エンタメ情報!

2025-02-14 20:30:00

“INI”(アイエヌアイ) 自身3度目のアリーナツアー 『2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR[XQUARE]』 開催決定!

20250214xquare_teaser_fin.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

 

“INI”(アイエヌアイ)

自身3度目のアリーナツアー

『2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR[XQUARE]』

開催決定!

 

グローバルボーイズグループINIは自身3度目のアリーナツアー『2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE] (読み:ニセンニジュウゴアイエヌアイ サード アリーナ ライブツアー スクエア)』を開催することが決定し、ティザーポスターが解禁になりました。

本ツアーは5月6日(火)のマリンメッセ福岡A館・福岡公演を皮切りに、愛知・神奈川・兵庫、そして、ツアー初開催となる香川県の中四国最大級アリーナ「あなぶきアリーナ香川」を巡る全15公演を開催。

今回のツアータイトルである「XQUARE(スクエア)」には、”INIならではの方法で導く新たな革命の場所”という意味が込められており、「X:未知数=INI」とSQUARE:革命が起こる広場=ライブ会場」を掛け合わせたものになっています。

一つには定義できない未知数なINI、デビュー4年目のスキルアップしたメンバーたちが作り上げる本ツアーにぜひご期待ください。

なお、チケット販売については、本日14:00より、INI OFFICIAL FANCLUB最速先行の受付開始いたします。

 

「2025 INI 3RD AREN〈公演タイトル〉

『2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]』

(読み:ニセンニジュウゴアイエヌアイサードアリーナライブツアー スクエア)A LIVE TOUR [XQUARE]」

 

開催概要

〈公演日程〉

[福岡・マリンメッセ福岡A館]

 2025年5月6日(火・祝) 開場17:00 / 開演18:00

 2025年5月7日(水) 開場14:00 / 開演15:00

 

 [愛知・AICHI SKY EXPO Hall A]

 2025年5月10日(土) 開場17:00 / 開演18:00

 2025年5月11日(日) 開場11:30 / 開演12:30

 2025年5月11日(日) 開場17:00 / 開演18:00

 [神奈川・Kアリーナ横浜]

 2025年5月24日(土) 開場10:30 / 開演12:00

 2025年5月24日(土) 開場17:00 / 開演18:30

 2025年5月25日(日) 開場13:30 / 開演15:00

 

 [兵庫・神戸ワールド記念ホール]

 2025年6月6日(金) 開場17:00 / 開演18:00

 2025年6月7日(土) 開場11:30 / 開演12:30

 2025年6月7日(土) 開場17:00 / 開演18:00

 2025年6月8日(日) 開場14:00 / 開演15:00

 

 [香川・あなぶきアリーナ香川]

 2025年6月28日(土) 開場11:30 / 開演12:30

 2025年6月28日(土) 開場17:00 / 開演18:00

 2025年6月29日(日) 開場14:00 / 開演15:00

 ※公演内容、公演日程、出演者等は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

〈チケット料金〉

■指定席12,100円(税込)

■着席指定席12,100円(税込)

※小さなお子様、ご年配のお客様、ファミリー、その他ライブを着席してご覧になりたいという皆様の為にご用意させていただく、「着席指定」でのお席です。こちらのお席では公演中は立ち上がってのご鑑賞は出来ません。

※愛知公演に限り、着席指定席の受付は実施対象外となります。

[注意事項]

・別途プレイガイド手数料が発生いたします。

・3歳以上有料、3歳未満入場不可

・お1人様1公演につき2枚まで申込み可能

・チケットの詳細は本公演の特設サイト「TICKET」からご確認ください。

■特設サイト

https://cf.ini-official.com/feature/xquare

 ※2月14日(金)14:00より、INI OFFICIAL FANCLUB最速先行の受付が開始となります。

 

*****************************************************

■INI 公式サイト

公式サイト︓https://ini-official.com/

公式Twitter︓https://twitter.com/official__INI

公式Instagram︓https://www.instagram.com/official__ini/

公式TikTok︓https://www.tiktok.com/@official__ini

公式weibo︓https://weibo.com/7624202468

公式Youtube : https://www.youtube.com/@INI_official

2025-02-14 20:00:00

中島健人、miletが 『知らないカノジョ』コラボ・イルミネーションを点灯!

