エンタメ情報!

2025-07-29 10:30:00

7月20日生配信のラジオ番組イベント終了直後のINIより、限定インタビュー&コメント動画が到着!

20250729INImain.jpg 

7月20日生配信のラジオ番組イベント終了直後のINIより、

限定インタビュー&コメント動画が到着!

『With INI vol.7 ~INI vs フェイクINI~』

スカパー! で2025年8月20日(水)まで独占配信!

 

 

スカパーJSAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:米倉英一、以下「スカパー! 」)はグローバルボーイズグループ INIが毎週金曜、25時よりJFN系列全国37局ネットでお届けしているラジオ番組「From INI」のラジオイベント『With INI vol.7 ~INI vs フェイクINI~』(収録日:2025年7月20日)の配信終了直後に撮りおろされた、メンバーインタビューと限定コメント動画を公開いたしました。

 

 さらに、本イベントの模様は2025年8月20日(水)まで、スカパー! 番組配信にて独占配信中。声だけでなく、メンバーのリアルな表情や姿も楽しめる特別なラジオイベントとなっております。INIメンバーの素顔に触れられる貴重な映像を、ぜひこの機会にご覧ください!

 

■INI インタビュー

 ――本日の生配信の感想を教えてください。

 

後藤さん:7カ月ぶりの生配信、11人での配信ということで、めちゃくちゃ盛り上がりました!とても楽しかったですし、最後に全員で挑んだ「INI vs フェイクINI」のコーナーは、白熱して、見応えのあるいいバトルになったんじゃないかなと思います。すごく楽しかったです。

 

尾崎さん:今回11人でのラジオっていうのが久しぶりだったんですけど、AIとのバトルはもうみんなも笑いすぎて。僕自身、喉が熱くなっていきました(笑)。それから個人的には、AIって、もうこんなに発展しているんだってことを知らなかったので、驚きましたね。いろんな発見があって、学びにもなりましたし、11人で楽しめたので、いい思い出になりました。

 

――本日の放送でMVPを決めるなら?

 

田島さん:僕ということになりました。「INI vs フェイクINI」のコーナーで優勝したのが大きかったですし、1番メンバーのことわかっているんだな、そのぐらいメンバー愛があるんだなと思いました。優勝させてくれた、みんなにも感謝です!

 

――早いものでもう7回目となる「With INI」。生配信の手応えをどんなところに感じていますか?

 

松田さん:改めて、みんなおもしろいなって毎回思います。MINI(ファンネーム)の皆さんの反応をリアルタイムで見ることもできるので、それはすごくいつもと違うところなので、そこにも良さがあるのかなと思います。

 

――次回以降、こんな企画がやりたいよっていうのはありますか?

 

西さん:でも、今回の「INI vs フェイクINI」のコーナーがめちゃくちゃ楽しかったので…何がいいかね?

 

佐野さん:体動かす系とか?

 

西さん:ここ(ラジオブース)でできるやつだよ(笑)。あ、パーティーする?マッキー(藤牧)が「地球滅亡する前日は大切な人を集めてパーティーをする」って言っていたので、マッキーの大切な人たちをここに呼んで、みんなでパーティーしたいなって。

 

藤牧さん:そんなことしたら、次の日には地球滅亡しちゃうよ!

 

西さん:(笑)。でも、まあ、普通に「INI vs フェイクINI」のリベンジがしたいですね!ちょっと悔しい部分もあったので。

 

――最後にファンの皆さんへのメッセージをお願いします。

 

木村さん:ご視聴いただきありがとうございました!繰り返し何度でも、ごはんを食べながらとかでもいいので、引き続き僕たちINIとの楽しい時間を楽しんでいただけたらなと思います!ありがとうございました。

 

■「With INI vol.7 ~INI vs フェイクINI~」配信・放送情報

 

<配信情報>

・配信期間:2025年8月20日(水)23:59まで

・配信方法:スカパー! 番組配信

*スカパー! ご加入者(契約CH・商品は問わず)であれば、 追加料金なしでどなたでもご視聴可能です。

*ご視聴のためにはMyスカパー! ID登録ならびに規約同意が必要です。

 

【スカパー! 番組配信の視聴手順について】

①スカパー! 公式サイトから「番組配信」のページを開く

②ログインして、このイベント番組ページを開けばお楽しみいただけます。

*ご視聴には、ログインのためのMyスカパー! IDが必要になります。

*スマホからご視聴の場合は、「スカパー! 番組」アプリからもお楽しみにいただけます。

 

<放送情報>

・「With INI vol.7 ~INI vs フェイクINI~ 完全版」

 この放送でしか見られない、[INI vs フェイクINI 感想大会]も加えて放送!

