERTAINMENT
“INI”
音楽番組の連動LIVEイベント
「INITIME MUSIC LIVE」開催!
名曲カバーや日替わりで豪華ゲストも登場!
<オフィシャルライブレポート>
グローバルボーイズグループ“INI”が、熱い音楽トークやゲストアーティストとのコラボパフォーマンスを繰り広げる音楽番組「INITIME MUSIC」の連動LIVEイベント『INITIME MUSIC LIVE』を3月4日(火)、5日(水)の2日間にわたり神奈川・Kアリーナ横浜にて開催しました。
1日目のゲストには“ヤバイTシャツ屋さん”と“神はサイコロを振らない”の2組。2日目のゲストには“マルシィ”と“Tani Yuuki”を迎えINIの楽曲はもちろん、番組内でも披露した名曲のカバーや豪華ゲストとのコラボパフォーマンス。さらに本イベントでしか見られないクイズやトークなどで会場は大盛り上がりの中、幕を閉じました。
オフィシャルライブレポート
「INITIME MUSIC」の番組内で“こっちのけんと”とともに制作したジングルが会場に響き渡り、番組のオープニング曲にもなっている「ONE NIGHT」でライブがスタート。イントロが流れると会場には大歓声が巻き起こります。タイトルにもある通り、数字の1を作り肩を滑らかに動かす振りや時計の針がカチカチと動く様子を表現したダンスで魅せると、2曲目には「WMDA(Where My Drums At)」を披露。ドラムを武器に見立て激しく叩く振り付けが印象的で、迫力のあるパフォーマンスに会場の熱気は一気に高まりました。
そして、視聴者からも人気の高い番組名物“CHILLTIME” のコーナーへ。メンバーが寛ぎながら好きな曲を心のままにカラオケを歌うコーナーで、「TRAIN-TRAIN(THE BLUE HEARTS)」では、ステージの端まで走り回りながら歌ったり、「GO!!!(FLOW)」ではジャンプしながら拳を掲げ、リズムに乗って音楽を楽しみます。 「イケナイ太陽(ORANGE RANGE)」ではサングラスをかけて熱唱し、「さくらんぼ(大塚愛)」では、メンバーの可愛らしい仕草に歓声が上がるなど“チルタイム”と言いつつも緊張しながら楽しんでいる姿が見られました。
ゲームブロックでは2グループに分かれ、“曲の最初の部分を聞いて当てるINITIMEイントロ”、“曲の一部を聞いて当てるINITIMEワンフレーズ”、メンバーの松田考案の“歌詞が表示され何の曲か当てるINITIMEリリック”の3つのゲームを行い、負けたチームは罰ゲームでかっこいい告白を行うという企画でメンバー同士も和気あいあいとしたムードの中、全力で楽しんでいました。そして番組内でも披露した「恋するフォーチュンクッキー(AKB48)」をメンバー全員でキュートな笑顔満載のパフォーマンスを届け、普段のINIの楽曲で見せる佇まいとは違う可愛らしさに観客からも歓声が上がります。
続いてゲストの紹介では、「いかに自由になることが大事かを学ばせていただいた方々です」と話し、最初のゲスト“ヤバイTシャツ屋さん”が登場。後藤威尊、佐野雄大、許豊凡、西洸人とともに「肩have a good day -2018 ver.」を少し切ない表情で心を込めて歌います。西はメンバーの中で“一番肩幅が広い”という理由で今回コラボレーションするメンバーに選ばれたと話し、笑いを誘う場面もありました。その後もINIメンバー全員と「かわE」を熱唱し、各々が自由に動きながら音楽をとても楽しんでいる様子がみられ、会場はあたたかい雰囲気に包まれます。次のゲストは「ロックの素晴らしさを学んだ尊敬するアーティストです」と紹介し、“神はサイコロを振らない”が登場。大ファンだと公言している松田迅と尾崎匠海が一緒に「目蓋」を甘い声でしっとりと歌い上げ、「夜永唄」では木村柾哉と藤牧京介が、芯のある歌声で心地よいハーモニーを奏でながら観客を魅了しました。
©LAPONE ENTERTAINMENT
©LAPONE ENTERTAINMENT
©LAPONE ENTERTAINMENT
©LAPONE ENTERTAINMENT
2日目は、記念すべき番組初回MCを務めていた吉村崇がライブMCとして登場。番組内でも踊ったという「FANFARE」の振りを後藤レクチャーのもと、観客も一緒にダンス。会場が一つになったところで、「心に響く歌詞が素敵だ」と紹介し、1組目のゲスト“マルシィ”がステージに上がります。髙塚大夢と藤牧とともに、多幸感溢れるラブソング「未来図」を優しい歌声で届け、さらに田島将吾と池﨑理人も参加し、先ほどの楽曲とは対照的な疾走感のある失恋ソング「最低最悪」を披露。
