エンタメ情報!

2025-04-21 11:00:00

BABYMONSTERが初の日本ツアーを完走!全5会場12公演、トータル15万人を動員!動員数は、昨年の動員数の約3倍に増加!<オフィシャルライブレポート>

20250421BM_福岡_1.jpg

 

BABYMONSTERが初の日本ツアーを完走!全5会場12公演、トータル15万人を動員!

動員数は、昨年の動員数の約3倍に増加!

全会場SOLD OUTを受け、4月11日(金)@Kアリーナ横浜を緊急追加公演、

そしてKアリーナ横浜最終日4月13日(日)公演ではHulu生配信も!

K-POPガールズグループのデビューから最短期間で最多動員数を記録!

6月6日(金)公開映画「見える子ちゃん」

主題歌「Ghost」が5月7日(水)配信スタート決定!

<オフィシャルライブレポート>

 

YG新人ガールグループBABYMONSTERが、Kポップガールグループのデビューから最短期間で、日本ツアー15万人動員という新記録を打ち立て、初のワールドツアーにおける日本公演を大盛況の中終了させた。 

4月19日(土)~20日(日)の2日間、福岡国際センターで「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS> IN JAPAN」を開催し、会場を埋め尽くしたファンと共に、日本ツアーの華麗なフィナーレを飾った。 

 

20250421BM_福岡_3.jpg

202504021BM_福岡_2.jpg

 

BABYMONSTERは、神奈川ぴあアリーナMMを皮切りに、愛知ポートメッセ名古屋、大阪Asueアリーナ、神奈川Kアリーナ横浜、福岡国際センターと合計5会場12公演を通じて、15万人のファンを熱く熱狂させ、 また全会場SOLD OUTを受け、チケットを手に入れることができなかったファンに応えるため、見切れ席や立ち見チケットまでオープン。 また神奈川Kアリーナ横浜を緊急追加公演を発表し、Kアリーナ横浜の最終日4月13日(日)公演ではHulu生配信も行なった。

昨年のファンミーティングツアーに比べると、動員数は3倍以上に膨れ上がり、Kポップガールズグループのデビューから最短期間で最多動員数記録を塗り替え、日本ツアーに並行して全国各地でポップアップストアーの展開やGoogle Pixelとのコラボイベント、また昨日の4月20日(日)から開催した「Sony Park展2025」への参加、そして6月6日(金)公開映画「見える子ちゃん」主題歌「Ghost」が5月7日(水)から配信スタートが決定するなど、日本国内におけるBABYMONSTER旋風は今もなお留まることを知らない。

 

福岡国際センター公演は日本ツアーのフィナーレとあるだけに、いつもより熱い熱気で会場はいっぱいとなった。 

オープニングSEに合わせ、せり上がるステージでメンバーが登場。 「DRIP」「BATTER UP」「SHEESH」など、グループの代表曲を披露した後、各メンバーの幼少期やYGの研修生時代の映像が流れ出しソロ・ユニットコーナーに突入。バラード・R&B・ヒップホップなど7人7色の変化無双の舞台を続々と繰り広げながら、観客をしっかりと溺れさせ、これまでの彼女らが成し遂げた眩しい音楽的成長を垣間見せた。

20250421BM_福岡_5.jpg

20250421BM_福岡_6.jpg

 

特にRUKAとASAによるユニット曲「Woke Up In Tokyo」は、演出も非常にユーモアで、今ツアーにおいて目玉となるパフォーマンスだった。

その後、「Love,Maybe」「DREAM」といったバラード曲で会場を魅了すると、YGの大先輩にあたる2NE1の「CLAP YOUR HANDS」「GO AWAY」をカバー、続けて「FOREVER」「Love In My Heart」で本編を締め括った。

またアンコールでは、「SHEESH」「DRIP」などの代表曲を再度パフォーマンス。

 