20250213★メイン_KZM_0336.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

恋に落ちて8年。喧嘩した翌朝、二人が出会わなかった世界が始まった――。

愛はもしもに試される、最高のファンタジック・ラブストーリー

主演・中島健人×ヒロイン・milet(ミレイ)初共演

映画『知らないカノジョ』

 中島健人、miletが

『知らないカノジョ』コラボ・イルミネーションを点灯!

バレンタインデーの思い出に

中島「我々はもどかしい2人なのかもね」

<2月13日(木)実施 SNOW FLAKE DOME点灯式イベント オフィシャルレポート>

 

中島健人主演、milet映画初出演にして三木孝浩監督の劇場公開最新作『知らないカノジョ』が2月28日(金)に公開となります。

 

主人公の神林リクを演じるのは、中島健人。演技の幅を広げて俳優としてのキャリアを重ね、本作では一変した世界で大切な人を取り戻そうと奔走し〈本当の愛〉を知っていく、等身大の役柄を共感性豊かに演じ、新境地を魅せる。

ヒロインの前園ミナミを演じるのは、シンガーソングライターのmilet 。本作が映画初出演となり、夢を諦めた孤独な妻とカリスマ・ミュージシャンという振れ幅の大きい難役に挑戦。メガホンを取ったのは『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』など、あらゆる世代の心に響く珠玉のラブストーリーを送り出してきた名手三木孝浩監督。その確かな演出力のもと、唯一無二のラブスト―リーを織り上げている。さらにリクとミナミの人生を取り巻くのは、リクの大学時代からの親友・梶原恵介役に桐谷健太。ミナミの祖母・前園和江役に風吹ジュンら実力派俳優が集結した。

 

 この度、2月13日(木)にTOKYO SNOW DOME CITY SNOW FLAKE DOMEにて『知らないカノジョ』とのコラボ・イルミネーションが決定し、点灯式イベントを実施致しました! イベント当日は、主演の中島健人とヒロイン・miletが会場に駆けつけ、イルミネーションを点灯。コラボSNOW FLAKE DOMEが本作のイメージカラーでもある“ペールピンク”に彩られたました。更に、本日はバレンタインデー前日ということで、中島とmiletがバレンタインについてもトークを展開。

 

20250213サブ①KZM_0257.jpg

 ©2025『知らないカノジョ』製作委員会

<イベントレポート>

映画『知らないカノジョ』×SNOW FLAKE DOME点灯式が2月13日、東京ドームシティ ラクーアガーデンで行われ、主演の中島健人、ヒロインのmiletが出席した。

 

大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した神林リク(中島)と前園ミナミ(milet)。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。すべてがうまくいっている、そう思っていたリクだったが、喧嘩をしたある日の翌朝、2人が出会わなかった世界が始まった――というストーリーが展開されるファンタジック・ラブストーリーとなっている。

 

寒空の下、SNOW FLAKE DOMEの前に登場した中島は「バレンタイン前日にすてきなイベントを催すことができてうれしいです」と笑顔で語り、miletは「私は小さい頃から文京区の子で、東京ドームとか足繁く通っていたので、こんなすてきなイベントに登壇させていただけて、すごくうれしく思います」と声を弾ませた。

 

そして、点灯式が行われると「大切な人に思いが届きますように!」のかけ声で冬の夜空を背景にSNOW FLAKE DOMEがペールピンクに煌びやかにライトアップされた。更に、自撮り棒を手にした二人は、ドーム内でまるで本物のカップルのように、『知らないカノジョ』仕様となったドーム内を撮影。感想を求められると、miletは「ピンクのライトと上の雪の結晶の飾りがとてもかわいくて映えますね」と目を輝かせ、中島は「仕事を忘れて楽しんじゃいました。幸せになれるスノードームだなって思います。動画も写真もバレンタイン映えするスポットですね。」とアピールした。