続く2組目のゲスト“Tani Yuuki”については「グループ活動をする前から楽曲を聴かせていただいている、素晴らしい方です」と紹介。エモーショナルな響きを持ち、カップルの日常を歌ったリアリティのある歌詞が特徴の「W/X/Y」を木村、後藤、髙塚と歌い上げ、メンバー全員とINIの楽曲「KILLING PART」をコラボ。許は「自分たちの楽曲がTaniさんの力強く優しい声が重なり素敵なケミストリーになりました」とコメント。また、放送でも大反響だった「はいよろこんで(こっちのけんと)」を11人全員で、息の合ったポップな振りでパフォーマンスしました。
最終ブロックは全曲バンド編成の“INIライブ“ブロック。装いを新たに再登場し、「FANFARE」「BAD BOYZ」で会場のボルテージをさらに上げ、「Moment」「T-Shirt」と続きます。バンドサウンドの迫力とメンバーの気合溢れるパフォーマンスに観客も大熱狂。儚くも尊い青春を歌った楽曲「Make It Count」は、本イベントが初パフォーマンスの場となり、情緒的な雰囲気を漂わせながらしっとりと歌いきりました。さらに「HERO」「Rocketeer」とたたみかけ、ラストは「10 THINGS」で『INITIME MUSIC LIVE』の幕を閉じました。普段のライブとは一味違う選曲やコーナーもあり、INIメンバーの魅力がたっぷり詰まったライブとなりました。
©LAPONE ENTERTAINMENT
*****************************************************
■INI 公式サイト
公式サイト︓https://ini-official.com/
公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI
公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/
公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini
公式weibo︓https://weibo.com/7624202468
公式Youtube : https://www.youtube.com/@INI_official
JO1 ワールドツアー、初のアメリカで2都市3公演 記念すべきデビュー5周年記念日にニューヨークでライブ!! <オフィシャルレポート>
©LAPONEENTERTAINMENT
Photo by @ogata_photo
JO1 ワールドツアー、初のアメリカで2都市3公演
記念すべきデビュー5周年記念日にニューヨークでライブ!!
<オフィシャルレポート>
グローバルボーイズグループJO1“が、全6都市8公演を巡る初のワールドツアー『JO1 WORLD TOUR JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’』を開催中。3月1日(土)から4日(火)にかけてアメリカ・ロサンゼルスとニューヨークの2都市3公演を終えました。
©LAPONEENTERTAINMENT
Photo by @ogata_photo
©LAPONEENTERTAINMENT
Photo by @ogata_photo
JO1のデビュー記念日である3月4日(火)に開催されたニューヨーク公演は、カルチャーの発信地としても有名なブルックリンにあるボウリング場が併設されたユニークなライブ会場、Brooklyn Bowlで開催。雰囲気のあるレンガ造りの建物で、入場ゲートを通り抜けると、まさにニューヨークを感じられる非日常の空間が広がっています。奥には名前の通りボウリング場があり、フロアにステージが並ぶ特別な会場には開場時間前からJO1のライブを待ちに待ったJAM(ファンネーム)で⻑蛇の列が作られました。アメリカの3公演ではモニターの映像演出がない中で、メンバーたちのパフォーマンスと照明だけでステージを作り上げるところもこれまでの都市とは違う魅力。オープニングは暗転の中から歌声だけで始まり「Love seeker」で堂々と登場します。 最初のMCでは、リーダーの與那城奨が「Hello, everyone! Everybody scream! We are “Go to the TOP! JO1!”」と挨拶すると歓喜の声が上がります。続けて、11人のメンバーからアメリカで公演をできたことの喜びを伝えると、JAMも大きな歓声で応え、会場中が熱気に包まれました。
©LAPONEENTERTAINMENT
Photo by @ogata_photo
