エンタメ情報!
EXO・シウミン主演ドラマ! ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ 衛星劇場にて9月22日(月)日本初放送スタート! EXO出演番組も放送!
© WHYNOT MEDIA Co., Ltd・Hakuhodo DY music&pictures Inc.・COPUS JAPAN Co., Ltd.
EXO・シウミン主演ドラマ!
ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ
衛星劇場にて9月22日(月)日本初放送スタート!
EXO出演番組も放送!
松竹ブロードキャスティング株式会社(本社:東京都中央区 代表取締役社長 井田寛)が運営するCS放送「衛星劇場」では、韓国ドラマ「ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ」を、9月22日(月)より日本初放送いたします。
朝鮮時代の異端児ホ・ギュンが21世紀のソウルにタイムスリップ。定食屋で現代生活に適応していく姿を描くドタバタファンタジーラブコメディです。ホ・ギュンを演じるのは、世界中で人気を集める男性グループEXOのメンバーで、俳優としても活躍中のシウミン。さらに、宇宙少女(WJSN)のエクシーことチュ・ソジョン、「社長ドル・マート」出演のイ・セオンなど、豪華キャストが集結しております。
さらに、衛星劇場ではEXOの出演番組を4ヶ月にわたって特集放送中。9月は本ドラマの他、 「EXOのリレー映像記録~心 for U-シウミン~」「2024 EXO FAN MEETING:ONE」なども放送しますので、この機会に是非御媒体にて取り上げて頂けると幸いです。ご多忙中とは存じますがご検討よろしくお願い申し上げます。
ホ食堂~時空を超えた恋のシェフ
CS放送「衛星劇場」にて、9月22日(月)日本初放送スタート!
毎週(月)午後11:00~他 ※2話連続放送
© WHYNOT MEDIA Co., Ltd・Hakuhodo DY music&pictures Inc.・COPUS JAPAN Co., Ltd.
© WHYNOT MEDIA Co., Ltd・Hakuhodo DY music&pictures Inc.・COPUS JAPAN Co., Ltd.
2024年/韓国/全10話
[演出]オ・ファンミン、キム・ギョンウン
[脚本]ソン・ソヒョン
[出演]シウミン、チュ・ソジョン、イ・セオン、イ・スミン
●詳細ページ
https://www.eigeki.com/series/18485
タイムスリップ×グルメの“ドタバタファンタジーラブコメディ”
身分制度などにより多くの制約があった朝鮮時代。時代にそぐわない自由な発想を持ち、自称“超絶天才”の異端児ホ・ギュンが時空を超え400年後のソウルにタイムスリップ。彼の目に映ったのは平等な世の中で、馬より速い車が走り、どの家にも冷蔵庫があり、食べ物があふれる地上の楽園だった。ウンシルと出会い、ひょんなことから食堂の料理長になるホ・ギュンのドタバタ現代生活適応記が始まる。
ホ・ギュンを演じるのは、EXOのメンバーで、俳優としても活躍中のシウミン。その他、定食屋の娘・ウンシルを演じる宇宙少女(WJSN)のエクシーことチュ・ソジョン、「社長ドル・マート」出演のイ・セオンなど、豪華キャストが集結した。
© WHYNOT MEDIA Co., Ltd・Hakuhodo DY music&pictures Inc.・COPUS JAPAN Co., Ltd.
© WHYNOT MEDIA Co., Ltd・Hakuhodo DY music&pictures Inc.・COPUS JAPAN Co., Ltd.
© WHYNOT MEDIA Co., Ltd・Hakuhodo DY music&pictures Inc.・COPUS JAPAN Co., Ltd.
© WHYNOT MEDIA Co., Ltd・Hakuhodo DY music&pictures Inc.・COPUS JAPAN Co., Ltd.