・放送日時:8月31日(日)22:00~24:00 

・放送チャンネル:TBSチャンネル1

特設サイト:https://promo.skyperfectv.co.jp/ini/

 

■「With INI vol.7 ~INI vs フェイクINI~」番組概要

 グローバルボーイズグループ INIが毎週金曜、25時からJFN系列全国37局ネットでお届けしている、ラジオ番組「From INI」の「目で見ることが出来る!」 ラジオイベント第7弾が実施決定いたしました。

 本番組内では、INIメンバーへの質問に、メンバー本人とAIが解答。他のメンバーが、AIを使った答えを見破れるかにチャレンジします。メンバーたち自身も「AIには負けない!」と意気込みを語っていました。

 今年初のウィズイニに高いモチベーションで臨むメンバーたちの姿をお届けしますので、最後まで映像でお楽しみください!

 

 

■出演者プロフィール

 

 20250729INIsub1.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

INI(アイエヌアイ)

サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」を通じて結成されたグローバルボーイズグループ。メンバーは、池﨑理⼈、尾崎匠海、⽊村柾哉、後藤威尊、佐野雄⼤、許豊凡、髙塚⼤夢、⽥島将吾、⻄洸⼈、藤牧京介、松⽥迅の計 11 名で構成される。

 

■スカパー! について

 スカパー! は、スカパーJSAT株式会社が提供する日本最大級の有料多チャンネル放送サービスです。スポーツ、映画、アニメ、音楽、バラエティなど多彩なジャンルの専門チャンネルを提供し、視聴者の多様なニーズに応えています。特にスポーツでは、サッカー、野球、ゴルフなど国内外の試合を生中継で楽しめる点が魅力になっています。1チャンネルから契約可能で、契約チャンネルは毎月自由に変更可能。ご加入月は無料でお楽しみいただけます。

 また、番組は録画も可能なため繰り返し視聴でき、さらに「スカパー! 番組配信」を使用すれば、スマホやタブレットでの視聴も可能です。ライフスタイルに合わせて柔軟にお楽しみいただけます。

 

■スカパーJSAT株式会社について

 スカパーJSATは、宇宙事業とメディア事業を両輪とする国内唯一の「宇宙実業社」です。

宇宙事業では、アジア最多17機の静止軌道衛星を保有・運用し、放送や移動体向け通信、衛星データを活用したスペースインテリジェンス事業や「Universal NTN (Non-Terrestrial Network)」など様々なビジネスを展開しています。

 メディア事業では、「スカパー! 」などの放送・配信事業、光回線を経由した再送信サービスを提供する光アライアンス事業などを展開しています。また、Web3関連、グローバルIP事業にも新たに進出し、ビジネスの多角化を図っております。

 

***********************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式YouTube︓https://www.youtube.com/channel/UCc-itdQHxLvUlPrDxIiSJrA

2025-07-28 21:30:00

韓国発「Coralhaze(コーラルヘイズ)」、TOMORROW X TOGETHER・BEOMGYUの新ビジュアルを公開!8月7日より全国のPLAZA・MINiPLAにてプロモーション第3弾を開催!

main.png

韓国発「Coralhaze(コーラルヘイズ)」

TOMORROW X TOGETHER

BEOMGYUの新ビジュアルを公開!

8月7日より全国のPLAZA・MINiPLAにてプロモーション第3弾を開催!

 

株式会社月架世交易(本社:東京都中央区、代表取締役社長:文賢宇〈ムン・ヒョヌ〉)が日本正規代理店を務める韓国コスメブランド「Coralhaze(コーラルヘイズ)」は、2024年11月1日よりグローバルに活躍する5人組グループ「TOMORROW X TOGETHER」のメンバー・BEOMGYUをブランドアンバサダーとして起用し、2025年8月7日(木)より夏のPLAZAスペシャルプロモーション、Coralhaze with BEOMGYU 第3弾を開始いたします。今回、その最新ビジュアルと特別企画がついに公開となります。

 

■ BEOMGYU(TOMORROW X TOGETHER)

BEOMGYUは、世界を舞台に活躍している5人組グループ「TOMORROW X TOGETHER」のメンバー。2025年3月には、初のソロ作品『BEOMGYU's Mixtape: Panic 』をリリースした他、7月に発売された4th Album『The Star Chapter: TOGETHER』にも、自らプロデュースを手掛けたソロ曲「Take My Half 」を収録するなど、アーティストとしてもBEOMGYUならではの感性を披露しています。またInstagramの総フォロワー数は986万人(2025年7月22日現在)で、日本でもテレビ出演のたびにそのビジュアルがSNSやネット上で話題になるなど、非常に高い人気を誇っています。

 

■Coralhazeとは?