バラード曲の「Be With You (足跡)」「Blooming Again」では、スツールに座り、JAMのスマホライトが輝く中で、想いを込めてしっとりと歌い上げます。自撮りのカメラを手に取り、ステージ上からフロアのファンと一緒に撮影をしながら披露した「STAY」では、ファンとの距離の近さを感じる演出で盛り上げました。さらに、記念すべきデビュー日当日となったNY公演では、メンバーにもサプライズでケーキが用意され、JAMと一緒に盛大に祝いました。そして、「Trigger」「Rose」「SuperCali」「Walk It Like I Talk It」といったダンスナンバーが次々とつながるワールドツアーver.のREMIXを披露し、スタンディングの会場はヒートアップ。ライブ終盤の「Eyes On Me (feat.R3HAB)」では公演ごとに違うメンバーがダンスブレイクを披露する特別な演出を繰り広げます。
©LAPONEENTERTAINMENT
Photo by @ogata_photo
©LAPONEENTERTAINMENT
Photo by @ogata_photo
©LAPONEENTERTAINMENT
Photo by @ogata_photo
LA公演では川尻蓮と河野純喜、NY初日には金城碧海と豆原一成が、2日目には佐藤景瑚と與那城奨が躍動感あふれるパフォーマンスでフロアのテンションを上げ、JAMは大熱狂しました。ラストは「Test Drive」で締めくくり、メンバーがステージから降りた後も鳴り止まない会場のJO1コールに応えて再登場。アンコールでは「RadioVision」をパフォーマンスし、掛け声やコールアンドレスポンスで会場のボルテージはMAXに。最後にメンバーから「Thank you so much. I love you guys!」「We promise you, we will come back again」と、またアメリカに帰って来ることを約束し、JO1のエネルギーと、JAMとの絆が溢れる最高のライブ空間となりました。
このあと3月10日(月)には、世界で最も権威ある音楽賞「グラミー賞」の主催団体がグローバルアーティストを紹介するオリジナルコンテンツ「グローバル・スピン・ライブ(GLOBAL SPIN LIVE)」に出演するなど、続くアメリカ滞在中のJO1の精力的な活動に注目が集まります。
©LAPONEENTERTAINMENT
Photo by @ogata_photo
©LAPONEENTERTAINMENT
Photo by @ogata_photo
©LAPONEENTERTAINMENT
Photo by @ogata_photo
*******************************************
JO1 WORLD TOUR
JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ 開催概要
〈タイトル〉
「JO1 WORLD TOUR JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’」
〈スケジュール〉
2025/2/15(土) 台北
JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in TAIPEI
会場:Taipei Music Center
2025/2/22(土) バンコク
JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in BANGKOK
会場:TRUE ICON HALL
2025/3/01(土) ロサンゼルス
JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in LA
会場:The Belasco
2025/3/03(月) 04(火) ニューヨーク
JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in NY
会場:Brooklyn Bowl
2025/3/23(日) 北京
JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in BEIJING
会場:Beijing Exhibition Theater(北京展覧館劇場)
2025/3/29(土) 30(日) ソウル
JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’ in SEOUL
会場:BLUE SQUARE MasterCard Hall
************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
ILLIT、 ラコステの広告キャンペーンアンバサダーに就任! スポーティーなビジュアルを公開!!
ILLIT
ラコステの広告キャンペーンアンバサダーに就任!
スポーティーなビジュアルを公開!!
