エンタメ情報!

2025-06-04 20:30:00

新作長編アニメーション映画 『アズワン/AS ONE』 主人公・ヨウは声優初挑戦となる白岩瑠姫(JO1)に決定! ヨウのセリフも入った【特別映像】解禁!

★main『アズワン/AS ONE』白岩瑠姫(JO1)解禁.jpg

原作  星と翼のパラドクス

© SQUARE ENIX, SUNRISE

© ASONE製作委員会

二つの星に生きるヨウとラコが出会い、運命に立ち向かうー

静野孔文(監督)× 貞本義行(キャラクターデザイン)最強タッグが贈る

新たな時代のSF長編アニメーション映画

新作長編アニメーション映画

『アズワン/AS ONE』

主人公・ヨウは声優初挑戦となる白岩瑠姫(JO1)に決定!

ヨウのセリフも入った【特別映像】解禁!

 

この度、劇場版名探偵コナン15作目『名探偵コナン 沈黙の15分』(2011年)以降同シリーズを担当、『名探偵コナン から紅の恋歌』(2017年)では同年の邦画興行収入1位を獲得した、静野孔文(しずのこうぶん)が監督を務め、アニメーターや漫画家などとしても第一線で活躍、「新世紀エヴァンゲリオン」をはじめ『時をかける少女』や『サマーウォーズ』といった人気アニメ作品でキャラクターデザインを手がけたクリエイター・貞本義行(さだもとよしゆき)がキャラクターデザインを務め、メカニックデザインは、『ガンダム Gのレコンギスタ』などの形部一平(ぎょうぶいっぺい)が担当する、長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』が2025年8月22日(金)に公開(配給:ギャガ)することが決定いたしました。本作は、アーケードゲーム『星と翼のパラドクス』を原作として制作を開始。原作の設定と世界観を踏襲し、静野監督のコンセプトを元に制作陣・脚本家と共に生み出した完全オリジナルストーリー作品となっております。登場人物は全て新たに設定し、原作同様に貞本義行がキャラクターデザインをしています。

 

主人公・ヨウのCVを白岩瑠姫(しろいわるき)(JO1)が務めることが決定、

白岩演じるヨウのセリフも入った【特別映像】が解禁!!

 

2025年はワールドツアーや単独での東京ドーム公演を行った11人組グローバルボーイズグループのJO1のメンバーとして活躍する一方、作詞・作曲を手掛けた楽曲を公開するなど活躍の幅を広げてきた白岩。俳優としても映画『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』で初主演を務めた白岩が、本作で声優に初挑戦!ミュージシャンを目指しながらも不確かな未来に悩む地球の高校生・ヨウを演じます。制作スタッフが、JO1のメンバーセルフプロデュース企画「PLANJ」第4弾として白岩自身が作詞・作曲したオリジナルソング「ひまわり」を目にし、白岩を起用しました。白岩は本作のオファーについて、「僕の「ひまわり」という作品を見てくださって「主人公のヨウにあっているのでは」とお声がけいただけたと聞き、とてもびっくりしましたが、僕自身がアニメを見るのが好きだったので本当に嬉しかったです。」と驚きと喜びを表し、「声優初挑戦ではありましたが、周りの方に支えていただき、一生懸命臨ませていただきました。」と、初めてのアフレコに戸惑いながらも真摯に取り組んだことを明かしました。静野監督も難しい役どころを演じた白岩のアフレコでの頑張りを高く評価しています。

 

また、白岩演じるヨウのセリフが入った【特別映像】が合わせて解禁となります。

特別映像には、走るヨウ、宇宙に浮かぶとある惑星、地球とも宇宙とも言い切れない空間で手を伸ばしあう白岩演じる地球の高校生ヨウと、巡星(めぐりぼし)のロボット整備士ラコの姿が・・・「君に聴かせる、いつか必ず、君に届けるから!」というセリフが!

違う星に生きる二人が出会った時、交わるはずのなかった運命が動き出す瞬間を切り取っています。

 

【特別映像】『アズワン/AS ONE』 8.22 Fri

主演:白岩瑠姫(JO1)×静野孔文(監督)× 貞本義行(キャラクターデザイン) 

 

6月6日(金)よりムビチケ前売券(オンライン) の発売も決定。豪華制作陣が集結、新時代のSFアニメーション映画として大きな注目を集める映画『アズワン/AS ONE』。

今後の続報にもぜひご期待ください。

 

 

<白岩瑠姫 コメント全文>

「アズワン/AS ONE」で主人公:ヨウを務めさせていただくことになりました白岩瑠姫です。

僕の「ひまわり」という作品を見てくださって「主人公のヨウにあっているのでは」とお声がけいただけたと聞き、とてもびっくりしましたが、僕自身がアニメを見るのが好きだったので本当に嬉しかったです。

