エンタメ情報!

2024-10-10 20:00:00

吉野北人主演(THE RAMPAGE)×英勉監督×鈴木おさむ脚本 新作映画!2025年1月31日(金)全国公開決定! タイトルは後日発表! 全25人のキャスト一挙解禁!

吉野北人主演作_ティザービジュアル.jpg

吉野北人主演THE RAMPAGE)×英勉監督×鈴木おさむ脚本 

新作映画!2025年1月31日(金)全国公開決定!

宮世琉弥/志田彩良/松井奏/髙石あかり

堀未央奈/忍成修吾ほか

タイトルは後日発表!お楽しみに!

全25人のキャスト一挙解禁!

友情?恋愛?それとも…?気になる謎が残されたまま

超特報映像&ティザービジュアル公開!

 

『東京リベンジャーズ』や映画『おそ松さん』など大ヒット作品を手がけた英勉監督による新作映画が吉野北人(THE RAMPAGE)主演で2025年1月31日(金)に全国公開することが決定いたしました!

 

吉野北人初主演!今最も注目を集める若手俳優たちが集結した青春学園物語!?

この度、ティザービジュアルおよび特報映像が到着!さらに2年D組の全キャストも一挙解禁!

9月11日(火)THE RAMPAGEのライブ『THE RAMPAGE LIMITED LIVE 2024 *p(R)ojectR® at TOKYO DOME』の最後に突如明かされた吉野北人主演、『東京リベンジャーズ』や映画『おそ松さん』など大ヒット作品を手がけた英勉監督の最新作がタイトルやストーリーの詳細が一切明かされないまま2025年1月31日に公開することが発表されました。

公式SNSでは詳細が明かされないまま投稿が進み、本作の場面写真が公開され、早速ファンからは「楽しみすぎる!」「早く詳細が知りたい!」といった声やジャンルを予想する投稿も続出し、公開前から大きな注目を集めています。そんな異例の解禁となった本作のティザービジュアルには、今作で映画初主演となる学ラン姿の吉野北人をはじめ、初解禁となる2年D組の生徒たちが青春のひとときを映し出した1枚となります。さらに特報映像では、盛り上がる教室内の様子や合唱、体育祭、さらには突然のキスなど学生たちの甘酸っぱくも眩しい青春のひとコマが凝縮され、思わず胸が高鳴るような学園ライフが収められています。しかし最後には徐々に音楽が乱れ、不穏な空気が漂う様子も――。本作で描かれるのは友情?恋愛?それとも…?気になる謎が残されたまま、映像は締めくくられています。

 

 

 

同級生役には、「ViVi国宝級イケメンランキング2024年上半期」のNEXT部門1位に輝き、現在放送中の連ドラ「スノードロップの初恋」(カンテレ・フジテレビ系)で初主演を務める宮世琉弥、今年1月スタートの連続ドラマ『消せない「私」―復讐の連鎖―』(日本テレビ系)『こんなところで裏切り飯』(中京テレビ連続ドラマ)に同時主演した若手実力派女優・志田彩良。さらに、昨年の8月にデビューを果たしたダンスボーカルグループ「IMP.」の松井奏や、映画『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』アニメ映画『きみの色』のほか、大ヒット映画「ベイビーわるきゅーれ」シリーズ最新作『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』も公開中など、俳優として邁進中の髙石あかり、元乃木坂46のメンバーで、現在は女優やモデルとして活躍中の堀未央奈など、様々なフィールドで活躍中のフレッシュなキャスト陣が集結。

合わせて解禁された2年D組の集合写真では、担任教師役の忍成修吾や、他クラスメイトたちの姿が映し出されており、全25人のキャストが一挙解禁となりました。

さらに、ラジオ、バラエティ番組などの構成作家としてのみならず、テレビ・配信ドラマ、映画やアニメの脚本など幅広いジャンルにおいて第一線で活躍し続けている鈴木おさむが脚本を手がけていることが発表されました。

正式なタイトルやストーリーの詳細が一切明らかになっていない本作。気になる続報は10月21日(月)に解禁予定!SNSではタイトル発表までカウントダウンを行います。今後とも本作にぜひご注目ください!