明日より公開の映画主題歌を務める新曲「Almond Chocolate」も好成績
ILLIT(アイリット)がファッションスポーツブランドのアンバサダーに抜擢された。
3月6日、フランスのプレミアムファッションスポーツブランド LACOSTE(ラコステ)は、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)がラコステ2025年の日本国内スニーカーキャンペーンのアンバサダーに就任したことを発表した。
同時に公開されたキーヴィジュアルでは、ILLITのスポーティーな姿が目を引く。はつらつとした明るさとフレンチ・エレガンスを世界に広めているラコステに身を纏い、自由でハツラツとした姿で人気を集めてきたILLITの魅力が際立っている。今回の広告キャンペーンでは、『ラコステ履いてどこいこう?』をキャッチコピーに、新作シューズを纏ったILLITのビジュアルや、スペシャルキャンペーンムービーなどが、ラコステ公式インスタグラム (@lacoste_tokyo) にて順次公開される予定だ。
先立って先月より、日本人メンバーのMOKAとIROHAはスキンケアブランドの「ラ ロッシュ ポゼ」のトーンアップUVアンバサダーを務めている。ILLITは音楽に留まらず活躍の幅を拡げ、日本でもより一層存在感を高めている。
ILLITは昨年、デビュー曲「Magnetic」で世界的大ヒットを記録し、現在までにグローバルの授賞式で新人賞6冠を獲得している。日本の各種チャートも席巻し、Billboard JAPAN 2024年年間チャート「Hot 100」で海外アーティスト曲の中で最高順位を占め、「LINE MUSIC トレンドアワード2024」にK-POP楽曲で唯一選ばれた。2nd Mini Album ‘I'LL LIKE YOU’では、日本ではオリコン週間洋楽アルバムランキングで1位を獲得。このような成果をもって、2024年末には「第66回 日本レコード大賞」で新人賞を受賞し、「第75回NHK紅白歌合戦」にも初出場を果たした。さらに、日本レコード協会による2025年1月度ストリーミング認定で「ダブル・プラチナ」認定を受け歴代女性グループ新記録を樹立するなど、日本でも圧倒的な存在感を示している。
また、明日より公開の映画『顔だけじゃ好きになりません』の主題歌を務めるILLITの初日本オリジナル曲「Almond Chocolate」もまた、日本で好評を得ている。2月14日のリリースと同時にAWAミュージックリアルタイム急上昇チャートとSpotify Japanデイリー急上昇チャート1位に上がり、スペシャルフィルムは公開から4日で1000万回再生を突破した。2月26日公開のBillboard JAPAN「Hot Shot Songs」では6位にランクインし、K-POP楽曲最高位を獲得。日本での正式アルバム発売前のK-POPガールグループが映画主題歌に選ばれこのような好成績を残すことは異例的で、ILLITの躍進にさらに期待が高まっている。
**************************************
【ILLIT Japan 1st Digital Single ‘Almond Chocolate’】
楽曲:Almond Chocolate
配信日:2025年2月14日(金) 0:00(JST)
配信はこちら:https://illit.lnk.to/AlmondChocolate
【ILLITプロフィール】
2023年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。
【メンバープロフィール】
YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ
MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ
MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ
WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ
IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ
・公式サイト
Japan Official Site:https://illit-official.jp/
Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT
Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official
Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt
Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial
Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/
BABYMONSTER「The Kelly Clarkson Show」出演!! LA公演終了! 初のアメリカツアーを成功に収め、いよいよ日本公演へ!<オフィシャルレポート>
BABYMONSTER
「The Kelly Clarkson Show」LA公演終了!
アメリカ音楽ファンがBABYMONSTER「中毒」!
放送·ラジオ·YouTube縦横無尽でYG怪物新人の存在感を立証!
初のアメリカツアーを成功に収め、いよいよ日本公演へ!
<オフィシャルレポート>
BABYMONSTERがデビュー初のアメリカツアーと現地プロモーションを成功的に終え、圧倒的な実力を兼ね備えたYG次世代ガールズグループの存在感を刻印した。
BABYMONSTERは2日(現地時間)、ロサンゼルスKiaフォーラム(Kia Forum)で「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>IN NORTH AMERICA」の2回目の公演を開催した。