 20250213サブ②KZM_0284.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

また、公開を2週間後に控え、精力的に宣伝活動を行なっている2人は先週末、名古屋と大阪でキャンペーンを行ったそうで、miletは「楽しかったです!たこ焼きでやけどした思い出もあります(笑)。でもおいしかったですね」とちゃめっ気たっぷりに笑い、中島は「普段、miletちゃんが出ないであろう、いろんなバラエティとかにも出演させてもらいました。レアな時間だったよね」とコメント。これにmiletは「関西のテレビはすごいですね。ちょっと異世界に来た感じだったもん。みんな声が大きい(笑)。デシベルが上がっている感じで感動しました」と振り返り、中島も「名古屋ではひつまぶしとか食べたりしたよね」と明かすと、miletは「ライブでは行かないような初めての場所がいっぱいありました」とにっこり。中島は「名古屋でも大阪でもいい時間を過ごさせていただきました」と満足げな表情を浮かべた。

 

さらに、各地で試写が行われているが、2人のもとにも反響が届いているようで、中島は「『涙が印象的な映画だね』って言われました。それはリクやミナミが色んな感情で涙を流している作品なので、改めて観客の方も思わずウルっときてしまうような作品になったかなと思います」と語り、SNSで反響が届いているというmiletは「『大切な人に会いたくなった』とか、そういう言葉を見て、逆に私がグッときてしまうような感じでした。私たちの気持ちがちゃんとダイレクトに伝わる作品なんだなと思ってうれしいです」と目を輝かせた。

 

そして、翌日がバレンタインデーであることにちなみ、バレンタインデーの思い出やエピソードを聞かれると、中島は「やっぱりアイドルなので、バレンタインで濃密な甘さを何回も経験したことがありますけど(笑)」とジョークまじりにコメントし会場の笑いを誘いつつ、「実際、小学校の頃はバレンタインチョコをもらえなくて、好きな子からチョコがもらえるまで学校から帰らなかったことがあります」と告白。このエピソードにmiletは「この中島健人が!? 信じられないです」と目を丸くすると、中島は「本当にもらえなくて、机の中とか下駄箱とか何回も探しに行って、なかなか入ってないからチョコ待ちでした」と回顧。その結果を聞かれた中島は「粘り負けしたことがほとんどの思い出なんですけど、粘り勝ちしたのは同情で友人から『はいっ、中島これあげる』みたいな。100個くらいあげているうちの1つみたいなものをもらったんですけど、いただけることがすごくうれしかったので、ギフトするってすばらしいんだなって思ってからは、バレンタインは自分からも何かを差し上げるタイミングだと思うので、今はもらうだけという考え方ではないですね」と吐露した。

 

一方、miletは「私は今はファミチョコの人間で、お兄ちゃんやお父さんにあげるんですけど、昔は愛を込めて手作りチョコを作るんですけど、(勇気が出ず)あげられない人でした。帰って1人で食べるというのが私のバレンタインの悲しいルーティーンでしたけど、チョコレートは美味しかったです。」と懐かしみ、中島は「我々はもどかしい2人なのかもね」と同調していた。

 20250213サブ③KZM_0425.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

加えて、理想のバレンタインデーの過ごし方を尋ねられると、miletは「私はデートでラクーアとかに来たいなと思うんです。昔からよく遊んでいたし、東京ドームホテル内のレストランによく行っていたので、そういうところに行きたいなって。ビュッフェに行っておいしいものを食べたい」と願望を明かし、中島は「僕も夜景とかイルミネーションとかがきれいなところだったり、お気に入りの映画を見に出かけたり、何気ないことをバレンタインにするのも1つの幸せの形なのかなって思いましたね」と笑顔を交えて話した。これにMCから「映画のジャンルを選ばないと」と声をかけられた中島は「ホラーでもアクションでもラブストーリーでも、一緒に見に行くということだけで幸せなのかなと思いますが、今月は『知らないカノジョ』という最強のラブストーリーが待っていますので、ぜひそれをみなさんに見に行ってもらいたいですね」と言葉に力を込めた。