【あらすじ】
朝鮮時代の天才ホ・ギュン(シウミン)は流刑地でそれなりに楽しく暮らしていた。そんなある日、陰謀に巻き込まれ刺客に追われる。刺客に刀を突きつけられ死を覚悟した瞬間、再び目を開けたのは21世紀のソウルのど真ん中だった。身分制度のない21世紀のソウル。そこが自身の夢みる理想郷ユルト国だと信じるホ・ギュンは、ウンシル(チュ・ソジョン)の母親が営む定食屋で現代生活に適応し始める。
*****************************************
こちらもチェック
・EXOのリレー映像記録~心 for U-シウミン~
[放送日] 9月26日(金) 放送スタート! 毎週(金)午後3:00~
・2024 EXO FAN MEETING:ONE
[放送日] 8月30日(土)午後9:00~、9月15 (月)午後11:00~
・EXOのあみだで世界旅行~巨済&統営編~
[放送日]好評放送中!毎週(金)午後2:45~ ※9月19日(金)は午後2:30~
「 EXOのリレー映像記録~心 for U-シウミン~ 」©2019 SM Culture & Contents Co., Ltd. All Rights Reserved.
BOYNEXTDOORがJP 2nd Single 『BOYLIFE』をリリース 発売記念イベントで見せた自信とファンへの思い<オフィシャルレポート>
(P)&(C) KOZ Entertainment.
BOYNEXTDOORが
JP 2nd Single 『BOYLIFE』をリリース!!
発売記念イベントで見せた自信とファンへの思い
グローバルな人気を誇るボーイグループ・BOYNEXTDOORが8月20日、JP 2nd Single『BOYLIFE』を発売した。日本デビューを飾ったJP 1st Single『AND,』からおよそ1年ぶりとなる今回のシングルは、初の日本オリジナルタイトル曲「Count To Love」をメインに、大ヒットナンバー「I Feel Good」など3曲の日本語バージョンを収録。いずれも表情豊かなボーカルとハイクオリティなサウンドが存分に楽しめる仕上がりで、現在の彼らの充実ぶりが伝わってくる。発売翌日に都内某所で行われたショーケースは、本作の購入者やファンクラブ会員の中から抽選で選ばれた人たちで満杯に。颯爽と登場したメンバーたちは、大勢のONEDOOR(ファンの呼称)と新作リリースの喜びを分かち合った。
定刻になるとメンバー6人がステージ中央に集結。オープニングを飾ったのは『BOYLIFE』の中の1曲、「I Feel Good (Japanese Ver.)」だ。オリジナルが持つ躍動感はそのままにナチュラルな日本語で歌うこのバージョンは予想以上に新鮮に響く。
MCの挨拶を挟んで、まずは定番のご挨拶からスタート。「Who’s there?」とJAEHYUNが呼びかけ、メンバー全員が「BOYNEXTDOOR! こんばんは BOYNEXTDOORです!」と元気よく声を出すと、客席から大きな歓声が上がった。
それぞれが簡単な挨拶をした後は、MCとのトークタイムに。最初のトピックは、世界13都市を巡回した初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』。韓国・KSPOドームで行ったファイナル公演についてSUNGHOは「たくさんのONEDOORが喜んでくださったので誇らしい気持ちでした」と語り、LEEHANは全公演を終えて「素敵な思い出を一緒に作ることができて嬉しかった」と振り返った。また、アメリカの音楽フェスティバル『ロラパルーザシカゴ』への参加に関してTAESANは、「自分の力を出すことができた」と自信たっぷりにコメント。それを聞いたファンたちも誇らしい気持ちになっただろう。