 

**********************************************************

■作品概要

出演:吉野北人  宮世琉弥  志田彩良

松井奏 髙石あかり 堀未央奈 忍成修吾

上村海成 川島鈴遥 荒井啓志 松本大輝 星乃夢奈 榊原有那 藤堂日向 菊地姫奈 大峰ユリホ

阿佐辰美 兼光ほのか 日髙麻鈴 大東立樹 金野美穂 鈴川紗由 浅野竣哉 青島心 楽駆

 

監督:英勉 脚本:鈴木おさむ

配給:松竹/HIAX 公開日表記︓2025年1月31日(金)全国公開

映画公式HP:https://movies.shochiku.co.jp/250131-movie/

映画公式X:@250131_movie 

映画公式Instagram:@250131_movie 

映画公式TikTok:@250131_movie

 

2024年1月31日(金)全国公開!

2024-10-09 12:00:00

渡邉美穂×木村柾哉(INI) W主演 映画『あたしの!』 木村演じる王子様のような笑顔に心奪われる新カット公開! 映画主題歌INI 「Break of Dawn」が10月10日より楽曲配信決定♪

渡邉美穂×木村柾哉(INI) W主演/「ヒロイン失格」「センセイ君主」幸田もも子原作

“あたし”の前に学校イチの王子様降臨!!しかもライバルが大親友!?

<恋愛vs友情>恋の戦に出陣!!

『あたしの!』

\10月10日は木村柾哉の誕生日/

木村演じる王子様のような笑顔に心奪われる♡直己の新カット公開!

さらに!映画主題歌INI「Break of Dawn」が

10月10日より楽曲配信決定♪

 

「ヒロイン失格」「センセイ君主」など数々の大ヒットラブコメ漫画を生み出してきた、幸田もも子による「別冊マーガレット」にて2017年~18年に連載していた「あたしの!」(集英社マーガレットコミックス DIGITAL刊)がギャガ配給にて実写映画化!渡邉美穂&木村柾哉(INI)の映画初主演となる2人がW主演の映画『あたしの!』は2024年11月8日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開となります。

 

明るくて嘘がつけず、自分の気持ちにまっすぐ突き進む主人公・関川あこ子(せきかわ・あここ)を演じるのは渡邉美穂。そして、もう1人の主人公で誰もが憧れる学校イチの王子様・御共直己(みとも・なおみ)を演じるのは、木村柾哉(INI)。2人は映画初出演にしてW主演、そして初共演となります。さらに、あこ子の大親友であり、直己をめぐる最大の恋のライバル、谷口充希(たにぐち・みつき)には、齊藤なぎさ。直己の親友で、あこ子たちの良き相談相手となるイケメンクール男子、成田葵央(なりた・あお)は山中柔太朗が演じている。監督は本作が長編映画初監督となる横堀光範が務め、まさに今旬のフレッシュなキャスト&スタッフが集結しました!

 

\10月10日は木村柾哉の誕生日/

 直己の甘い笑顔に心奪われるとの声が続出!

爽やかな制服姿が眩しい新カット3点解禁!

atsn04278.jpg

©幸田もも子/集英社・映画「あたしの!」製作委員会

atsn11920.jpg

©幸田もも子/集英社・映画「あたしの!」製作委員会

atsn06283.jpg

©幸田もも子/集英社・映画「あたしの!」製作委員会

 

10月10日に27歳の誕生日を迎える木村柾哉。本作で彼が演じたのは、全女子の学校に行く原動力・学校イチの超人気者の直己。ネット上でも直己の新カットが解禁されるや否や「心臓がバクバクしちゃう」「私も一緒に直巳先輩を取り合いたい!」と虜になる声が続出。この度、そんな甘い笑顔を振りまく直己の魅力が凝縮された<計3点>の新カットが解禁。キャッチボール中の姿や、直己のバイト先のカラオケ店であこ子と充希のピンチを救い、紙ナプキンで折った花をプレゼントする“リアル王子様“な場面も。そんな王子様のような輝きを放つ直己に、あこ子はもちろん、充希も次第に心を奪われていくことに――。