僕の出演解禁前に、作品についての情報解禁を拝見していて、たくさんの方が楽しみにしてくださっていることに緊張しました。

でも、それ以上に改めて絶対にいい作品にしようと身が引き締まりました。

声優初挑戦ではありましたが、周りの方に支えていただき、一生懸命臨ませていただきました。

僕自身が何度読んでも惹き込まれた面白いストーリーです。ぜひ公開を楽しみにしてください。

 

*************************************

【ムビチケ前売券(オンライン)発売詳細】

◆ムビチケ前売券(オンライン) ※カード券ではございません

一般:1,600円(税込)

発売開始:2025年6月6日(金)10:00~

https://ticket.moviewalker.jp/film/089138?from=official

 

*************************************

「アズワン/AS ONE」 作品概要

【ストーリー】

現代の地球。ミュージシャンを目指す高校生のヨウは、反対する親とバンド仲間の人間関係に悩み、自らの将来を決めかねていた。ある日、渋谷の交差点を歩くヨウの脳内に「助けて!」という声が響き、白い光に包まれるー。

一方、宇宙に浮かぶ巡星(めぐりぼし)。

エネルギー源の「星血(ほしのち)」をめぐる長い戦争状態にあったヴ・レード惺王国と轟ア・スレッガ国との休戦の調停式が行われてようとしているまさにその時、巨大軌道デブリが落下、プルガード隊のヴィーゴが必死に対処していた。

ヴィーゴを助けるべく、ロボット整備士・ラコは整備途中の機で飛び立つが、危機一髪の状況に陥っていた。

一瞬の閃光ののち、破損激しいラコの機はデブリを海面まで移動させ事なきを得るが、ラコは意識を失ってしまう。

昏睡状態のラコは、意識の中でヨウと出会うー。

ヨウとラコの出会いの意味とは

そして、ふたりでひとつ、のヨウとラコに待ち受ける運命とは

 

【コピーライト】 

原作  星と翼のパラドクス

© SQUARE ENIX, SUNRISE

© ASONE製作委員会

 

【ビリング】

主演:白岩瑠姫(JO1)

監督:静野孔文

キャラクターデザイン:貞本義行

メカニックデザイン:形部一平

 

【作品公式サイト・SNS】

■公式HP:https://gaga.ne.jp/asone/

■X: https://x.com/asone_movie

 

*************************************

タイトル:『アズワン/AS ONE』

公開日:8月22日(金)新宿バルト9他全国ロードショー

配給  :ギャガ

コピーライト:原作  星と翼のパラドクス

© SQUARE ENIX, SUNRISE

© ASONE製作委員会

 

 

8月22日(金) 新宿バルト9他全国ロードショー

2025-06-04 20:00:00

JAY(iKON)除隊後初の日本ソロツアー開催決定! 「JAY [ ] 2025 JAPAN TOUR」

jay0604_main.jpg

JAY(iKON)除隊後初の日本ソロツアー開催決定! 

「JAY [      ] 2025 JAPAN TOUR」

 

・iKON初の除隊メンバー、JAYが日本でソロコンサートを8月に開催 

・除隊直後の5月に来日し、ファンミーティングを大盛況に終えたJAYの再来に期待が高まる 

・iKONとは異なるスタイルでお届けする 、JAYならではのソロパフォーマンスが披露される

 

iKONのメンバーJAYの除隊後初となるソロコンサートの開催が決定いたしました! 

今年4月に除隊し、直後に来日してファンミーティングを大盛況に終えたばかりのJAY。先日のファンミーティング「BLUE MOON JAY FANMEETING TOUR 2025 WELCOME BACK IN JAPAN」は東京と大阪の2か所で開催され、入隊前最後にリリースしたソロアルバム『BLUE MOON』のパフォーマンスを日本で初めて披露。トークやゲーム、甘い歌声によるパフォーマンスを通じて、ファンと交流しました。 

そのJAYが早くも次の日本での活動を発表。8月29日(金)をKT Zepp Yokohamaで、8月31日(日)はZepp Osaka Baysideでコンサートを開催いたします。

 

チケット情報などの詳細は後日発表いたします。iKONとは異なるスタイルでお届けする、JAYならではのソロパフォーマンスをお楽しみに!