MCでは、6月6日(金)公開映画「見える子ちゃん」の主題歌「Ghost」が5月7日(水)に配信する事をサプライズ発表した。

RAMIとRORAは、「自分らしく前向きに行こうという応援ソングになっています。映画と一緒に是非注目してください!」と力強く語った。

RUKAは、「福岡公演は今回の日本ツアーの最後でもありますが、このツアーで本当にたくさんの愛をもらいました!本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。ばり好いとうよ!」と最後は福岡弁を入れて挨拶。

ラストソングとして「Stuck In The Middle(Remix Ver.)」で日本ツアーの幕が閉じた。

 20250421BM_福岡_7.jpg

 

「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>IN JAPAN」を成功に終えたBABYMONSTERは、今後シンガポール、香港、ホーチミン、バンコク、ジャカルタ、クアラルンプール、台北などアジアに足を運び、 8月には新たに追加された北米公演、トロント、ローズモント、アトランタ、フォートワース、オークランド、シアトルと、世界に向けて羽ばたいていく。

20250421BM_福岡_4.jpg

20250421BM_福岡_9.gif

 20250421BM_福岡_8.jpg

■「Sony Park展 2025」Part 2概要

日程:2025年4月20日(日)~6月22日(日) 11:00-19:00

※2025年5月13日(火)は園内メンテナンスのため終日休園

 場所:Ginza Sony Park(東京都中央区銀座5-3-1)

※コラボグッズは地下1階グッズショップにて販売します

入場:事前予約制・無料

Web:https://www.sonypark.com/sonyparkten2025/

SNS:Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/

 

■Ginza Sony Parkについて

Ginza Sony Parkは、東京・銀座の数寄屋橋交差点の一角にある「都会の中の公園」です。公園とは本来、使い方が決められていない余白があるからこそ、人々が自由に関わり、新しい体験が生まれる場所。Ginza Sony Parkは、「余白」をデザインすることで、訪れる人が自由に使えるパブリックな場となり、そこに新たな「アクティビティ」を生み出しています。 これは、ソニービルが大切にしてきた「街に開かれた施設」というコンセプトを継承したものでもあります。

 

地下4階・地上5階建ての特徴的な建築は、あえて銀座の標準的なビルの半分ほどの高さに抑え、街に空間的な余白とリズムをもたらしています。地上は三方が通りに開かれ、地下鉄や地下駐車場とも直結。さらに、地下1階から地上2階へと広がる大きな吹き抜け構造や縦のプロムナードが、街とのシームレスな繋がりをより都会的で立体的なものにしています。

 

Ginza Sony Parkでは常設のテナントを設けず、余白を生かした多彩なアクティビティを展開。 B3フロアでは、洋食をベースにしたカジュアルダイニング「1/2 (Nibun no Ichi)」で、食を通じた新しい体験を提供しています。

都会の中の公園を再定義して生まれたGinza Sony Parkは、余白とアクティビティによって、街や人に新たなリズムを生み出し続けます。

 

Sony Park 公式Webサイト・SNSアカウント

Web:https://www.sonypark.com/ 

Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/

X:https://x.com/ginzasonypark/

Facebook:https://facebook.com/ginzasonypark/

YouTube:https://youtube.com/ginzasonypark/

 

■2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS> IN JAPAN

▼公演詳細

https://yg-babymonster-official.jp/live/hello-monsters/

 

■BABYMONSTER “POP-UP STORE“情報

https://yg-babymonster-official.jp/popup/hello-monsters/

 

■2025年6月6日(金)公開映画「見える子ちゃん」 主題歌BABYMONSTER「Ghost」

▼特設サイト https://movie-mierukochan.jp/

 

■BABYMONSTER オフィシャルSNS

LINE:https://lin.ee/Og41TX8

JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP

Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2025-04-21 10:00:00

SHINeeのテミン。初のソロワールドツアーから、4月の東京公演をバックステージの模様も交えて、 WOWOWで6月に独占放送・配信!

20250421-tmain.jpg

 

SHINeeのメンバーで、2024年にソロデビュー10周年を迎えたテミン。

初のソロワールドツアーから、4月の東京公演をバックステージの模様も交えて、

WOWOWで6月に独占放送・配信!