次は新作『BOYLIFE』の話題となったが、タイトルは〈BOYNEXTDOORが届ける、青春の日常を描いたシングル〉という意味を込めたとのこと。なかでもリードトラックとなる「Count To Love」は「ユニークで力強いリズムが素敵なバンドサウンド」(JAEHYUN)に仕上がっており、本作の象徴的なナンバーと言えそうだ。
「Count To Love」はミュージックビデオも見逃せない。ラブコメ風に展開する恋人たちを見守りながら歌い踊るメンバーたちは実に楽しそうだ。共演したのはZ世代から絶大な支持を得る俳優・板垣李光人。撮影の合間の休憩時間に「僕たちは日本語で、李光人さんは韓国語で」(WOONHAK)話したそうで、「李光人さんは僕たちのコンサートにも来てくれた」(JAEHYUN)という。
そして冒頭で披露した「I Feel Good (Japanese Ver.)」に対して精いっぱい応援してくれたONEDOORたちに「気に入ってくれて嬉しいです!」(LEEHAN)と感謝の気持ちを伝えると、今度はメディア向けのフォトセッションとムービーカメラの撮影などが行われた。
2曲目に披露されたのは『BOYLIFE』収録の「Nice Guy (Japanese Ver.)」。これは昨年9月に出した3rd EP『19.99』のタイトル曲の日本語バージョンだ。一度聴いただけで口ずさみたくなるトラックで、ナイスガイの姿を生き生きと描き出している。
華やかなステージングに一気にヒートアップした会場は、続く〈なんでも聞いてください。隣のQ&A!〉コーナーで和気あいあいの雰囲気に様変わり。このコーナーは事前にONEDOORから集めた“メンバーに聞きたいこと”にうそ偽りなく誠実に答えるもの。「今回の活動を準備しながら、いちばん記憶に残っていること」については、WOONHAKが「ミュージックビデオです。“李光人さんかっこいい”というコメントがすごく多くて嬉しい反面、ちょっとやきもちを焼いた」と笑わせ、「1回のけんかを2週間引っ張ったことは?」との問いに対してSUNGHOが「メンバーたちは長く我慢するよりも話せるときに話すように努力している」と率直に答えるなど、6人がいつになくリラックスした表情を見せるのも、こうしたイベントならではだ。
「Count To Love」の振り付けは公開直後から大きな話題を集め、早くもファンによるダンス動画がSNSなどで数多く公開されている。その流れを加速させようと最後のコーナーでは、会場にいるONEDOORたちと一緒に“ダンスチャレンジ”を撮影。後日アップロードされるこの動画も国内外で注目を集めるに違いない。
イベントもいよいよ終盤。締めくくりに全員が等身大の言葉を口にした。
「日本で初めてのカムバックなので期待してください!」(TAESAN)
「歌だけでなくパフォーマンスやミュージックビデオも、みなさんに気に入っていただけたら嬉しいです」(SUNGHO)
「“私の青春になってくれてありがとう”と言ってくださるONEDOORがたくさんいらっしゃいますが、(僕も)今が青春のように感じます。ありがとうございました。大好きです」(JAEHYUN)
「新しい曲をお見せすることを考えると、すごくドキドキします。だから朝、目がパッと開いて起きました」(LEEHAN)
「こんなに素敵な曲でカムバックできて本当に嬉しいです」(RIWOO)
「日本オリジナルタイトル曲『Count To Love』、楽しく聴いていただけたら嬉しいです!」(WOONHAK)
6人のメッセージに続いてラストに披露されたのは、新作『BOYLIFE』のリードトラック「Count To Love」のパフォーマンスだ。恋人同士のリアルなやりとりをユーモラスかつ繊細に描き出したこのラブソングは、配信されるやいなや、オリコンの〈デイリー シングルランキング〉で2日連続(8月19日・20日付)で1位に輝くなど、好評を博している。
BOYNEXTDOORの新たな魅力を引き出した「Count To Love」のヒットで、グループの存在感が今まで以上に大きくなることを期待したい。
(P)&(C) KOZ Entertainment.