 

 

■横浜公演 

日時:2025年8月29日(金) 

会場:KT Zepp Yokohama  

〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6 

https://www.zepp.co.jp/hall/yokohama/ 

 

■大阪公演 

日時:2025年8月31日(日) 

会場:Zepp Osaka Bayside 

〒554-0031 大阪府大阪市此花区桜島1-1-61 

https://www.zepp.co.jp/hall/osakabayside/ 

 

※各会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 

 

【Mnet チャンネル情報】 https://mnetjp.com

韓国100%エンターテインメントのCS放送局です。最新K-POPや韓国ドラマだけでなく、バラエティや旅番組など、様々なジャンルの人気コンテンツをお届けしています。スカパー!、全国のケーブルテレビほかで視聴可能 

 

【Mnet Smart+】 https://smart.mnetjp.com/

最新の韓国エンタメとK-POPアイドルのさまざまなコンテンツが一つで楽しめるオンライン動画配信サービス。Mnet Korea とMnet Japan ライブTVをリアルタイムで視聴できるほか、番組アーカイブも大充実。あらゆるインターネットデバイスで、好きな時に好きな場所から好きなだけオンライン視聴できます。

2025-06-04 20:00:00

YGの新しいガールズグループ練習生「Evelli」映像、1週間で1000万ビューを突破!!残り3名にも大注目!!

Evelli_1.jpg

YGの新しいガールズグループ練習生「Evelli」映像、

1週間で1000万ビューを突破!!

デビュー前から爆発的な関心が溢れ、

グローバルの活躍期待大!!

BLACKPINK・BABYMONSTERに続く

ガールズグループの残り3名にも大注目!!

Evelli_2.jpg

 

YGの新しいガールズグループの最初の練習生Evelliがデビュー前から圧倒的な実力とヒップホップスウェグでグローバル音楽ファンを魅了し、尋常でない人気突風を予告した。

4日、YGエンターテインメントによれば「YG NEXT MONSTER」チャンネルに掲載された新しいガールグループ練習生Evelliの「Nosebleeds」映像はこの日午前1時頃、再生数1000万回を越えた。 これは5月28日に公開されてからたった一週間で、購読者は15万人以上となる。

まだデビューしていない練習生であることを考えると、このような成果を収めたのは非常に異例のこと。 世界トップアーティストに浮上したBLACKPINK、次世代グローバル走者として位置づけられたBABYMONSTERを引き継ぐ新人ガールズグループに注がれるグローバルファンの爆発的な関心をうかがわせる。

実際、映像公開後、Evelliの完成型パフォーマンスに熱い呼応が続いた。 音楽ファンは、しっかりとしたラッピングとトレンディな音色はもちろん、幼い年齢が信じられないアティテュードとラブリーなビジュアルまで兼ね備えただけに、デビュー後の姿がさらに期待されるという反応だ。

これに先立ってYGは次期ガールグループを4人組に確定した経緯がある。 ヤン·ヒョンソク総括プロデューサーがひたすら力量と才能で大衆の評価を受けるという勝負手を打ち、自信を示しているだけに、残りの3人のメンバーに対する好奇心も増幅している。

Evelliはオーストラリア出身の15歳の練習生だ。 YGが初めて公開した次期ガールグループメンバーとして、レベルの高いボーカル·ラップ実力はもちろん、韓国語·英語·スペイン語など多様な言語力量をあまねく兼ね備えた「オールラウンダー」アーティストとして成長中だ。

 

2025-06-03 21:00:00

OCTPATH・四谷真佑による オリジナルソロ楽曲「むちゅー♡あいどる」 YouTubeにてMusic Video公開!

IMG_1501.jpeg

OCTPATH・四谷真佑による

オリジナルソロ楽曲「むちゅー♡あいどる」

6月3日(火)20:00にYouTubeにてMusic Video公開!

 

本日、6月3日(火)20:00に、OCTPATH Official YouTubeにて、四谷真佑(よつや・しんすけ)オリジナルソロ楽曲「むちゅー♡あいどる」のMusic Videoを公開いたしました。

 

本楽曲は四谷真佑自身が作詞・作曲・編曲に携わった4作目のオリジナルソングです。今作は、現役アイドルである四谷が、日々の活動を通して感じる‘’夢の中‘’にいるようなキラキラな経験や思いを歌詞に乗せました。

 

そして今回、4作目にして初めてMusic Videoを制作いたしました。Music Videoも、四谷自身がイラストレーター・映像クリエイターの方とコミュニケーションをとりながら制作し、完全プロデュースとなっております。

 

現役アイドルが手掛けた ‘キラキラアイドルソング’を映像とともにぜひお楽しみください。

 

四谷真佑 コメント

00.jpg

アイドルとして生きている中で、一度はキラキラアイドルソングを制作し披露してみたいという思いがあり、今回王道アイドルソングをイメージして楽曲制作をしました。

タイトルの『むちゅー♡あいどる』はファンがアイドルに夢中、アイドルもファンに夢中、そして僕がアイドルとして活動している上で感じている“夢の中”のようなキラキラな経験をさせていただいている、そんな意味を込めています。

ファンの皆さんと声を出して一緒に楽しめる楽曲になっています。

今からライブで披露するのが楽しみです!