 

3桁に上る女子たちに告られ、超モテモテにも関わらず“彼女を作らない主義“を貫くというミステリアスな一面を持つ直己。直己の格好良さや、チャラそうに見えて実はとても誠実というキャラクターにその“ミステリアスさ”がプラスされ、映画では直己の過去を深堀することで、魅力的なキャラクターに仕上げた。木村は直己について「いつでも誰にでも笑顔で明るく接しているけれど、心の中では自分のせいで誰かを傷つけたくないと思ってしまうような、人に気を遣いすぎる人」と分析。

 

本作で映画初出演にして初主演となる木村は、「INI」として活動するなかで磨かれてきたスター性と表現力を直己役に注ぎ、好感度100%超えの直己をつくりあげた。そんな木村について横堀光範監督は「子犬のような一面もありながら努力家」と振り返る。それらは役作りについても表れており、「彼は人一倍本を読んでいて、(INIの活動で木村が)海外に行っていた時にもリモート上で本読みさせて頂いたし、疲れた顔を一切見せず、“監督もっと言ってください!”ってアドバイスを求められていました。本当にこの子を撮りたいなって思いました」と木村の真摯な姿勢を絶賛した。完成披露イベントが開催され映画が初披露となる10月10日は奇しくも木村の27歳の誕生日と重なり、二重の喜びの日となる。王子様な面とは裏腹に、ミステリアスな面も兼ね揃えた魅力的なキャラクターを全身全霊で演じきった木村。アーティストとしての顔とはまた違った木村の新たな魅力にも注目しながらスクリーンでお楽しみください!

 

本作のために書き下ろされたINIの新曲

主題歌「Break of Dawn」デジタル配信リリース決定!

さらにジャケットアートワークも公開!

INI_Break of Dawn_jacket.jpg

 

さらに、映画公開を前に映画『あたしの!』の主題歌、INI「Break of Dawn」が10月10日(木)0:00よりデジタル配信リリースされることが決定いたしました!本楽曲は、映画のために特別に書き下ろされた新曲。INI は「楽曲名は“夜明け”という意味があります。どんなに辛いことや悲しいことがあっても必ず明日はやってきますが、そんな時に明日も会いたい、と思えるような人の存在は前向きな希望になると思います。」と楽曲へ込められた思いを明かしている。すでに予告編で一部が流れているが、ファンからは「神曲な予感...!バラード調最高!」「まさかの泣ける曲調!?早く全部聴きたい泣」 と絶賛の声が続出!映画公開を前に待望のデジタル配信リリースとなります。

 

映画『あたしの!』は 11 月 8 日(金)より全国公開です。

 

<楽曲配信情報>

タイトル:「Break of Dawn」

配信日:2024年10月10日(木) 0:00に各配信サイトにてデジタルリリース

配信サイトURL:https://lnk.to/INI_BreakofDawn

※詳細はINIオフィシャルサイトをご確認ください。

 

*****************************************************

【原作情報】

■「あたしの!」

原作「あたしの!」幸⽥もも⼦(集英社マーガレットコミックス DIGITAL刊)

マーガレットコミックス(電子版)全4巻発売中!

©幸田もも子/集英社

 

【映画情報】

■ストーリー

真っすぐで素直過ぎる性格で、思ったことは即⾏動、自分にも他人にも嘘がつけないあこ子。

あこ子の隣には、小3からの親友・充希がいつもいた。

新学期、初登校の日、全女子の学校に行く原動力・学校イチの超人気者・直己が、まさかの留年により2人の同学年に降臨!