(取材・文:まつもとたくお)
***************************************
<リリース情報>
BOYNEXTDOOR
JP 2nd Single 『BOYLIFE』
8月20日発売
【商品情報】
『BOYLIFE』には、日本オリジナル楽曲「Count To Love」のほか、BOYNEXTDOORの大人気楽曲「I Feel Good (Japanese Ver.)」「Nice Guy (Japanese Ver.)」「Dangerous (Japanese Ver.)」の、計4曲収録されます。
■CD収録曲(全形態共通)
01. Count To Love
02. I Feel Good (Japanese Ver.)
03. Nice Guy (Japanese Ver.)
04. Dangerous (Japanese Ver.)
■商品内容
【初回限定盤A (CD+ブックレット)】
品番 UPCH-7752
価格 2,200円(税込)
・CD / 1Disc
・ブックレット44P (189.5×140㎜)
・ブックカバー (189.5×141㎜)
・リリックブック (100×75㎜)
・ソロフォトカード (全6種中ランダム1種) (85×55㎜)
・証明写真風カード (全6種中ランダム1種) (40×30㎜)
・ワッペン (全2種セット)
【初回限定盤B (CD+ブックレット)】
品番 UPCH-7753
価格 2,090円(税込)
・CD / 1Disc
・ブックレット44P (189.5×140㎜)
・ブックカバー (189.5×141㎜)
・リリックブック (100×75㎜)
・ソロフォトカード (全6種中ランダム1種) (85×55㎜)
・プリクラ風カード (全1種) (100×120㎜)
・ステッカーシート (全1種) (120×120㎜)
【通常盤 (CD+ブックレット)】
品番 UPCH-2279
価格 1,320円(税込)
・CD / 1Disc
・ブックレット 8P
・ソロフォトカード (全6種中ランダム1種) (85×55㎜)
・ホログラムソロフォトカード (全6種中ランダム1種) (85×55㎜)
【スペシャル盤 (CD+ブックレット)】
品番 PROJ-1934
価格 2,750円(税込)
・OUTBOX (304×202×23㎜)
・キャラメルボックス (295×190×15mm)
・CD / 1Disc
・ブックレット 28P (290×190㎜)
・ソロフォトカード(全6種セット) (85×55㎜)
・ミニ色紙(全6種中ランダム1種) (150×150㎜)
・4つ折り A3ポスター(全1種) (148.5×210㎜(unfolded 297×420㎜))
・ブックマーカー(全1種) (100×30㎜)
【メンバーソロジャケット盤(CD+ブックレット)】
SUNGHO / RIWOO / JAEHYUN / TAESAN / LEEHAN / WOONHAK
品番 UPCH-2280~2285
価格 1,320円(税込)
・スリーブケース (124×143.5×12㎜)
・CD / 1Disc
・ブックレット 12P
・ユニットフォトカード (全15種中ランダム2種) (85×55㎜)
・透明フォトカード (全1種) (85×54㎜)
・透明ステッカーシート (全1種) (123×140.5㎜)
・ソロフォトカード (全1種) (85×55㎜)
※封入される透明フォトカード、透明ステッカーシート、ソロフォトカードはソロジャケットと同じメンバーのものになります。
■予約販売サイト
★BOYNEXTDOOR Weverse Shop
https://go.weverse.io/qt3S/x82uj0wa
★UNIVERSAL MUSIC STORE
***************************************
<プロフィール>
(P)&(C) KOZ Entertainment.