 

 

「むちゅー♡あいどる」楽曲・MV概要

6月3日(火)20:00よりOCTPATH Official YouTubeにて公開!

 

作詞,作曲,歌 : 四谷真佑

編曲 : 四谷真佑、中村皓

Guitar : 川相賢太郎

Illust : 天草せとか

Movie : アンティー・ファクトリー

動画URL:

 

 

********************************************

『OCTPATH Showcase2025~à la carte~』

01.jpg

<公演スケジュール>

【神奈川】

日時:6月12日(木)18:00開場/19:00開演

場所:KT Zepp Yokohama 

(神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6)

 

【大阪】

日時:6月26日(木) 18:00開場/19:00開演

場所:Zepp Namba 

 (大阪府大阪市浪速区敷津東 2-1-39)

 

【東京】

日時:7月10日(木) 18:00開場/19:00開演

場所:Zepp Haneda

(東京都大田区羽田空港1-1-4 HANEDA INNOVATION CITY ZONE H)

 

<チケット情報>

●席種・料金 

※入場時に別途ドリンク代あり

1Fスタンディング:8,000円(税込)※整理番号付き

2F指定席:8,000円(税込)

チケット販売URL:https://yoshimoto.funity.jp/r/octpath-showcase2025/

 

OCTPATH プロフィール

 02.jpg

【OCTPATH (読み:オクトパス)】

「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」に出演した元練習生により結成されたボーイズグループ。

OCTPATHならではの道(PATH)をファンの皆様と共に歩み、固定概念にとらわれない変幻自在な活動をし、常に上の音域・領域(OCTAVE)への道(PATH)を追求していく。

 

<OCTPATHニュース>

2025年5月28日(水)リリース!

7th single『また夏に帰ろう』

RYOJI(from ケツメイシ)が楽曲提供!

 

●OCTPATH公式サイト:https://octpath-official.com

●OCTPATH公式X:https://twitter.com/OCTPATHofficial

●OCTPATH公式Instagram:https://www.instagram.com/octpath_official/

●OCTPATH公式 TikTok: https://www.tiktok.com/@octpath

●OCTPATH公式YouTube:https://www.youtube.com/c/OCTPATH_official

●OCTPATH公式LINE:https://page.line.me/046cyzse

2025-06-03 20:30:00

NOWADAYSデビュー1周年で,グループ名を「ナウズ(NOWZ)」に変更 新たな羽ばたきと無限の可能性を広げる

main.jpg

NOWADAYSデビュー1周年で,

グループ名を「ナウズ(NOWZ)」に変更

新たな羽ばたきと無限の可能性を広げる

 

CUBE ENTERTAINMENTは2日、公式チャンネルを通じて「NOWZ」のロゴを公開し、グループ名を「NOWZ(読み:ナウズ)」に変更すると発表。デビュー1周年を迎えたこのタイミングでのリブランディングにより、チームのアイデンティティを再確立し、さらなる可能性を提示しながら、大勢から注目を集めるグループへの成長を目指す。

 

「NOWZ」という名前には、「今この瞬間、無限の可能性を描く」という意味が込められており、現在を意味する「NOW」と、終わりではなく広がりゆく可能性や新たな始まりを象徴する「Z」を組み合わせている。HYEONBIN、YOON、YEONWOO、JINHYUK、SIYUNの5人で構成される「NOWZ」は、これまでの枠を超えた音楽とコンセプトを通じて、グループならではの色をより鮮明に表現していく。

 

NOWZは2024年4月2日、1st Single『NOWADAYS』でデビュー。その後もDigital Single『Rainy day(2024 Remake ver.)』、2nd Single『NOWHERE』、Digital Single『Let's get it』を発表し、新人らしい勢いと多彩な魅力を見せてきた。

 

また、NOWZは2024年「KOREA GRAND MUSIC AWARDS」でISルーキー賞、「第32回 HANTEO MUSIC AWARDS 2024」ではブルーミングスター賞を受賞し、大勢新人としての存在感を確立した。さらに「第39回Golden Disc Awards」では、将来有望な新人が集う「ゴールデンチョイス」ステージに選ばれ、圧倒的なポテンシャルを見せた。

 

■NOWZ JAPAN OFFICIAL SITE

https://nowadays.cubeent.co.jp/profile/

 

■NOWZ JAPAN OFFICIAL X ACCOUNT

https://x.com/NOWZ_JAPAN

 

■NOWZ JAPAN OFFICIAL FANCLUB 「DAY_AND」

https://dayand-japan.com