直己に一目ぼれしたあこ子は、ド直球なアプローチを開始。

充希は「カッコイイと思うけど恋愛って感じじゃない」と好きではないと断言するものの、充希の怪しい動きを察知するあこ子。

先手必勝!と、直己に告白するあこ子だが、「彼女つくる気ないから」とあっけなくフラれてしまう。

落ち込むあこ子だが、直己の親友・成田から直己が彼女を作らない理由を聞き、彼を好きでい続けることを決意。

一方で、充希も直己に近づきはじめて…

 

■作品概要

タイトル︓『あたしの!』

出演:渡邉美穂 ⽊村柾哉(INI)

⿑藤なぎさ

⼩⽥惟真(THE SUPER FRUIT) 笠井悠聖

藤⽥ニコル/⼭中柔太朗

主題歌:INI「Break of Dawn」(LAPONE Entertainment)

挿入歌:チョーキューメイ「シナモン」(神宮前レコード)

原作:幸田もも子「あたしの!」(集英社マーガレットコミックス DIGITAL刊)

監督 撮影 編集:横堀光範 

脚本:おかざきさとこ 音楽:遠藤浩二

配給:ギャガ 公開日表記︓11月8日(金) TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開

コピーライト︓ ©幸田もも子/集英社・映画「あたしの!」製作委員会

映画公式サイト︓https://gaga.ne.jp/atashino/

映画公式X:@atashino_movie 

映画公式Instagram:@atashino_movie 

映画公式TikTok: @atashino_movie

 

 

2024年11月8日(金)TOHOシネマズ 日比谷ほか全国公開!!

2024-10-08 01:00:00

日本初公開含む中国映画の最新作・話題作13作品を一挙上映! 「東京・中国映画週間」10月22日(火)~10月29日(火)開催

 

中国映画界を代表する映画監督シュー・ジェン(徐崢)、 人気俳優リウ・ハオラン(劉昊然)等がゲストとして来日!

 

日中映画祭実行委員会(代表:耿忠)が主催する東京・中国映画週間を、2024年10月22日(火)から10月29日(火)までの8日間、TOHOシネマズ 日本橋・有楽町朝日ホールにて開催いたします。また最終日の10月29日(火)には有楽町朝日ホールにて審査員による投票などによって選ばれた中国映画作品を表彰する第9回ゴールドクレイン賞の発表式・授賞式をクロージングイベントとして開催いたします。

 2024中国映画祭2img_412079_1.gif

 

2024 東京・中国映画週間 https://cjiff.net/movies.html

 

 クロージング作品には中国トップ若手俳優ポン・ユーチャン(彭昱暢)の名演技に涙なしでは見られない感動作『雲の上の売店(原題:雲辺有個小売部)』を上映いたします。また、中国の源氏物語といわれる名作古典のリメイク作『新紅楼夢~天運良縁~(原題:紅楼夢之金玉良縁)』や2025年1月に日本公開が決定しているホアン・ジンユー(黄景瑜)とワン・イーボー(王一博)のダブル主演で贈るアクション・ムービー『FPU ~若き勇者たち~(原題:維和防暴隊)』等、計13作品をTOHOシネマズ 日本橋にて上映いたします。

 

授賞式にはシュー・ジェン(徐崢)、リウ・ハオラン(劉昊然)、フー・メイ(胡玫)等中国映画界を代表する豪華来日ゲストに加え、各賞のプレゼンターとして、日本映画界からも素晴らしい豪華ゲストが登壇します(各種チケットは10月8日販売開始)。

 

 ※10月29日(火)の式典の様子はニコニコ日中ホットラインチャンネルでライブ配信予定

URL: https://live.nicovideo.jp/watch/lv345956820

 

 

1. 上映作品

 (1) 『雲の上の売店(原題:雲辺有個小売部)』

(2) 『スケッチ~彼女と描いた光~(原題:燦爛的她)』

(3) 『新紅楼夢~天運良縁~(原題:紅楼夢之金玉良縁)』

(4) 『アップストリーム~逆転人生~(原題:逆行人生)』

(5) 『A LEGEND/伝説(原題:伝説)』

(6) 『デクリプト(原題:解密)』

(7) 『FPU ~若き勇者たち~(原題:維和防暴隊)』

(8) 『校内探偵~隠された発明品~(原題:校園神探)』

(9) 『志願軍~雄兵出撃~(原題:志愿軍:雄兵出撃)』

(10) 『黙殺~沈黙が始まったあの日~(原題:黙殺)』

(11) 『最高でも、最低でもない俺のグッドライフ(原題:走走停停)』

(12) 『京劇映画 捉放曹』

(13) 『抓娃娃(じゅあわわ) ー後継者養成計画ー(原題:抓娃娃)』

 