Coralhazeは「Discover your distinctive vibe.(自分だけの個性を見つける)」というスローガンのもと、人それぞれに合わせたムードを演出し、多様でトレンディーなメイクアップ製品を提案するブランドです。2024年11月に発売された「グロウロックゼリーティント」は、南京錠をモチーフにしたユニークなパッケージと、ぷるんとしたゼリー状のテクスチャーでSNSを中心に話題となり、日韓で多くの注目を集めました。そしてこの夏、Coralhazeは世代を問わず使える“水滴ティント”として「デュードロップティント」を発売いたします。あわせて、PLAZAプロモーション Coralhaze with BEOMGYU 第3弾を展開いたします。

 

■BEOMGYUと過ごす夏のスペシャル体験。

今回のプロモーションは、今まで以上に豪華でスペシャル企画をたくさんご用意しております。PLAZAルミネ新宿店とPLAZA梅田ヘップファイブ店では、それぞれ異なるBEOMGYUの等身大パネルを設置いたします。またPLAZAルミネ新宿店ではBEOMGYUが撮影時に使用した新商品『デュードロップティント』のビッグパッケージを展示、梅田ではプロモーション限定のタペストリーが登場。ファンの方々に新しい感動体験をお届けします。

 

<等身大パネル&特別コンテンツが東京・大阪に登場!>

【PLAZAルミネ新宿店(東京)】

・等身大パネル展示

・撮影時に実際使用された「デュードロップティント」ビッグパッケージ展示

・BEOMGYU特別デザインリーフレット配布

 

【PLAZA梅田ヘップファイブ店(大阪)】

・等身大パネル展示

・プロモーション限定タペストリー掲出

・BEOMGYU特別デザインリーフレット配布

 

東京・大阪に設置される等身大パネルは、いずれも異なるビジュアルで構成された全2種類。撮影テーマは新商品の特徴でもある“透明感”と“純粋さ”。PLAZAルミネ新宿店では、BEOMGYUに”ほっぺをツン”とされるポーズ、PLAZA梅田ヘップファイブ店では、BEOMGYUと一緒に“くまポーズ”で撮影できるビジュアルをご用意。

 

さらに、仙台・福岡エリアのPLAZA店舗には、新たにもう1種類の等身大パネルが登場!BEOMGYUと一緒に”ハートポーズ”ができる、心ときめくビジュアルもご用意しています。Coralhaze with BEOMGYUが創り出す世界観をぜひ店頭でご体感ください。

 

<ノベルティ詳細>

sub1.png

■ 開催期間

2025年8月7日(水)〜 

※ノベルティはなくなり次第終了

※展開については、告知なしに終了する場合がございます

 

■ キャンペーン情報

2025年8月7日より全国のPLAZA各店にて、対象商品をご購入のお客様にノベルティをプレゼントいたします。

 

【BEOMGYUスペシャルギフト】

配布店舗:PLAZA全店舗対象

配布条件:Coralhazeの商品を1つご購入、1会計につき1点プレゼント

 

【くまキャップキーリング】

配布店舗:PLAZA (※対象店舗は順次公開)

配布条件:Coralhazeの商品を2つご購入、1会計につき1点プレゼント

 

【シリコンキャップキーリング】

配布店舗:PLAZA (※対象店舗は順次公開)

配布条件:Coralhazeの商品を2つご購入、1会計につき1点プレゼント

今後も月架世交易は、魅力ある韓国ブランドと日本の消費者をつなぐ架け橋として、高品質かつ感性豊かな製品をお届けしてまいります。

 

【会社概要】

社名:株式会社月架世交易

本社所在地:東京都中央区

代表取締役:文賢宇(ムン・ヒョヌ)

 

【お問い合わせ】

株式会社月架世交易

お客様お問い合わせ先:info@gekkasei.co.jp

2025-07-28 21:30:00

人気グローバルボーイズグループ「JO1」が登場する「ほっともっと」8月新商品のビジュアルを公開!『JO1』×『ほっともっと』

main.jpg

人気グローバルボーイズグループ「JO1」が登場する「ほっともっと」

8月新商品のビジュアルを公開!