HYBE MUSIC GROUPレーベルであるKOZ ENTERTAINMENT初のボーイグループ。BOYNEXTDOORは、「隣の少年たち」という意味を持ち、親しみやすく、自然な魅力で人々の心に寄り添っていくという意味が込められている。2023年5月30日に1st Single『WHO!』でデビュー。同年9月には1st EP『WHY..』を発売し、デビュー112日目にしてアメリカビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」にチャートインを達成した。
2024年4月15日には2nd EP『HOW?』をリリースし、韓国では発売初週(集計期間4月15日~21日)に531,911枚を売り上げ、ハントチャートのデイリーアルバムチャートで初日に続き2日連続で1位を獲得、日本でもオリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(4/29付)それぞれ1位を獲得。
2024年7月10日にはJP 1st Single『AND,』で待望の日本デビューを果たし、オリコンデイリーシングルランキング1位(7/10付、7/22付)、日本レコード協会プラチナディスク認定(7月度)、Billboard Japan HOT100で4 位を獲得するなど大きな話題を呼んだ。同年9月9日に3rd EP『19.99』を発売。オリコンデイリーアルバムランキング(9/9付)、オリコン週間アルバムランキングおよびオリコン週間合算アルバムランキング(9/23付)で1位を獲得し、日本レコード協会ゴールドディスク認定(9月度)された。
2025年1月6日には1st Digital Single「IF I SAY, I LOVE YOU」がリリースされ、YouTube人気急上昇動画の音楽カテゴリー1位、さらに日本、インドネシア、タイ、ナイジェリア、ロシア、トルコなど12の国/地域のiTunesトップソングチャートにもランクイン、Billboard Japan Hot Shot Songs(集計期間:2025年1月6日~12日)1位、韓国Apple Musicのデイリートップ100チャートでは37日連続1位(1月9日~2月14日付)を獲得し、さらに米ビルボードのグローバル(米国を除く、2月1日付)で2週連続チャートインするなど世界中で大旋風を巻き起こす中、昨年12月の韓国仁川公演を皮切りに、シンガポール、マニラ、バンコク、台北、香港、ジャカルタそして日本の合計13都市で実施する初のコンサートツアー『BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1'』を盛況裡に開催され、6月には東京・京王アリーナTOKYOで日本アンコール公演を7月にはKSPO DOMEで3日間にわたって韓国ファイナル公演を行い大盛況のうちに幕を閉じた。8月3日(現地時間)にはアメリカ・イリノイ州シカゴのグラント公園で開催される「Lollapalooza Chicago」への出演を果たし、8月20日には待望のJP 2nd Single 『BOYLIFE』をリリースする。
***************************************
<オフィシャルアカウント>
JAPAN OFFICIAL HP:https://boynextdoor-official.jp
JAPAN OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_JP
OFFICIAL SITE:https://boynextdoor-official.com/
OFFICIAL YouTube:https://www.youtube.com/@boynextdoor_official
OFFICIAL X:https://twitter.com/BOYNEXTDOOR_KOZ
OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/boynextdoor_official/
OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@boynextdoor_official?lang=ja-JP
i-dleのMIYEON 日本国内1位ドラマ「グラスハート」MVで主演として活躍!! ~「グラスハート」主演の佐藤健が監督を務める~
写真:「グラスハート(GLASS HEART)」の
「永遠前夜/Forever Eve」ミュージックビデオキャプチャ
i-dleのMIYEON
日本国内1位ドラマ「グラスハート」MVで主演として活躍!!
~「グラスハート」主演の佐藤健が監督を務める~
i-dleのMIYEONが日本の人気ドラマのミュージックビデオで主演を務めた。
MIYEONは21日公開されたNetflixオリジナル日本ドラマ「グラスハート」の『永遠前夜 / Forever Eve』のミュージックビデオで俳優・醍醐虎汰朗と一緒に初恋のときめきを爽やかに表現した。特にラストシーンでは、切ない表情演技と共に相手が懐かしむ存在として深い余韻を残し視線を集めた。
「グラスハート」は音楽での成功を目指す若者たちの青春を描いたドラマで、同じタイトルを原作とした作品である。公開後、日本国内Netflix週間チャート1位を獲得し、非英語圏グローバルチャート8位にランクインするなど大きな人気を集めた。ドラマの中のバンドのTENBLANKが歌った『永遠前夜 / Forever Eve』が収録されたフルアルバム『Glass Heart』は、Apple Musicの日本アルバムチャート1位を獲得し、ヒットを続けている。
ミュージックビデオは「グラスハート」の主演俳優であり、日本版「私の夫と結婚して」の主演として知らせる俳優・佐藤健が自ら監督を務め特別感を加えた。MIYEONと息を合わせた醍醐虎汰朗は韓国映画「鳳梧洞の戦闘」に出演した経験を持ち、最近では舞台「千と千尋の神隠し」でハクを演じて注目された。
一方、MIYEONが所属しているi-dleは日本で活動の幅を広げている。先日、日本の大型フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」に出演したi-dleは、10月3日にJAPAN 1 st EP『i-dle』をリリースし、10月4日、5日に埼玉・さいたまスーパーアリーナ、18日と19日には神戸・GLION ARENA KOBEで日本ツアーを開催する予定だ。
■i-dle JAPAN OFFICIAL SITE
■i-dle JAPAN OFFICIAL X ACCOUNT
■i-dle JAPAN OFFICIAL FANCLUB 「NEVERLAND JAPAN」
10月22日(水)リリース!JO1 10TH SINGLE 『Handz In My Pocket』 収録曲決定! BIGMAMAボーカル MASATO KANAIからライナーノーツ到着!