2. 一般上映概要

 ■上映期間  :2024年10月22日(火)~10月28日(月)

 ■上映会場  :TOHOシネマズ 日本橋

 ■アクセス  :東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 3F

 ■チケット販売:金額 1,500円(税込) 10月8日より発売開始

■販売サイト :TOHOシネマズ日本橋

         ( https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/073/TNPI2000J01.do )

  

3. 閉幕式(クロージング上映)&第9回ゴールドクレイン賞授賞式 概要

 ■日時    :2024年10月29日(火) 15:00~

 ■時間    :15:00~16:30 (開場14:00~、映画上映16:35~)

         ※式典により映画の上映開始時間が前後する可能性がございます。

 ■会場    :有楽町朝日ホール

 ■アクセス  :〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン11F

 ■チケット販売:金額 2,500円(税込) 10月8日より発売開始

 ■販売サイト :チケットぴあ

         ( https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2454142 )

 ■ゲスト   :中国映画週間ゲスト・日中映画祭関係者ほか

  

4. 来日ゲスト(別途画像参照)

(1) シュー・ジェン(徐崢)『アップストリーム~逆転人生~』監督

(2) スタンリー・トン(唐季礼)『A LEGEND/伝説』監督

(3) フー・メイ(胡玫)『新紅楼夢~天運良縁~』監督

(4) ヤン・トンシュー(楊童舒)『新紅楼夢~天運良縁~』女優

(5) リウ・ハオラン(劉昊然)『デクリプト』俳優

(6) サム・クワー(柯汶利)『黙殺~沈黙が始まったあの日~』監督

(7) チャン・チュンニン(張鈞甯)『黙殺~沈黙が始まったあの日~』女優

(8) シェン・ハオ(沈浩)『黙殺~沈黙が始まったあの日~』俳優

(9) テン・ジュンジエ(滕俊傑)『京劇映画 捉放曹』監督

(10) ワン・ペイユィ(王珮瑜)『京劇映画 捉放曹』俳優

 

 2024中国映画祭img_412079_2.jpg

  来日ゲスト

 

2024-10-07 21:00:00

全世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。『JUNG KOOK: I AM STILL』 入場者プレゼント第2弾は「フィルム風ステッカー」に決定!

1.jpg

© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.

全世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。

その才能と努力を以て人々を魅了し続ける<黄金の瞬間>が

全国のスクリーンに解き放たれる!

『JUNG KOOK: I AM STILL』 

入場者プレゼント第2弾は「フィルム風ステッカー」に決定!

映画公開記念プレゼントキャンペーンも実施中!

 

世界的人気グループBTSのJUNG KOOKによる初のソロシングルリリースから最新アルバム発売まで、約8カ月にわたって世界各地をまわって彼が刻んできた<黄金の瞬間>を記録した映画『JUNG KOOK: I AM STILL』が2024年10月4日(金)より全国公開いたしました。

 

入場者プレゼント第2弾は、JUNG KOOKの様々な表情を切り取った「フィルム風ステッカー」!

さらに、スペシャルポスターがもらえる“映画公開記念プレゼントキャンペーン”も実施中!

ついに10月4日(金)より公開し盛り上がりを見せる映画『JUNG KOOK: I AM STILL』。この度、入場者プレゼント第2弾の内容を解禁!ライブシーンからオフショットまで輝かしい表情を見せるJUNG KOOK。本編から切り取った貴重なシーン4つを1枚にまとめた「フィルム風ステッカー」(3種ランダム)を入場者限定でプレゼント!

さらに現在、映画公開記念プレゼントキャンペーンを実施中。映画館で掲出されている本作のポスターなどの写真と一緒に、指定されたハッシュタグをつけて投稿すると、抽選で3名様に「スペシャルポスター」(非売品)が当たる。キャンペーンに応募して、JUNG KOOKのきらめく瞬間をシェアしましょう!