『JO1』×『ほっともっと』

 

株式会社プレナスは、持ち帰り弁当の「Hotto Motto (ほっともっと)」を、2025年6月末現在、2,427店舗展開しております。「ほっともっと」では公式SNS「X・Instagram」でも新商品情報を配信しております。(#ほっともっと)

 

このたび「ほっともっと」は、「JO1」が登場する8月新商品『夏のよくばり牛カレー』のビジュアルを公開しました。今後様々な展開を予定しております。乞うご期待ください。

 

■新ビジュアル公開!「JO1」×「ほっともっと」

“夏はみんなでカレーでしょ!”をテーマに、「JO1」が登場する8月新商品『夏のよくばり牛カレー』の新ビジュアルを公開しました。

夏にぴったりな、食欲をそそるカレーのスパイシーさ、美味しさを個性豊かなメンバーの爽やかな表情で表現したビジュアルとなっております。

『夏のよくばり牛カレー』は食欲が減衰する夏にぴったりなスパイシーで食べ応えのあるカレーです。メンバー全員が大絶賛の『夏のよくばり牛カレー』を是非お試しください。

今後もTVCMやキャンペーンなどを通して、「JO1」と「ほっともっと」が明るく、元気に、夏を盛り上げます。

 

■商品概要

・発売商品

sub1.jpg

6種のスパイスと牛の旨味 夏のよくばり牛カレー 670円

 

sub2.jpg

 

6種のスパイスと牛の旨味 夏のよくばり牛カレー(チーズ) 760円

 

sub3.jpg

 

6種のスパイスと牛の旨味 夏のよくばり牛カレー(から揚) 850円

 

sub4.jpg

 

6種のスパイスと牛の旨味 夏のよくばり牛カレー(ロースカツ) 890円

 

 

・発売日

2025年8月5日(火)

 

・発売店舗

全国の「ほっともっと」2,427店舗(6月末現在)

 

■便利でお得な「ほっともっと」のネット注文!

「ほっともっと」のネット注文では、6日先までのご注文や、オードブル、パーティメニューの

ご予約が可能です。さらに、ネット注文限定でご利用可能なアプリクーポンも配信中です。

 

・ネット注文サイト

URL:https://www.hottomotto.com/netorder/

sub5.jpg

 

 

※価格はすべて税込です

※一部店舗では商品内容が異なる場合がございます

 

■JO1プロフィール

2019年、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で熾烈な競争を勝ち抜き、番組視聴者である“国民プロデューサー”の投票によって選ばれたメンバーで結成されたグローバルボーイズグループ。

 

2020年3月のデビュー以降、これまでにリリースしたすべてのシングルが主要音楽チャートで1位を獲得。エンターテインメントを通じて日本の魅力を世界に発信する大型プロジェクト『HOT JAPAN with JO1』をはじめ、活動の幅を国内外に広げている。

 

また、大みそか恒例の『NHK紅白歌合戦』には3年連続で出場。2024年11月からは全国4都市14公演を巡るツアーを開催し、さらに2025年2月から3月にかけては、ロサンゼルス、ニューヨークを含む全6都市8公演のワールドツアーとしてスケールアップ。4月20日(日)・21日(月)にはグループ初となる単独東京ドーム公演を開催し、ツアー延べ25万人を動員した。

 

また、5周年記念にリリースしたBEST ALBUMのタイトル曲「BE CLASSIC」が、アメリカのラジオ・エアプレイチャート「Mediabase Top40 Radio Airplay」で、日本人ボーイズグループとして初めてランクインするなど、5周年イヤーの2025年はグローバル展開を本格化させている。

 

5年間の軌跡を追ったドキュメンタリー映画『JO1 THE MOVIE「未完成」-Bon Voyage-』が現在、大ヒット上映中。

2025-07-28 21:00:00

WINNER、約3年3ヶ月ぶりのソウル公演を大盛況で完走! JAPANツアーへの期待も高まる!<オフィシャルレポート>

231271_S__18464818.jpg

WINNER

約3年3ヶ月ぶりのソウル公演を大盛況で完走!