ニューアークのプルデンシャル·センター(Prudential Center)に続き、今回のKiaフォーラムも1万人以上収容可能なアリーナ級の公演場だ。 BABYMONSTERは現場を圧倒的なエネルギーで埋め尽くし、揺るぎないライブパフォーマンスをしきりに繰り広げ、観客を熱狂させた。
ツアーと共に現地の主要看板プログラムを通じてもBABYMONSTERは目に留まった。 NBC「The Kelly Clarkson Show」とFOX5「Good Day New York」に相次いで出演し、1st FULL ALBUM[DRIP]のダブルタイトル曲の一つである「DRIP」のステージを披露したのだ。
「The Kelly Clarkson Show」のステージに登場したBABYMONSTERは、特有のヒップホップオーラをまとい、一気に視線を虜にした。 続いて、吹き荒れるボーカルとラッピング、時々刻々と変化するダイナミックな群舞、ぴりっとした3段高音で雰囲気を熱くし、現場にいる音楽ファンの歓声を引き出した。
「Good Day New York」では完璧な実力はもちろん、堂々としたアティテュードが光を放った。 7人のメンバー一人一人から湧き出るパワフルなエネルギーが曲の軽快なムードを倍増させた中、多彩な表情の演技により強く引き付け、一時も目を離せないようにした。
それだけでなく「Sirius-XM」、「グローバルスピンライブ」等、各種オフラインイベントを通じてもグローバルファンに強烈なインパクトを残したBABYMONSTERに爆発的な呼応が続いた。 グローバルファンはしっかりとした音楽的な力量とステージ掌握力に感嘆し、「Good Day New York」側も「グローバルセンセーション」と褒め称えた。 勢いに乗ってBABYMONSTERはラジオ·YouTubeなど現地の様々なプラットフォームにて活躍する予定だ。
BABYMONSTERは今月14日から日本を皮切りにシンガポール、香港、ホーチミン、バンコク、ジャカルタ、クアラルンプール、台北などに向かい、アジアのファンに会う。 下半期にはトロント、ローズメント、アトランタ、フォートワース、オークランド、シアトルに続く2回目の米州ツアーを開催する。
[SNS]
JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP
Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_
Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/
Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER
Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok
Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/
Kis-My-Ft2、昨年開催した3大ドームツアーを収録したLIVE DVD & Blu-ray「Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis」が本日発売!
Kis-My-Ft2
昨年開催した3大ドームツアーを収録したLIVE DVD & Blu-ray
「Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis」が本日発売!
Kis-My-Ft2が、昨年開催した3大ドームツアーを収録したLIVE DVD & Blu-ray「Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis」を本日リリースした。
本商品には、2024年6月より開催し3会場7公演で33.5万人を動員した全国ドームツアー「Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis」の東京ドーム最終公演が収録。
本ツアーは昨年リリースされた10枚目のオリジナルアルバム「Synopsis」を引っ提げて開催されたツアーとなっており、演出やセットリストはメンバーの二階堂が中心となって構成。メンバーそれぞれが勇者・魔法使いなどのキャラクターに扮したオープニング映像から幕を開け、エンディングまで一つの壮大なストーリーに没入したかのような気分を味わうことができる内容となっている。
ライブ冒頭からファイヤーボールや火花などド派手な演出も取り入れられ、ダンサーを率いたダンスパフォーマンスに、キスマイのライブ名物である“特効祭り”も健在。
アルバム最新曲からヒットナンバーまで網羅した完璧なセットリストで、未だかつて無いほどのスケールとメンバーから放たれるライブ感にワクワクの止まらないダイナミックなステージが早くも映像化された作品となっている。
Kis-My-Ft2の公式XやYouTubeでは映像商品の発売に合わせて、演出に関するクイズなど楽しい企画や、収録内容の見どころがぎゅっと凝縮されたダイジェストムービーなどが公開中だ。
また、商品には全形態に収録されるライブ本編の他に、各形態ごとに様々な特典映像が収録される。
<初回盤A>にはツアーの準備過程から本番の最終公演まで裏側に密着し、ここでしか見ることのできない長編ドキュメント映像のほか、各公演のTOUR MC集を収録。
<初回盤B>には「ドームでゲームがしてみたい!」というメンバーの夢の企画を叶えた撮り下ろしコンテンツ「東京ドームでボンバーマンやっちゃった!!」をはじめ、メンバーのオフショット感満載の「TOUR メイキングオフショットムービー」、ステージ上で起こった様々な名場面に珍場面など、ライブならではのハプニングをまとめた「DOME TOUR 名珍場面集」も収録されている。
<通常盤>には各メンバーソロ映像を収録したマルチアングル映像5曲が収録されるほか、100ページにも及ぶライブ写真集が封入 (初回仕様のみ)されており、各形態見逃すことのできない豪華収録内容となっているのでぜひチェックしていただきたい。
★商品のご購入はこちら!