 

<入場者プレゼント>

■第2弾:フィルム風ステッカー(3種ランダム)

nov_no2_fix.jpg

© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.

 

配布日:10月11日(金)〜10月17日(木)

※絵柄はお選びいただけません。※ご入場お一人様につき1部のお渡しになります。

※数量限定。無くなり次第終了 ※一部劇場を除く

 

■第3〜4弾までの詳細は、後日発表いたします。

配布日は下記の通りです。

第3弾:10月18日(金)〜10月24日(木)

第4弾(最終):10月25日(金)〜

 

<プレゼントキャンペーン>

■『JUNG KOOK:I AM STILL』公開記念プレゼントキャンペーン

<キャンペーン概要>

●応募方法

 ①映画館で撮影した本作のポスターやバナーの写真と「#JUNGKOOK_IAMSTILL_観た」をつけてXに投稿

 ②応募フォーム(https://form.run/@JK-AGPSHXxKOCmMTp9qAQcl)より必要事項を記入してエントリー

●応募期間:10月4日(金)〜11月3日(日)23:59の投稿まで

●賞品:スペシャルポスターB2サイズ(非売品) 3名様

詳細は、映画公式サイトをご確認ください。

 

*****************************************************

【映画『JUNG KOOK: I AM STILL』概要】                                           

<作品概要>

■タイトル     :『JUNG KOOK: I AM STILL』

■公開表記:全国公開中

■コピーライト:© BIGHIT MUSIC & HYBE. All Rights Reserved.

■公式サイト:https://www.jungkook-iamstill.jp/

2024年/韓国/91分

【配給】 エイベックス・フィルムレーベルズ

 

<イントロダクション>

全世界を熱狂させるBTSのJUNG KOOKが歩む、世界的ポップスターの道。

その才能と努力を以て人々を魅了し続ける<黄金の瞬間>が全国のスクリーンに解き放たれる!

 

「21世紀のポップアーティスト」BTSのJUNG KOOK。

2023年7月、彼は初のソロシングル「Seven(feat. Latto)」を発表し「グローバルポップスター」になった。

 

- 「Seven」でアジアソロアーティスト初の米Billboard HOT 100、Global 200、Global Excl.US1位を制覇。

- 「Seven」がSpotify史上最短期間10億ストリーミング達成。

- 「Seven」「3D (feat. Jack Harlow)」「Standing Next to You」で米Billboard HOT100の10位内に3曲をチャートインさせた唯一のK-POPソロアーティストとなる。

- 『GOLDEN』が米Billboard 200で24週連続チャートイン。これは、K-POPソロアルバムの最長期チャートインとなる。

 

「Seven」、「3D」、「Standing Next to You」を相次いでヒットさせ、2020年代を代表する男性ソロアーティストになったJUNG KOOK。

「K-POPソロ初」「唯一無二」など様々な修飾語がついてくるJUNG KOOKだが、ARMYにとって誇らしいアーティストになるために努力し成長し続けている。

 

「僕は僕の羅針盤を見て進みます」

 

たぐいまれなる才能を持ちながらも、たゆまぬ努力を続け、自分だけの道を突き進むアーティスト、JUNG KOOK。

彼の初ソロシングルから最新アルバム『GOLDEN』活動期まで、ニューヨーク、ロンドン、ソウルほか世界各地を回りながら行われた約8カ月間の<黄金の瞬間>。これまで見られなかった未公開インタビューや舞台裏、そして世界224ヵ所の国と地域のファンがオン/オフラインで集まった「JUNG KOOK『GOLDEN』Live On Stage」 その会場へ!

 

常にあらゆることに挑戦し続ける姿を見せてくれる、JUNG KOOKのストーリー。

 

全国公開中!

2024-10-07 07:00:00

主演・中島健人×ヒロイン・milet初共演 『知らないカノジョ』 中島健人、目が覚めたら“知らない世界”だった!? miletとの共演シーン映像を初公開!