JAPANツアーへの期待も高まる!

 

2014年にデビューしたYG ENTERTAINMENT所属のボーイズグループ・WINNERが、7月25日〜27日の3日間にわたりソウル・オリンピック公園オリンピックホールにて開催した単独公演「2025 WINNER CONCERT [IN OUR CIRCLE]」を大盛況のうちに完走した。

 

今回のソウル公演は、2022年に開催された「THE CIRCLE」以来、約3年3ヶ月ぶりの韓国単独ライブ。ライブ制作にはメンバー自身も積極的に関わり、これまで以上に想いのこもった、特別なステージとなった。

 

231271_S__18464821.jpg

231271_S__18464822.jpg

 

割れんばかりの歓声の中でステージに上がったWINNERは、ヒット曲「REALLY REALLY」、「LOVE ME LOVE ME」、「I LOVE U」を次々と披露し、ライブ会場の熱気は一気に高まり、バンドアレンジによる躍動感あふれるサウンドとメンバーのパフォーマンスが見事に融合し、会場の熱気は最高潮に。ライブ会場には事務所の後輩でもあるTREASURE、BABYMONSTERのメンバーも応援に駆けつけていた。

 

セットリストには、デビュー曲「EMPTY」をはじめ、「ISLAND」「MILLIONS」「AH YEAH」「LA LA」など、幅広いジャンルの楽曲が用意されていた。

 

9月からはいよいよJAPAN TOUR『2025 WINNER CONCERT [IN OUR CIRCLE] IN JAPAN』をスタートする。9月28日(日)に兵庫・神戸国際会館こくさいホール、9月30日(火)に東京・TACHIKAWA STAGE GARDENの2都市で開催され、日本での単独ツアーは、2019年の『WINNER JAPAN TOUR 2019』以来、約6年ぶりということもあり、日本のファンにとっても待望の“再会”に大きな注目が集まっている。

 

231271_S__18464823.jpg

231271_S__18464824.jpg

 

また、JAPAN TOURの開催に先駆け、現在WINNER LIVE BEST ALBUM『THE BEST OF WINNER LIVE』が配信中。過去のライブから選りすぐりの楽曲を収録したファン必聴の楽曲内容となっており、『WINNER JAPAN TOUR 2019』『WINNER JAPAN TOUR 2018 ~We'll always be young~』から、熱気と感動あふれるライブ音源全18曲に加え、「SONG 4 U」のライブ音源も初収録。同アルバムは8月8日(金)にCDパッケージとしてのリリースも決定しており、思い出を振り返りながら、WINNERのライブの魅力を存分に堪能できる内容となっているので、LIVE BEST ALBUM、そしてLIVE TOUR、どちらもぜひ期待していただきたい。

 

231271_S__18464825.jpg

231271_S__18464826.jpg

231271_S__18464816.jpg

231271_S__18464819.jpg

231271_S__18464820.jpg

 

 

WINNER LIVE BEST ALBUM「THE BEST OF WINNER LIVE」

各配信サイトはこちら

https://WINNERJP.lnk.to/THE_BEST_OF_WINNER_LIVE_strdl

 

 

2025.08.08 リリース

WINNER LIVE BEST ALBUM「THE BEST OF WINNER LIVE」

詳細はこちら

https://ygex.jp/winner/news/detail.php?id=1126351

 

 

▼2025 WINNER CONCERT [IN OUR CIRCLE] IN JAPAN

〈会場・日時〉

・神戸国際会館こくさいホール

2025年9月28日(日) 開演 14:00

2025年9月28日(日) 開演 18:00

 

・TACHIKAWA STAGE GARDEN

2025年9月30日(火) 開演 19:00

 

詳細はこちら

https://ygex.jp/winner/news/detail.php?id=1125361

 

 

【WINNER】リンク先一覧 

・オフィシャルサイト:https://ygex.jp/winner/

・ファンクラブサイト:https://winner-official.jp/

・WINNER公式X:https://x.com/yg_winnercity

・WINNER公式Instagram:https://www.instagram.com/winnercity

・YG JAPAN公式X:https://x.com/YGJAPANofficial

・YG JAPAN公式Instagram:https://www.instagram.com/ygentertainment_jp/

2025-07-28 21:00:00

Amazon Originalドラマ『私の夫と結婚して』日本のAmazon Originalドラマ歴代視聴者数1位を記録! クランクアップ時のメイキング写真を解禁!!