 

SHINeeの愛すべきマンネ(末っ子)で、ソロアーティストとしても華やかな活躍を見せるテミン。2024年にソロデビュー10年目を迎えた彼が、同年8月の韓国を皮切りに、アジア、南米、北米、ヨーロッパを巡って開催した初のワールドツアー「Ephemeral Gaze」。その大盛況を受け、東京、神戸、ソウルの3会場でセットリストと演出をがらりと変えたアンコール公演が実現。その中から、2025年4月5、6日に行なった東京・有明アリーナ公演の2日目の模様を、全曲ノーカットで独占放送・配信!

  K-POPアイドルの中でも一、二を争うダンススキルを誇るテミンが魅せる圧巻のパフォーマンスと、彼の世界観を反映した完成度の高い演出、そして堪能な日本語での温かなMCと目も心も奪われてしまうこと間違いなしのステージ。バックステージの様子も交え、輝きを放つテミンの姿をお届けする。

 

【番組情報】

 テミン 2024-25 TAEMIN WORLD TOUR「Ephemeral Gaze」ENCORE IN JAPAN

6月放送・配信予定

※放送・配信終了後~1カ月間アーカイブ配信あり

収録日:2025年4月6日

収録場所:東京 有明アリーナ

 【番組サイト】

https://www.wowow.co.jp/music/taemin/

 

20250421-ssub1.jpg

 

【関連番組】

SHINee THE 1ST CONCERT IN JAPAN "SHINee WORLD"

5月7日(水)午後9:30

 WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信

※放送・配信終了後~2週間アーカイブ配信あり

 収録日:2010年12月26日

 収録場所:東京 国立代々木競技場 第一体育館

  

**********************************************

20250421-osub3.jpg

 

 2025 ONEW CONCERT [ONEW THE LIVE : CONNECTION] IN JAPAN

4月27日(日) 午後8:00

 5月15日(木) 午後9:00

 WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信

 ※放送・配信終了後~1カ月間アーカイブ配信あり

 収録日:2025年2月16日

 収録場所:神奈川 横浜アリーナ

  

20250521-osub4.jpg

ONEW SPECIAL INTERVIEW PROGRAM 2025

4月25日(金) 午後4:00

 6月放送・配信予定

WOWOWライブで放送/WOWOWオンデマンドで配信

※放送・配信終了後~1カ月間アーカイブ配信あり

 

 20250421-osub2.jpg

2024 ONEW FAN CONCERT ’Hola!’ in JAPAN

6月放送・配信予定

※放送・配信終了後~1カ月間アーカイブ配信あり

収録日:2024年11月22日

収録場所:神奈川 パシフィコ横浜国立大ホール

2025-04-21 09:00:00

BABYMONSTER 「BILLIONAIRE」 エクスクルーシブビデオの視聴再生回数が1億を突破!

20250421BM画像.jpg 

 

BABYMONSTER 「BILLIONAIRE」 エクスクルーシブビデオの

視聴再生回数が1億を突破!

グループ通算10作目の億台ビュー、登録者数904万人で圧倒的な上昇の勢いが続く!

デビュー初のワールドツアーとしてグローバル底辺を拡大

 

BABYMONSTERの「BILLIONAIRE」エクスクルーシブパフォーマンスビデオがオフィシャルYou Tubeで視聴再生回数1億を突破し、次世代「You Tubeクイーン」の強大な存在感を再び刻印した。

 

20日、YGエンターテインメントによると、BABYMONSTERの1st FULL ALBUM[DRIP]の収録曲「BILLIONAIRE」のエクスクルーシブパフォーマンスビデオは、この日午前6時30分頃、オフィシャルYou Tubeにて視聴再生回数1億を超えた。 2月7日に公開されてから約72日ぶりだ。

 

「BILLIONAIRE」は洗練されたY2KポップR&Bサウンドにどっしりとした808ベースとFlamencoサウンドが融合した曲だ。 「物質では自分の価値をつけることはできない」という堂々とした歌詞とメンバーのグルービーなボーカルが強烈な中毒性を与え、ダブルタイトル曲「DRIP」·「CLIK CLAK」に劣らない愛を受けた。

 