©LAPONE ENTERTAINMENT
10月22日(水)リリース!
JO1 10TH SINGLE
『Handz In My Pocket』 収録曲決定!
BIGMAMAボーカル MASATO KANAIからライナーノーツ到着!
グローバルボーイズグループ“JO1”が、2025年10月22日(水)にリリースする10TH SINGLE『Handz In My Pocket』(読み:ハンズインマイポケット)のトラックリストを公開しました。
タイトル曲の「Handz In My Pocket」は、‘ポケット’という外側からは見えない内に秘めた自信やポテンシャルをテーマにしています。また、豆原一成が主演する映画『富士山と、コーヒーと、しあわせの数式』の主題歌で、シンガーソングライター秦基博が書き下ろした先行配信中のバラード曲「ひらく」も収録されます。
さらに、収録曲「RUSH」にはロックバンドBIGMAMAでボーカルおよび作詞・作曲を担うMASATO KANAIが作詞で参加。 MASATO KANAIによるライナーノーツも届きました。
-------------------------------
今この瞬間が人生のピーク。
そんなパフォーマンスとファイトを繰り返すうち、気づけば頂上に立っていた――
これは夢物語ではなく、なお駆け上がり続けるJO1のリアル。
まだまだ行ける、もっと行ける。
怒涛のRUSHで息切れ必至、彼らの潜在能力を、あなたの心を完全燃焼させる一曲。
-------------------------------
今作のキャッチコピーは、“You‘ll never guess what’s in my pocket. 表になった瞬間、ゲームは変わる”。隠してきた感情、磨いてきた実力、まだ出していない可能性までーー。想像以上の可能性が目覚める。デビュー以来数々の挑戦を重ねてきた5周年イヤーのJO1は、記念すべき10枚目のシングル『HandzIn My Pocket』を通じて、自らの無限の可能性と変化の瞬間を明らかにします。収録される楽曲は、以前より強固になった音楽性とメッセージ、そしてリスナーが予想できない新しい魅力が盛り込まれ、多彩なジャンルを横断しながら、JO1は「私たちは今も進化中」という信念を今回のシングルを通して力強く証明します。
さらに、初回限定盤A,Bの付属DVDには、昨年開催された『JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’』の兵庫公演から、ライブ映像を特別収録。ステージでの圧巻のパフォーマンスと、その熱気を再び体感できる貴重な映像となっています。
▼特設ページ:https://jo1.jp/feature/handzinmypocket
****************************************
リリース情報
タイトル:『Handz In My Pocket』
発売日:2025年10月22日(水)
形態数:14形態(初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、FC限定盤11種)
※各店・各サイトにてご予約好評受付中
※チェーン別購入者先着特典の内容等は、オフィシャルサイトでご確認ください
【初回限定盤A(CD+DVD)】
価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込)
・CD
1. Handz In My Pocket
2. Just Say Yes
3. RUSH
4. ひらく
・DVD
JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’ at HYOGO
1. Sugar
2. Be With You(足跡)
3. Lemon Candy
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
②トレーディングカード 1枚 (初回限定盤Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)
③セルカトレーディングカード 1枚 (初回限定盤Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)
④シートステッカー 1枚(初回限定盤Aver.11種類の中から1枚をランダム封入)
【初回限定盤B(CD+DVD)】
価格:¥1,727(税抜) / ¥1,900(税込)
・CD
1. Handz In My Pocket
2. Just Say Yes
3. INTO YOU
4. ひらく
・DVD
JO1DER SHOW 2024 ‘WHEREVER WE ARE’ at HYOGO