【10月7日(月)AM7時解禁】『知らないカノジョ』ティザービジュアル.jpg

 

©2025『知らないカノジョ』製作委員会

恋に落ちてから8年、喧嘩した翌朝、二人の出会わなかった世界が始まった――。

愛は“もしも”に試される、最高のファンタジック・ラブストーリー

主演・中島健人×ヒロイン・milet初共演

『知らないカノジョ』

中島健人、目が覚めたら“知らない世界”だった!?

miletとの共演シーン映像を初公開!

 

この度、2025年2月28日(金)に公開される中島健人主演、milet映画初出演にして三木孝浩監督の劇場公開最新作『知らないカノジョ』の、特報映像とティザービジュアルが解禁となります。

大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、そう思っていた。

ところが、ある朝リクが目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌の一編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。

 

主人公の神林リクを演じるのは、中島健人。演技の幅を広げて俳優としてのキャリアを重ね、30歳を迎えた節目の年に最初の映画となる本作では、夢を目指していた大学時代から成功・挫折を経て、全てを取り戻そうと奔走する20歳〜28歳の主人公の人生を演じます。

ヒロインの前園ミナミを演じるのは、シンガーソングライターのmilet 。本作が映画初出演となり、シンガーソングライター活動と、すれ違いの結婚生活に不満を募らせる妻・ミナミ役という、振れ幅の大きい演技に挑戦しています。

メガホンを取ったのは『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』など、あらゆる世代の心に響く珠玉のラブストーリーを送り出してきた名手三木孝浩監督。その確かな演出力のもと、唯一無二のラブスト―リーを織り上げます。

 

主人公リクを演じる中島健人が自らナレーションを担当し、運命に翻弄されるリク自身の視点から語る特報映像を解禁!

https://youtu.be/HQQ6-xZcCzE

 

 

映像は、冒頭からリク(中島健人)とミナミ(milet)がお互いに一目惚れし一気に恋に落ちていく幸せ溢れるシーンから始まる。人気小説家として脚光を浴びるリクと音楽の夢を諦めリクを支える彼女。飲み物を手渡す何気ないやり取りには、お互いへの愛おしさが溢れている。「全てうまくいっている」と思っていたリクだったが、ある朝目覚めると、世界は一変。いつも隣にいるはずのミナミの姿はなく、見知ったはずの街角には人気アーティスト“前園ミナミ”の巨大広告が。なんとかミナミに会えたリクだが、ミナミから発せられたのは「お名前は?」という衝撃の一言だった。一夜にして<人気小説家と夫を支える妻>だった二人が、<大スターとただのファン>という関係に変わってしまった世界に、ただひたすら困惑するリクの表情で映像は締めくくられる。中島自身が担当したナレーションによって、“いちばん大切なひと”であるミナミが、自分と知り合ってもいないという衝撃の展開に戸惑う様子を声でも魅せている。

併せて、フィルムカメラで収めたティザービジュアルも解禁!屈託のない笑顔のミナミとそれにつられて微笑んでいるリクの自然体な姿は、二人の友人がシャッターを切ったというコンセプトで撮影、何気ない日常の二人の幸せな瞬間を切り取っている。

しかし、そんな2人が「運命のばか」と言いたくなってしまうような運命に巻き込まれていく――。胸をザワつかせる言葉に想像が膨らむビジュアルだ。

 

“もしも”の世界を通して、日常のふとした幸せや、今隣にいる人の大切さを改めて思い出させてくれる、切なさと温かさに満ちたファンタジック・ラブストーリー『知らないカノジョ』は来年2月28日(金)に公開いたします。

 

 **************************************************

【ストーリー】

大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、

そう思っていた。ところが、ある朝リクが目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌の一編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた――。

 

 

タイトル:『知らないカノジョ』

出演:中島健人 milet

監督:三木孝浩(『今夜、世界からこの恋が消えても』『きみの瞳が問いかけている』)

原作:『ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから』(原題:Mon Inconnue)(ユーゴ・ジェラン監督/2021年)

配給:ギャガ

公式サイト:https://gaga.ne.jp/shiranaikanojo/

コピーライト:©2025『知らないカノジョ』製作委員会

 

 

2025年2月28日(金)全国ロードショー