MMH_KV2_No1_1920x1080.jpg

© 2025. CJ ENM Japan / STUDIO DRAGON all rights reserved

"2度目の機会は必ずある!"

一人の女性の心の成長を描いた痛快リベンジ人生リセットストーリー

Amazon Originalドラマ

『私の夫と結婚して』

日本のAmazon Originalドラマ歴代視聴者数1位※1を記録!

※1:2025年7月時点。Prime Videoで配信された

Amazon Originalドラマ作品における配信開始後30日の国内視聴者数

 

Prime Videoは、Amazon Originalの日本ドラマ『私の夫と結婚して』を240以上の国や地域で独占配信中です。この度、本作が配信開始後30日間の国内視聴数において、Amazon Originalドラマの歴代一位を更新しました。

 

『私の夫と結婚して』はAmazonプライム特典対象作品の最新作です。プライム会員の皆様は、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで無制限に利用できる他、その他さまざまなショッピング特典やエンターテインメントをお楽しみいただけます。

 

NAVERウェブ小説『私の夫と結婚して』が、日韓共同プロジェクトとして、待望の日本ドラマ化が実現しました。韓国の大手エンターテインメント企業であるCJ ENMと、数々の国際的ヒット作を生み出してきた韓国屈指の制作会社スタジオドラゴンがタッグを組み、初の日本映像作品の企画を手掛けた一作。監督を『ザ・グローリー 〜輝かしき復讐〜』(22)などで知られるサスペンスやヒューマンドラマを得意とするアン・ギルホ。脚本を『1リットルの涙』(05)、『さよならマエストロ〜父と私のアパッシオナート〜』(24)など多くのドラマ話題作を手がけ、今年開催された第48回日本アカデミー賞にて優秀脚本賞(映画『九十歳。何がめでたい』)を受賞された大島里美が務めています。二度目の人生を送る主人公・神戸美紗と、美紗の上司・鈴木亘をW主演の小芝風花と佐藤健、美紗の一度目の人生の夫・平野友也を横山裕、美紗の親友麗奈を白石聖が務め、豪華キャストに名だたる制作陣が作り出す日本オリジナルならではの『私の夫と結婚して』となっています。

 

そんな日本オリジナル版『私の夫と結婚して』が6月27日(金)に配信開始以来、Amazon Originalドラマとして国内視聴者数歴代1位(※1)という快挙を達成。さらにカスタマーレビューでは、星の数が総合4.3(総数404件)(※2)を記録するなど、視聴者からも高く評価されています。原作ウェブ小説をベースに日本の文化や感性に寄り添うかたちで再構成され、 “もし二度目の人生を生き直せたら?”という普遍的な問いを受け継ぎながらも、復讐劇の枠を超え、一人の女性の心の成長を描いた人生リセット・ストーリーとして、独自の魅力を放っています。また日本の視聴者の心をくすぐる日本ならではのモチーフが髄所に盛り込まれ、SNSを中心に話題沸騰!SNSでは、緻密な伏線回収などのストーリーの巧妙さや、キャスト陣の迫真の演技がすごいといった意見が飛び交い、関連ワードがトレンド入りを果たすことも。

※1:2025年7月時点。Prime Videoで配信されたAmazon Originalドラマ作品における配信開始後30日の国内視聴者数、

※2:2025年7月26日時点

 

本作の歴史的快挙について、大石圭介(Prime Videoジャパン カントリーマネージャー) は下記のようにコメントしています。

「原作の持つ普遍的な魅力を日本独自の視点で再構築された日本オリジナル版『私の夫と結婚して』が、Prime Video日本オリジナル作品として歴代最高の視聴記録を達成しました。今回の快挙は、日韓の豪華クリエイターたちによる初の試みが実を結んだ証であり、大きな意味を持つものです。キャスト・スタッフ一同の情熱と努力が実を結び、多くの方々の心に響く作品となりましたことを大変嬉しく思います。」

 

そしてこのたび、記録達成を記念して、クランクアップ時のメイキング写真を解禁!!