 

最後に、締めのコメントを求められると、miletは「きっとここ(SNOW FLAKE DOME)にも愛を持ち寄った方々が遊びに来るのかなと思います。その足で今月28日に公開の『知らないカノジョ』も楽しんでいただきたいなと思います。大切な人を想える、大切な人に愛を伝えたくなる映画だと思います。愛を持ち寄って、ぜひ映画館に見に行っていただけたらうれしいです」と呼びかけ、中島は「映画のプロモーションが続いている中で、miletさんと一緒にいろんな場所を巡っているんですけど、今日初めてmiletさんに袖がある姿を見て(笑)。今までずっとノースリーブのお衣装だったんですけど、冬仕様の暖かそうな衣装のmiletさんを見られてうれしかったですし、点灯式って冬の風物詩のようなものだと思っています。僕らが描いた『知らないカノジョ』という映画も、冬の風物詩になることを願って、これからみなさんに届けていきたいと思っています。大切な人をもっと愛おしく思えるようなすてきな作品になっておりますので、みなさんぜひ『知らないカノジョ』を心に、そしていろんな方に届けていただけるとうれしいです」とメッセージを送った。

 

映画『知らないカノジョ』仕様のSNOW FLAKE DOMEは、2月21日まで撮影投稿キャンペーンを実施。映画『知らないカノジョ』は2月28日より全国公開。

 

*********************************************

【ストーリー】

大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、

そう思っていたリクだったが、ある朝目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌のいち編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。

 

20250211本ポスタービジュアル_知らないカノジョ.jpg

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

タイトル:『知らないカノジョ』

出演:中島健人 milet 桐谷健太 中村ゆりか 八嶋智人 円井わん / 眞島秀和 風吹ジュン

監督:三木孝浩(『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』)

原作:『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』(原題:Mon Inconnue)(ユーゴ・ジェラン監督/2021年)

配給:ギャガ

公式サイト:https://gaga.ne.jp/shiranaikanojo/

コピーライト:©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

 

2月28日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国ロードショー

2025-02-14 20:00:00

主演 石井杏奈×本田響矢 「私は整形美人」 待望のBlu-ray、2025年6月25日(水)決定! 喜びコメント到着! さらに、メイキング映像一部初公開!

私は整形美人_Blu-ray_ジャケット写真_GNXD-1045.jpg

©️メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

韓国ドラマ「私のIDはカンナム美人」原作の大ヒットwebtoonを日本初ドラマ化! 

主演 石井杏奈×本田響矢 

「私は整形美人」 

待望のBlu-ray、2025年6月25日(水)決定!

石井「Blu-rayでみんなの輝く瞬間をもう一度見届けて!」 

本田「メイキング映像が見どころです!」 

喜びコメント到着!さらに、メイキング映像一部初公開!

 

主演・石井杏奈が本田響矢ほか今旬の若手俳優たちとともに、青春ロマンスを繰り広げる「私は整形美人」が、2月13日(木)深夜にフジテレビで放送&FODにて独占見放題配信、TVerにて見逃し配信と大反響の中、惜しまれながら最終回を迎えた。 

 