1. Lied to you
2. RadioVision
3. Maybe Next Time
<初回プレス限定封入特典>
①応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
②トレーディングカード 1枚 (初回限定盤Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)
③セルカトレーディングカード 1枚 (初回限定盤Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)
④シートステッカー 1枚(初回限定盤Bver.11種類の中から1枚をランダム封入)
【通常盤(CD) 】
価格:¥1,273(税抜) / ¥1,400(税込)
・CD
1. Handz In My Pocket
2. Just Say Yes
3. RUSH
4. INTO YOU
<初回プレス限定封入特典>
① 応募抽選券(シリアルナンバー) 1枚
② トレーディングカード1枚(通常盤ver.11種類の中から1枚をランダム封入)
③ セルカトレーディングカード1枚(通常盤ver.11種類の中から1枚をランダム封入)
************************************************
【JO1公式サイト】
・オフィシャルサイト:https://jo1.jp/
・オフィシャルファンクラブ: https://fc.jo1.jp/
・オフィシャルSNS:
Twitter:(X):https://twitter.com/official_jo1
instagram:http://instagram.com/official_JO1
TikTok:https://www.tiktok.com/@jo1_gotothetop
weibo:https://www.weibo.com/7454644363/profile?topnav=1&wvr=6
ケビン、約9か月ぶりの日本ソロライブ開催── “成長した姿”とファンへの想いを語る<オフィシャルインタビュー>
写真(FC LIVE ENTERTAINMENT)
ケビン、約9か月ぶりの日本ソロライブ開催──
“成長した姿”とファンへの想いを語る
第二世代K-POPを代表するボーイズグループ「U-KISS」のメンバーとしてデビューし、その卓越した歌唱力と温かい人柄で多くのファンを魅了してきたケビン。
グループ卒業後はソロアーティストとしての活動を本格化させ、同時に俳優・声優としても世界を舞台にその存在感を広げてきた。
2022年には、ブロードウェイミュージカル『KPOP』に出演。2024年には主演映画が国際映画祭で上映され、音楽と演技の両面でその実力を証明した。
今年5月・6月には、U-KISS出身のフン、キソプとの約8年ぶりの再共演となるスペシャルファンライブを東京・大阪で開催。かつての仲間たちと再び同じステージに立ち、大きな反響を呼んだ。
さらに、Netflixで配信中の話題のアニメ『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』では、ボーイズグループ「Saja Boys」の“Mystery”の歌唱声優を担当。
作品は配信開始直後から世界各国でランキング1位を獲得し、サウンドトラックもBillboard200で2位にランクインするなど、世界的なヒットを記録している。
そして今年9月、ケビン自身にとって日本では約9か月ぶりとなるソロライブイベント「KEVIN Special Live Event in Japan Aura」が、大阪・東京で開催される。
甘く繊細な歌声と世界で培われた表現力を惜しみなく注ぎ込んだ本公演は、アーティストとしての現在地と未来を示すステージとなるはずだ。
「Aura」というタイトルに込められた想い、そしてライブを通じてファンに伝えたいメッセージとは。開催を目前に控えたケビンに、話を聞いた。
**********************************************
<オフィシャルインタビュー>
Q1.約8年ぶりにU-KISSのメンバーと再会したスペシャルライブを経て、
今回のソロライブ「Aura」開催が決定しました。今の率直なお気持ちをお聞かせください。
8年ぶりにメンバーと同じステージに立てて、とても意味のある時間になりました。ずっと応援してくださっているファンの皆さんと素敵な思い出を作ることができました。そして今年初めてのソロイベントを開催できることが本当に嬉しいです。これまで準備してきたソロの姿をたくさんお見せする予定です。
Q2. 今回のイベントタイトル「Aura」には、どんな想いやテーマが込められていますか?