難しい役どころを体当たりで向き合った主要キャストの晴れやかな顔が印象的な様子となっています。本作はPrime Videoにて全話絶賛配信中です。

 

MMH_EP10_20250430_4331_2.jpg

© 2025. CJ ENM Japan / STUDIO DRAGON all rights reserved

MMH_EP10_20250430_4286_2.jpg

© 2025. CJ ENM Japan / STUDIO DRAGON all rights reserved

MMH_EP10_20250428_2885_2.jpg

© 2025. CJ ENM Japan / STUDIO DRAGON all rights reserved

MMH_EP07_20250430_4622_3.jpeg

© 2025. CJ ENM Japan / STUDIO DRAGON all rights reserved

MMH_EP10_20250430_4341_2.jpg 

© 2025. CJ ENM Japan / STUDIO DRAGON all rights reserved

 

 

**********************************************

Amazon Originalドラマ『私の夫と結婚して』作品概要

タイトル:Amazon Originalドラマ『私の夫と結婚して』

配信日:6月27日(金)より毎週金曜日 2話ずつ配信

話数:全10話

 

キャスト:小芝風花 佐藤健

横山裕 白石聖

田畑智子 黒崎レイナ 七五三掛龍也 清水伸 安部聡子 津田寛治

原作: LINEマンガ 「私の夫と結婚して」(作者:sungsojak)

監督:アン・ギルホ

脚本:大島里美

企画:CJ ENM Japan、STUDIO DRAGON

制作:JAYURO PICTURES ENT.、松竹撮影所

クレジット:© 2025. CJ ENM Japan / STUDIO DRAGON all rights reserved

※作品の視聴には会員登録が必要です。(Amazon プライムについて詳しくは amazon.co.jp/prime へ)。

 

Prime Videoについて

Prime Videoは、豊富な作品を1つのアプリで提供する、何千ものデバイスで利用可能な、ワンストップ・エンターテインメントサービスです。Prime Videoでは、お客様にて視聴体験をカスタマイズし、お好きな映画、ドラマ、ドキュメンタリーやライブスポーツを見つけることができます。プライム会員は、Amazon MGMスタジオ製作の国内ドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』、邦画『Broken Rage』、恋愛リアリティ番組『ラブ トランジット』、『バチェラー・ジャパン』シリーズ、『最強新コンビ決定戦 THEゴールデンコンビ』、洋画『ニッケル・ボーイズ』、『ロードハウス/孤独の街』、『アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~』、海外ドラマ『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』、『フォールアウト』、『ジャック・リーチャー ~正義のアウトロー』、『ジェン・ブイ』、『アレックス・クロス ~狙われた刑事~』に加え、スポーツでは『Prime Video Boxing』や『 MLB Tokyo Series by Guggenheim』などの独占ライブ配信コンテンツ、その他にも『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』、『ゴジラ-1.0』、『【推しの子】』、『私の夫と結婚して』など会員特典対象の映画やテレビ番組などを見ることができます。Prime Videoの会員特典対象作品の視聴は、お得で便利なエンターテインメントを提供する、プライム会員特典の一つです。プライム会員限定のX-Rayでは、お気に入りの映画やドラマの舞台裏を見ることもできます。また、全てのお客様は、プライム会員かどうかに関わらず、Prime Videoストアでレンタルまたは購入することができ、加えて、Prime Videoのサブスクリプションでは、DAZN、dアニメストア for Prime Video、NHKオンデマンド、韓国ドラマ・エンタメChannel K、J SPORTSなどのパートナーの番組を、それぞれ別途登録(有料)することでご覧いただけます。詳しくはwww.amazon.co.jp/primevideo をご覧ください。

 

Amazonプライムで暮らしをもっと快適に。 

「Amazonプライム」はお買い物やエンターテインメントなどの多様な特典を提供する会員制プログラムです。世界で2億人を超えるAmazonプライム会員の皆様に、さまざまな特典やサービスをお楽しみいただいています。5,900円(税込)の年会費または、600円(税込)の月会費でご登録いただけます。数千万点の対象アイテムのご注文に対して、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで利用できる他、Prime Videoの会員特典対象コンテンツの視聴や、1億曲以上がシャッフルモードで聴き放題のAmazon Music Prime、Prime Reading、Prime Gaming、Prime Try Before You Buy、世界各国で開催されているプライムデーといったプライム会員限定セールなど増え続ける多様な特典をご利用いただけます。プライムの詳細とはhttps://www.amazon.co.jp/prime から。 

 

Amazonについて 

Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom (http://amazon-press.jp)およびAbout Amazon(http://www.aboutamazon.jp)から。