容姿に強いコンプレックスを抱き、整形で美人女子大生に大変身した主人公・片桐美玲を好演したのは石井杏奈。入学早々、周囲に整形がバレてしまい、常に人目を気にしてしまうネガティブモード全開だった美玲だが、信頼できる人たちとの出会いの中で“本当に大切なこと”に気づき、変化が訪れて…!? そんなヒロインとじれキュンな恋を展開するイケメンかつ超クールな同級生・坂口慧には、本田響矢。いつも彼女の窮地を救い、美玲だけに見せる優しさにときめくこと必至!さらに、久保田紗友が扮する“天然美人”の同級生・榎本穂波が美玲を陥れようとしたり、長妻怜央(7ORDER)演じる大学の先輩・向井優が美玲に猛アプローチしたりと、美玲と慧の恋の行方も大波乱!? 原作は、「LINEマンガ」のオリジナルwebtoon作品『私は整形美人』で、日本では初実写化。日本語を含む全8カ国語で連載された韓国の大人気webtoonで、日本国内では9500万回以上の閲覧数を記録(2024年12月時点)し、「私のIDはカンナム美人」としてイム・スヒャン&ASTROチャ・ウヌ主演でドラマ化。本場・韓国のみならず世界中の視聴者の心を鷲掴みにした。 過去を乗り越えようと奮闘し、自分らしさや本当の美しさとは何かを理解していく美玲の変化と成長や若者が抱える等身大の悩みに向き合いながら、幸せになるために奮闘する彼女たちの物語に共感度120%のラブコメディは必見だ!  

 

次回の予告編が解禁される度に、「美玲を応援したくなる」「慧くんが可愛い」「共感できる」とSNSなどで拡散され話題となった本作。容姿コンプレックスを受け入れ、慧との恋を育んでいくポジティブな美玲や、ツンデレだが後半は美玲への溺愛ぶりに拍車がかかる慧に沼るファンが続出し、大盛況の中迎えた9話と10話(最終回)。慧へ「私、慧くんのことが好き。慧くんもそうなら私とつきあってほしい」と想いを伝えると、「うん。嬉しい。メチャクチャ」と即答し、嬉しさのあまり乙女ばりに“うるうる”した瞳を披露した慧。愛に奥手で“初カレ初カノ”となった2人は、緊張のあまりカフェでメニューを互いに逆さにしたり、初ハグを慧の母親に目撃されて焦るなど、初々さ全開のシーンが満載だ。さらに、慧の恋敵だった先輩・向井から「一段と綺麗になったね。幸せそうな美玲ちゃんを見れて本当に嬉しいよ」と褒められ、「先輩が勇気をくれたおかげです」と美玲の笑顔の裏で、一瞬切なそうな表情を見せる向井も見逃せない。一方、美玲の友人から“恋人とは”とお説教を受け、タジタジする慧もキュートだ!そして、自分の誕生日でのデートで初キスのタイミングをうかがっていた慧だが、美玲からのサプライズのプレゼントが!? ハッピースマイルを迎えた最終回に祝福の声が多数届いた。 

 

私は整形美人_場面1.jpg 

©️メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

 

★最終回の興奮が冷めやらぬ中、待望のBlu-rayが6月25日(水)にリリースされることが決定! 

石井杏奈&本田響矢より、喜びのコメントも到着! 

美玲と慧のじれキュンな恋の過程や、コンプレックスを克服しポジティブに変化していくヒロイン、彼女を応援する家族や同級生たちなど、心温まるシーンを何度でもBlu-rayで確認できる。さらに、特典映像にはメイキングが収録され、ブックレット(P12 各話あらすじ、キャストプロフィール、相関図、場面写真&オフショットなど)が封入特典として付いているので、より作品を深堀できる。 

 

石井杏奈 コメント 

この度、「私は整形美人」のBlu-ray発売が決定しました‼︎ 最高のみんなと乗り越えた、熱くて忘れられない夏。何度挫折しても、明るく、前向きに、そして強く立ち向かう美玲。少し不器用だけれど、まっすぐで愛らしい慧くん。素敵な自尊心の持ち主の穂波。大人な思考と温かな心で、そっと寄り添ってくれる優先輩。どんなときも友達を想い、支えてくれる紗季ちゃん。そして、周囲を明るく照らし続ける、太陽のようなみどり。みんなの存在が、きっと、これからも私の背中を押し続けてくれると思います。ぜひ、Blu-rayでみんなの輝く瞬間をもう一度見届けてください‼︎ 

 

本田響矢 コメント 

「私は整形美人」Blu-rayの発売が決定しました!今このコメントを書いているのは最終回を迎える直前です。この作品を観てどう思い、感じていただきたいか、坂口慧をどう生きたら魅力的に愛していただけるのかと、僕の込めた想いが皆さまに届いているのを沢山の方からのメッセージを見て実感し、嬉しい気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!キャスト、スタッフ、皆で団結して撮影した昨年の夏がすでに懐かしいです。このシーンの裏側はこんな感じだったんだ!こう撮っていたんだ!と、特典のメイキング映像が見どころになっておりますので是非お手に取っていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします! 