特に、この映像はメンバーたちの繊細な表現力と洗練された映像美、振り付け本来の魅力を極大化した演出で好評を得たことがある。 衣装についた紐を活用した動作など、曲の魅惑的なムードを倍加するパフォーマンスが爆発的な呼応を得て、公式ミュージックビデオではないにもかかわらず、着実な上昇推移を続けている。

 

これでBABYMONSTERは、公式デビュー1年余りで億台のビュー映像だけで、すでに10作を保有することになった。 グローバル音楽市場の中心であるYou Tube内の彼女らの立地が急速に拡大していることを実感させる地点。 実際にBABYMONSTERのオフィシャルYou Tube登録者数は904万人に達し、累積視聴再生回数は43億を越えた。

 

BABYMONSTERは、デビュー初のワールドツアー「2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS>」を進行中だ。 彼らは4月19日(土)~20日(日)に福岡で日本ツアーのフィナーレを飾る予定で、その後はアジアと新たに追加された北米日程まで計20都市·32回にわたって世界へと羽ばたいていく。

 

■「Sony Park展 2025」Part 2概要

THEME-01_BABYMONSTER-100_2.jpg

 @ginzasonypark 

 

日程:2025年4月20日(日)~6月22日(日) 11:00-19:00

※2025年5月13日(火)は園内メンテナンスのため終日休園

 

場所:Ginza Sony Park(東京都中央区銀座5-3-1)

※コラボグッズは地下1階グッズショップにて販売します

 

入場:事前予約制・無料

Web:https://www.sonypark.com/sonyparkten2025/

SNS:Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/

 

■Ginza Sony Parkについて

Ginza Sony Parkは、東京・銀座の数寄屋橋交差点の一角にある「都会の中の公園」です。公園とは本来、使い方が決められていない余白があるからこそ、人々が自由に関わり、新しい体験が生まれる場所。Ginza Sony Parkは、「余白」をデザインすることで、訪れる人が自由に使えるパブリックな場となり、そこに新たな「アクティビティ」を生み出しています。 これは、ソニービルが大切にしてきた「街に開かれた施設」というコンセプトを継承したものでもあります。

 

地下4階・地上5階建ての特徴的な建築は、あえて銀座の標準的なビルの半分ほどの高さに抑え、街に空間的な余白とリズムをもたらしています。地上は三方が通りに開かれ、地下鉄や地下駐車場とも直結。さらに、地下1階から地上2階へと広がる大きな吹き抜け構造や縦のプロムナードが、街とのシームレスな繋がりをより都会的で立体的なものにしています。

 

Ginza Sony Parkでは常設のテナントを設けず、余白を生かした多彩なアクティビティを展開。 B3フロアでは、洋食をベースにしたカジュアルダイニング「1/2 (Nibun no Ichi)」で、食を通じた新しい体験を提供しています。

都会の中の公園を再定義して生まれたGinza Sony Parkは、余白とアクティビティによって、街や人に新たなリズムを生み出し続けます。

 

Sony Park 公式Webサイト・SNSアカウント

Web:https://www.sonypark.com/ 

Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/

X:https://x.com/ginzasonypark/

Facebook:https://facebook.com/ginzasonypark/

YouTube:https://youtube.com/ginzasonypark/

 

■2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR<HELLO MONSTERS> IN JAPAN

▼公演詳細

https://yg-babymonster-official.jp/live/hello-monsters/

 

■BABYMONSTER “POP-UP STORE“情報

https://yg-babymonster-official.jp/popup/hello-monsters/

 

 

■2025年6月6日(金)公開映画「見える子ちゃん」 主題歌BABYMONSTER「Ghost」

▼特設サイト https://movie-mierukochan.jp/

 

■BABYMONSTER オフィシャルSNS

LINE:https://lin.ee/Og41TX8

JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP

Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

2025-04-21 08:00:00

ME:I(ミーアイ) 『MAIZURU PLAYBACK FES.2025』に初出演!!今年初フェスでバンドアレンジバージョンなど特別なステージをお届け!<オフィシャルライブレポート>

20250421IMG_2987.jpg

©LAPONE GIRLS

ME:I(ミーアイ)

『MAIZURU PLAYBACK FES.2025』に初出演

今年初フェスでバンドアレンジバージョンなど特別なステージをお届け!