https://mentrecording.lnk.to/dometour2024synopsis
さらに現在、LIVE DVD & Blu-rayのリリースを記念して現在全国4都市4店舗のCDショップにてメンバー着用衣装の衣装展を開催中。お近くの方はぜひ立ち寄ってみてはいかがだろうか。
▼衣装展詳細
<東京>
千賀 健永・宮田 俊哉・横尾 渉・藤ヶ谷 太輔・玉森 裕太・二階堂 高嗣 着用衣装
場所:タワーレコード渋谷店 4F
期間:3月4日(火)〜3月17日(月)
<大阪>
玉森 裕太・横尾 渉 着用衣装
場所:タワーレコード梅田NU茶屋町店
期間:3月4日(火)〜3月10日(月)
<名古屋>
宮田 俊哉・二階堂 高嗣 着用衣装
場所:HMV栄
期間:3月4日(火)〜3月10日(月)
<福岡>
藤ヶ谷 太輔・千賀 健永 着用衣装
場所:フタバ図書TERAイオンモール福岡店
期間:3月4日(火)〜3月17日(月)
※展示期間、展示場所は予告なく変更になる場合もございますので、予めご了承下さい。
※撮影の際は、他のお客様のご迷惑にならないよう、ご配慮下さいますようお願い申し上げます。
********************************************
LIVE DVD & Blu-ray「Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis」
2025年3月5日(水)発売
<初回盤A> 税込 ¥8,580円
DVD (2枚組) JWBD-98685~6
Blu-ray (2枚組) JWXD-98687~8
ジャケット:Now printing
仕様:PETスリーブ+ピクチャーレーベル / フォトブックレット32P
(収録内容) *DVD/Blu-ray共通
・LIVE本編 (東京ドーム公演/最終公演)
Loved One
Keep it 100
A.D.D.I.C.T.
Remix Medley(SHE! HER! HER! / キ・ス・ウ・マ・イ ~KISS YOUR MIND~ / Shake It Up / アイノビート / S.O.S (Smile On Smile) / 運命Girl / SHE! HER! HER!)
Connecting!!
3D Girl
ほしゆい
I Miss You
C’monova
HEARTBREAKER
Kiss魂
WANNA BEEEE!!!
Chillax'
Forever girl
Luv Bias
Jenga Love
With...
Reset
B-SIDE
NAKED
Catapult
FIRE BEAT
Gravity
Take Over
WANI-WANI
【ENCORE】
光のシグナル
Thank youじゃん!
AAO
Everybody Go
笑って 泣いて
・Synopsis DOCUMENTARY MOVIE
Tourの準備過程から本番まで、裏側に密着。ここでしか見ることのできない長編ドキュメント映像を収録。
・TOUR MC集
各公演での厳選されたMC集を存分に収録。
<初回盤B> 税込 ¥8,580
DVD (2枚組) JWBD-98689~90
Blu-ray (2枚組) JWXD-98691~2
ジャケット:Now printing
仕様:PETスリーブ+ピクチャーレーベル / フォトブックレット32P
(収録内容) *DVD/Blu-ray共通
・LIVE本編 (東京ドーム公演/)
*初回盤Aと同内容収録
・東京ドームでボンバーマンやっちゃった!!
キスマイメンバー夢の企画がいよいよ現実に!東京ドームステージ中央にある大画面を使って、ガチンコゲーム対決!勝利は誰の手に!?
・TOUR メイキングオフショットムービー
DOCUMENTARYに入りきらなかったTOURのリハーサルなどメンバーのオフショット満載。様々なバックステージの表情を楽しめる未公開映像作品。
・DOME TOUR 名珍場面集
ステージ上で起こった様々な名場面に珍場面も!?収録。ライブならではの見逃せないハプニングをまとめた映像集。
<通常盤> 税込 ¥6,160
DVD (2枚組) JWBD-98693~4
Blu-ray (2枚組) JWXD-98695~6
ジャケット:Now printing
仕様:PETスリーブ / 100Pライブ写真集(初回仕様のみ)
フォトブックレット12P
(収録内容) *DVD/Blu-ray共通
・LIVE本編 (東京ドーム公演/最終公演)
*初回盤Aと同内容収録
・マルチアングルLIVE映像
Loved One
Keep it 100
Jenga Love
Reset
WANI-WANI
*各メンバーソロ映像を収録したマルチアングル映像となります。
※DVD/Blu-rayの収録内容/特典映像は変更になる可能性がございます。
最新情報はHPにて随時公開していきます。
Kis-My-Ft2 公式YouTube
https://www.youtube.com/@KisMyFt2
Kis-My-Ft2 公式X(旧ツイッター)