 

私は整形美人_場面2.jpg

©️メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

私は整形美人_場面3.jpg

©️メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

私は整形美人_場面4.jpg

©️メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

 

 

 

★Blu-rayに収録されているメイキング映像一部初公開!

https://youtu.be/mBYvvAmPYQ4

 

 

公開されたメイキング映像には、美玲と慧が大学で初めて出会うシーンがお披露目され、ぶつかり方を念入りに確認。はにかむ石井と本田の姿が可愛らしい!さらに、美玲と父親のシーンを上の窓から控えめに手を振りガッツポーズで石井にエールを贈る本田の姿も!また、先輩の向井から「美玲ちゃん、人生初のデート相手に選んでくれて、ありがとう」と石井に接近する長妻怜央。美玲の気持ちに共感しすぎて、嬉しさのあまり涙を流す石井に思わず感涙してしまう。その他の貴重なメイキング映像は、Blu-rayでチェックを!

 

【STORY】

幼い頃から容姿のことで酷いいじめを受けてきた片桐美玲は、大学進学を機に整形手術をして美しい顔を手に入れる。新入生が集まる入学前オリエンテーション日、同級生たちから容姿を褒められ、さらに男子から好意を寄せられた美玲。戸惑いつつも内心舞い上がっていた美玲だったが、喜びも束の間、ある出来事がきっかけで整形であることが皆にバレてしまう! しかも、自分の昔の顔を知る中学時代のイケメン同級生・坂口慧と再会してしまい…!? 

 

STAFF】

原作:『私は整形美人』メンギ(「LINEマンガ」連載) 

監督・脚本:野口照夫「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」「演じ屋」 

音楽:西村大介/DUNK 

主題歌:センラ/美しくあれ! 

作詞:辻村有記 

作曲・編曲:辻村有記、伊藤賢 

制作プロダクション:ダブル・フィールド  

制作協力:主力会 

製作:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 

 

CAST】

石井杏奈  

本田響矢 久保田紗友 長妻怜央(7ORDER) 森下能幸 田中美里

 

 

「私は整形美人」Blu-ray 2025年6月25日(水)リリース 

15,840円(税抜14,400円) 品番GNXD-1045 

本編約250分(全10話)+特典映像約×30分収録 

<特典映像>メイキング 

<封入特典> 

ブックレット(P12 各話あらすじ、キャストプロフィール、相関図、場面写真&オフショットなど) 

発売・販売元:NBCユニバーサル・エンターテイメント 

※発売日、仕様は都合により予告なく変更する場合がございます。 

 

■FODにて独占見放題配信中 

■2月13日(木)深夜放送終了後~TVerにて1週間見逃し配信 

 

NBCユニバーサルドラマ公式サイト: https://www.nbcuni.co.jp/jcon/seikeibijin/ 

ドラマ公式X: @nbcuni_drama  https://x.com/nbcuni_drama 

ドラマ公式Instagram: @nbcuni_drama https://www.instagram.com/nbcuni_drama/ 

ドラマ公式TikTok: @nbcuni_drama https://www.tiktok.com/@nbcuni_drama 

©️メンギ・LINE Digital Frontier/NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

2025-02-14 05:30:00

JO1 メンバーセルフYouTube企画「PLANJ」(プラント) 第13弾 木全翔也のオリジナルソング 『Heart Shot』を公開!!

木全-PLANJ-HS.jpg

©LAPONE ENTERTAINMENT

JO1 メンバーセルフYouTube企画

「PLANJ」(プラント)

第13弾 木全翔也のオリジナルソング

『Heart Shot』を公開

洗練されたメロディと歌詞のCITY POPが完成!