<オフィシャルライブレポート>

 

ガールズグループ“ME:I”(読み:ミーアイ)が、4月20日(日)に京都・MAIZURU P.B. Harbor Park(第3埠頭)で開催された『MAIZURUPLAYBACK FES.2025』に初出演しました。

250421MN5-13.jpg

 ©LAPONE GIRLS

20250421MN5-2.jpg

©LAPONE GIRLS

 

2日目に登場したME:Iのステージはデビュー曲「Click」からスタート。歓声に迎えられ、息の合った迫力あるダンスブレイクで会場を惹きつけます。生憎の雨の中でも、MIUは「実は雨の中でフェスをやってみたかったんです(笑)むしろ嬉しいです!

皆さんも風邪をひかないように、一緒にブチ上げていきましょう!」と呼びかけ、RANは「初参加ということで、大自然に恵まれた舞鶴でパフォーマンスできること、とても光栄に思っています!」と初出演への喜びをコメント。

そしてテレビアニメ「ポケットモンスター」のエンディングテーマ「Ready Go」をフェス初披露。雨にも負けない疾走感あふれるパフォーマンスを笑顔いっぱいに届けると、「Tomorrow」「Sugar Bomb」とムーディーな楽曲で先ほどまでとは雰囲気が一変、しなやかなダンスと大人っぽい表情で観客を魅了します。また、今回のフェスのために「Hi-Five」と「Cookie Party」のBand Arrange Ver.を用意。「Hi-Five」のサビでは手をたたく振り付けを一緒に踊ったり、重厚感が増したサウンドに身を任せて手をめいっぱい振り、会場を盛り上げます。「CookieParty」ではかわいらしい歌詞や振り付けとクールなバンドサウンドがフェスならではのムードを作り、新たなME:Iの魅力を引き出しました。

 

2025250421MN5-1.jpg

 

©LAPONE GIRLS

 

20250421oike-2999.jpg

 

©LAPONE GIRLS

20250421oike-3026.jpg

 

©LAPONE GIRLS

20250421oike-0704.jpg

©LAPONE GIRLS

 

ME:Iのフェスに欠かせない楽曲になっている「&ME(ME:I Ver.)」のイントロが流れ、RINONがコールアンドレスポンスを煽るとさらに会場が一つになり、ME:Iの力強い呼びかけにファンもめいっぱい応えます。KEIKOが「最後は私たちの3RD SINGLEのタイトル曲『MUSE』を披露します!サビのお化粧をするような振り付けがあるのでぜひそこにも注目してください!最後まで楽しんでいってください!」と呼びかけ、ラストの曲へ。「MUSE」は誰かに憧れて夢を叶えたME:Iが、新たに誰

かの夢となり、憧れとなる姿を描いた楽曲で、2年目を迎えたME:Iの新たな魅力が詰まった1曲となっています。メンバーは「舞鶴ありがとう!」と精一杯感謝を伝え、初の『MAIZURUPLAYBACK FES.2025』のステージを締めくくりました。

ME:Iは17日(木)にデビュー1周年を迎え、自身初となるアリーナツアー『2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR “THIS IS ME:I”』の開催が決定。7月の長野を皮切りに全国6都市を回ります。春・夏のイベント出演や単独ツアーなど、今後の活躍にもぜひご注目ください。

 

20250421oike-1445.jpg

 ©LAPONE GIRLS

 

 *******************************************

公演概要

<公演タイトル>

『2025 ME:I 1ST ARENA LIVE TOUR "THIS IS ME:I"』

(読み:ニセンニジュウゴ ミーアイ ファースト アリーナ ライブツアー ディス イズミーアイ)

 

<公演日程>

[長野・長野ビッグハット]

 2025/07/26(土) 開場17:00 / 開演18:00

 2025/07/27(日) 開場15:00 / 開演16:00

 

 [北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ]