ご自身が届けたい“オーラ”とはどのようなものだと考えていますか?
9か月ぶりに開催するライブなので、その間に成長した姿をお見せしたいです。僕のいろいろな魅力を全部伝えられるようにしたいと思っています。多彩に楽しんでいただけるライブになるように一生懸命準備しました。
Q3. 音楽活動に加え、近年はミュージカルや映画、声優としても活躍されていますが、それらの経験は今回のライブにどのように活かされていると思いますか?
これまで新しい経験をたくさん積んできたと思いますが、その姿を日本のファンの皆さんに直接お見せしたいです。ぜひ楽しみにしていてください。
Q4.Netflixのアニメ『KPOPガールズ!デーモン・ハンターズ』で声優として演じた“Mystery”も大きな話題となりました。
世界からの反響や、アニメを通じて得た新しいつながりについて、どう感じていますか?
日本だけでなく世界中から熱い反応をいただき、とても驚きました。予想していなかった人気で、本当に光栄ですし感謝の気持ちでいっぱいです。今回の機会を通して、より多くの人に僕の音楽や魅力を知っていただきたいです。そして、これまでずっと応援してくださったファンの皆さんには心から感謝しています。これからの活動も楽しみにしていてください。
Q5. ソロアーティストとして活動を続ける中で、大切にしている信念や“変わらないもの”があれば教えてください。
初心です。最初の気持ちを持ち続けることが大事だと思っています。音楽を好きな理由、その情熱を持ち続けながら、いつもファンの皆さんに良い影響を与えられたら嬉しいです。そして、変わらず謙虚な心を持つことが大切だと思います。ファンの皆さんが一緒にいてくださるおかげで、夢を一つひとつ叶えていけていると感じます。
Q6. 日本のファンの皆さんにとって、今回のライブはケビンさんの今を体感できる特別な時間になると思います。最後に、メッセージをお願いいたします。
長い間待ってくださったファンの皆さん、本当にありがとうございます。いつも変わらず応援してくださって心から感謝しています。今回のイベントで、もっとファンの皆さんと近づけたら嬉しいです。ぜひたくさん会いに来てください!愛しています!
**********************************************
【イベント概要】
■イベントタイトル
KEVIN Special Live Event in Japan Aura
■日程
-OSAKA
2025年9月24日(水)、25日(木)
1部 開演15:00(開場14:30)
2部 開演19:00(開場18:30)
■会場:DREAM SQUARE HALL
(大阪府吹田市江坂町1丁目18−8 江坂パークサイドスクエア2F)
-TOKYO
2025年9月27日(土)、28日(日)
1部 開演13:00(開場12:30)
2部 開演17:00(開場16:30)
■会場:FC LIVE TOKYO HALL(東京都新宿区大久保2-18-14 )
■チケット代金
●VIPチケット: 11,000円(税込)
(内容)
①優先入場
②握手会参加券(公演終了後に実施)
③抽選にて各部10名様にKEVIN直筆サイン入りポスターをプレゼント(※お渡しはチケット引換時)
●一般チケット: 8,800円(税込)
※全席自由・整理番号順入場
■チケットサイト
https://www.ti-ma.jp/shop/event.php?ev_id=1752723216
■チケット販売期間
【KEVIN JAPAN OFFICIAL FANCLUB会員先行】
好評発売中~各公演4日前 23:59まで
【一般予約】
好評発売中~各公演4日前 23:59まで
■主催/主管
FC LIVE ENTERTAINMENT
■関連サイト
FCLIVE Official X
KEVIN JAPAN OFFICIAL FANCLUB
KEVIN Official X
https://twitter.com/kevinwoo91
KEVIN Japan Official X
https://twitter.com/KEVINofficialjp
その他、詳細はKEVIN JAPAN OFFICIAL FANCLUBサイトおよびチケットサイトをご覧ください。