 

グローバルボーイズグループJO1(ジェイオーワン)が、公式YouTubeチャンネルのメンバーセルフ企画「PLANJ」(読み:プラント)の第13弾として『Heart Shot』(読み:ハートショット)([𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉] ORIGINAL:‘Heart Shot’SYOYA)を公開しました。

先日開催した『LAPOSTA 2025』のソロステージで初披露した新曲で、木全翔也本人が作詞、作曲、編曲を手がけたオリジナルソングです。

木全は「『Heart Shot』は僕が大好きなジャンルであるCITY POPの楽曲で、今年でクールな25歳になるので、その前に可愛らしい爽やかな楽曲を、と思い作りました!!初期demoは3時間くらいで作れたのですごく楽しく作業しました!レトロでポップな感じが個人的に気に入っています!『LAPOSTA 2025』のソロステージで初披露させていただきましたが、この曲をぜひバレンタインデーにみなさんへお届けできたらと、アニメーションをイラストレーターのchao!さんに、楽曲アレンジをnaraさんと一緒に進めてきました!みなさんたくさん聴いてくれると嬉しいです!」と、楽曲制作の経緯や楽曲に込めた自身の思いコメントしました。

Music Videoは、街の風景とともに、バイクに乗った木全と一緒にsweetなお菓子や愛猫のわさびが駆け抜け、CITY POP満載のアニメーション映像作品となっています。

 

[𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉] ORIGINAL:「Heart Shot」– SYOYA

 

 

「PLANJ」 概要

PLANJは、メンバー自身が表現したいものが見られる貴重なコンテンツで、JO1が個々のスキルアップとそれをグループに還元することを目標に、音楽に限らずグループやメンバーの個性を自由に表現し発信しています。個人にフォーカスした普段なかなか見られない表情や特別なシーンをたくさんお届けします。

 

第1弾 與那城奨 Elton Johnの「Your Song」カバー

第2弾 河野純喜 CNBLUEの「Love Light」カバー

第3弾 鶴房汐恩 back numberの「西藤公園」カバー

第4弾 白岩瑠姫 オリジナルソング「ひまわり」

第5弾 大平祥生 オリジナルソング「Melak」

第6弾 木全翔也 オリジナルソング「easy life」

第7弾 川尻蓮 オリジナルソング「DAYBREAK」

第8弾 金城碧海 Crystal Kayの「恋におちたら」カバー

第9弾 豆原一成 オリジナルソング「Not Puppy Love」

第10弾 與那城奨河野純喜New Hope Clubの「Just Don‘t Know It Yet」カバー

第11弾 川尻蓮 オリジナルソング「PANCAKE」

第12弾 佐藤景瑚 オリジナルソング「BANANA」

 

■𝐏𝐋𝐀𝐍𝐉🌱再生リスト: 

https://www.youtube.com/playlist?list=PLo8MvQ66891qB5oeE7LzV-zspvmAQmKm8

 

 

************************************************

【JO1公式サイト】

・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/

・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/

・オフィシャルSNS:

Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1

instagram:http://instagram.com/official_JO1

TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop

weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6

YouTube: https://www.youtube.com/c/JO1_official

2025-02-14 04:00:00

ILLIT Japan 1st Digital Single ‘Almond Chocolate’が遂にリリース!告白の準備をする純粋な姿を描いたSpecial Filmも公開!

almondchocolate_JP0.png

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLIT

Japan 1st Digital Single

‘Almond Chocolate’が遂にリリース!

告白の準備をする純粋な姿を描いたSpecial Filmも公開!