 2025/08/02(土) 開場17:00 / 開演18:00

 2025/08/03(日) 開場14:00 / 開演15:00

 

 [愛知・ポートメッセなごや 第1展示館]

 2025/08/10(日) 開場15:00 / 開演16:00

 2025/08/11(月・祝) 開場15:00 / 開演16:00

 

 [神奈川・Kアリーナ横浜]

 2025/08/16(土) 開場16:30 / 開演18:00

 2025/08/17(日) 開場14:30 / 開演16:00

 

 [兵庫・GLION ARENA KOBE]

 2025/08/21(木) 開場17:30 / 開演18:30

 2025/08/22(金) 開場17:30 / 開演18:30

 2025/08/23(土) 開場15:00 / 開演16:00

 

 [広島・広島グリーンアリーナ]

 2025/08/30(土) 開場17:00 / 開演18:00

 2025/08/31(日) 開場14:00 / 開演15:00

 

 ※公演内容、公演日程、出演者等は急遽変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

〈チケット先行スケジュール〉

[ME:I OFFICIAL FANCLUB 最速先行]

受付期間:4/18(金) 12:00 ~ 4/27(日) 23:59

当落発表:5/8(木) 20:00

 

 [ME:I OFFICIAL FANCLUB 会員先行]

受付期間:5/2(金) 12:00 ~ 5/12(月) 23:59

当落発表:5/21(水) 20:00

 

 [ME:I Mail会員先行]

受付期間:5/15(木) 12:00 ~ 5/25(日) 23:59

当落発表:5/31(土) 20:00

 

〈チケット料金〉

■指定席12,100円(税込)

■着席指定席12,100円(税込)

※小さなお子様、ご年配のお客様、ファミリー、その他ライブを着席してご覧になりたいという皆様の為にご用意させていただく、「着席指定」でのお席です。

こちらのお席では公演中は立ち上がってのご鑑賞は出来ません。

※愛知公演に限り、着席指定席の受付は実施対象外となります。

 

【注意事項】

※別途プレイガイド手数料が発生いたします。

※3歳以上有料、3歳未満入場不可

※お1人様1公演につき4枚まで申込み可能

※詳細は特設サイト(https://me-i.jp/feature/this_is_mei_2025)をご確認ください

 

*******************************************

・WEBサイト:https://me-i.jp/

・X:https://twitter.com/official__ME_I_

・Instagram:https://www.instagram.com/official_me_i_/

・YouTube :https://www.youtube.com/@official_me_i_

・weibo:https://weibo.com/officialmei

・TikTok:https://tiktok.com/@official_me_i_

2025-04-18 21:30:00

BABYMONSTERとともにつくる「Sony Park展 2025」Part 2が今週末よりGinza Sony Parkにて開催!

BM_GSP_goods_.jpg

BABYMONSTERとともにつくる

「Sony Park展 2025」Part 2が今週末より

Ginza Sony Parkにて開催!

さらに、「BABYMONSTER × Ginza Sony Parkコラボグッズ」の限定販売が決定!

 

K-POPガールズグループ史上、最短15万人以上の観客を動員する初のワールドツアー『2025 BABYMONSTER 1st WORLD TOUR <HELLO MONSTERS> IN JAPAN』を開催中のBABYMONSTERは、今週末4月20日(日)より開催される「Sony Park展 2025」Part 2への参加が決まっている。こちらの会場限定アイテムとして「BABYMONSTER × Ginza Sony Parkコラボグッズ」の販売が決定!

 

BM_all.jpg

 

 

販売するコラボグッズは、数量限定のTシャツをはじめ、トートバッグ、キャップなどのアパレルアイテムや、BABYMONSTERのシンボルマークをかたどったキーホルダーやピンバッジ、そしてDRIPをモチーフにした8種類のデザインでデコレーションが楽しめるステッカーセットというラインナップになっている。「Sony Park展 2025」Part 2の会期中にここでしか手に入らないグッズとなっており、これらは地下1階にあるグッズショップにて販売となるので、ぜひチェックしてほしい。

 