 

ILLIT(アイリット)の初の日本オリジナル曲「Almond Chocolate」がベールを脱いだ。

 

本日2月14日0時、ILLIT(YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHA)の1st Digital Single ‘Almond Chocolate’が配信リリースされた。新曲「Almond Chocolate」はILLIT初の日本オリジナル曲。3月7日公開の映画『顔だけじゃ好きになりません』主題歌となっており、SEKAI NO OWARIのNakajinとBTSなどを手掛け数々のヒット曲を生み出してきた音楽プロデューサー・Pdoggがタッグを組んだ特別な一曲だ。キラキラしたJ-POP調のメロディーと「ねぇ神様 キャパ超えだよ」「過剰な摂取で すでに中毒」など、甘い恋心を率直に綴った印象的な歌詞とILLITの瑞々しく透明感のある音色がマッチして、聞く人の耳を虜にする。

 

同じく14日0時にHYBE Labels公式YouTubeチャンネルに公開された‘Almond Chocolate’ Special Filmは、好きな人に向けてそれぞれが告白の準備をする純粋な姿が描かれている。MOKAは寝転んでアーモンドチョコレートを頬張りながら好きな人への手紙を描き、IROHAは楽し気に様々な写真を撮っている。WONHEEは一生懸命ケーキを作り、YUNAHは器用に編み物を。MINJUは自身の爪をおしゃれに染めてみたりと、五人十色の告白の準備の様子を垣間見ることができる。

 

これらで描かれる等身大な姿や、楽曲に込められた熱い恋心が共感を呼び、新たなバレンタインシーズンの定番曲の誕生が期待される。そして、本作を通じてZ世代から再び共感を集めたILLITは、10代のリアルな感性の代表格としての存在感を高めるだろう。

 

ILLITは2024年3月に1st Mini Album ‘SUPER REAL ME’でデビュー。タイトル曲「Magnetic」が世界的大ヒットを記録し、様々なチャートでK-POPデビュー曲初·最高記録を塗り替えた。「Magnetic」はK-POPグループデビュー曲最短期間(275日)でSpotify5億ストリーミングを突破しており、日本でもBillboard JAPAN 2024年年間チャート「Hot 100」では海外アーティスト曲の中で最高順位である15位にランクイン。続いて10月にリリースされた2nd Mini Album ‘I'LL LIKE YOU’は初動販売量(発売直後1週間のアルバム販売量)がデビューアルバムを上回る38万2621枚を記録し、日本ではオリコン週間洋楽アルバムランキングで1位を獲得。このような成果をもって、2024年末には「第66回 日本レコード大賞」で新人賞を受賞し、「第75回NHK紅白歌合戦」にも初出場するなど、日本でも圧倒的な存在感を示している。

 

Z世代の女性から圧倒的支持を集める映画『顔だけじゃ好きになりません』と、同じく“Z世代のアイコン”として確立するILLITとのコラボレーションに、益々注目が高まっている。

 

ILLIT (아일릿) 'Almond Chocolate' Special Film

 

 

 

 

**********************************************

【ILLIT Japan 1st Digital Single ‘Almond Chocolate’】

楽曲:Almond Chocolate

配信日:2025年2月14日(金) 0:00(JST)

ILLIT_1st DS_Almond Chocolate_Digital Cover.jpg

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

 

【ILLITプロフィール】

4.jpg

 

(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

 

2023年6〜9月に放送された『R U NEXT?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人を含む多国籍5人組グループ。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)が結合して誕生したチーム名には「何にでもなれる潜在力を持つ」グループとしての抱負が込められている。

 

【メンバープロフィール】

YUNAH (ユナ) / 韓国 2004 年 1 月 15 日生まれ

MINJU (ミンジュ) / 韓国 2004 年 5 月 11 日生まれ

MOKA (モカ) / 日本 2004 年 10 月 8 日生まれ

WONHEE (ウォンヒ) / 韓国 2007 年 6 月 26 日生まれ

IROHA (イロハ) / 日本 2008 年 2 月 4 日生まれ

 

・公式サイト

Japan Official Site:https://illit-official.jp/

Weverse:https://www.weverse.io/ILLIT

Official X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_official

Member X(Twitter):https://twitter.com/ILLIT_twt

Japan X(Twitter) :https://x.com/ILLITjpofficial

Instagram:https://www.instagram.com/illit_official/

TikTok:https://www.tiktok.com/@illit_official

YouTube:https://www.youtube.com/@ILLIT_official