「Sony Park展 2025」は、ソニーグループの6事業をテーマに個性豊かな6組のアーティストとともにつくるクリエイティブな体験型プログラム。連日盛況で終了したPart 1に続き、今回のPart 2にも期待が高まっている。BABYMONSTERとともにつくる「ゲームは、社交場だ。」では、楽曲 ’SHEESH’ や ’DRIP’ をモチーフとしたオリジナルゲームが体験できる、新感覚の ”社交場” が楽しめるプログラムとなっているので、一度足を運んでみてほしい。

 

 

 

■BABYMONSTER × Ginza Sony Parkコラボグッズ

アイテム 価格(税込)

Tシャツ(S/M/L/XL) ※数量限定 4,500円

BM_Tshirt_white.jpg

 

 

キャップ  4,400円

BM_cap.jpg

 

 

トートバッグ  2,500円

BM_tote.jpg

 

 

アクリルキーホルダー 4種類(ランダム) 1,100円

BM_keys_white.jpg

 

 

ピンバッジセット  2,500円

BM_pins.jpg

 

 

ステッカーセット  1,300円

BM_stickers_white.jpg

 

※お一人様各種2点まで。

※無くなり次第、販売終了。

※お支払いにはクレジットカード、交通系IC、ID、QuickPayがお使いいただけます。現金はご利用いただけません。

 

 

■「Sony Park展 2025」Part 2概要

THEME-01_BABYMONSTER-100_2.jpg

日程:2025年4月20日(日)~6月22日(日) 11:00-19:00

※2025年5月13日(火)は園内メンテナンスのため終日休園

 

場所:Ginza Sony Park(東京都中央区銀座5-3-1)

※コラボグッズは地下1階グッズショップにて販売します

 

入場:事前予約制・無料

Web:https://www.sonypark.com/sonyparkten2025/

SNS:Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/

 

■Ginza Sony Parkについて

Ginza Sony Parkは、東京・銀座の数寄屋橋交差点の一角にある「都会の中の公園」です。公園とは本来、使い方が決められていない余白があるからこそ、人々が自由に関わり、新しい体験が生まれる場所。Ginza Sony Parkは、「余白」をデザインすることで、訪れる人が自由に使えるパブリックな場となり、そこに新たな「アクティビティ」を生み出しています。 これは、ソニービルが大切にしてきた「街に開かれた施設」というコンセプトを継承したものでもあります。

 

地下4階・地上5階建ての特徴的な建築は、あえて銀座の標準的なビルの半分ほどの高さに抑え、街に空間的な余白とリズムをもたらしています。地上は三方が通りに開かれ、地下鉄や地下駐車場とも直結。さらに、地下1階から地上2階へと広がる大きな吹き抜け構造や縦のプロムナードが、街とのシームレスな繋がりをより都会的で立体的なものにしています。

 

Ginza Sony Parkでは常設のテナントを設けず、余白を生かした多彩なアクティビティを展開。 B3フロアでは、洋食をベースにしたカジュアルダイニング「1/2 (Nibun no Ichi)」で、食を通じた新しい体験を提供しています。

都会の中の公園を再定義して生まれたGinza Sony Parkは、余白とアクティビティによって、街や人に新たなリズムを生み出し続けます。

 

 

Sony Park 公式Webサイト・SNSアカウント

Web:https://www.sonypark.com/ 

Instagram:https://www.instagram.com/ginzasonypark/

X:https://x.com/ginzasonypark/

Facebook:https://facebook.com/ginzasonypark/

YouTube:https://youtube.com/ginzasonypark/

 

@ginzasonypark 

 

■BABYMONSTER オフィシャルSNS

LINE:https://lin.ee/Og41TX8

JAPAN Official X:https://x.com/_BABYMONSTER_JP

Official X:https://x.com/YGBABYMONSTER_

Official Instagram:https://www.instagram.com/babymonster_ygofficial/

Official YouTube:https://www.youtube.com/@BABYMONSTER

Official TikTok:https://www.tiktok.com/@babymonster_yg_tiktok

Official Facebook:https://www.facebook.com/BABYMONSTER.ygofficial/

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...